猛暑の中の東京出張🗼

 

おはようございます。

 

2日間 お休みさせていただき

東京での展示会から

帰ってきました。✈ 🗻 🗼

 

 

米子店は  本日の21日より

通常営業に戻りますので

ご来店 お待ちしております。

 

 

普段 冷房の中で仕事をしているので

日中 外を歩くと

たしかに 「危険な暑さ」。😓

 

中目黒の川沿い。

日陰で涼しいかと思いきや

やっぱり どこも暑く、

歩いている人 いつもより少なかった~💦

 

がら~ん。

 

展示会での商品は

資料が揃いましたら

改めて編集して

ブログでご紹介してまいりますね。

 

ほとんど 写真は撮ってこなかったんですが

 

大人気だった このブーツ。

再登場いたしました。

 

私が また作ってほしい~とお願いしたらしい。

 

(なんと、覚えてなかった~🙏)

 

このブーツ、 

もう1足買っておけばよかった~と

おっしゃっていた方 

何人かいらっしゃいましたよね~。

ご希望であれば 

確実にゲット!ということで

また お問い合わせお待ちしております。

 

あとの商品は 

また改めて~。

 

この日は

外に出ると また暑いので💦

2社とも イスに座って

ベラベラとおしゃべり三昧💦

 

この日は 羽田からモノレールに乗らず

ドラマの影響で 

京急モード 🚋で 品川まで。

 

そうか~

先週の神回だった「愛の、がっこう。」で

カヲル役のラウール💗は

三崎口行きに乗ったんだ~。

 

途中まで 

同じ京急の🚋のレールを

なぞってみた~💦

 

ラウールのセリフの中でもあったけど

耳を澄ますと カーブで

キィ~と音がきこえてきたような~。

 

京急→ 山手線 → 日比谷線 と

乗り継いで 中目黒まで。

 

 

展示会場で

たまたま

向かい合わせで座ったバイヤーさんと

お茶を一緒にいただきながら 

「暑いですよね~」と世間話をしているうちに

 

なんと 「三浦海岸」でご商売をされている方とわかり

そして SnowManの メメのファンという

偶然が重なって 

奇跡の、てんじかい。

 

いつか 三浦海岸に行かなくちゃ!

 

ベストをたっぷり オーダーしてきました。

いろんなパターンのが入荷してきますので

お楽しみに~。

 

 

※ クレッシェントの秋物商品は 

  ご予約会でしたが

  このあと展開の冬物商品を

  セレクトしてきました。

 

 

 

 

このあとのパーヌでも 

ほとんど写真を写しておりませんが💦

座って おしゃべり。😓

 

外に出ると 暑いのが分かっているので

ついつい。。。。

 

ブラウスが 可愛かった~。

パッチワークのストールも

オススメですので 

入荷してきたら ご紹介いたしますね。

 

この中目黒

川沿いも いろいろ美味しそうなお店があるけど

一本 中の道に入ると

面白そうなお店が点在しているし

人気のお店も 見送っていただくとき

チラッと教えてもらいました。

 

LDHや ワタナベエンターテイメントなどをはじめ

他にもいろいろ芸能事務所が

幹線道路沿いにビルがあって

 

そして 「I’m donut?」もあるのだ~。

 

 

いつもは 並んで買うんだけど

お土産にいただいた~。🙏

 

亀梨君の YouTubeで

亀梨くんと TJの元ちゃんが

買い出しに来ていた 

東急ストアの前を通り

そして 銀座へ直行。

 

朝ドラの「あんぱん」の 

たかし君が勤めていた

三星百貨店は この銀座三越?

 

もしかして

この包装紙 デザインしたとか~???

 

 

銀座三越の ライオンも

冷房の効いた店内に入りたそうだった。。。。🦁

 

三越デパートの入り口は

こんな提灯がぶら下がっていて 

「あやかしGINZA」

というイベント???

 

柳の下の幽霊と 

「銀座の柳」を引っ掛けているのか

 これまた 粋な演出。

 

 

 

そして

ヤムおじさんは ここで働いていたんだ~。

 

 

 

 

もしかして

ノブちゃんに買ってあげた赤いバッグって

  銀座和光で ???

 

 

 

赤いバッグもいいけど

黄色いバッグも 可愛いんですけどォ~???

 

 

 

 

 

 

本日から またオーダー会、続行いたします~。

月末までは 確実に開催いたしますので

オーダーがまだの方は ぜひぜひ!

 

 

米子店の近くの

「麦の屋」さんの 大山小麦のパンは

 こちらの WAKO別館で販売されていたのを

  ちゃんと 見届けてきましたよ~。

  専用の大きな冷凍庫に たくさん並んでおりました。

 

麦の屋で 「見に行ってきますね~」と言ってたので

任務完了~👌

 

ホテルに向かう途中、

久々に寄ってみた 「野の花・司」。

 

30代の頃 時々来ていたお店です。

 

 

 

今回 夏休みのせいなのか

窓際の席が取れず

富士山を見れなかったので

MIKIMOTOのショウウィンドウで

しっかり 富士山を眺めてきました。🗻

 

銀座の柳。

 

細い幹なんだけど

柳が並んで見える通りは 

銀ブラ感が上がります。

 

 

この日の アフターファイブは

歌舞伎でございました。

 

 

 

 

 

