米子店前の 紅葉状況~
曇り空で 夕方なので
暗く写ってしまいましたが。。。

木によっては
ナンキンハゼの実だけになっているものも。

今年も
みなさんに 頼まれているので
剪定後の枝集め 頑張りますよ~。
明日の 20日(水)は
米子店はお休みさせていただきますので
お願い、 明日は 剪定に来ないでね~。
明日は
お誘いしてくださったお客さま方と
近場に出かける予定です。
想像しただけでも 楽し気な面々!!
天皇両陛下が
伊勢にご即位のご報告で
ご参拝されるとのことで こちらにも
私は 行きたくて 行きたくてたまらないのだけど
いらっしゃる間は 神宮にお参りできないので
迷いに迷い。。。。
そのあと 一旦ご帰京され
奈良の 樫原神宮にお参りされたり
京都で 天皇陵にお参りされたり
御所でのお茶会など 予定されているようで
追っかけしたい心境ですが
これからイベント始まりますので 封印!
京都も これから12月初めにかけて
紅葉が見頃となりますね。
混み合う時期は避けたいので
毎年 あえて 紅葉が終わった
12月中旬に出かけてますが
今年は さて 何しよう~。
本日も ダンボールが届きましたよ~!
パーヌの ジップアップニット
色違いが届きました!

今日は 曇り空で
このカラーを お伝えしづらいのですが。。。


色違いも 人気でした!
ご来店時に ぜひお試しくださいね。
このAライン かわいいんです~。
ゴチャゴチャ店内で
どこの場所で写していいのやら~
GOKI (アンプゥ)のパーカー。
¥27000 + 税
すこしたっぷりめのサイズです。

裾と 袖口にかけて、
フードにも グレーのライン。


フィル・ダレニエのストール。
¥ 19000 + 税
オシャレさんたちに 人気でしたよ!

張り切って
いくつも仕入れましたが
これがラストで グレーです。

デニールの圧縮ウールのトップ。
ブラック ブルー と届いてましたが
本日 レッドとイエローも届きました。

¥ 15000 + 税
ちょっと オシャレして
お出かけしたいときにピッタリの
パーヌのワンピース。
¥ 45000 + 税
イタリー製生地で作られてます。


個性が ピカッと光る★ワンピース。
そして
クレッシェントのバッグと ¥29000 + 税
ショセの白のタッセルシューズ。 ¥33000 + 税

この時期に あえて白を使う技を(?)
実践してみてはいかがですか~?
今日は クレッシェントの
白のスニーカーブーツ履いてます!

このグレースの フリンジコートも
お気に入りでたまらない!
デニムを穿かれる人にも 相性ピッタリですよ~。
こんな体型ながらも
体を張って出ています~!?
はい いつものようにサイズ感 チェックしてくださいね!

そして
パーヌのストライプパンツ。
¥ 27000 + 税


質感のよい生地で
ウールが入っていないので
先日も 色違いを
ウールアレルギーの方がお買い上げくださいました。
本日 松江から送ってもらいましたので
現在 米子店の店頭に並んでます。
キレイめ すっきりコーデが
お好みの方は シャツと合わせて。。。

夕方になると また寒くなるので
V開きのニットで。

二ットは CTプラージュで
¥22000 + 税
在庫なしになっていた
グッズも 追加で届きました。

木製で ¥950 + 税

こちらも再入荷で
¥1800 + 税

フェルトのオーナメント
オール ¥1300 + 税

ラッピングおばさん
せっせと リボンを キュッキュッ!
プレゼントの季節です。
お気軽に ラッピングのお声がけしてくださいね。
では
明日は 松江店は 通常通りの営業ですが
米子店は お休みさせていただきますので
よろしくお願いいたします!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました!
昨夜からの強風から
今日は 雨に変わり
傘の出番の日でしたね。
レフ版効果がある 白の傘!
¥ 1200 + 税


