クレッシェント春物サンプル品 ③   

 

やっと 糺神社のイチョウの木も

黄色くなりました。

 

めでたし めでたし!

それよりなにより

地面に イチョウの葉っぱが落ちていないこと。

掃除が行き届いている神社は

やはり清々しい気が流れてます。

 

でも イチョウの絨毯

 少し期待していたけど~。

 

 

そして 明日のPM2,5の飛散予報。

 

ミラクルな米子市!

 

 

 

 

忙しい合い間にも

わたしは 先日の無名塾の

イケメン俳優さんたちを 検索したり

インスタを読み漁ったり。。。

 

みなさん 映画やドラマや CMに出ていらっしゃるので

これから しっかりチェックしなくては~。

 

う~ん もう1~2回 

「タルチュフ」 観に追っかけて行こうかな。

 

来年の3月まで まだこんなに巡演して

いかれるんですよ。

 

劇団四季にハマった時期もあったけど

今度は無名塾に ハマってしまった~。

 

さすが 仲代さんのオメメにとまった方たち。

あの 垢抜け感にやられてしまった~。

 

 

さて

 今日は 朝一番に パーヌからサンプル品が

 届きました!

 

これで すべて揃いました!

 

まず パーヌのワンピース。

 ¥ 39000  + 税

麻 100%です。

 

 

色違いで

 ブルー ~グリーン系

 

 

 

スカートと パンツもありますが

  ¥29000  + 税

 出来上がりの商品は

   スカート丈が20㎝短くなります。

 

 

 

パンツだけ 5色展開です。

  ¥29000  + 税

 

パンツは ストライプ2色に

無地が 3色で 合計5色の中から

お選びいただけます。

 

 

パーヌの デニムの

 コートワンピ!

 

 ¥39000  + 税

 

 

 

 

 

色違いもありますよ。

 ブラックデニムに カーキ。

 

 

クレッシェントの ストライプジャージワンピ。

 ¥ 29000  + 税

 

 

ローウエストの切り替えが

 新鮮です。

 

 

同じシリーズで

 フレアーパンツが届いてます。

 

 

 

生地的に おさまりがよく

歩くたびに ゆらゆらして

女子力高くなりそうです。

 

 

 ※ ワンピースは 2番目の

  ネイビー×エクリュ のカラーになります。

 

 

 

こちらは クレッシェントの

ジャンパースカート。

 

 ¥ 27000 + 税

 

生地的に 年間を通して

ご着用可能です。 

 

 

 

バックスタイル。

 

ストレッチが バリバリ入っております。

 

 

上から オフホワイトストライプ。

グレージュストライプ。

ブラックストライプ (サンプル品)

ブラック無地の 4色展開です。

 

 

 

クレッシェントのワンピース。

  ¥40000  + 税

 

 

 

 

前開きのトップ  ¥32000 + 税

 

 

スカート  ¥38000  + 税

 

生地は 4種類で

 

 モノトーン ギンガムチェック (トップのサンプル品)

 

 

 

  モノトーンチェック (スカートサンプル)

 

 

ネイビーシャンブレー

 

 

ブラックシャンブレー

  (ワンピースのサンプル)

 

墨黒っぽい色合いです。

 

 

クレッシェントのワンピース。

 

 ¥34000  + 税

 

  カラーは ライトオリーブ。

 

外国の街並みが プリントされてます。

 

春夏だと こちらのカラーも

 オススメです。

 

 スカート ¥27000  + 税

 

こちらは グレージュ。

 

 

 

 ネイビーもありますので

 お好きなカラーで お好きなアイテムを!

 

ワンピース まだまだありますが

 今日は 全部 写せなくて

  またリベンジしますね。

 

 

ポール 3本分届いているので

写しても 写しても まだまだ~!

 

カットソーや 布帛の トップスがポール1本分あって

かなり多いけど 

まったくと言っていいほど

ご紹介できておりませんが

 ご来店時に

 しっかりご覧になってくださいね~。

 

 

ほんの一部ですが。。。

 

 

 

 

レザーのバッグも届きました!

丸いドットの部分は シルバーです。

 

 ¥ 36000  + 税

この形で 白いレザーでも

オーダーできますので!

 

 

こちらは ¥34000  + 税

 

 ホワイトでも ブラックでも

  ご注文どうぞ!

 

次回は

 コートもご紹介しなくっちゃ〜。

 

 

そして

最後に~。

 

パーヌ諸品の 冬物が 追加で届きました!

 

 

 

 

 

そして クレッシェントの

 大人気のフリンジニットも!

 

最終入荷ですので

 このチャンスに ぜひ!

 

 

そして 期間限定での入荷の

バーンズファクトリーのストールが

どかーんと 大量追加で 届きました。

 

 

8色とも 同じ価格の 28000円なのですが

イタリアの糸が使ってあるタイプの方が

 現在 人気です。

 

欠けていた ブラウンと グレーも

5点ずつ入荷しましたので ぜひぜひ!

 

 

松江店にも あさってには届きますので

この肌ざわりと 発色の良さをお確かめ下さいませ。

 

ポートベローセレクトのサルティは

 プリントものを中心に入れておりますが

こういった単色系もお持ちになっておくと

 とても便利ですよ。

 

 

次回ブログから

 実際に 春物サンプル品を

 お客さまにご試着された画像を アップしたいと思います。

 

米子店は あさってからですが

全てサンプル品が 本日整いましたので

 1日前の明日でもご来店いただいたら

  ご予約を承ります!

 

すっかり しっかり と

 サンプル品も頭に叩き込みましたので

  ご来店時に お似合いの商品を

   ささっと ご用意いたしますよ!

 

このスタート前が 狙いめ!

フィッティングルームも空いてるし~。

 

松江のみなさんも

もうじきですので

 ぜひぜひ 

今からブログチェックしておいて

 くださいね!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

クレッシェント春物サンプル②

 

29日スタートの ご予約会サンプル

すでに 米子店に届き

ご覧いただけるように並べ終えました。

 

今日 明日 ご都合のよい方

ゆったりとご試着できますので

お早目にどうぞ!

 

 

 

ポートベローでは

大人気のイベント クレッシェントのご予約会。

 

短い期間の開催なので

あっという間に終わってしまうので

 

昨日に続き

どんどん画像アップしてまいります~。

 

 

年間を通し

1~2位を争うほど

盛り上がるイベントです。

みなさま この機会にぜひ!

 

夜間の撮影なので

少し暗めに写っているかも???

