Category Archives: Column/コラム

手仕事の魅力。。。。。。

昨日は ひと月遅れの桃の節句でした。

この日をさかいに 早く片付けなければ 婚期が遅れるといいますので

昨日は なぜか 私まで 急げ!急げ~!

ここ山陰では ( 松江 米子辺りしか 私は知らないのですが・・・)

ひと月遅れて 端午の節句も祝うのですが、

男の子の成長を願って

桃の節句にも  男の子が生まれると 天神さまを飾るという風習があります。

PICT0671.jpg
(福島県の三春張子人形の 天神さま  米子民芸店にて購入)

お雛様と同じく 母方の家から贈られる習わしです。

片付ける前に ちょっとお披露目を・・・。

なんせ 来年までお目にかかれないのですから・・・。

長男は 家を継いでもらう思いを込めて 座り天神。

次男以下は いずれ家を出ていくので 立ち天神。

島根県の出雲の五色天神は

五常の礼節である 「仁・義・礼・智・信」の五色(ごしき)に彩り、

古式にのっとって 出西窯で復元されたそうです。

PICT0679.jpg
黒 青 白 赤 緑の 五色なのですが

私は まだ 黒しか持っていませんが いずれ 揃えるつもり。

土人形は とても発色がよく コントラストが はっきり くっきり!

昨日の新聞にも載っていましたが

鳥取の倉吉市近辺にも 土天神を飾る風習が残っているそうで

作る方も もうわずか1人となられたようです。

職人さん 作家さんが 年々いらっしゃらなくなるという話は

以前から  米子の駅前通りで 米子民芸店をなさっていたオーナーさんから

いろいろ聞いていました。

キリムがお好きで

先日のキリム展にも出かけて下さり、

今回仕入れのキリムも 随分 気に入って下さいました。

ご体調を崩され 多くのファンに惜しまれながら お店を閉められた

大好きだった「米子民芸店」。

民芸品や 工芸品というのは いわゆる 「クラフト」。

しかも 熟練の職人さんや 作家さんが手がけられた「ハンドメイド」。

オーナーさんも お店では

陶器 漆器 ガラス 和紙 鉄器 郷土玩具のほか 

織物 染物の布や 甘粛繊(かんしゅくせん)

世界の雑貨など 取り扱っていらっしゃったので

もちろん キリムもお好きで お店をなさっていた頃から

おいでいただき お買い求め下さっていました。

あらゆるハンドクラフトの世界が大好きな私は

米子に住み始めた頃 通いつめたお店が この「米子民芸店」でした。

ご参考までに 

私の訪ねた民芸店のみですが

今までご興味がなかった方も ぜひ 国内外のハンドクラフトの世界 

お近くまで行かれたら ぜひ覗いてみてくださいね!

☆ 松江市 「民芸 鷦(ささき)」 

  (今はどうなっているのでしょう。 20代の頃 ここの奥で

   京都から先生が来られて 茶花を習ったり 茶入れの袋物の教室など

   出入りしていました。) 

☆ 倉吉市の駅前 向かって左に行くと 見えてくる民芸店 

  (すみません。名前忘れました。。。)

☆ 鳥取市の 「たくみ工芸店 」 

  (割烹料理も堪能できますよ~)

☆ 岡山県 倉敷市の 「融民芸店」 

  (倉敷ガラスもたくさん 揃っています)

☆ 大阪 「大阪日本民藝館」 

  (難波の少しわかりづらい場所にありますが・・・ 素敵な器 たくさんありますよ~)

☆ 東京 銀座の 「諸国民芸 たくみ」 

  (外堀通り 新橋駅近くですのですぐわかります。銀ブラついでに いかが~?

   ここに 小学校で 一級下だった 船木伸児君の器の作品がドーンと飾ってありびっくり。

   お父様は バーナード・リーチと交流があったという 

   あの英国式のスリップウェアの船木研兒さん。)

☆ 東京 南青山の 「べにや 民芸店」  

  (毎回 興味あるイベントをされていますよ~。)

☆沖縄 那覇の 「久高民芸店」  

  (最高に素晴しい品揃えでオッシャレ~。そんなに大きなお店ではないけど

   私なら半日はいられるなあ・・

  栗原はるみさんや アナウンサーの安藤優子さんも大絶賛のお店なのです。

   アフリカやインドの布が 最高でした。 世界中のボタンも可愛かった~。 )

長野県 松本市は ハンドクラフトの宝庫。 いつか行ってみたい場所。

このブログを読んでくださっている長野県の皆さま、 良い情報ございましたらご一報を~!