リーズナブルなのに
風に強くて 折れにくい傘です。
3本セットで ¥1200 + 税

松江 米子 両店に
並んでます。
トナカイのピック
¥320 + 税

ツリーと星のピック

パーツは 金属製です。
昨年 人気だったブルドッグ。
¥3500 + 税



クリスマスグッズは
今年は4社から 入荷しておりますが
人気商品は 引き続き登場するところもありますし
人気でも その年限りというメーカーもありますし~。
明日も
ちょこっと入荷予定ですので
また 画像アップでご紹介いたしますね。
そして 服のご紹介。
パーヌのハイネックカットソー
¥ 16000 + 税

コットン 100%です。

インナーでアクセント。

カーディガンは デニールで
ウール100% です。
お客さまのいらっしゃらない時間帯に
気になっている服を ちょっと着てみた。。。

はい、 この私でも着れますよ~的な
サイズ確認で みなさん ご参考に!
クレッシェントの ダブルのアウター。

後ろ身頃が長いので
ヒップが隠れて めでたし めでたし。
私だけでなく 何人かの方が
このジャケット 気になっていらっしゃるのです~。
サルティの穴あきストールと
パーヌのコート。

今夜あたりは
もうこの程度のコートを着ないと
寒い 寒い。
・・・・と言いながら
お客さまの車に乗せてもらって 夜ごはん。
コートも羽織らず出かけてきました。

あさりの酒蒸しと
ヒラマサのアラ炊き。

白いご飯に お吸い物。
ああ~ ほっとする~。
めいっぱい おしゃべりして帰ってきました。
会話の中で
大笑いしたのは 今日の私のボケ話。
普段
こんなに大きい電卓を使っていて
時々 ビックリされるのですが

雑貨のメーカーの営業担当の方の携帯に
(固定電話で)電話をかけようと思い
アドレス帳を取り出し
え~と、 080 〇〇・・・・ と
5回 数字をプッシュしたところで
気が付いた。。。。
え~???
なんで 最初の数字の 「0」が
反映しない ??????
そこで
な、な、なんと、
固定電話の子機で 電話をかけたつもりが
電卓に 携帯番号をプッシュしていた。。。。
自分でも ビックリ~~!
そして ヤバヤバ!
しかし
今日は 静岡のお土産や 京都のお土産
たくさんもらったので
そんな大ボケ
すっかり忘れて 甘いものでリセット!
ありがたく いただきま~す!

明日には しっかり
脳を回復させておきますので
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日までの
ポートベロー ウィンターコレクション、
お出かけいただき ありがとうございました!
さあ これからも
イベント 次々と続きます。
まず 松江店では
クリスマスマーケット!
11月30(土)~ 12月1日(日)の2日間
たくさんの出店者さんで 賑わいます!

詳細は
松江店発信の インスタグラムを
ご覧になって チェックしてくださいね!
↓
松江店 instagram
そして
米子店は 引き続き
クリスマス グッズフェアー!



今日は クリスマスグッズを まとめ買いしてくださり
ダンボールに入れて お持ち帰りになられた方も
いらっしゃいましたよ。
12月初めごろからは
お正月のグッズも加わりますよ!
お正月グッズは 年明けも並べます。
重箱をお買い上げの方には
水引の箸置きを プレゼント(2個)

お正月飾りに使われても
良いですね~。
そして
米子店は
11月29日から
クレッシェントの春物ご予約会 もスタート!
12月3日 までの 5日間です!
一日置いて
松江店は
12月5日から 9日までの5日間となります!
珍しく
今年の 9月 10月は
イベントがなかったんですよね~。
なので その分 立て続けになってしまいましたが
ぜひぜひ よろしくお願いいたします~。
商品券プレゼントは
本日で終了しましたが
paypay は 今月末まで
お買い上げ金額に対して10%相当の還元続行です。
この数日 一括払いのクレジットカードの
お支払いの方には
「11月末までは PayPayが キャンペーンをしているので
同じ一括払いなら
paypayでのお支払いが 断然お得ですよ~」と
オススメしておりました。
面倒くさいなあ~と おっしゃる方や
登録等を把握されていない方に
その場で 毎日 何人もの方に
ダウンロード~ 登録方法をお教えして
この還元の醍醐味を体験していただきました。
大型店では 恥ずかしくて聞けないことも
小さいお店だからこそ
みなさん リラックスして
おしゃべりしながら 登録完了
そして PayPay~ 🎶