 

 

パンツを中心に

ご紹介してまいります。

 

☆ ストライプのパンツ

  ¥ 24000  + 税

キュプラが半分以上

入っている素材ですので 布に光沢があり

クールな感じ!

 

コットン ストレッチも入っています。

 

 

ストレートに近い

テーパードパンツですの

腰からヒップのあたりが 座っていても楽ちん。

 

サンプル品は ネイビーです。

 

この他 アイスグレー(下) と ブラック も。

 

 

この素材だと

3シーズン穿けるので

ウールニットや 綿ニットなどとも

相性は◎

 

布帛のトップスとコーデすると

シャキッとした印象に。

 

¥26000  + 税

袖が

パフっぽくて 袖口がキュッと結んである

少し甘めのロング丈。

 

コットンで ストレッチ入り。

ゆったりめですが ハリがあるので

スッキリ見えます。

 

カラーは 

ホワイト サックス ブラックの

3色展開です。

 

 

このシリーズで

もう一種類。

 ¥21000 + 税

 

こちらも パフスリーブ。

そして 後身頃は

 レースアップで アミアミに。

こちらも 同じく3色展開です。

(サンプルは サックス)

 

 

 

ゆったりめの

股上は かなり下がり気味で

可愛いライン。

 

 ¥ 24000  + 税

 

レースアップシューズと合わせましたが

スニーカーとも 相性バツグン。

 

 

 

カラーは 

サンプル品のベージュと

あと オフ と ブラックの3色。

 

 

私は この オフ 欲しいのです~!

このオフカラー 使えるパンツです。

 

 

トップは 肌ざわりのいい

モダールとテンセルの素材で

落ち感があって キレイめに着用できます。

 

¥ 17000  + 税

 

ドロップショルダーで パフっぽく

衿の立ち上がりが 

これまたクレッシェントらしく。

 

 

 

ボケ気味の画像ですみません。

集中力 きれかけてまいりました。

 

サンドグレー  ウォールナット(サンプル品)

グレー ネイビー ブラック の5色。

 

この他ロング丈のトップもあるので

また 後日に。

 

 

 

丸いパッチワークジャガードの

パンツ。

 

¥ 28000  + 税

 

前ブログで

コートをご紹介いたしましたが 同じシリーズです。

 

 大きな カラー見本は

また一色ずつ 画像アップしますね。

(覚えていたら。。。)

 

カラーは ハッカ マスタード

テラコッタ インディゴ×キナリ

インディゴ×ブルー ブラックの 6色。

足元を 白っぽくするだけで

あか抜けてまいります。

 (ショセのタッセルシューズ)

 

 

そして

ブルゾンは ナイロン100%で

 テフロン加工と記載してあります。

 

 ぬぬぬ〜 フライパンかっ???

 

 

登山にもいいなあ~と

 心が揺れてます。

 

秋は 結局

山歩きできないまま 過ぎていきました。

 

 

お客さまご夫婦から

お誕生日プレゼントでいただいた

ソックスのうちのひとつ。

 

 

これを履いて 登る予定だったけどなあ~。

 

 

後ろに向かって

長くなっています。

 

カラー展開は

オフ  オリーブ(サンプル品) ブラック

の3色です。

 

 

そして

 先ほどの テラコッタカラーの

パンツと同じシリーズのスカート。

 

 ¥ 28000  + 税

 

こちらは

 インディゴ × キナリ

 

クレッシェントの スニーカーブーツにも

よく合いますよ!

 

 

ということは

  このパンツでもオーダーできるわけです。。。

 

 

ストールは サルティ。

 

白いカーディガンは

二重仕立てのチュール素材です。

 ¥ 25000  + 税

 

 

カラーは

 このアイボリーと ライトネイビー

 ブラックの 3色。

 

 

 

 

テンセル素材の

 落ち感たっぷりのパンツ。

 

 ¥ 27000  + 税

 

 

 

以前 似たようなデザインで

麻っぽい生地で 登場していたかも?

 

 グレー ブラウン(サンプル品)

インディゴデニム ブラックデニム

ブラック の5色です。

 

このシリーズのワンピースも 届いてますので

ワンピース特集の時に。

 

 

ショセのタッセルシューズと

現在 冬物商品として届いている(オールシーズン可)

クレッシェントのバッグと合わせて。

 

 

トップは

天竺素材 コットン100%の

 ジップアップ。

 

¥ 18000 + 税

 

ふわっとしたラインがかわいい

クレッシェントの得意のデザインです。

カラーは

 オフの無地  サーモンの無地

 ブラックの無地

 オフ×グレーボーダー

 ネイビー× ブルーボーダー(サンプル品)

 ブラック×オフボーダーの 6色です。

 

 

 

ああ もうダメだ

集中力 キレまくり~。

 

しかし このワンピを最後に。

 

 

 

この折り返しの ダブルの袖口

 そして 両サイドのポケットが

 たまらないほど かわいいワンピ―ス!

 

 

 

カラーは

 このアイボリーと 

 (アイスグレーは中止)

 ネイビー ブラック の 3色展開です。

 

 

ゴールデンウィ―クに

これを着て 

遊びに行きたくなるカジュアルワンピ!

 

 

この他 Tシャツ カットソーや シャツブラウスなど

トップが たくさん!

 

徐々にご紹介していきますが

なんせ 3日の終了までに 時間がな~い1

 

それに 今日は パーヌも届きますので

駆け足 駆け足  🏃🏃🏃 -----

 

次回ブログは ワンピ―ス中心の予定です。

 

 

クレッシェントは 

この春物ご予約会がありますので

4月あたりまで

 クレッシェント商品は店頭に並びませんの

この機会でないと 

春物はゲットできないんです~。

 

 

前回のこのイベントでは

クレッシェント漬けの毎日で

お昼はテキトーなものつまんで

夜は ほとんど食べずに片付けやらなんやらで

3キロ近く体重が減ったんですが

 

ゆうべは

これをつまみながら 高カロリー摂取!

 

 

徳島の大塚美術館のお土産で~す。

昨年の紅白で 米津クンが

ここからの中継で歌ったところ。

 

わたしは 13~4年前に行ったけど

あまりにも広すぎて ビックリ。

ゆっくり観ると 半日はかかりそうだったので

これから行かれる方は

時間をたっぷりとって お出かけくださいね。

 

 

同じお客さまからの

熱海のお土産。

お久しぶりにご来店くださったと思ったら

あちこちに出かけていらっしゃったようで

「お土産 溜まってしまった~」と

 お持ちくださいました。 

 

そして 今週末もお出かけのご様子で

こういったご予定のある方は

遅くまでお店を開けておくことも可能ですので

ぜひ ご利用くださいませ~!