今年の夏は 旅行をやめたので

今回は ちょいと奮発して

前から2番目 花道から2席目。

 

ここのあたりの席が

個人的に好きなんです。

 

 

 

第2部の火の鳥は 

玉三郎さんのご出演ですが

先日 体調不良とのことで休演されていましたが

この日はご出演。

随分前のチケット発売日には

即完売でございました💦

 

第3部から

「越後獅子」 の舞踊で

 

中村橋之助さん

中村福之助さん

中村歌之助さん の3兄弟をはじめ

獅子頭を被った若手の役者さんたちの踊りが

とてもよかった~。

 

花道でもしっかり踊られたので

踊りの道具の長い布が

私の膝まで届いたりして~。

 

2幕目は

推しの勘九郎さん。

野田秀樹さんの脚本・演出で

勘三郎さん以来20年ぶりの上演で

新たな顔ぶれ。

 

歌舞伎では

「仇討ち」のストーリーが多いけど

この演目も

赤穂浪士の討ち入り話や

曽我兄弟の仇討ちの話から

発展していく 「野田版・研辰の討たれ」。

 

「人情もの」が コミカルに描かれ

舞台演出も ブラボーでした!

 

松本幸四郎さん 染五郎さん親子。

勘九郎さんと 勘太郎くん 長三郎くん親子。

七之助さん(女形) 扇雀さん 中車さん 

弥十郎さんの息子さんの新梧さん(女形)・・・・。

 

舞台を駆け回って熱演の

勘九郎さんの汗が飛び散る様子が💦💦💦

花道の「すっぽん」 真横の席だったので

すぐ目の前でしっかりと。

 

役者さんたちの衣装も 間近で見れて

久々の前席で 大満足でございました。

 

勘太郎くんも 親の敵を討つ大役で 名演技。

長三郎くんも 大きくなって

二役をこなし 堂々たるものでした。

 

 

終わったのが 21時ごろ。

ブラブラと歩いて

東銀座から 銀座1丁目まで。

 

翌日は 展示会もう1社。

しっかり日焼け止めを塗って

日傘をさして 

いざ! と外にでたものの。。。。。

 

この続きは また~。

 

暑さも まだまだ厳しそうですが

雲の高さが高くなってきたような~。

時々 夜には虫の声もきこえて来るときも。。。

 

では 本日も 

このあと11時より

ご来店お待ちしております。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

23日よりイベント増えて同時開催    

 

本日も  この猛暑の中

次々とご来店いただき

どうもありがとうございます。

 

 

みなさん

各オーダー商品を

次々と お受け取りに来てくださっている

真っ只中ですが

 

明日の19日(火)と 20日(水)は

米子店は お休みさせていただきますので

度々 ご不便をおかけいたしますが

どうぞ よろしくお願いいたします。

 

暑い中での出張ですが💦

気合を入れて行ってまいります!

 

 

さて

次々と 新作発表を続けている

EMBRACEの

プリントのオーダーバッグのイベント。

 

 

デザイナーさんは 日本人。

 

フランス発信で

あらゆるデザインをシリーズ化して

次々と展開されています。

      ⇊

https://www.instagram.com/embrace.rv/

 

 

普段は 

パイソン素材や クロコダイル ハラコなど

高級素材の商品も多く、

 

  ¥ 74800

 

 

¥102300

ここのあたりは

パイソン素材で 高額ではありますが

 

ベローでは

主に カジュアルなタイプのバッグを中心に

オーダー会を通じて

みなさんに楽しんでいただいております。

 

 

オーダー会も 今回で3回目となります。

 

その中でも

今回は 自分のお気に入りのイラストを

4色のバッグに

プリントしてもらえるレザーバッグのイベント。

 

こんなキュートなバッグ 

なかなか出会えませんので

この機会に ぜひ!

 

すべて 20000円台(税抜き)ですので

お求めやすい価格帯かと。

 

 

今日は 

シルバー、 グレーに続いて

ホワイトレザーのサンプル例のご紹介です。

 

 

ホワイトレザーの持ち手部分は

ブラック。

 

 

ホワイトは

スッキリとプリント映えがして

モダンな感じ💗

 

こちらは トートの大きい方のサイズで

肩掛けができます。

 

  ¥29000 + 税

 

 

ピンクカラーが 映え映え。

 

 

このモノトーンも

 垢ぬけ感があって シンプルでいいですね。

 小さい方のサイズで ショルダーベルト付きでの

 オーダーもオススメです。

 

 

 

 

ベローの店頭には

このイラストの 小さいサイズのシルバーが

並んでいます。

   ⇊

 

 

現在

私のオーダー予定は

このサイズ このイラストで ホワイトです。

    ⇊

 

みなさんから 

「っぽいね~」と言われておりますが~。😉

 

ここから下の画像は

小さいトートバッグとなります。

 

 

ベルト付きは ¥29000 + 税

ベルトなしは ¥22000 + 税

 

ベルトは レッドと ブラックと ブラウン。

 

お好きなカラーをお選びくださいね。

 

 

これは レッドですが

ブラックも モノトーンでオススメ。

 

 

 

以上、

ホワイトベースのご紹介でしたが

 

今日も オーダーくださったみなさん

 全員、 シルバーでのオーダーでした~。😉

  

どのブランドでも シルバーバッグは

米子女子に 人気高し~💗

 