みなさん このお得さに ビックリ!
わたしも スマホ画面を見せていただき
毎回 このお得さにびっくり!
オマケに
ポートベローからも商品券プレセントですから
たくさんの方に 喜んでいただきました。
15日からは 1000円ボーナスも当たる
キャンペーンもスタートしたので
数人の方が当選され
さらに1000円アップ!
今夜 最後のお客さまも
全部で5000円相当の還元と 1000円ボーナス!
登録方法が わからない。。。という方は
お気軽に お尋ねくださいませ。
( 昨日 今日で 完全にマスターしました。
paypayオバサンと呼ばれてます)
キャンペーン中の11月末までは
とてもお得ですので!
両店舗は クレッシェントと
パーヌ商品で いっぱいです。

ぜひぜひ この機会に
ご覧くださいませ。
今朝も 大山がずっと隠れていて
初冠雪を 出し惜しみしてました。。。
9時から 美容院にカットに行き
いつものごとく
ゲラゲラと笑いながら 楽しいひとときで
チョッキンしてもらいました。
10時に終わったので
モーニングに行っちゃえ~と
トーストサンドセット。
コーヒーカップは 温めてあって
自分で注ぐのですが・・・・

ここのお店は 全部 C/Sが 違うので
今日は どんなのを持ってこられるのかと思ったら・・・・

あれェ~~~~!!!!!!
この鳥たち
なぜに私のもとに来た〜。
カップに罪はないし
スタッフさんにも もちろん罪はない。
しかし
昔よりは 随分と慣れてはきましたけど。。。。
最後に~
米子店は 12月20日(水)
お休みさせていただきます。
翌日の 21日(木)は
18時で 閉店させていただきますので
どうぞ よろしくお願い致します!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
いよいよ
ウィンターコレクションも
明日が最終日となりました。
ペイペ~イ🎶 で
本日も 終日賑やかな一日となり
ご来店ありがとうございました!
松江・米子の両店舗とも
冬物商品が てんこ盛りの店内ですので
ご来店 お待ちしております!
パーヌのワンピースの
肌ざわりの良さを
とっても気に入ってくださったお客さまを
パチリ!


ストライプの色違いは
松江店にあります。
また このシリーズのパンツも
キレイなラインでしたよ。

クレッシェントの
チェックのコクーンパンツも
小柄のホッソリさんにもバッチリ!

この他
クレッシェントはパンツ
追加商品で いろいろ届いてます。

ジャガード織りの生地は
高級感たっぷり。



こちらの ロング丈のカットソー、
ワンピースのように見えるけど

実は
前身頃が短め。

グレースの コーデュロイのワイドパンツに

重ねての着用で
カッコいい進化形に。

※ 分かりづらくてすみません。
こちらも 追加の入荷で届いた
クレッシェントの赤いコート。

風を通さない特殊な生地が
使われていますので
これからの北風にも負けない!

そして
お嫁入りしたけど
あまりにもステキだった トランジット展示会での
TANDEMのコート。

一番遅くに入荷してきたのですが
店頭の展示会写真をご覧になられて
ご予約くださってました。

このジャガード生地にホレボレ。
そして その柔らかさにも ホレボレ。
とびっきりステキなコートでした!
そして
ご来店中のお客さまのバッグ置き場の
イスの上。

ジャマン三姉妹が 仲良く!
現在 店頭には
ジャマンの 定番サイズの
このバッグが並んでます。

一番使いやすいサイズで
全国でも 人気のバッグです。
こちらのストールも
ラスト1点。
ファリエロ・サルティの
ブルーのラインのストール。


そして
こちらの制作も コツコツ続けてます。
家紋入りの蓋つきの器と
小皿のセット。

こちらは
ご注文いただいたマグカップ 2個セット。
この模様をご注文いただくのは
お二人目ですが

ご結婚のお祝いにされるとのことで
さし色を…とのご希望で
モノトーンに グリーンと赤を ちょこっと。



今日 店頭で
「くちびる」のがあれば
ほしいなあ~と つぶやかれた方がいらっしゃったけど
もうひと頑張りしてみようかな~。
今朝は
張り切って 大山の冠雪をみようと後ろの神社に
坂道あがって出かけたのに
大山、隠れて見えず。。。
そのかわり
カワイコちゃんに
またまた遭遇。