(お出かけ前に ご連絡くだされば 

   お待ちしておりますので!)

 

この熱海の神社のお土産

ここのご祭神を調べたら

大己貴命(オオナムチノミコト)なので

 大国主命 でした。

 

そうか〜 出雲からこんな遠くにまで

出向かれたという神話が

根付いているなんて ちょっとワクワク。

 

少し調べてみよう~。

あと 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)も

ご祭神のうちのお一人のようで。

 

箱根に行くと 

日本武尊が東方遠征した際に

お水を飲んだという水源などがあったので

なるほど〜と頷ける。

 

神社話で 調子が出てきたけど

今回は このあたりで~。

 

ではでは

  このあと11時よりオープンいたしますので

   ご来店お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

クレッシェント春物サンプル品①  

 

クレッシェントの担当

 人見さんより みなさんへのメッセージが

  届きましたよ~!

 

 

 

  ではでは

  「 クレッシェント春物ご予約会」 劇場

     幕開けです!

 

 

 

本日 夕方に 

大きなダンボール2箱 届きました~!

明日は パーヌ商品も届きます。

 

米子店は 29日の金曜日からのスタートですが

明日から ご来店いただいた方から

 ご予約を承ってまいります。

 

今週末にお出かけできない方

 ぜひぜひ お待ちしております。

 

また お仕事帰りの方

この期間中は 遅くまでお店でなにかと

仕事をしておりますので

ご遠慮なく 遅い時間にでもお立ち寄りください。

(事前に ご連絡くだされば お待ちしております)

 

 

クレッシェントだけでも

ポール2本 ビッチリ。

 

明日届くパーヌ 並べきれるのか~???

 

 

 

毎回 人見さんからの

 恒例おふざけメッセージ!

 

 

 

 

すっかり 島田仁くんに クラクラしてたけど

GACKT 思い出してきた~。

 

 

では

 たくさんサンプル品が送られてきた中で

 こちらのワンピースからご紹介してまいります。

 

 多分 開催中には 

画像を繰り返しアップすると思いますけど~。

 

☆ ミックスストライプの

   ワンピース。

 

  ¥ 28000 + 税

 

コットン100%です。

着丈が 112㎝。

色違いに

グレー  ブーゲンピンク

ディープエメラルド(サンプル品)

アクアネイビーの4色展開です。

 

 

 

商品についているタグに 

カラー見本が貼りつけてあります。

 

また 今回は 

別に大きなカラー見本も届いていて

イメージしやすくなっています。

 

 

※ お好きなカラーをお選びいただき

   ご予約していただくことになります。

 

※ お支払いは 商品到着のお受け取りの時に。

  お手持ちの ポートベロー商品券をお使いになられたり

  キャッシュレスのPayPay等でも ご利用いただけます。

 

 

 

☆顔料プリントTシャツ

  ¥15000  + 税

こちらは オフ無地ですが

 

・サーモン無地

 

 

・ ブラック無地

 

 

・オフ × グレーボーダー

・ネイビー × ブルーボーダー

・ブラック × オフボーダー

 

全部で 6カラーの展開です。

 

 

こういった薄物は

春物でゲットされた方が揃っているのでオススメ。

 

この他 薄手のカットソー類はたくさん届いてます。

 

 

 

そして

 セットアップで 揃えたい

 お出かけ着。

 

これ イチオシです。

 

ジャケット  ¥ 37000  + 税

 

こちらのカラーは フォレストグリーン。

ボタンを外して 前を開けて着たり。

 

 

 

 

スカートも 揃えることができます。

 

サンプル品では 

スカートは インクネイビーが届いてます。

またの機会に画像アップしますね。

 

個人的に

このセットアップで 

ブラックか アッシュグレーを購入しようかと

思い始めてますが~。

 

フラワー柄の

 カットジャガードで 上品です。

 オケージョンにもオススメ!

 

ワンピースは ブラックが届いてます。

 分かりにくいので

 また 明るい昼間に 再撮影しますね。

着丈は 110㎝。

 

  ¥45000 + 税

 

 

カラー見本

 ・アッシュグレー

 

・インクネイビー

  (スカートでご覧ください)

・ブラック

  (ワンピースで ご覧ください)

 

・フォレストグリーン

   (ジャケットでご覧ください)

 

 

春~夏にかけてのオケージョンにぜひ!

 

 

 

 

☆ スプリングコート

  ¥39000  + 税

 

こちらは マスタード。

 (少し オレンジ寄りの色合いです)

 

 

丸い柄のジャガード素材。

 

 カラーは 左から

 ブラック  インディゴ×ブルー 

インディゴ × 生成り  テラコッタ

マスタード  ハッカ の6色展開です。

 

こちら パンツと スカートも届いてますので

次回にでも。

 

 

 

 

 

☆ プリントワンピース

  ¥ 39000  + 税

 

 

 

共布のベルトを 前や後ろで結んで。。。

 

 

4色展開です。

 

・ベージュグレー系

 

 

・オレンジブラウン系

 

 

・ブルーグレー系

 

そして 

サンプル品のグリーンブルー系です。

 

 

デザイン違いのワンピース。

  ¥ 29000  + 税

 

 

最終日まで

すべて ご紹介できないかもしれませんので

ぜひご来店くださいませ~。

 

遠くのお客さまは

お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

画像を また別に写して

詳しくご説明いたしますので!

 

 

ご予約いただいた方には

もれなく

べロアのポーチをプレゼント!

 

25cm × 12㎝の 大きさで

 ストラップも付いてます。

べロアのキルティング生地。

 

では 明日から 

ご来店お待ちしております。

ブログも 

1日 1~2回でアップしてまいります~。

 

 

 

 

そして 冬物もご紹介。

 

アンプウのパンツ。

裾がコクーンに。

 

 

 

 

ローブスのトップに

 バーンズファクトリーのストール

 

クレッシェントの

薄手のコート。

3万円台ですよ~。

 

 

 

ではでは

  今日は このあたりで

    フィニッシュ! で〜す。

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

サンプル商品の到着待ち! 

 

おはようございます~。

 

今日あたり みなさまのお手元に

DMをお届けできる頃かと。。。

 

 

クレッシェント春物ご予約会

米子店が先にスタートし

11月 29日~  12月 3日までの開催です。

 

ひと月に 3回のDM投函は 久しぶりです。

いつかの夏の

イベントラッシュの時以来かも!