 

※ シルバーベースのバッグのご紹介は

   2つ前のブログで、

   グレーベースのバッグは

   1つ前のブログでご紹介しております。

 

 

そして

本日 DM投函させていただきましたが

23日(土)より

2025 MINEJI アクセサリー展を開催いたします

 

 

現在 

開催中のプリントバッグのイベントと

同時開催となります。

 

 

 

今年の MINEJI作品も

  ぜひ ご期待くださいませ~!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

大山🏔で調達した美味しいもの 

 

本日もご来店いただき

   ありがとうございました。

 

 

 

お盆で

 お忙しかった方も多かったことと思いますが

 どっとお疲れが出ませぬように。🙏

 

 

先日の大山ドライブで 買い求めたもの。

 

商品名の

あまり売りたくないスモークチーズ

 

 

試食させていただいて

美味しかったので 買う気マンマンになり

 

オーナーさんが

「あと2つしかありません」

 

4人中 購入意欲がある3人で

ジャンケンをすることに。✌ ✋ ✊

 

普段 ジャンケンが弱いけど

なぜだか 最初に勝ち抜けてゲット!

 

そのまま食べてもよかったけど

オススメされたハチミツがけに。

 

 

その時 一緒に買ったベーコン。

 

冷蔵庫の中の整理をしなくてはと

こんな時には ラタトゥイユに限る!

 

トマト ナス 玉ねぎ にんじん 

ピーマン パプリカ。。。

甘味を出すために カボチャも登場。

 

ええ~い エリンギも入れちゃえ~っと。

 

タイムリミットが近い野菜たち。

 

そこに

大山ガーデンプレイスで買った

ローリエも。

 

 

 

浅めで スープっぽいのが好みなので

朝 短時間に チャチャチャッと作れます。

 

 

たくさん作ったので

2~3日は ラタトゥイユ攻めの毎日が

待ちかまえてる~💦💦💦

 

そして

「コウボパン 小さじいち」

 

いろいろ買ってきたけど

フォカッチャが 

外側 ガリっと 内側 もちっとで

実に美味しかった~。🥰

 

もっと買って来ればよかった~💦

 

酵母パンは やっぱりもちもち感が違いますね。

ホント 美味しい~。

 

これは 「おやきマフィン」

 

説明書に書いてあった通り

ざっと焼いて

発酵バターとメイプルシロップで。

 

卵とかトマトを挟んでも よかったかも~。

 

もう 来年の「恒例お盆ドライブ」🚙を

参加者のみなさんが

楽しみにしてくださっています。

 

 

さて

スモークチーズは「売りたくない」という

ネーミングでしたが

 

こちらは

オーダーよろしくね~」のプリントバッグ。😚

 

 売る気マンマンのバッグです~💗

 

 

前ブログでは

シルバーカラーでご紹介しましたが

本日は グレーのご紹介です。

 

 

グレーになると

甘さが薄れて

クールな雰囲気が出てきて

カッコいい~。

 

 

 

 

 

 

 

 

店頭のバッグは 

イラストも限られておりましたが

いろんなパターンの画像をご紹介しましたら

お客様がオーダーされる商品も

広がってきましたよ~。

 

このイラストで このカラーは?と

 お気軽にお尋ねくだされば

 ご紹介できる画像もございますので!

 

 

そして

外は暑いんだけど

店頭の ニットなどの秋冬商品が動いております。

 

 

先取り派の方には

たまらない時期なんですよね~。

 

シーズンの初めの商品は

毎シーズン オススメが特に多いので

どうか お見逃しのないように~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

プリントバッグで 気分上々⤴⤴⤴ 

 

本日も

ご来店いただきありがとうございました。

 

海に山に。。。と

オトナの遠足も 無事に終わり

お客さま方と 親睦を深めたお盆休み。

 

お休み明けで

ぽわ~んとしながらも💦

ご来店いただいたお客さまとのおしゃべり、

楽しい楽しい一日でした。

 

 

お店の後方の ”仕事場”も 

お休み中に 整えたので

仕事も捗っております。

 

今日は  冷たいハーブティーや

水出し煎茶中心に。

 

米子名物 七福神の「でこまん」の差し入れで

お茶菓子にしたり

 

暑い中にご来店くださったみなさんと

ゆっくり涼んでいただきながら~。

 

 

お盆明けより

夏物セール商品、更にプライスダウンで 

お客様もご注目下さり 👀 

 

お得なショッピングをしていただきました。

 

 

 

そして

プリントのレザーバッグのオーダー会。

 

こんな楽しいバッグを持つと

気分も上々 ⤴⤴⤴⤴⤴

 

ココロも弾んでくるのが

よ~くわかります💗

 

 

今のところ

どのプリントをお選びになられても

バッグのベースカラーを 

シルバーでのオーダーの方が

多いです~。

 

今日は ちょっとだけ

シルバー特集で!