お子ちゃまモデルになれるくらい
とってもかわいいお嬢ちゃんでした。
最近の着付けって すごいね~。
現代的なお顔に よく似合ってました。
左半分が 黄色くなってきた神社のイチョウ。
画像日記 続きます。

ではでは
朝晩 冷え込むようになりましたので
風邪にお気をつけて
お過ごしくださいませ~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は パーヌから
2箱届きましたよ~。
オープン前の ひとりティータイム。


買ってきたばかりの
和栗のきんとんを食べながら
ほわ~んと していたら
どか~ん!

昨日届いた
クレッシェント商品も
ほんの一部しか ご紹介していないのに
今夜は パーヌ商品を~!
この冬の展示会では
注文していなかったブラウスが 3色届きました!

¥ 28000 + 税
こちらは ハイネックのカットソー。
薄手なので
これからの季節は インナーに。
¥ 19000 + 税

こちらは
展示会で注文して 一度入荷したことがありますが
即 SOLD OUT となった商品たち。
再入荷ですので お早目に!
カジュアルなコート 4連チャンで
画像アップ!
4~5万円台です。







こちらも 人気だった
二ットのジップアップブルゾン!
再入荷です!


ベストは 初めての入荷です。

こちらは
モスグリーンが入荷していましたが
今回 ネイビーとブラックが入荷です。


バルーンパンツ。

本日は 終日
クレッシェント・パーヌ ファンで
賑やかな一日でしたので
荷解きしながら写した商品たちも
お嫁入りしたものもありますが
まだまだ 山ほどご紹介する商品がございます。
この2日で入荷した商品を ご紹介するには
1週間はかかるかも~!
パーヌ商品は 松江店にも
明日 発送しますので
週末にはぜひ お出かけくださいね!
クレッシェントは 松江店にも
昨日 届いたようです!
春物ご予約会に先がけて
冬物商品を たくさんメーカより送って
もらったのですが
それに併せて ほかのブランド商品も
みなさんに お買い上げいただき
クレッシェント商品、 嬉しい潤滑油!
遠くにお住まいのお客さまからも
次々と お問い合わせいただきました。
頑張って のこりの3分の2の商品
画像アップしなければ~!
そして 秋物のご予約会開催時に
ご都合が悪かったみなさまが
この時期になって
「ああ~ 欲しかった!」とおっしゃるんですが
やっぱり ご予約会商品は 必見なのです!
米子店 11月29日より
松江店 12月5日より
「春のご予約会」ですので
ぜひ ご予定に入れておいてくださいね!
そして
こちらは グレースコンチネンタルの
ワンピース。
¥ 29000 + 税

ご家族で
聖子ちゃんのディナーショーに
行かれるそうで
その時のドレスをお選びいただいたのですが
これとは 別の キラキラのセットアップを
チョイスしていただきました。 (写真 撮り忘れ~)
・・・・というより
オススメいたしました。
すっごくお似合い!
そして 品よく 会場に映える!
神戸の一流ホテルでのディナーショー
やはりTPO 大切ですね!
ということで
このニットワンピは 店頭に並んでます。
そして このワンピに
このトランジットのオフホワイトのコート
いかがでしょう~?

今シーズンで 店頭に並んでいる
トランジットのコートも
いよいよ こちらがラスト1点!
年末年始のお出かけや
また 春先の寒い頃にも
このカラーは オススメです。
そして
年末といえば~
髭ダン、紅白初出場決定
おめでとう~!
イモトに続く 米子市のスター★だわ~
ちょうど ご来店中のお客さまが
髭ダンのボーカルの藤原君と 息子さんが同級生で
Yahooニュースを一緒に見ながら
「ああ~ 鳥肌が立った」と
おっしゃってました!
では 今夜は このあたりで!
明日も画像アップに努めます~。
お問い合わせ お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日
クレッシェントから
たくさんの冬物商品が届きました。

事前に お知らせしておいたので
お問い合わせや それに合わせてのご来店の方も
いらっしゃって
大変ありがたく思います。
到着が かなり遅れ
日が暮れ始めてから届きましたので
3人の方が もう一度 出直してくださいました。
それほど 人気のクレッシェント!
では 一部 ご紹介してまいりますね。
閉店後に ささっと写したので
すみません。
後日 ゆっくり撮影しますけど
その前に お嫁入りしちゃうかも~?