 

 

店内も 

春物サンプル品が どっさり届いていいように

整え始めました。

 

クリスマスグッズも 店内で分散。

 

春物サンプル商品が 届く前に

どんどん

冬物をご紹介しておかなくては~。

 

 

まず パーヌのワンピース。

 ¥ 29000  + 税

 

 

コットンと ポリエステル素材です。

 

胸元に ジッパーでアクセント。

 

 

 

クレッシェントのロング丈のトップに

パンツスカート。

首には

現在 期間限定で届いております

バーンズファクトリーの ストール。

 やわやわ とろ〜りで 肌ざわりバツグン。

 

 気に入ってくださったお客さまのもとに。。。

  商品 動き始めてきました。

 

 

トップは

 ¥24000  + 税

後身頃に向かって 長くなってます。

パンツや ワンピースなど

重ねての着用が楽しい 

ウールジャージのトップです。

 

 

人気のトップ!

店頭からなくなると

追加で届いたり 松江店から移動してきたりで

現在 数点在庫ございます!

¥19000  + 税

 

ヨークと 立ち上がった衿元が

なんともかわいい ウール100%のトップ。

 

 

こちらは ブルー。

 

 

 

こちらも クレッシェント。

 同じ柄のコクーンパンツも届いてましたが

  こちらは スカートです。

 

 

 

デニールのトップに

バーンズファクトリーのストール(ネイビー)

をクルクル。

 

 

 

 

クレッシェントの ダブル仕立てのジャケット。

 

 

 

 

フェイクレザーのスカートも

 オススメ!

 

 

 

シワが気にならない

汚れはサッと拭けばいいし

少し ハード感もでて コーデが引き締まるし

 オススメの素材です。

 

 

グレースコンチネンタルのニット。

 

 

こんなアレンジでの着用も

出来ますよ。

 

 

 

habille の ニット

 

 ¥ 21000  + 税

 

 

左サイドにスリット。

パンツや スカートなどと

重ねてご着用を!

 

アッシュペーフランスの

  フィル・ダレニエのスト―ル。

 

 ¥18000 + 税

 

 

 

 

webショップをやめるにあたって

このブログと 松江店インスタで

商品をどんどん

ご紹介していくことになりましたが

 

商品のお問い合わせは 

各店舗に お気軽にどうぞ!

 

 

しかし

 web担当スタッフの撮った画像を

 チョイと借りれたのは 実に便利だったなあ。

 

 出来るだけ

 実物に近い色で

 お伝えできるように努めたいと思います。

 

クレッシェントの春物の予習を

現在しておりますが 

荷物が届いたら

スタートまでに ドンドンアップしてまいりますので

ぜひご覧くださいね!

 

いよいよ カウントダウンに入ります~!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

間もなく始まります!  

 

さあ 月曜日!

今週も始まりました。

 

今週から 2週間にわたって

クレッシェントウィークを迎え

 

米子店では あと 4日後の

29日(金)から 

クレッシェント春物ご予約会がスタートします!

 

現在 ウォーミングアップ中(?)で

徐々に 加速をつけてまいりますので

今回も どうぞ よろしくお願い致します!

 

松江店は 12月5日からのスタートですので~

 

いずれも 5日間の開催ですので

お見逃しのないようお願い申し上げます。

 

 

では そのクレッシェント。

 

トップ ボトムともに

冬物商品です。

 

 

 

 

ふんわりラインのニットと  

¥29000 + 税

 

高級感のあるジャガード織りのパンツ。

 ¥32000 + 税

 

スカートパンツラインで

ジャケットとの組み合わせも オススメです。

 

 

 

こちらの

ベストも ハイネックカットソーも

パーヌ商品です。

 

こちらのブランドも 

人気上昇中で

ご予約会で並びますので~。

 

現在 松江 米子両店とも

 クレッシェントのご予約会にあわせ

 メーカーより 冬物がどっさり届いておりますので

  この機会に ぜひあったか冬物商品を

   ご覧くださいね。

 

このベストの 後ろも ご注目を~。

 

 ベスト・・・・ ¥23000  + 税

 ハイネックカットソー  ・・・ ¥10000 + 税

 

 

パンツは habille で

  ¥18000  + 税

 

裾がタックで絞ってあって

ショートブーツとの絡みもいいですよ~。

 

 

薄手のコートも

いろいろ届いていて

昨日は クレッシェントのコートが人気でした。

 

お客さまのご試着姿を

ご了承を得て

アップさせていただくことが多いのですが

 

その方の身長だけでも

随分と印象が違ってきます。

 

同じコートを羽織られた

 お二人を パチリ!

 

こちらは 背のお高い方で

 

 

 

 

こちらのお客さまは

 私と同じくらいの身長の方。

 

クレッシェントのご予約の期間中をはじめ

普段から

みなさん それぞれ違う体型の方を

毎回 画像アップさせていただくのも

印象が違うことを お伝えしたいがため~。

 

クレッシェントを

取り扱わせていただき始めたころに比べて

最近では 

小柄なお客さまにも

気に入っていただくようになり

ありがたいことに クレッシェントファン層が 

どんどん広がっててまいりました。

 

クレッシェントも

パーヌも 

デザイナーさんは まさに小柄で華奢な方。

 

あんなに 脇からアームの部分ががゆったりしていて

着やすいサイズ感は

私のようなこの体型は 

もうクレッシェントから

離れられなくなってしまいました。

 

それでいて 華奢な体型の方にも

お似合いだなんて 不思議~。

ホント 素晴らしい服作り! 

 

まずは ご予約会でお試しくださいませ!

 

 

 

そして

 こちらは グレースコンチネンタルの

コーデュロイのワイドパンツ。

ウエストはゴム仕様。

 ¥ 24000  + 税

 

カラーは パープルです。

 

サイドに スリットが入っています。

 

 

 

 

 

色違いに ブラックもありますが

どちらかというと

ダークグレーに近い感じです。

 

 

落ち感のあるポリエステルナイロンを

使用しているので

通常のコットンコーデュロイより 

柔らかな履き心地で オススメです。

 

 

このパンツに

 SUZUKI TAKAYUKI の

 ニットを合わせて。。。

 

 

足元は エナメルシューズで合わせましたが

スニーカーなどとも相性 ◎

 

 

 

 

そして

 リネン90% ウール 10%

 裏地が オーガニックコットン 100%の

 SUZUKI TAAYUKI のワンピース。

 

 ¥45000  + 税

ブラックは SOLD OUTで

こちらの nudeカラーが

 店頭に並びました。

 

着丈もしっかりあって

 ロング丈をお好みの方に オススメです。

 

 

衿開きも スッキリなので

ストールも巻きやすいのです。

 

 

 

 

いよいよ

11月いっぱいで退店予定の

ポートベロー Yahooショップですが

 

28日あたりまでは 

(ヤフーの退店手続きのスタート時刻が

 こちらでは把握できないので すみません)

 

それまでは ショッピング可能でございますので

どうぞ ご利用よろしくお願い致します。

   ↓

https://store.shopping.yahoo.co.jp/portbelow/?__ysp=cG9ydGJlbG93

 

 

 

松江店にも このキャンドルをはじめ

クリスマスグッズが並ぶ予定です。

 

岩切エミさんの

 「冬の色遊び展」も もう間もなく!