ポートベローでも

手織りのキリムや 

マーダーポーレンや デザイナーMINEJI の天然石のアクセサリー、

毎年7月に 安見勇人さんの 陶器…

その他 デザイナーによって出来上がった服飾の生地の

こだわりの手仕事による刺繍や 染めなども

これらも 大きく分類すると

すべて 手作りによるアートな

ハンドクラフトと言える世界です。

手間ひまかけたハンドメイドの製品を

もっと もっと ご紹介できるようになれば・・・

と思いながら

まずは 

とりあえず、

お雛様 片付けなければ~~~。












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

 ピンクパワーのシャワーを浴びて。。。。。

今朝は 朝早くから

お客様と ドライブ!

桜 見えないかなあ~と思っていたら

あらゆる場所で見かけました。。。。。

大和魂の象徴でもある桜は 幸せが 花開く幸 (さき)くといって

とても縁起のいいものです。

PICT0647_20100402173112.jpg
(水木しげるロードのすぐ近くの桜並木。 ウ~ンちょっとまだ早いかも~ )

彼女とは 以前は 度々朝食を食べに行った仲だけど 

最近は早起きが辛くなってきて ちょっと ご無沙汰で・・・・。

まず 一緒に 美保神社まで~~ ♪♪♪

人気のない境内を回り

やはり空気が違うね~ 気持が引き締まるね~と言いつつ

身も引き締まればいいのに~~と思いながら・・・・。

宮司さんにも

いろいろおみくじにまつわる話だとか

祭事のことをいろいろ尋ねて

今月も 気持のいい参拝を済ませてきました。

彼女は16歳年下で オープン当初からの15年近い付き合いなのに

神社・仏閣好きだと 昨日のご来店時に初めて知り ビックリ。

ええっ~ ホント~???

京都好きだと主張する彼女と 疑いの眼(まなこ)の私。

聞けば 京都の名刹を かなり回っているようで 

それは たいへん失礼致しました・・。

美保神社のことを話すと 「行きたい 行きたい!」ということで

では 明日にでも・・・と いうことになった訳で・・・。

そのあと

15~6年ぶりに 水木しげるロードに行ってみたいと言ったら

快く 連れて行ってくれました。

PICT0643_20100402173030.jpg
(目玉おやじ  これは 私も知っている~ 。 )

PICT0638_20100402173031.jpg
( 油すまし  だそうです。  )

PICT0637_20100402173031.jpg
( あなた いったい 誰~??? よく知らないもんでスミマセン・・・・)

だって この春から NHKの「ゲゲゲの女房」始まってるから

やっぱり ミーハーの私は要チェック!

朝早いのに 思ったより観光客のみなさん 大勢いらっしゃいました。

それに 

15年前とガラリと変わって

お土産品店や 食事のお店が増えていてビックリ!

きっと 今年は このNHKドラマで また盛り上がることでしょうね。

PICT0644_20100402173112.jpg
(これは お馴染み 鬼太郎  ちょいとたまには ドレッドヘアーなんぞにしてみたら~?)

そして またまた場所を移動して

活きのいいお刺身定食をいただき お腹いっぱいで大満足。

11時オープンに ちゃんと間に合いました~。

そのあと 頼んでおいた大好きな和菓子が 届きました~。

ありがとうございます!!!

PICT0654_20100402173112.jpg
伊勢神宮のおはらい町にある「虎屋」の 桜ういろうと ヨモギういろう 一本ずつ。

(注・・・あの「とらや」とは違います~)

もちろん 昨年のお伊勢参りの時にも 買って食べました!

う~ん 春の香り~。 1棹 丸ごといけるぞォ~!!!