このダブルのブルゾン
ネイビー ブラック ブルーの 三色が
届いてます。

ボーダーは 先日
入荷しておりましたが
こちらは ネイビーです。

合皮のスカート。
これも オススメです。

うす~い グレーです。

私も購入しております
合皮のワイドパンツ。
ヘビロテです!

この色違いで
上記の うす~いうす~いグレーも
届いております。

コクーンのデザインではありません。
普通の幅の広いパンツです。

2色届いております。
薄手のコートというか
羽織りもの。
今着るのに ピッタリ。

ワイドシルエットのニット。
ブラック グレー ネイビー ピンク など
届いてます。

このコートも かっこよかった!
薄手ですので これも 今から着れるアウターです。


後ろの 裾のライン 目を惹きます。
ストレッチ入りのサルエルパンツも
かわいかった~。

まだまだ 入荷してますので
明日もアップしてまいります。
シルエットがたまらなく可愛いのが
クレッシェントの魅力なのに
ハンガー撮影で 失礼致しました~。
明日あたり パーヌからも届く予定ですよ~。
そして 前ブログでご紹介した
ファクトリーのワンピース。

この ボリューム感に負けずに
着こなしてくださいました!
お見事~!!

デニールの圧縮ニットのカーデに
ISATOのスカート。

みなさんに お買い物を
楽しんでいただきました。
もちろん
商品券付きでございます~。
そして
すべてのメーカーから
これで クリスマスグッズが 全メーカーから到着!
気分の乗らない 5月頃の注文でしたので
何を注文したのか 忘れるほど。
しかし そうだ そうだ
この子たちだった!
時計は 電池で動きます。
服のハート柄も かわいい。
¥ 3600 + 税

ウッドツリー。
¥ 3500 + 税


アンティーク風で オトナのクリスマス。
オーナメント ¥ 700 + 税

キラキラ~!

パイナップルのミラー
¥ 15000 + 税

かわいすぎ~!!!
そして ようやく
クリスマスのDMを 投函させていただきます。
えっ? 今頃~?
今回は ウィンターコレクションと
重なってしまったので
タイミングを逃してしまいました。
ブログを ご覧になられていない方には
きっと 新鮮!?
松江店のクリスマスイベントは
こちら!
↓
https://www.instagram.com/portbelow_matsue/?ref=badge
以上
大急ぎでご紹介しましたが
お問い合わせ お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
そういえば~
昨日は 美容院帰りの方が
お二人いらしてくださったけど
そろそろ カットに行かねば 落ち武者のよう~。
おおよそ 冬タイヤ交換の日も予約して
決定したし~。
毎日 少しずつ
お風呂掃除や 台所を掃除しはじめ
換気扇掃除は すでにフィニッシュ!
もうこれから 汚れても見ないふり。。。。
12月に入ると 公私ともに忙しくなるので
今のうちに。。。が 恒例です。
11月 12月 そして 来年1月の
予定も どんどん埋まってきました。
残念なのは 髭ダンのライブ(米子公会堂)に
落選したこと。。。。
私の周り 20数人
当選された方が ほぼいらっしゃらない。。。。
どなたか 行けなくなって
チケット余っていたら 声かけてね~と
公私混同のブログなり。。。。
今年は 怖いほど 当選続きで あっちこっち
行ったので
ある意味 ホッとした部分も。
今朝は
オープンまでの少しの時間、お散歩で
後ろの神社から~の~ コンビニに立ち寄り
お店をオープン! のシナリオ。

まだまだ 青いイチョウの木。

そして
かわいい七五三姿の男の子を発見で
お賽銭箱あたりまできたら
男の子のママが
「あれ? 〇〇さん?」と 私の名前を。。。
ああ~ お世話になっているお客さまのお嬢さん。
そのうち そのお客さまも到着で
「あれ~~」 ということになり
お孫ちゃんだということがわかり
パチリさせてもらいました。
正面に祀られているアマテラス様と
向かい合って。。。