 

 

こちらのサイズは

トート の小サイズで

ショルダーベルトが付くタイプです。

 

ショルダーベルトは 

レッド ブラック ブラウンの 3色から

お選びいただけます。

 

ショルダーベルト付き ¥29000 + 税

ベルトなし  ¥22000 + 税

 

 

 

 

 

こちらは トート 大のサイズ。

  ¥ 29000 + 税

 

 

このA4サイズが楽々入る

トート大のサイズも

 

肩に掛けてみると 

オシャレ感あって オススメ~ 👍

 

さらに レザーが馴染んでくると

ボディーとの反発もなくなり

どんどん使いやすくなってきますよ。

 

 

 

 

全部で 16種類のイラストからお選びできます。

 

シルバーのバッグの持ち手は 

ショッキングピンクに。

(画像では 赤く見えますが すべてピンク)

 

 

このコントラストが 

女子ウケ💗していますよ~。

 

イエローは ブルーの持ち手

ホワイトは ブラック

グレーは  レッドの持ち手です。

 

素材は

フランス産の馬革

使い込んでいくうちに いい味が出てきます。

 

※ このバッグは トート 小サイズです。

 

 

お肌のハリや輝きが 

年々薄れていくお年頃のこの私💦

 

服やアクセサリーのチカラというものに

年々 助けてもらっていることを切に感じてきておりますが

 

やはり

バッグやスニーカーも

シルバーピカピカ✨で。

 

足りないものを 

こうして補っていくのも ひとつの手段!?😓💦

 

気分アゲアゲ間違いなしのプリントバッグ。

 

次回は 他のカラーをご紹介してまいりますね~。














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お気に入りのイラストで!

 

 

おはようございます。

 

本日より 米子店は

通常通りの営業に戻ります。

 

 

※ 松江店は

  20日まで お休みさせていただきますので

  お間違えのないよう

  どうぞ よろしくお願いいたします。

 

 

さあ

オーダーバッグのイベント。

 

お休みが入りましたが

本日より再開しますので

ご来店 お待ちしておりますね~!

 

 

もっとわかりやすいように

メーカーよりファイルが届きましたので

 

 

プリントアウトして

店頭に ご用意しておきますので

ぜひご参考に!

 

この「Noira」は

実物のバッグは 店頭にないんですが 

 

どのカラーも かわいい~💗

 

プリントアウトしたものを

撮影しましたので 画像が粗くてすみません🙏

左から ホワイト シルバー イエロー グレー

 

 

ちょっとわかりにくいんですが

シルバーと グレー。

 

 

 

 

 

グレーのバッグも店頭にないんですが

なかなか 渋くてカッコいい~。

 

 

 

カラーコピーを写しておりますので

分かりづらいんですが

ご希望の方は メールでファイル添付して

お送りさせていただきますので

お声がけくださいね~。

 

左は ホワイト 右がシルバー。

 

バッグのベースカラーで

印象が違ってくるところが

楽しくてたまらない~♪

 

いつも 無地系のバッグや  

ダークカラーのバッグが多い方は

特にオススメ!

 

 

 

 

 

 

 

価格は

☆ トート 小  ¥22000 + 税

☆ トート 大  ¥29000 + 税

☆ ショルダーベルト付きトート 小

    ¥29000 + 税

 

8月9日からスタートで

お盆休み前にオーダーくださった方も

この後からのオーダーの方も

月末頃に締め切らせていただき

 

それから作ってもらうことになりますので

納期は ほぼ一緒になります。

 

イラストは

この中から お好きなバッグのカラーで

お選びくださいね。

 

店頭に並んでいる商品は

ほんの一部となりますので

カスタマイズで

ご自分のバッグを!

 

 

 

 

 

 

お盆休みが終わったばかりですが

8月19日(火)

8月20日(水)

米子店は 展示会出張のため

お休みさせていただきますので

またまたご不便をおかけいたしますが

どうぞよろしくお願いいたします。

 

オーダー商品等の

お受け取りのご来店の方も

どうか お間違えのないよう

ご来店くださいね~。














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

恒例 大山ドライブ🚙

 

 米子店のお盆休みは

本日で終了~。

 

明日からは 

通常通りの営業となりますので

みなさまのご来店 お待ちしております。

 

 

 

ラスト1日の本日は

お客様4人と お盆恒例の大山ドライブ。🚙 

 

もう随分と続いておりますが

メンバーが増えてきて

 

今年は ご都合の悪くなられたお客様の

ピンチヒッターでのご参加の方も。

 

いつものレストランでなく

今年は ペンション村にあるレストランへ。

 

 

クレッシェントのご予約会でお買い上げいただいた

ストライプワンピ。 

これ 人気のワンピでした~。

 

マーダーポーレンの水晶のペンダント。

米子店では めちゃめちゃヒットしたシリーズです。

 

 

 

 

ノンアルで カンパーイ!🍺🍷

 

 

パーヌの麻の

プリントワンピース。

首には マーダーポーレンの

「豚に真珠」シリーズを~。

 

 

 

境港サーモンや 琴浦サーモンの存在は

知っていたけど

「皆生サーモン」 知らなかった~。😲 

 

 

盛り付けがかわいい7品のコースの

美味しいフレンチをいただいてきました。

 

緑の中での食事は

思いっきりリラックス~。

 

 

ベーコン屋さんにも立ち寄って

塩ベーコンと スモークチーズを買ったり

 

「こさじいち」で

パンを買ったり。

 

 

 

 

ジャマン ピュエッシュの

ラフィアのバッグ、 

やっぱり 品よくキマリますね~ 💗

 

 

チラッと 水晶ペンダント。

イエローのバッグも

これ 可愛かったよね~。

お使いくださってありがとうございます~🙏

 