 

イベントラッシュの

 ポートベロー両店です。

 

ご来店 お待ちしております!

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

日々タイトなスケジュール!

 

お昼は 気温が上がっても

やはり朝晩は 冷え込みますね~。

 

今朝の朝焼け。

 

布団から出るのを ぐずぐずしていたけど

ああ~ タイムリミット!と 起き上がり

松江まで お墓参り。

 

お墓近くの シュールなトラも

元気にしていました。

 服を着せてあげたいなあ~。

道端には 蔓に赤い実がゴロゴロ。

クリスマスリースにも いいですね~。

 

 

そして ここは

私の好きな場所。

まだ低いままのイチョウの木が 気に入ってます。

 

 

 

お墓掃除のあとは

 自分へのご褒美(?) のお決まりスタバラテ。

 

営業まわりのオジサンのごとく

宍道湖沿いの撮影スポットに 車を停めて

ひと息つく。。。

 

今朝は

高速道路を走っていても

紅葉に 朝もやがかかっていて幽玄な景色でしたよ。

 

宍道湖も 墨絵のように。。。。

 

そこに

スタバラテ 乱入~。

 

「映え」してる???

 

あっ そうでもないっすか。。。。。

 

もう一ヶ所 お墓に向かおうと

松江城近辺。

 

戦国武将 み~つけた!?

 

 

松江城も 若武者隊なるものを結成されているようですね。

 

数年前の名古屋城の武将たちは

メチャ おもしろかったですよ~。

 

    ↓

 

名古屋最終日 ハイライト!

 

 

さて

 クリスマスグッズも

 29日からの 

 米子店「クレッシェント春物ご予約会」の

 開催中には 

 サンプル品がズラーっと並ぶので

 一旦 片づけるものもでてきますので

 ご了承くださいませ。

  (お花は シンフォリカルポス)

 

 

3日で終了し

松江店での 5日からのご予約会が始まる頃には

また再び並べますので~。

 

松江店では

 30日 (土) 1日(日)の2日間

 クリスマスマーケットを開催!

 

 

今朝 松江市内を車でまわっていたら

国宝松江城マラソンが 

1日(日)に開催のようですね。

 

通行止めなど 交通規制があるようで

規制の地域をご確認されて 

どうかお出かけくださいませ。

 

 

ゆうべは

お客さまから 「晩ごはん いかが~?」と

お誘いいただいたので

待ってました~!!!と お言葉に甘えて 

第2の実家(勝手に)に 出掛けてまいりました。

 

 

うちのお店で買っていただいた

 サンタトラックのオルゴールを

  飾ってくださってました~!

 

 

 メチャメチャおいしい家庭料理!

 豚汁も美味しかったなあ~。

もうお一人のお客さまと

3人で おしゃべりが尽きない土曜の夜。

 

この何日か

お客さま 入れ替わりで 

遊んでもらっておりまして。。。。

 

 

昨日の朝には

 トールペイントや カルトナージュや

 刺繍や タッセルの 教室を開いていらっしゃるお客さまの

 生徒さんたちの作品展を のぞいてきました。

 

 

 

次々と お客さまがおいでになられてましたよ~。

 

写真撮影は 禁止とのことでしたが

先生であるお客さまに許可を得て パチリ三昧。

 

 

わたしは  ホームデコに 初めてお邪魔しましたが

2F 3F を使っての作品展です。

 

 

タッセルを作っていらっしゃるのは

知ってたけど

私の思い描いていたタッセルをはるかに超えて

 魅力的な作品でした。

 

以下 先生の作品です。

 

額もつくられたそうで

タッセルのバックは カルトナージュ。

 

 

 

このカットワークの布や クッションカバーは

 

もともと 一枚の白い布。

それに 穴をあけ

 ひと穴 ひと穴

かがっていかれたり 刺繍をされたりで

このような状態に!

 

お話を聞いているだけで

 その細かい作業と技術に クラクラ~。

 

 

会場には

米子店にも来てくださったことのある生徒さんが 

4人いらっしゃって

「あら~ お久しぶり~」とご挨拶。

 

 

うちのお店で 取り扱っている

布も随所に~。

 

 

こちらは トールペイント。

お正月によいなあ~。

欲しいなあ~。

 

 

 

 

先生は

サルティーのストールや

gattoアクセや

クレッシェントのパンツのコーデ。

 

毎度ありがとうございます~!

 

25日(月)までの開催です。

時間 10時 ~17時 (最終日は 16時まで)

ホームデコ米子店 2~3F ギャラリー

 

ぜひ お出かけになられてみてはいかがでしょう。

 

 

そして

松江店2F にも

レンタルスペースができました。

 

 

期間限定カフェや マルシェ

ワークショップ 展示会 作品展など

ぜひ いかがでしょう~?

 

お問い合わせは 松江店までよろしくお願い致します。

 

 

ではでは

 商品のご紹介は 次回ブログで

  しっかりと!

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ストールをはじめ 新着いろいろ! 

 

 

本日も 商品が届きました!

 

早速 ご紹介してまいります~。

 

シェアースピリットのコート

 

 

前身頃は フリース。

後身頃は スウェット素材で

袖の部分の後ろ側は ストライプの布帛です。

 

 

 

普段 個性強めで デザイン性の高い

このブランドなのですが

これは 誰もが着やすいコートかと。。。。

 

また 最近では

サイズも ゆったりとしてきたので

幅広くみなさんに着ていただいてます。

 

 

こちらは

 SIZUKI TAKAYUKI のコート

 

 

表地は リネン 90%  ウール 10%

の素材ですが

 

裏地は オーガニックコットン 100%で

  とても優しい肌ざわり。

 

ベルトを 垂らしておりますが

前や後ろで結んで アクセントを。

 

 

 

 

 

SUZUKI TAKAYUKI の

オーガニック コットンのブラウス。

 ¥ 28000  + 税

 

 バルーン袖。

 

小さくて丸っこいボタンに

くすぐられますね。

 

ナチュラルなトップです。

デニムなどに

さりげなく着ても

カッコよい着こなしになるのは

 やっぱり このブランドだからこそ!