右は 京都の 甘春堂の 桜もち羊羹。

このお店は

三十三間堂の斜め前にあり 町屋風の畳の部屋に通され

それぞれに 風炉釜が用意してあって 柄杓でお湯を汲み、自分でお抹茶を点てたり

お煎茶を入れて飲める素敵なお店ですよ~。

ぜひ 一度 行ってみてくださ~い!

やっぱり 和菓子は 四季が感じられていいなぁ~。

ドップリと 春に染まった今日1日でした!

ちなみに 米子空港前  境港の台場公園、 境水道大橋の島根県側  美保中学校沿い、

桜が もうそろそろ見頃です!

でも 外は ちょっと寒いので 

羽織りもの いかがでしょう~???

お花見に行く前に  ちょっとポートベローで お買い物!

ストールも 充実していますよ~。

あっ そうそう

お約束のシェアスピリットの 商品アップは

このあとすぐ!

9時まで おしゃべりに夢中で ついつい・・・。

もう少々 お待ちくださいね~。

Coming soon ♪♪♪












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ジャマン・ピュエッシュのバッグ こんなに欲しくなるのはナゼ~!?

PICT0672.jpg
(ジャマンピュエッシュ 今季 S/S のテーマ ’DISCO BEACH’)

キリム展も 無事に終わり

今日は後片付けに追われながらの営業。。。

期間中は 雨の日が多く 

いつもの展示会のように

店頭に思いっきり展示して 自然光の中でキリムを広げたかったのに残念!

お足元の悪いなか ご来店いただきありがとうございました~。

今回のキリム展は 

円高の恩恵もあって お買い上げいただいた皆さん

ラッキーでしたね~。

どうもありがとうございました!

キリムデビューの方が 過半数でしたので

お部屋に キリムを敷くと 

どんなに変化が出てくるのか きっと実感していただけたかと思います。。。。

となると・・・

2枚目 3枚目が欲しくなってくるのが世の常~♪♪♪

またまた 次回のキリム展 楽しみです。

普段から筋トレして 鍛えておかなくちゃ~

また

それまでに

楽天ショップで お気に入りのキリム見つけられて

直接 ご覧になりたいときは お気軽に声をかけてくださいね。

ご用意いたしますので・・。

 

今日は ご予約のジャマン・ピュエッシュのバッグを

受け取りにおいでになったお客さまに

ちょっとだけ ブログで商品をご紹介したいので。。。と言ってパチリ!

pict0667.jpg
(麻地に ひと針 ひと針 スパンコールやビーズ 刺繍を施したハンドメイドです。)

フランスからやってくるジャマン・ピュエッシュのバッグは

当店でも大人気で 

決して 安価ではないのですが、

ほとんど毎回 店頭に並ぶことがなく

幻のバッグと化しております。

で、

こんなバッグもあるんですよ~と たまには ご紹介しなくっちゃと・・。

このお客様は きっと20数個持っていらっしゃるのでは・・。

昨日のブログの続きではないけれど まさに「ジャマン女王」様ですね~。

魅了されると なんだか コレクションしたくなってくるのが このバッグ。

当店のコレクター 数知れず・・・。

世の中 海外有名ブランドをお好きな方もいらっしゃるけど

どちらかといえば 

真逆の「人と同じもの持ちたくない」という方々が

このバッグのファンの方に多いのです。

私自身も 毎回 欲しいバッグがあるけれど もちろんお客さま優先ですので

ちゃんと 順番守って キャンセル待ちでのゲットです。

くれぐれも割り込みなんぞ してはおりませんよ~。

ジャマン都市伝説(?)その① として、

昨年 大阪の南船場を歩いていたら あるセレクトショップの

若いオネエチャン2人が ダダダッ~とお店から出てきて 私に駆け寄ってきて

「キャア~ カワイイ~!」と そんな言葉を投げかけてきた。

「えっ? ワタシ カワイイ~??」と 一瞬思ったけど

彼女たちの視線は もちろんバッグ! 