 

どんどん増えて

全員、カゴいっぱい買ってきました。

 

 

大山と雲。

 

烏ヶ山は 霞んでた~。

 

この大山町の大山でも

数日前も 熊が目撃されたばかり。

 

みなさん 登山や散策などには

お気をつけて。。。。。

 

 

 

大山ガーデンプレイスにも立ち寄り

スイカ丸ごと買った人も~ 🍉

 

楽しい楽しい大山ドライブ。🚙💨

 

さあ 明日から

またお仕事 頑張りましょ!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お休み満喫中~♪

 

お盆休みも

今日と明日の2日間。

 

カニさん 🦀 にまで

「あと2日!」と 念を押され

 

 

お決まりのコレ、

記念撮影して 楽しい思い出に。😋

 

 

 

境港は 

鬼太郎ロードもすごいけど

海岸通りもすごかった💦

 

海鮮と名の付くお店の前には

ざっと

2~30人くらいの行列ができておりました。

 

お客様が予約してくださっていたので

すんなりと席に着けたけど

ずーっと店内も行列で

みなさん 忍耐強いこと~。

 

私たちの席は サンキューの39番。

お店で販売されている このセットを購入して

「浜焼き」というコースで

 こ~んな感じで 海鮮を乗せて

美味しくいただきました。

 

 

店内で販売されている

このマグロのセットも買って ウマウマ。👌

竜宮城に行った気分♪

 

お客さまは

美味しそうにビール🍺 2杯!

 

これが 11時過ぎのことでした。

 

 

そして このあと 

美保神社に参拝に。⛩

 

 

 

以前は 朔日に

毎月 お参りしていたのにね~。

体力が⤵になって

朝早くバタバタすると

夕方にはぐったり💦

 

ついつい 遠のいてしまっておりました。

えびす様 ごめんなさ~い。🙏

 

一緒に お参りしたお客様が

ポン酢を買って帰りたいとおっしゃって

近辺をブラブラ。

 

 

私も マネしてゲット!

何度かこのポン酢(左)買ったことありますが

 

お醤油の方は 

米子に住んでから

お客様のオススメで

「北國」の甘露醤油を 

約30年 使い続けています。(右)

 

当時 教えてくださったお客さまは

甘露醤油を 煮物にも使っているとおっしゃっていました。

 

 

2日前の 松江もそうでしたが

 「ばけばけ」の旗が並んでいました。

 

秋からの朝ドラは

松江が舞台の「ばけばけ」。

 

 

 

 

帰り道 お茶しようよ~☕ということになり

新しくオープンした

SAWAI珈琲に 立ち寄ってきました。

温室で コーヒー豆も栽培されているようですよ。

 

一緒に行ったお客さまが

試行錯誤されながら

ご自分で育てられたというブドウを

お土産にいただき 🙏

 

そのあと

私は オイルマッサージへ。

 

7月から 

こまめにメンテナンスに来ているので

ふくらはぎが

柔らかくなったと言ってもらいましたが

肩甲骨が まだもうちょっと硬いということ。

 

体のコンディションが 

本当によくなってきているので

続けて行かなくちゃ。。。。

 

このあと なかなか休めないので

次は 9月下旬かなあ~。

 

ここでも

帰りに ご自分で作られたという

ゴーヤをいただき🙏

 

 

今夜のメニューは

冷蔵庫にあったウインナーで

ゴーヤチャンプルでした。

 

 

ゴーヤは 茹でずにそのままで調理する派。

この苦みが 好きなんです~。

 

そして

お豆腐は入れない派。

水っぽくなるのが嫌なので~💦

 

 

今日 帰り道で見かけた

稲穂のジュータンに癒される~。

 

 

 

さてさて

今夜は 「愛の、がっこう。」

 

もう切なくて 観ていられない~😢

ラウールと先生

京急に乗ってましたよね~。 🚋

 

「青物横丁」って台詞あったけど

 なんか 聞きなれている駅名がリアル。

 

いつも モノレールで浜松町まで行くんだけど

来週の出張の時は

久々に京急で品川まで行こうかな~。

 

いやいや 

展示会キャンセルして🙏

三浦海岸まで乗ってしまっちゃったりして~💗

 

今夜のラウールは 一段とかわいかった。👌

ちょっとだけ 踊ったので

Snow Man のラウールとリンクして

キャ~!と TVに向かって叫んだ夜でございました。

 

海岸でのあの切ないシーンのお二人に 

いっそ米子に 二人で来ちゃいなよ~と

現実とドラマが 

ごっちゃになった夜でもありました。

 

「愛の、がっこう。」 

このドラマのタイトルの

句読点が 不自然だと思っていたけど

今夜の 三浦海岸でのシーン。

 

なんとなく 伏線が見えたような~。

「せんせい、 げんきでな。」

 

「、」は まだ文章が続くとき

「。」は 文章の終わりのとき。

 

ということは・・・・・。 

 

 

お休みでリラックスしているせいか

一段とミーハーな話題ですが🙏

 

来月に迫ってきた

米子での 「YOASOBI」2DAYS。

4~5曲は 知っているものの

予習しておかなくちゃと 

このホールツアーの動画を観ていたら

 

熊本は 4DAYS ではありませんか~。

ikuraちゃんのステージ衣装がかわいかったので

よ~し 

私も張り切ってコーデして行かなくちゃと

意気込んでおりましたら

 

そのライブが終わって会場から出てこられた

ファンのみなさんは 

ツアーTシャツと グッズのタオルを

首から下げている方がほとんど。

 

予定していたコーディネイト 

暗礁に乗り上げた~😓

 

YOASOBI のAyase くん。

 

SEKAI NO OWARI は 

たしか Fukase くんだったよね? 