 

 

 

こちらは

 店頭に並んでいる

クレッシェントのコートをご覧になり

「ネイビー」をご希望で お取り寄せ。

 

 

このマント風に広がった

Aラインが たまらなくかわいい~。

 

 

 

そして 

お得な例として

具体的にご紹介いたしますが

 

先日のウィンターコレクションのお買い物で

ゲットされていた

商品券 10000円を お使いになられ

残額を PayPay で!

 

そしたら 2865 円相当の 還元に

 

今月 30日までのPayPayキャンペーンで

10%相当の還元となれば

ポートベローでの 

PayPayご利用率も したがってグーンと高くなり

みなさん お得なお買いものをしてくださってます。

 

この20日間近く

還元されたPayPay残高のスマホ画面を

必ず 「どこどこ? いくら得したのか 見せて~!」

と言って

覗き込んでおりますが 

高額になると 

付与上限があって 10%そのまま・・・とはなりませんが

わたしの のぞき見の統計上では

決済額 25000円相当なら 

ほぼ10%相当の還元ですので MAXなお得となる訳です。

 

以上 PayPay お得情報でした~。

 

 

そして

期間限定で 届いております

Made  by  Tokyo  Japan の

バーンズファクトリーのストール。

 

東京から海外へと 

ストールだけでなく 服など

NYでも 販売を展開!

 

現在 8色届いていて 

 ¥28000  + 税

 

カシミヤ100%~ 20% のストール2種が

届いてます。

 

 

まず こちら4カラーは

 シャ〇ル や セ〇ーヌ などの有名ブランドに

 使用されている イタリアのカリアッジ社の

 高級糸を使って織られたストールです。

 

 ☆ ベージュ

 

☆ グレー

 

☆ ブラウン

 

 

以上 4点は

 カシミヤ20%で やわやわの大判ストールです。

 

 

 

そして

こちらは

カシミヤ 100% の4カラー

 いずれも ¥28000 + 税

 

 

☆ レッド

 

 

☆ オレンジ

 

 

☆ ブルー

 

 

☆ キャメル

 

 

どのストールも

広げると 肩からショールのようにかけれます。

 

クルクル巻いても 

程よいボリューム感!

 

もともと 

ご予約を承ってのイベントとなる予定でしたが

この時期になってしまい

即売という形で 

今のところ クリスマス頃までの期間限定で並べます。

 

追加での入荷も可能とのことですので

ぜひ ご来店時にお手にとられ

  首に 巻き巻きしてみてくださいね。

 

単色系ですので

 迷うことなく ヘビロテまちがいなしです!

 

店頭に並んでおります

 サルティや フィルダレニエも 

  もちろんオススメですので

 巻き比べをしてみてくださいね。

 

今なら お好きなストールが見つかりますよ!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

冬物たっぷり!  

 

ゆうべ

日付が変わる頃に帰ってきたら

鹿児島にご出張中のお客さまから

画像が届いておりました。

桜島の灰が 口や目に入って大変だったとのこと。

 

 

その鹿児島から 続いている米子の空。

 

今日の夕方の西の空は

夕焼け小焼けで 真っ赤っか。

 

 

 

10日もすれば

 もう12月。

 

ご来店のみなさんも

お選びになる商品が どんどんあたたかい素材に。

 

 

こちらは

パーヌのフリースのハイネック。

 

イエローが店頭に並んでます。

18000円 + 税

 

 

 

こちらは クレッシェントのショート丈ニット。

 ¥ 29000  + 税

 

 

ご来店中の別のお客さまが

ご覧になられて 

ご自分もお取り寄せしてくださいといわれた

可愛いライン。

 

 

チャコールグレー ネイビーもあります。

 

 

グレースのコートや

 

ポンチョも。

 

 

 

ご来店時のコーデは

 オール ポートベローで決め決めで

 ありがとうございます~。

 

ブーツは 今シーズンの エナメルブーツ。

私も 欲しかったなあ~。

 

バッグは ジャマンピュエッシュ。

 

ファクトリーのニットも 

とってもよくお似合いでした~。

 

 

そして

 ぶり返しの 私のゆうべのコーデ。

 

「どんな服着て行った~? と

数人のお客さまから 尋ねられたので

ちらっと。

 

io の べロアロングジャケットを

着ていきました。

 

この上に コートとストールを巻き巻き。

 

 

事前に あらすじなど

調べて行ったので

17世紀 フランスを舞台にした「タルチュフ」。

 

役者さんの衣装も 

だいたいこんな感じかな~と頭に入れて

このジャケットを選んで

着ていってみたわけでございました。

 

 

さて

クレッシェントの春物ご予約会も

1週間前となり

 少し慌ただしくなってまいりました。

 

ノベルティも届き 現在ラッピング中〜!

 

ぜひご予定に入れていただいて

 お出かけくださいね。

 

冬物たっぷりのこの週末も

 松江 米子の両店で

   お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

目がハート♥♥♥

 

連日 

入れ替わり お客さまにお誘いいただき

20日のお食事会に続いて

ゆうべも サイコーの夜を過ごしてきました。

 

感動の米子市公会堂の話はまたあとで。。。

 

 

ちょっとその前に

SUZUKI TAKAYUKIのニットの

ご紹介をしておきますね。

 

松江店発信の

インスタをご覧下さり

20日の 「大山 にしやま」 で

お食事をしながら このニットの話題に。

 

ざっくりと 雰囲気のある素材です。

現在 松江店に並んでますので

ご来店時には ぜひ ご試着してみてくださいね。

米子店のお客さまで

お試しになられたい方がいらっしゃれば

お問い合わせくださいませ~。

 

移動してまいりますので~!

ウール100%

カラーは nude 

¥56000 + 税になります。

 

 

 

また

こちらは

ご予約された方がご覧になられて

キャンセルされた場合に

店頭に並ぶ予定の 

SIZUKI  TAKAYUKIのワンピースです。 

 

  

 

麻 90%  ウール 10% の

ワンピース。

 

色違いに nudeカラー。

 

¥45000  + 税

裏地も しっかりとついており 

ロング丈です。

 

 

そして

期間限定で店頭に並んだ 

カシミヤのウールのストール!