あまりにも褒めてもらえるものだから 

「えっ? ホントカワイイ~?」と聞き返したら 声を揃えて「カワイイ~!!」と・・。

「こんな歳で持ってても カワイイ~?」と再確認しても

首を縦に振り 2人ともうんうんと頷きながら 「カワイイ~」と。

普段 お客様に 「服に年齢なんてないから~」だの

 「歳を重ねても 女性はやっぱ キレイな色やカワイイ服を着なくっちゃ~! 」などと

強気の接客しているクセに

若いオネエチャンたちに 褒められ つい媚びてしまったこのワタシ・・・・。

 そのときのバッグは コレ

     ↓

PICT0674.jpg
ショップのスタッフが お店をほったらかしてまで出てきた ジャマンのバッグ。

購入したのは もう 5年以上も前だけど この新鮮さは色褪せてはいないですよね~。

ちなみに女優の 石田ゆり子サンは このバッグ 白いのをお持ちです!

(※ その② その③もありますが またの機会に~!)

店頭には 今季入荷してくる ジャマンのバッグの写真がございますので

今からでも ご予約可能なバッグも 数点残っていますので

間に合いますよ~。

キャンセル待ちでも 気長にお待ちくださると

ひょっとして? 順番が回ってくることもありますので 諦めないでぜひぜひ!

まだまだ これから20数個入荷予定です。

キリムも ジャマンのバッグも

手仕事の繊細さ 緻密さに惹かれ

他国で作り上げられた思いもよらぬ発色や色のコントラストに新鮮さを覚え

「それ カワイイバッグですね~ どこのですか~?」と声をかけられ、

そうして ドンドン 皆さん

ハマっていかれるのです~~~ ♪♪♪

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

旅のオススメ  現地にグルメの友達を持つべし!(大阪~神戸編)

朝から 夕方まで

タップリと 大好きな分野に浸って

そのあとは・・・

夕方から 今回の目的の大切な所用を済ませて 

話がスムーズに運び ヤレヤレ・・・・。

これで また 自由の身となる。

夜になって

関西の友人と久々に合流し 

そして なんと~!! 

ふぐ料理をご馳走になったのだから 超ゴキゲン!

自腹では こんな高価な料理、決して食べれない・・・。

でも 山陰に来たときには コチラがお返しするので (数回しかないけど)

遠慮なく ご馳走さま~!

やっぱり 持つべきものは 気前のいいグルメの友達~!

しかも 一番 高いコースで

湯引きも てっさも 骨付きの竜田揚げも てっちりも 超美味しかった~。

てっちりのシメの 雑炊も

目の前で お店のスタッフが作ってくれたけど

絶妙な卵の絡み具合。。。。。

参りました~!

そりゃあ そうだ!

おごりだもの~ 一段と美味しい~!