イケメンくんだから
前からも 写させてもらえばよかった!
そのお客さまに
1時間前に
ある用件でメールを送っていたばかりだったので
ここで またバッタリなんて
なんか 不思議だね~と。
お天気よくて 何よりでした。
お店をオープン後 またまた入荷がありました。
クレッシェントから
バッグが届きました。
¥ 29000 + 税

スイムテックバッグ。
ウェットスーツのような
ボンディング加工の生地です。
高さ 30㎝
幅 50~25㎝
マチ 24㎝
通勤バッグにもいい大きさです。
マチがあるので お弁当もそのまま入れることできますよ。
持ち手その他は レザー使い。

今日は グリーンのジャケットで
お仕事です。

グレースの フリンジコートも
届きました。

¥ 68000 + 税
上質なウールビーバー地を使用して
動きのあるフリンジ付きの
ガウンタイプです。




入荷時 すごい勢いでお嫁入りしたのに
ラストの1足 サイズ36 が
シンデレラの登場を待ち続けています。
¥ 57000 + 税


FACTORY のワンピース。
¥ 51000 + 税

アルパカ × リネン素材の
シャツワンピです。



ISATOの コート。
¥ 42000 + 税

袖口の エコファーが
ポイント!

ツイードと キルティングの切り替えで
オシャレ度アップのデザインに。

お嫁入りした色違いは こんな感じで
可愛く着こなしてくださいました。

グレースの ラメ入りニットスカート
¥ 28000 + 税

チクチクしない 心地よい肌ざわり。
これからの季節の キラキラ☆ は
ぐっと気分がアガります。
左サイドに 4個のべロアのボタンを
品よく配置。


ただただ 迷わずニットや ジャケットを
着用するだけで
華やかな装いになります。
そして マグカップが焼き上がってまいりました。

星は プラチナで
キラキラ。

今までと違う
トランプ柄のマグも。

ちょこちょこっと
小出しに並べてまいります。

作業も かなり落ち着いてきて
先日まで 毎晩3時ごろまで制作していたので
今夜は ゆっくりと料理を作ったりして
随分とリラックス。
昨日 ご自宅で収穫された
ニンニクをいっぱいいただいたので

牡蠣とエリンギのガーリックソテー。
パプリカは マリネに。

相変わらず
雑にパセリを散らし
久々にテレビをゆっくり観てから
ブログに取りかかりました~。
あっ そうそう
昨日 美味しいベーグルもいただきました。
これ メチャおいしいベーグルでした!
しかし 写真を撮るの忘れてた~。

お客さまの お知り合いのお店とのこと。
オープンしたばかりだそうですよ。
米子店から 歩いて行ける距離なので
今度 買いに行ってみようっ!
みなさんも ぜひ!
そして またまた
息子のインスタ のぞき見話。
耶馬渓という かなり山あいまで行っているもよう。
すっごく ステキな溪谷で
紅葉が とてもきれいで 私も行ってみたい。
九州は 感動する風景がいっぱい。
今 「日本」にハマってしまって
特に 信州と 九州が大好き。
距離感がよくわからないけど
地図で確認し
「よし! そこから 阿蘇に行きなさい!
行け! 行くんだ~!」と
息子のインスタに向かって 声をかける。
そして ビックリしたのは
本来なら 私は 11月に小倉に歌舞伎を観に行き
そこから レンタカーを借りて
「英彦山(ひこさん)」登山をしたかった。
夏ごろまでは そんなこと計画していた。。。。
深耶馬渓は 英彦山にも行ける距離。
ああ~ 私が行っていたなら ニアミスだったところ。
おバカな自由人親子、
やっぱり 同じ血が流れてる。
旅のスタイルが ドンドン似てきた。
来年の春は
甥っ子のいる東京に みんなで大集合する予定なので
息子と二人で東京に行く機会ができたので
ついでに箱根か 日光東照宮でも
一緒に足をのばしてみたい。。。な~んて
ひとり妄想。。。。
断られてしまうかもしれないのに
そんなことを思いながら
仕事の励みにしています。
今夜の満月さん、
どうか 実現させてね~。