 

そして 注目のImase くん。

 

オバちゃんは

頭の中で 混乱して

名前を とっさに間違えそうだけど

脳トレ脳トレ💦

 

さて

明日は 

またまたお客さま方と 

4人でドライブがてら ランチに行く予定です。

 

そして

あさっての16日からは

しっかりお仕事が待っていますので

気を引き締めて

通常モードに戻してまいります。

 

クッキー缶や 靴のご予約のメール

ありがとうございます。

 

お休み中でも ご遠慮なく

お問い合わせお待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

結構ハードな?お盆休み😅  

 

こんばんは~。

 

お盆休み 2日目が終わろうとしておりますが

なんだか

いつもより バタバタしておりまして~ 😓

 

今日は ほとんどお店の中の片付けで終わりました。

どっさりと処分するものや

重い荷物を運んで 倉庫と行ったり来たり。

 

途中 美容院に行って

スッキリとカットしてもらって

楽しい会話をしてきたのが

唯一のリフレッシュ!

 

 

お店のバックヤードで

ホテルで使われているサイコロ型の

冷蔵庫を 今まで使ってきていましたが

小さすぎるのと 調子が悪いし

霜取りはできないしで

 

何度も足を運んで迷っていた

ミニ冷蔵庫も 本日搬入が終わり

ちょっと派手派手に登場となりましたが😆

 

 

これで いろんな条件が満たされたので

便利になりそう~。

 

早速 アイスクリーム好きのお客様にも

お応えできるように

買ってきて いつでもお出しできるように

しております。

 

飲み物も いろいろご用意できますし

「帰るまでに 

 これ、ちょっと冷やしておいて。。。。」という

リクエストにも~👌

 

どんだけ ユニオンジャックが好きやねんと

突っ込まれそうですが

皆さんも いかが~?

 

いろんな柄が展開されていますよ~。

もともと家の冷蔵庫に 

この強力な磁石のパネルをつけたかったんですが

冷蔵庫の型によったり 鏡面仕上げの冷蔵庫には無理のようです。

 

 

そして

バタバタとスタートしましたバッグのオーダーも

コーナーを作って

ご覧になりやすいように。

 

 

 

16日から

また再開しますので 

よろしくお願いいたします~!

 

バッグは 

コーデのポイントとして

思いっきり楽しみましょう~!

 

 

 

 

お休みの1日目は

松江に行って 姉とお墓参り。

 

昨日は 外気温が26℃と表示されていて

過ごしやすい一日でしたね。

 

一緒に

久々の「おおはかや」。

 

車で送り迎えしたので

ご馳走してくれるというから  ラッキ~✌

 

それじゃ~と

うざくも頼み 😆

う巻きも欲しかったけど これはなくて残念💦

 

 

二人とも ぺろりと

美味しくいただきました。

 

VIVANTの監督さんや

出川さんの

「充電してもらえませんか」の番組でも

立ち寄られたんですね~。🏍

 

 

 

その前の日には

お客さまと 久々の 四川料理の「五智」へも

行ってきましたよ。

パクチーサラダと

ユーリンチー。

 

 

ヒョウ柄の器に入った 🐆

冷やし担々麺。

 

もうお腹いっぱいという感じでしたが

最後にひと押し、 小籠包を追加!

 

 

シェアして いただきましたが

大人数で来ると

いろんなメニュー頼めるので

また みなさん一緒に行きませんか~?

 

暑い時の四川料理の辛さ、

イケますよ~ 👍

 

明日も 明後日も

メンバーそれぞれ入れ替わりでの 

お客さま方とのランチ予定。

 

すっかり 料理すること忘れておりますが😓

 

なかなか 

お昼にご一緒させていただくことないので

とっても楽しみにしております。

 

 

そして 夜は夜で

断捨離生活。

今回も かなり気合いが入っております。

 

先日の 松江店でのフリーマーケットにも

(個人的に) 服やスカーフなどいろいろ出品して

ご来店の方にたくさんお買い上げいただいたので🙏

 

まだまだ 

フリマに出したいものがあるし

お客さまからのご要望もあって

少し落ち着いたらやりますね~と

言い続けておりましたが 

場所もないし イベント続きですので

もう少し先で 思いつきたいと思いますので

よろしくお願いいたします~。

 

 

 

昨日 松江店からも

最後のセール商品を 

少しですが持ち帰りましたので

お盆明けには

一気に どーんとプライスダウン予定です。

 

ぜひぜひ 16日から

お待ちしておりますね!

 

 

寝室に

残った高野槙を飾りました。

 

昨日 たまたま調べたら

風水では 運気アップの植物のようですよ~。

 

今夜も しっかり断捨離に励みます~。

 

では 

復活したこの暑さに負けすに

お体にお気をつけて

お過ごしくださいませ~。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

オススメの缶入りショートブレッド&ビスケット   

 

本日も

ご来店いただきありがとうございました。

 

お盆前 

何かとお忙しい時期かと思いますが

秋物をお求めに来て下さったり

ご予約商品をお受け取りに来て下さったりで

ありがたいお休み前でございました~。🙏

 

 

明日からのお盆休みのお知らせですが

松江店 米子店、

各店舗のお休みは 下記のとおりですので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

今日は

朝から お盆のお供えのお花を求めて。。。。

 

高野槙 あった~!