好物の焼き白子が 食べたかったけど

図々しい私も さすがに言い出せず・・・・・。

ビールにして

お酒は飲むのはやめたけど ヒレ酒 きっとおいしいだろうなあ・・・・。

黒門市場の中にあるふぐ専門のお店も数々あって有名で 

世の中全般 バブリーな時代には 何度か足を運んだ。

この数年 関西に来ると 美味しいイタリアンのお店を探しまわって

食べ歩くことが多かっただけに

2~3年ぶり(?)に ふぐ料理ににありつけた・・・。

このお店自体は 2回目で

路地に入ったお店なので 決して自分では探しきれない場所。

前回も 彼女におごってもらった・・・。

接客もとってもいいし 

たまたまだったのか お客様は外人さんが多い。

スタッフも ぺラペラと対応をしている。

この友人は 外人さんを見ると やたらと話しかけたくなる性分で

割り込みたがりの 話したがり・・・。

私もそうだけど 習った英会話の腕を試してみたいらしい・・・。

多いときには 年に4回~5回くらい海外旅行に行く 旅行好き。

ヨーロッパ アジアはもちろん アフリカや 南北アメリカの国々など

仕事もプライベートもあわせて

数え切れないほどの回数と 訪問国。

実に羨ましい~。

以前 「まだトルコに行ったことないので 連れてって~!」と誘われたことあったけど

なかなか 日程が合わないし~。

ケニア、ベトナム少数民族の住む山あいのサパ、 ヒマラヤ、タイのチェンマイなど

一緒に計画したことあったけど いまだ実現せずに 至っている。

今夜は ボルネオ島の コタキナバルはどうかと 誘われて

ちょっとその気になってきた・・・。

キナバルという山に わざわざ登山をしに行く日本人観光客もいる。

手付かずの自然が残っていて・・・・・ というより

ジャングルがあるのだ・・・。

現地でネイチャーツアーもあるらしい・・。

その夜は 満足でお腹いっぱいで ホテルへと帰った。

ベッドの上で 「コタキナバルかあ・・・・」と 天井見ながら

コテンと就寝・・・・・。

翌日

神戸に移動して

かねてから行きたかった とんぼ玉ミュージアムに。

とんぼ玉は もともとはアフリカ  エジプト辺りが発祥と言われ

歴史は とても古く、遡ること紀元前。

古代ガラスが作られるようになった頃と言われている。

もともと 古代より装飾品だったり 交易品だったり

勾玉のように 副葬品だったりもしたとんぼ玉。

7月予定の デザイナーMINEJIのアクセサリー展で

アフリカのアンティークのとんぼ玉をリクエストしているので

そのこともあったし、

今回は作家さんの展覧会が開催中なので 出かけてみた。



http://www.lampwork-museum.com/kikaku.htm

とんぼ玉 奥が深いので 語ると長くなるので

これ以上の詳しい話は MINEJIアクセサリー展の時にでも・・・

国内外の作家さんの素敵なガラスのとんぼ玉の世界を満喫し

あの小さな宇宙空間のような世界に 引き込まれていった。

一昨年の 中ノ島の 東洋陶磁美術館での 「鼻煙壷(びえんこ) 1000展」のコレクションも

素晴しく このときのことを思い出した・・・・・。

これも わずか10センチ程度のガラスや天然石 磁器や漆のなかに

いっぱい詰まった 宇宙空間の世界。

上海の アンティーク屋さんで 初めて出会った鼻煙壷(びえんこ)。

この展覧会もあまりにも良かったので ちょうど来阪予定のお客様に教えてあげたら

やっぱり感動して帰ってこられた。

     ↓

http://hirobek.edo-jidai.com/biyanhu/biyanhu.htm

 

展覧会を見たついでに

私も とんぼ玉作りに挑戦!

吹きガラスは 15年前に習いに行っていたことがあったけど

とんぼ玉は 初めての経験。

昨日は 絨毯織り 今日はガラス工芸と なかなか芸術的な2日間。

バーナーで自分で選んだ色のガラス棒を熔かし 模様のガラスをくっつけ

それをまた熔かしながら 一体化させていき・・・・。

手に汗握って何度も繰り返す・・・。

PICT0643.jpg
で・・・・・

作家さんの作品を見た後なので

やっぱりビギナーは こんな感じなのか~!と

芸のない仕上がりになってしまったのを悔やんだけど

まあ 丸まったし 柄も流れることなくでてるし。。。と。

革紐を通して チョーカーにしようか

ストラップを作ろうかだの思ったけど

やっぱり これを使って他のパーツも寄せて

MINEJIさんにキーホルダーか

アクセサリーを お任せで作ってもらおうか・・・・と。

そんなこんなと思いながらとんぼ玉で頭がいっぱいで

行きつけのお花屋さんにも寄らず、

大好きなカヌレのお店にも寄らず

米子まで 帰ってきて 「ああ しまった~! 寄るの忘れてた~!」と

2日間のリフレッシュ

いつものように

    「楽しむ」がテーマのもと

       締めくくったのでありました・・・。

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

旅のオススメ !  国立民俗学博物館 (大阪編)

所用があり 関西に今月も出かけてきました・・・。

そのついでに 吹田市の国立民族学博物館に。

万博記念公園内にあり 

もちろん 「太陽の塔」もこの近く・・・。

pict0557.jpg
吹田 IC手前になると 太陽の塔がいきなり見えてきて 

運転しながら横目でチラリと見ることはあっても

10数年ぶりに訪れる万博記念公園。

今年は 大阪万博40周年らしいのです・・・。

そういえば 「EXPO ’70」とか 当時言ってたっけ。

40年経っても 太陽の塔は とっても斬新で新鮮なアート。

故岡本太郎先生の作品の 力強さや発想には驚かされますね。

東京の青山を歩いていると 木立の間から 自宅兼アトリエの庭が見えて

数々の作品が溢れかえっていたことを思い出す。。。。。

亡くなられた今は 岡本太郎記念館になり 

また横浜には 美術館ができています。

大阪万博は 小学生の時。

期間中 2回連れて行ってもらったけど

人気のパビリオンは いつも何時間もの行列で

人類初 月面着陸のアメリカのアポロ11号が持ち帰った「月の石」が見たかったのに

このアメリカ館に並ぶ根性は親子ともども まったくなく

私は その頃から エチオピア館や ガーナ館 ナイジェリア館など

アフリカのパビリオンに興味を持ち その時初めて アフリカンとご対面!