明日は
クレッシェントより 冬物の商品が
たくさん届く予定です。
(並べるのは 夕方になりそうですが)
29日からの春のご予約会に向けて
ご来店くださるみなさんに
冬物をご覧いただけるように!
クレッシェントの冬物は
秋物のご予約会をしているので
あまり店頭に並ばなかったので
この機会にぜひ!
その中から 松江店にも送りますので
松江のみなさんも お楽しみに~!
もちろん 17日までなら
商品券対象商品ですので!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
「きっと 会いたがっているんじゃないかなあと
思って 来たよ~」
久々にお出掛けくださったお客さまが
そう おっしゃいながら
ハグを求めて来られ
(昔の)お嬢さん同士で
hug hug ♥♥♥
私たち世代は
子育てが終わって ふぅ~やれやれ。。。と思ったら
親の介護などでバタバタ。。。
こういう時期がやってくるのですが
そんな合い間に 来てくださって
大変嬉しいイベント 4日目でした!
また 大阪の友人のご主人が
お仕事の出張で米子に。
毎回 お土産を持って来てくださるので
恐縮なんですが
やったー ハッピーターンズだ!

亀田の限定商品で
うめだ阪急デパートと 博多阪急デパートだけの販売で
ハッピーターンの高級バージョン。
いつも うめだ阪急で 行列ができているので
自分で買ったことはなく。。。。
先日 GACKTライブで来阪した時も
その売り場の近くの
限定「柿の種」バージョンを買ったばかり。
これも 美味しいのだ~。
実は 10日に1回は 柿の種を食べているという
隠れ柿の種ファンなのです。
なにも隠れることはないけれど~。
そして
お客さまから お誘いいただき
「米子市民劇場」に入会させていただきました!

今月は
仲代達矢さんの無名塾の公演なので
実は 観たかったので
ちょうどいいタイミングで 誘っていただきました。
米子に住んで 27年? 28年?
この存在は知っていたけど
遅いデビューとなりました。
こんなお安い会費で
観れるなんて~。
1月は 樫山文枝さんが主演の 「集金旅行」
(ご存知? ”おはなはん” ですよん!)
3月は 「楢山節考」
このストーリーは 泣けるなあ きっと。
昔から知ってはいたけど
70歳で 背負われて向こうの山に?
たった 70歳で?
今の私には リアル過ぎ〜!
どなたか 一緒に入会いかがでしょう?
2ヶ月に1度 観劇できて
毎月の会費が ¥2300 だそうです。
新劇を中心に ミュージカルや 歌舞伎も。
ということで
早速 11月21日(木)は
18時で閉店させていただき 観に行ってまいります。
ご不便をおかけしますが
よろしくお願い致します。
ウィンターコレクションも
あと 6日!

1万円(税抜き)ごとの
お買い上げで 1000円の商品券のプレゼント。
11月末まで paypayでは 10%相当の還元
そして
ポートベローからは 商品券がもれなくついてくるしで
消費者のみなさんには
こんなお得なお買い物のチャンスって
なかなかないと思いますよ~。
この数日 「 ♪ ペイペ~イ」 の
メロディーが 鳴り続けていて
その都度 私も一緒に歌っておりますが。。。
★ 登録済みの金融機関の口座から paypay口座にチャージ
あるいは Yahooカードからの チャージが
対象となっておりますので
Yahooカード以外は 対象外となります。
そして
アメリカ生まれの コークシクルの
ストローキャップ。
¥1200 + 税

入荷前に ご希望の方も多かったのですが
店頭にも並べました。
ストローは スペアまでついてます。

ボトルの蓋を わざわざ回さなくてもいいし
ボトルを傾けずに ストローで飲めるので
とても便利です!
ジムに行くときや 車の運転の時に
とても便利。

倒れても こぼれません。
しかし 自慢の 驚異の保温力 保冷力が
少し ダウン気味になるので ご了承下さいね。
それと
人気のリース ( ¥8000 + 税 )
本日 追加注文できましたので
数日中に入荷してまいります。

お花関連のメーカーさんのリースです。
白い花の部分は
乾燥させた ソラの木(マメ科)の皮を
薄く剥いで シート状にしたものを
一枚ずつ作成してあり
100%天然素材でできたリースです。

また
再入荷の際 ご予約の方が多かった
ウサギちゃん 🐰。 そして トナカイも
メーカー在庫があったようで
どかーんと追加しました。
¥ 1850 + 税

3個セットの オーナメント。
¥ 680 + 税

ご想像より 大きいと思います。
この大きさで 直径 約10センチ!