 

仏さまのごちそうと言われている高野槙。

 

こんだけ買って 900円とは嬉しい~。

さすが 道の駅!

 

米子のお花屋さんで

以前教えてもらったけど

高野槙は 

松江の方がお供えされることが多いそうで

 

以前 実家の庭には

高野山から買ってきた苗を植えて

庭師さんが管理してくださっていたので

4~5メートルの高さまで伸びて

太い幹となり 

大きく広がった枝の大木に。🌲

 

実家に帰るたびに 

チョッキンと切って

ご仏壇やお墓に。。。と

米子店のお客様方にお渡ししていた時期も

ありましたよね~。

 

ご家族の方が

高野山にお参りされた時に 

苗を買って帰られるお話を 時々聞いておりましたが

なかなか難しいようで 

枯れてしまうケースも多いようです。

 

今夜は 

高野槙に添えるお花も買ってきました。

リンドウの紫も添えて。

 

あと 吾亦紅をプラスして

あれこれ生けずに

スカっと生ける予定です。

 

さて お休み前にも

しっかりお知らせを~。

 

輸入専門の食品メーカーより

限定販売の缶入り焼き菓子の

案内が届きました。

 

入荷してくる時期は 1月下旬あたりですので

バレンタインデーや

ホワイトデーなどの 贈り物にオススメです。

 

 

わたしのユニオンジャック🇬🇧好き、

ちゃんと把握してくださっていて

ユニオンジャック関連の商品は

必ず 連絡をもらうんですが

 

私も いくら好きだとは言え

どれでも これでも~と

飛びついているわけではありませ~ん😆

 

 

今回のユニオンジャック🇬🇧の缶、

これは 可愛かった〜 💗

 

 

 

🇬🇧 ブリティッシュコレクション

    トリプルチョコチャンクビスケット

 

  ¥ 3500 + 税

 

缶の高さは 17.0㎝

直径は 9.4㎝

 

     (画像が 粗くてすみません🙏)

 

缶自体も わりと大きめですが

チョコチャンクビスケット自体も

大きめとのこと。

 

缶入り大好き💗女子たちに 

きっと気に入っていただけると思います。

 

プレゼントにも ご自分用にも。

 

この カートライト&バトラーの商品は

1981年に 

イギリスのヨークシャーの海辺の小さな町で

クラフトギャラリーから

ケーキや焼菓子、ジャムの販売を開始して

 

ホームメイドスタイルのビスケットや紅茶は

高い品質とスタイリッシュなデザインが認められて

 

Harrods(ハロッズ)、

Selfridges(セルフリッジズ)、

John Lewis(ジョン・ルイス)などの

イギリスを代表する老舗百貨店で販売されています。

 

 

そして 

こちらは 通常販売されている商品ですが

 

 🇬🇧 デメラショートブレッドラウンド

   ¥3500 + 税

 

 缶の大きさは 同じです。

 

たっぷりのバターと

デメララ(ざらめ)を使った正統派のショートブレッド。

(バター31%)

 

「ざらめ」。。。。。。 甘いもの好きには

そそられる魅惑のワード。💗

 

 

 

 

 

そして

こちらは

レモン果汁とレモン皮(レモンゼスト)を

プラスした爽やかな味わいのショートブレッド。

 

 

 

 

 

すべての 丸缶は

同じサイズで 

 

価格も ¥3500 + 税 です。

 

 

バレンタインデー

または ホワイトデー、

そのほかのプレゼントにも 

ご利用される方が多いと思いますが

入荷後、追加ができない商品です。

 

 

現在 

大口のご予約のお客さまもいらっしゃって

事前に ご予約いただいておりますので

ご希望の方は 

確実にゲットされるために

(1缶からでも)

ご予約 お待ちしております。

 

どちらの商品も

8月24日で 締め切らせていただきますので

どうぞ よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

お休み前に

2ブランドの締め切りもあって

何度も スワッチや画像を見直しながら

セレクトしました。

 

この大仕事が終わったので

さあ これからお盆休みに~😋

と言いたいところですが

 

このお盆休み

スケジュールが どんどん埋まってきて

結構 ハードな感じ~😅

 

お墓そうじから始まり

お客さまとの食事会が 2件あったり

マッサージに 美容院に ・・・・と

日替わりで

バタバタしそうですが

 

商品のお問い合わせ等は 

米子店の方のメールアドレスに

ご遠慮なく送ってくださいませ。

 

 

オーダーバッグのイベントも

お盆休み明けから

続行いたします~。

 

 

 

ショセの靴や スニーカー(ムカヴァ)や 

ブーツ(トラベルシューズ)のご予約も

半分以上 埋まってきております。

 

キャンセル可能なご予約ですので

気になられる方は 

ご連絡 お待ちしております。

 

秋冬のシューズ&ブーツのご予約スタート①

 

秋冬のシューズ&ブーツ ② 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

NO NAME のA/W商品 第一便 ✈✈✈ 

 

