初日のMINEJIアクセサリー展、
みなさまのご来店
どうもありがとうございました。
オープンともに
ドドドーっとMINEJIファンの方のご来店で
終日 賑やかな店内で
たくさん並んだネックレスたちも
入れ替わり 「かわいい~」 「カッコいい~」と
褒めていただいて
さぞ 嬉しかったことでしょう~。
あ、 それ以上に嬉しかったのは
MINEJIさんと私ですけど~!?😉
タンザナイトと ブルーアンバー。
作品を手に取られて
光にかざしてみてくださいね。
天然石のまた違った表情が見えてきます。
「AMADARE」
アフリカのアメジスト と フローライト。
写す角度によって
違った石のようにも見えます。
こちらは
オーダー可能なネックレスですので
このアメジストの中から
トップの石を3個お選びいただいて
作ってもらえます。
こちらは
一点もの。
以下、 一点もののご紹介のうち
お嫁入りしたものもありますが
はるばる山梨県から届いて
ご覧になられないうちに
次々とお嫁入りして行ってますので
あえて こんな作品もありましたよ~と
ご紹介したいと思います~。
この編み編みの中には
この南アフリカ産の アメジストが入っているんです。
DM撮影用にと
事前に いろんな天然石やネックレスを
送ってくださった時に 撮影したものですが
この石が どんな作品になるのか
とても楽しみにしておりました。
慌てて 撮影するので💦
画像がボケボケの連続ですが🙏
このツブツブの石も アメジスト。
この結晶を眺めているだけで
どういう状態でこの大地に根ざしていたのかと
ロマンが広がります。
こちらも
1点もの。
トップは アメジスト(南アフリカ産)
その上には ブラジルのシトリン
そして ハーキマークリスタルに
長野県のクリスタルも。
こちらのネックレスも 新鮮でした。
インドネシアの ブドウ石に
新海松(サンゴ) 水晶が施されていますが
シルバーカラーの パーツが
ブドウの葉っぱ。
首のまわりのラインの
ビーズのあしらいもステキでした。
この
「KINSEI NO HIKARI」もカッコよかった。
ルチルクオーツ(ガネーシュ)がぶら下がり
ガネーシュクリスタル、
トップの石は 岩手県の 頑火輝石。
この石の配置のバランスが
さすが MINEJIさん!
他にも たくさん写しましたが(ピンボケながらも)
また次回に
お披露目していきたいと思います~。
そして
フランスのジャックゴム、
2025A/W商品 第1便が届きました。
早速 お嫁入りして行っていますので
お早目にどうぞ~。
このほかにも ショルダーなど
いろいろ入荷しましたので
また近いうちに
詳しくご紹介していきますね。
トラベルシューズの Activeシリーズも好評です。
この履き心地バツグンの
ニューフェース、 ぜひ一度お試しくださいませ!
イタリアのTANDEMの
ご予約分のニットも
次々と到着しております。
クレッシェントからも
こちらのジャケットが到着しました。
ご連絡が 追いついておりませんが💦
お受け取りのご来店 お待ちしておりますね~。
では
本日も ご来店お待ちしております。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/