 

 

こちらの商品は また詳しく ゆっくりと

ご紹介してまいります。

 

大判ストールで 薄くて

発色もいい made in Tokyo の製品で

使いやすい単色系ですので 

コーデの強い味方になります!

 

 

さてさて

ここから ゆうべのお話。

 

お客さまに誘っていただき

米子市民劇場に入会し

11月例会で

無名塾の公演を 観てきました。

 

帰りは ワインとイケメンでほろ酔いになって

12時前のシンデレラ~!?

 

私が 公演終了後に

パンフレットを͡購入したくらいですから

それはそれは 素晴らしい舞台でございました。

 

しかも 入会して初めての観劇の際には

優先して前の席を用意してくださるということで

 

前から3列目の真ん中で

臨場感たっぷりで、 

役者さんの息づかいや表情

衣装の素材も そして足元の靴まで

しっかり確認できました。

 

86歳になられる 仲代達矢さん。

立ちっぱなしで 長いセリフに あの目力。

登場されると 

やはり 素晴らしいオーラ!

 

私はもちろんのこと

客席のご高齢の方たちも

きっと 大きなパワーをもらわれたのではないかと~。

 

今日は 松江での公演だそうですので

当日入会が 米子では多かったそうですので

松江方面にお住まいのみなさん

ご覧になられませんか?

 

そして

公演後 

米子店のお客さまがお二人 担当されていたので

無名塾の役者さんたちとの交流会にも

誘っていただき 行ってまいりました~。

 

会場でバッタリ出会った

これまた 別の米子店のお客さまも

ご参加されるというので

交流会のイタリアンのお店で

隣り同士に座らせていただいて とっても心強かったのです。

 

貸し切りの イタリアンの店内に

大きなテーブルが 3つ。

 

テキトーに座ると 

目の前には

役者さんが座られる予定の席。

きゃ~!!!

島田仁さんって

どんな役していたっけ~?

 

パンフレットを買っておいてよかった~。

パラパラとめくり チェックして

島田仁さんの 役どころを確認。

役者さんたちの到着を ひたすら待つ。。。

 

そして

ドアが開き 役者さんたちが登場で

盛り上がる~。

 

そして そして

島田仁さんが 目の前に!!!

 

めちゃイケメ~ン! 

そして 若い!!!

私たち ワインも少しまわってきたところで

本人の目のまえで

露骨に キャー キャーと声を出し

「カッコいい」だの 「ジャニーズみたい」だの

 目をハート♥♥♥にして 

 イケメン島田くん話しかける。

 

そして

少し離れた席の クレアント役の

平井さんの イケメンぶりも チラチラッとチェック!

ステキなお声だったので

舞台では ずっと目で追ってました。

 

私服も オシャレでいらっしゃって

お一人ずつ ご挨拶される時には

私の真ん前に立たれ

目が合ったので

両手で可愛く ぶりっこして手を振ってみたりもした。。。

 

無名塾の役者さん みんなイケメ~~ン ♥♥♥♥♥

こりゃあ~ まいったなあ~。

どこを見ていいのか 迷ってしまう~!?

 

市民劇場のお世話役の方が

テーブルをまわって来られるのですが

どうやら 私たちの場所は

ここらへん 圧が高いね~!! とおっしゃってだけど

イケメン島田くんに

次々と質問責めの私たち。

 

優しく 丁寧に答えてくれるそのたびに

オバチャンたち いちいち歓声をあげる。

 

サインをしてもらったり

色が白くて

つるんつるんお肌で まつげがカールするほど長い

島田くんと 一緒に写真撮影したりの

ミーハーな夜。

 

しかし お母さんが 42歳・・・と聞いて

一気に 顔にバーコード。。。。

 

それまで 母親気分で

これから応援する勢いだったけど

孫を応援するという形にシフトチェンジを強いられた。

 

TVで観たことあるけど

厳しい無名塾での稽古のようですが

役者さんを目指すきっかけや

その経緯など 気さくにお話してくれて

彼の目がキラキラ☆輝いていたなあ~。

 

ああ~眩しいほど!

 

そのうち 朝ドラやいろんなメディアで

ご活躍されることを願ってます。

 

女優さんたちは 離れた席だったけど

みなさん 積極的にお話なさっていて

ユーモアを交えた会話で

人間力というのか

魅力たっぷりの役者さんたちでした。

 

今日は 「お見送り」というのもあって

次の公演地に(松江に)移動される際に

無名塾のみなさんを

お見送りされるセレモニーがあるそうで

それも誘っていただいたけど

うちのお店の営業中だったので

諦めることに。。。残念!

 

仲代さんは 交流会にはおいでにならず

終演後 ホテルにお帰りになられたそうですが

お見送りの時には いらっしゃるそうで

お近くでお顔が見れる機会だったけど~。

 

市民劇場の お次の舞台は

こちらだそうですよ~。

 

原作 井伏鱒二

「集金旅行」

米子市公会堂では 1月27日(月)

 

劇団民藝の公演で

樫山文枝さんが主演のようです。

私の年代の方は みなさんご存知の女優さん!

 

内容をチラッと読んだけど こちらも面白そう!

 

松江市も もちろん上演されるので

ぜひぜひ〜。

 

去年から

いろんな出会いがあって

お客さま方に 次々と

今まで知らなかった世界を教えていただきました。

本当に感謝感謝で 

刺激と感動と癒しの毎日を

過ごさせていただいております。

 

これも そのひとつ。

つる首の花器。

 

お正月をはじめ

 和花を 1本挿すだけで 

  雰囲気が出ますよ。

 

 

ゆうべ 

島田くんを思い出しながら(???)

ほろ酔い気分で作った

ハートのお皿も~。

 

 

 

 

ちょっと 今朝もなお

余韻に浸っておりますが

しっかり お仕事しなければ~。

 

ではこのあと

みなさまのご来店 お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

念願のお店に~  

 

今日は 

今月 初めてのお休みさせていただき

10数年前から 

行ってみたかった某所に

お客さまに連れて行ってもらいました。

 

 

休みといえど 

それまでにいろんな用でバタバタし 

11時過ぎに集合の場所に向かい

 

お客さまの車に 乗せてもらって

6人で 名和を目指す。

 

 

集まったメンバーは 

米子店にご来店くださる

お客さまがほとんどでしたが

 

今回 私は誘ってもらった立場なので

えっ?  アナタたち二人とも

お友達同士だったんだ~! と 繋がる繋がる。

 

 

楽しいメンバーの中に 入れてもらって

遠足気分🎶

 

 

そして 到着!