そのうち 天上から吊るして
ディスプレイする予定です。
そして
この10数年
毎年 クリスマスグッズのイベントしておりますが
その時のDMが残りわずかですが
ご自由に お持ち帰りいただけるよう
置いておりますので お気軽にどうぞ!

ではでは
明日も ご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
お天気もよく
ご即位のパレードが無事に終えられ
何よりの一日でした。
あっ! と気が付き
パソコンで ご来店中のお客さま3人とで
拝見しました。
沿道のみなさんや 厳重な警備態勢が垣間見れ
臨場感が伝わってきて 鳥肌が立つほどでした。
両陛下がお健やかであられ
令和の時代が 平和でありますように!

イチョウって
ぬり絵の縁取りのように
黄色くなっていくんですね、 初めて知った。。。
今年は 紅葉が遅いという話もちらほらですが
どうなんでしょう~。
来週の週末あたりは
気温がグッと下がる予報ですので
お気をつけてお過ごしくださいね。

年内では最後の 商品券プレゼントの
ウィンターコレクション!
あと 1週間です。
☆ ローブスのショートジャケットも
届きました。

¥ 38000 + 税

カジュアルダウンで
デニムにも合うし

そして
ワンピースに羽織ったり。

ノーカラーなので
ストールも巻きやすいですよ。
サルティの ストール
¥45000 + 税

卒業・卒園式などのご着用にも
OKな デニールのシンプルなワンピース。
今から ご準備いかがでしょう。
¥ 38000 + 税


シェアースピリットの
ジップアップコート。

パーヌの 軽くてあったかい
ボタンたくさんのジャケット。

みなさん
服のオシャレはもちろんのこと
キレイにネイルアートされている方が多く
この草間彌生さんのカボチャと スヌーピー。
全部 ハンドペイント。
なんで こんなにうまく描けるの?


そして
クリスマス キラキラコーナー。


オーナメントセット ¥2500 + 税

プレゼントにオススメですし
このまま 飾っておいても可愛いセット。
あるお店屋さんで
「お土産です」 と
こんなクッキーをいただきました。

出雲空港から 1時間半余りで仙台に。
そういえば
先日 お客さまも社員旅行で行ってこられたばかり。
杜の都の仙台、塩タン食べに行きたいわ~。
FDAって JALのマイル 使えるんでしょうか~?
今日 息子のインスタも
スパイスカレーまみれ画像から
レトロな画像いっぱいの大分の別府に。
相変わらず ガンバ大阪のアウェイ試合に
ついて回っているようだけど
素晴らしいスタジアムがありますね~。
関サバ 関アジ イワシ料理に とり料理。
なんだか 美味しいもの
1人でハシゴして 地酒も楽しんでいる。
食文化の違いが 興味深い。
たしか 大分は 城下カレイが有名のはずでは~?
ツッコミいれながら画像をみていると
「大分のカレー事情調査」と題して
イワシのカレー 食べていた~。
メールは 相変わらず返ってこないけど
インスタで こっそり近況確認。。。。
スパイスまみれが とっても気になるけど
元気でいるなら まあいいか。。。。
私は私で 数日前から
ドーナツが食べたくて 食べたくてたまらなく
今日は 閉店後に買いに行き
やっと実現。

これ 一度に~?
そんな~
野暮な質問しないでね~。
食欲モリモリでありますが
昨日 薄着をしてしまって
ゆうべは 風邪かな? と思って
頼みの 「エゾエース」を ゴクリ。
すっかり ケロリ!

北海道生まれの 「エース」です!
オススメですよ~。
(何度もオススメしておりますが)
おかしいなと思ったら ゴクリ。
常備しておいて 早めがいいです。
ポートベローでは
この10年 エゾエース神話が確立。
寒さに向かってのこの季節
ぜひお試しくださいませ~。
ではでは
今夜も あたたかくしてお休みくださいませ~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/