本日も

ご来店いただきありがとうございます。

 

雨が 止むこともなく降り続けておりますが☔

運転には くれぐれもお気をつけてくださいね。🚙

 

さて

こんな激しい雨降りの中

NO NAMEの 秋物商品、

フランス🇫🇷より 第1便が届きました! ✈

 

 

 

1月に 

ゲリラ的にオーダー会をした時の商品です。

 

今回 1アイテムのみ届いたんですが

たぶん このあと続いて

届くと思います。

 

 

ご予約も多かった

このピカピカ✨輝く

パテント素材のスニーカー。

 

  ¥ 28600(税込)

 

あとで

ご説明いたしますが

とっても軽くて 歩きやすく

素材が柔らかいので 最初から馴染みもよく

オススメのシューズです。

 

在庫も ご予約以外に

しっかり仕入れたんですが

 

現在 みなさん気に入ってくださる方が多く

次々と お嫁入りしております。🙏

 

きれいめのコーデに溶け込み

街歩きにも似合う 

スタイリッシュなスニーカーです。

 

NO NAMEは

ベローでもお馴染み、

イタリア🇮🇹製品の

TRANSSIT や TANDEMのなどの

ブランドを取り扱っている

ストックマンを通して 日本に入ってきています。

 

 

1870年、

フランス🇫🇷のロワール地域 ゴブレティエールに創業した、

老舗シューズメーカー「アップルシューズ」。

ノーネームは、

その四代目となるロチュロ兄弟が

1991年に立ち上げたブランドです。

“Just Shoes(ただ単に靴であること)”

コンセプトに、

ブランドネームにとらわれない

高品質でデザイン性の高い靴を目指し、

その名がつけられたそうです。

独自フォルムの洗練された美しさで

爆発的な人気を誇るファッションスニーカーは、

特殊技術 圧縮した厚底の安定感

履き心地のよさに定評があり、

美脚効果でも 

オシャレに敏感な女性達に高い人気を得ています

 

 

ゲリラ的オーダー会で

わたしの確認不足のため

ヒョウ柄模様の靴紐が シューズに通してあったので

両足だと思い込んでおりましたが

 

実際は こちらの革ひも

両足用に届いております。

(パターン①)

 

オーダー会にも この革の靴紐が

シューズには通してなかったのですが

届いておりました。

 

たしかに。。。。

 

 

 

 

 

 

そして

スペアの靴紐として

 

こちらのブラックの模様入りの紐が1本

 

そして

ヒョウ柄ベロア素材の靴紐が1本入っていて

 

左右 違えて結ぶ

アシンメトリーなパターン② となるようです。

 

説明不足だったこと

お詫び申し上げます 🙏🙏🙏

 

きっとお試しになられたら

気に入っていただける履き心地ですので

お気軽に お試しくださいね~。

 

 

サイズ 36~39 まで展開ですが

 

本日到着後

ご来店のお客様のもとへと

どんどんお嫁入りしておりますので🙏

 

現在 

サイズ36 あと2足

サイズ38 1足のみとなりました。

 

気になられる方は

お急ぎくださいね。

 

特に サイズ36は

普段 足のサイズが小さくて

なかなか見つからないという方に

とってもオススメですよ。

 

 

そして

グレースコンチネンタル。

 

 

この秋の

コーディネイトブックが送られてきました。

 

数に限りがございますが

ご希望の方は

お声がけくださいませ~、

 

 

 

コットン 100%の

大判のフリンジニットケープ。

 

¥ 31900

 

 

ネイビー と

ベージュの2色の入荷ですが

 

ネイビーは お嫁入りしましたので

ご希望がございましたら

メーカー在庫次第で

お取り寄せ可能ですので~。

 

 

そして

補足説明になりますが

 

こちらのオフタートルニット。

 

スヌードを垂らして 

オフタートルで撮影しましたが

 

スヌードをずらして

ケープのように

ベアトップでのご着用も可能です。

 

 

 ¥ 27500

 

ボルド―と グレー(SOLD OUT)

の2色展開です。

 

 

スヌードだけ 

コートと合わせたりもオススメですよ。

 

ナイロン100%の 毛足が長い素材ですので

お顔映りもいい感じに 映えますよ~👍

 

 

 

そして

この先 きっと役立つ

ストレッチレース素材のトップス。

 

  ¥19800

 

 

袖口が広がっていて

ベストや ジレ にアレンジが効きます。

 

また

ジャケットやカーディガンの袖口から

このレースをチラリと 見せるのもオススメですよ。

 

インナーに大活躍すること 間違いなしです~👍

 

 

 

 

 

ビジューニットベスト。

 ¥28600

素材は レーヨンとナイロン。

ウールが入っていないので

ご着用期間が 長めに。

 

先日は ハンガーで吊るしたままでの撮影でしたが

立体的になると

こんなペプラムシルエット 💗

 

 

 

ベストのほか

ノースリーブでのご着用も ステキ💗

 

このビジューのボタン、

なんともグレースらしくて大好きなんです。

 

 

あと キラキララメ入りのカーディガンも

到着しておりますが

またの機会に ご紹介いたしますね。

 

ではでは

このあと 19時まで営業しておりますので

ご来店 お待ちしております。

 

POPなオーダーバッグも

好評開催中で~す!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/