TOKYO🗼出張記(展示会編)

 

 

サマー コレクションの開催中でありましたが

2日間 お休みさせていただき(米子店)

たいへんご不便をおかけいたしました。

 

 

サマーコレクションは

松江店は 予定通り19日で終了いたします

米子店は 2日間イベントお休みさせていただいた分

21日(水)までの開催ですので

よろしくお願いいたします。

 

 

昨日 今日と

2025の秋冬の展示会で

東京の街を 

あっちこっちへと

ドタバタしてきました💨💨💨

 

 

4月は2回 東京に行ったのに

2回とも 富士山が見えなかったんですが

昨日は 雲の上にしっかりと

♬ あ~たまを雲の 上に出し~ 🗻

 

 

愛子さまも

先日 大阪万博で 

東京から大阪に向かわれるときに

「富士山がきれいでした~」と

お話されていらっしゃったなあと

思い出しながら 眺めておりました。

 

皇室も 富士山も

日本人である私たちの心のよりどころ。🙏

 

まずは

原宿に向かって

CAVVYの展示会に。

 

原宿は 

インバウンドの方たちがいっぱいの

表参道から横道に入ると 

オシャレなお店が点在していて

 

美容院や カフェなど 

眺めながら どこまでも歩けそう~。

 

 

たしか ここあたりだったけどなあ~と

昔のジャニーズ(現在 STARTO社)の寮の前を

通ったりして~。

 

展示会商品を

載せてもいいとOKをもらいましたので

ちょっとだけ チラッと。

ダウンコート(リアルダウンと フェザーです)

が 3万円とはびっくり価格だったので

迷わずオーダー。

 

軽くて あったかくて

これは 人気間違いなし!

 

 

このほか CAVVYらしい

スポーティーカジュアルな服を

いろいろセレクトしてきました。

 

 

そして

表参道に戻りながら

青山に向かって歩き出し

 

次のブランドに行く前に

お昼ご飯を食べておかなくちゃ~と

歩き回るけど

どこも行列💦

 

 

ワニ🐊に襲われそうになったり💦

 

同潤会アパートを 懐かしく眺めたり

 

オシャレな人たちが

どんどん入っていかれるビルがあったので

わたしも マネしてついて行ってみたら

4Fに ステキなお店。

 

 

オーガニックなお料理のお店でありました。

 

 

先日のアダチ商店のファイナルで

鮭の一夜干しを 爆買いしたので

毎日 鮭ざんまい!の日々なのに

 

またまた 鮭が出てきてしまった~💦

 

 

メニューは

このQRコードから 読み取るんだけど

ほぼほぼ  今の世の中

タブレットかQRコードのメニューになりましたよね~💦

 

口でお話ししながら 直接頼みたい~。

オススメも聞けるしね~😢

 

 

そして

南青山の デニールへ。

 

 

案内板が出てるけど

はて? 入口の風景が変わったのでは????

 

あとで聞いたけど

新しく アンティークショップがオープンしておりました。

 

 

この骨董通り

アッシュ・ペー・フランスの本社もあるし

suzuki takayuki のアトリエもあるし

 

なので 

道を歩いていたら 

他ブランドのスタッフさんにばったり。

 

 

デニールは

骨董通りを 上から見渡せて

 

ナチュラルな雰囲気の

かわいいショールーム。

 

行き交う車の騒音が聞こえないので

気持ちのいいショールームですが

 

何年も前に 

飛行機の航路が変わり

 

明治神宮や 神宮球場あたりも

かなりの頻度で飛んでくるので

そのたびに 空を見上げてしまいますが

その航路の直線上にあるためか

ここ近辺の青山も 

飛行機が飛ぶ音が 結構聞こえる街になってしまった~。

 

博多も一緒で

ずーっと 空を見上げていた記憶が。。。。

 

いつもの定番の 

人気のコートもオーダー予定です。

 

来シーズンのカラー展開は 以下の通り。

 

昨年 買えなかった方

今年はぜひ!

 

 

この MLLKカラーの

べストもかわいかった~。💗

このほか 入荷してきますので

お楽しみに~。

 

TRANSITの直営店も近くなので

お店の前を通過~!

 

こないだ

米子店にも お客様がオーダーされた商品で

レザーのフード付きベストが届きましたが

 

この直営店にも

ディスプレイしてありましたよ~。

 

この後は 

アフターファイブで

また プライベート編で。

 

 

そして

今日は 朝いちばんに 

グレースコンチネンタルへ。

 

三軒茶屋と池尻大橋の間にある 三宿。

 

1年前 三軒茶屋から 歩いて三宿まで行った時

楽しそうなお店が 点在しておりました。

 

幹線道路から 少し入ると

パン屋さんや こだわりのお蕎麦屋さんや

ここあたり おもしろゾーン。

 

展示会場は

たくさんのサンプル品が 

いつも並んでいます。

 

担当のスタッフさん。

とってもかわいいお顔と

スタイル抜群のお嬢さんですので

このワンピ、ステキに着こなしていらっしゃいました。

 

今日 スワッチを持ち帰ったので

1週間後の締め切りまで 選ばねば~。

 

そのあと 代官山へ~。

 

こちらは

グレースコンチネンタルの

代官山店。

ここで TV「不適切にもほどがある」で

店内ロケもありました。

 

そうそう

そういえば この「ふてほど」で

親子役だった 阿部サダヲさんと 河合ゆみちゃん、

 

「あんぱん」で共演ですね。

 先日 ハッと気が付いた💦

 

 

石屋の弟子の 豪くんと 蘭子ちゃん(河合ゆみちゃん)の

あの回も💗 

NHKプラスで繰り返し見ました~。

 

 

代官山は 歩いている人たちが

みなさん オシャレ~。

 

道路越しに

オシャレ蔦屋を眺めると

人で溢れかえってる~。

 

見たことのない犬種の

オシャレ犬も 

いっぱい散歩してるし~。🐕 🐩

 

そんな人たちをウォッチングしながら

クレッシェントの展示会場へ。

 

ヒルサイドテラスのこの会場は

いつも バイヤーさんで大賑わい。

 

午前中は 混みやすいということで

今回は あえて午後からにしましたが

午後も 次々とバイヤーさんのご来場で

クレッシェントもパーヌも 大忙し!

 

こんな細かい手仕事の

キラキラTシャツなどもありましたよ~。

 

 

 

今月の30日スタートの

秋物ご予約会でのサンプルで

これは 絶対送ってほしい~という商品を

選んだり 

DMの掲載商品を選んで 撮影もしてきました。

 

サンプル商品は

徐々にブログでご紹介してまいりますので

開催前の予習として

ぜひご覧くださいね。

 

 

そして

同じく 少しだけ離れたヒルサイドテラスで 

展示会中のGOKIへ。

 

クレッシェントの オシャレなMr.HITOMIに

エスコート?してもらい

GOKIの会場へ。

 

GOKIのオーナーさんやスタッフさんと

お知り合いということで

一緒に会場へ。

 

 

3ブランド目になると

頭の中が フラフラで💦

商品の撮影 忘れていたことに

このブログを書きながら 

ハッと思い出した~😨

 

 

でも このサンダルは パチリ📷 しておりました。

 

サイズもカラーも

在庫が あとわずかになったそうですが

近々 お借りしてお披露目予定です。

 

 

秋冬商品は 

これから オーダー予定です。

 

ということで

チラ見せの展示会でしたが

また商品の写真をアルバムにして

ご覧いただけるように

7月中旬ごろから

店内でご覧いただけるようにいたします。

 

 

では

サマー・コレクション再開で

明日も ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/