 

名和のリンゴ園近くの

日本海が見下ろせる見晴らしのいい場所。

 

オーナーシェフが お出迎えしてくださいました。

 

一日 一組で 完全予約制。

 

4人以上でないと この予約がクリアできないので

わたしも 何度か挑戦しようとしたことがあったけど

4人 + 万が一のキャンセル時のために 

予備として1~2人

集めないと不安なので 諦めておりました。

 

米子店でも このお店のファンの方が多く

ずーっと 行きたかった

大山 にしやま」(旧店名 懐石・宮本)。

 

まず ドアのディスプレイから

 

 

ドアに リボンなんて

   ステキすぎる~。

   これ マネしたい~!!!

 

明日 ちょっと トライしてみようっと!

 

 

まさに彼女のグリーンコーデ

  「映え」てます~。

お部屋に通してもらうと

ガラス越しに 日本海。

 

 

 

吹き抜けの大きなお部屋には

オトナなツリー。

 

ああ~ もっと近くで写せばよかった。

オーナメントが ゴールドとシルバーだけって

 ゴージャス感あふれてる~。

 

今回 ここにお邪魔することになってから

まだ行かれたことのないお客さま方から

 しっかり レポートしてね~ と言われたのに

  これでは いかん。

 

ここで エッグアートの教室も

やっていらっしゃるそうですよ。

 

6人中 お着物姿の方がお二人。

 

半襟から 帯から 

渋めの着こなしで ステキ~。

 

バッグは グレートバッグの小さいのを

お持ちになっていました。

この「遊び」ぐあい

  とても見習うべき点!

 

キモノ上級者でいらっしゃって

フランスに行かれても

着物をお召しになられるんだとか~。

 

 

 

 

こちらの彼女も 渋めのお着物。

 

運転して みんなを連れて来てくださって

お世話になりました!

 

嬉しかったのは

私が皇室ファンであることをご存知の上で

 

今日は 私も参加するので

この帯を選んだと

言ってくださいました。

 

眞子さま

ブータンをご訪問された際に

ブータン王国から 皇室に献上されたその生地が

使われているそうなんです。

 

それは なんで なんで? と

その先を詳しく聞きたかったけど

また 別の機会にゆっくりと聞かせてもらうことに。。。

 

バッグは ジャマンピュエッシュ!

 

和装にもピッタリの ジャマンのバッグ。

ここでも 活躍しております!

 

お着物が お好きなお客さまも

 たくさんいらっしゃって

ブログ読んでくださっているので

和装のお二人を 

 ご紹介させていただきました~。

 

スタイル抜群 キュートな母娘さんや

 

 

グレースコンチネンタルの

ピンクのトレンチコートを

着てくださったお客さまも~!

 とてもよくお似合いでした~。

 私も同じこのコートを購入しておりますので

 こんなに ステキに着こなされると

 タジタジ。。。。。

 腰の位置が高いお客さまですので

 パンツ姿も 颯爽と!

 

 

ひとしきり 

お部屋を眺め パチリしたり 

着物を見せてもらったりで

 

本題のお料理登場。

 

 

箸置きが サンタさん!

 

この湯のみがスタートで

 お料理おわるまでに

  3回 湯のみをチェンジしてくださいました。

阪神淡路大震災後に

宝塚から この名和に移られて

営業されているのだそうです。

 

 

オシャレな盛り付けの 八寸からはじまり

 

松茸の土瓶蒸し。

 

中を写すの忘れてた~。

 

 

 

お料理も美味しいし

器が とても華やか。

 

クエと鮎が大皿に。

 

 

 

この 蕪蒸しの時点で

  お腹パンパン。

 

 

カニの炊き込みごはんで

 さらに お腹いっぱいに!

 

 

デザートのこのガラスの器も

 ステキでした。

 

これで フィニッシュと思いきや~

 

和スイーツも 出てきた~

 

ご心配なく~

  別腹で ペロリ~。

 

そして

 このあと 

デミタスカップでコーヒーも!

 

晩秋~初冬の お料理でしたが

 また 季節ごとに

 お邪魔したくなりました。

 

そして 楽しいお話が飛び交って

 不思議なご縁が絡み合い、

 お仲間に入れてくださったことに感謝!

 

 

さあ みなさんも

人数集めて ご予約されて

   レッツゴー!

 

 

ということで

食レポ ボキャブラリーが乏しくてすみません!

画像でカバー! と言いたいところですが

カメラワークも いまいちですみません。。。

 

そして

 これも ちゃんとアップしてね~と

 何人かのお客さまに言われたので。。。

 

何を着て行こうか 迷ったのですが

 

コートは

io のべロア&レザーのコート。

ioが ブランド終了となるという最後の展示会の時

記念に購入しました。

お客さまも お取り寄せされた方もいらっしゃいました。

 

タイトなサイズのブランドだったので

  サイズはなかなか合うのがなかったけど

  ダイスキだった i0。

 

 

そして

クレッシェントのご予約会で

大人気だった

 プリーツ仕立ての赤のジャケットブラウスに

 

 

マーダーポーレンのネックレスと

 ピアスを着けて行きました。

このネックレスの葉っぱは

 ヒマラヤ水晶。

 

もう残り 4枚しかないけど。。。。と

デザイナーの山本さんがおっしゃったので

 

それ! それ 残り全部お願い〜‼と 

 無理やり使って作ってもらいました。

 

と グッドタイミングで

ここで 告知させてもらいます~!

 

来年のポートベロー米子店の

マーダーポーレンアクセサリー展は

 3月13日~ 22日に 決定しました!

 

卒業式と 入学式に 間に合いますので

どうぞ よろしくお願い致します!

 

松江店は 2ヶ月先の 5月の予定です!

(日程は また 後ほど)

そちらも どうぞよろしく~!

 

ということで

 最後は 洋服屋らしい話題で(?)

 フィニッシュ!

 

 

夕方 帰ってきてから 3時間ウトウトしましたので

 あすは しっかりお仕事しますが

 

すみません。。。。。

米子店のみ 18時で閉店させていただきますので

みなさん お許しくださいませ。

 

明日 21日は 

 仲代達矢さんの

 無名塾の舞台を観に行くんです。。。

 連日 すみません。。。

 

さて 何を着て行こう~?

 

この時期は コートの出番なので

お出かけ時のコーデが 楽しい季節。

 

みなさんも 迷われたら

 ぜひポートベロー両店で

  お気軽にご相談くださいね!

 

ではでは 明日も

 ご来店お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/