真っ赤なテンガロンハットが欲しくて買ってもらい、

炎天下の中 颯爽と被って あちらこちらへと別行動の時間もあったりして

まぁ~ 迷子にならなくて良かったこと!

イベントのない時代 この大阪万博は 

日本国民が北から南から出かけてきて 湧き上がった大イベントだったのです。

思い出話は これくらいで・・・。

さて 第1の目的 国立民俗学博物館に。

私の憧れの ”ヒマラヤ”の研究フォーラムが3月末にあるというけど 

その時期は キリム展でいけそうにもなく

でも アフリカや西アジアの展示館がリニューアルとのことで 

かなり 期待して出かけたのです・・・。

民族学系の博物館は 上海博物館で 青磁などの中国陶磁器に混じって

少数民族工芸館が とても興味をそそられ じっくりかけて回った記憶があります。

中国は 55の民族からなる多民族国家。

民族衣装も 刺繍や織りの手仕事が とっても興味深い・・・・。

アジアでは ベトナムやラオス ミャンマー タイなどの

少数民族の衣裳も 少しずつ似ていて

鈴などついていたりすると それはそれはとってもかわいいのです!

ベトナムに行ったとき 思わず買ったほど!

有名なデザイナー達が 民族衣裳から刺激を得るというのも 頷ける!

パリで行った ケ・ブランり美術館も 民俗学のもとに

アフリカ アジア オセアニア アメリカと ゾーンに分けてあり

オシャレな美術館でした。

日本国内では 民俗学の資料などの展示は 

この博物館が一番ということで さあ張り切って~。

世界のどこの国から回ろうかと思ったら 

エントランスホールで いきなり オジサマたちにつかまってしまった・・・。

「絨毯を織ってみよう」というコーナー。

先を急ぐけど 断りきれずに立ち寄り

フムフム・・・ 説明を受け いきなり織ってみてくださ~い といわれ

不器用ながら 織ってみる。。。

pict0562.jpg
トルコ織りという織り方で 結構簡単だけど 苦手な地道な作業。

今日1日でも 2センチくらいしか進まないということで気が遠くなりそう~。

これを 来場者みんなで 織り上げていくのだそうだ・・・。

キリムもそうだけど 昔は いい織り手の娘さんほど お嫁の貰い手があったと聞くけど、

不器用なわたしは そんな土地に生まれたのなら 他の職業を探すに決まっている。

とりあえず 糸の染色あたりでも頑張ってみるかと・・。

ちょっと面白体験をして オジサマたちに別れを告げ 先へと進む。

莫大な展示物で 山ほど写真を写したけど

ここで紹介しきれないので ほんのごく一部を・・・。 

民具もたくさんあったけど 民族衣装を中心に・・・。

まずはアジアのエリアから。

インドネシアの 2メートルあまりの人形で祭事などに使う飾り。

「宮崎駿」の映画に登場してくる誰かに似ているような・・・???

PICT0573.jpg
インドの装飾品の数々。 靴もかわいい~。 以前 ポートベローでも取り扱っていたこともあります。

毎年インドで開催されている国際見本市にヨーロッパからもバイヤーが訪れるということで

当店オーナーと「行ってみようか」と話していたけど いまだ実現できず・・。

PICT0603.jpg
カザフスタンの 色鮮やかな民族衣装の帽子。 米子店のお客さまのお友達がカザフに嫁がれたけど

一体どんなところなんでしょうね~?

PICT0611.jpg
モンゴルの毛皮製品。 そういえば 朝青龍がモンゴルに帰ったとき 被ってますね~。 

ブーツも ファッショナブル~。

あっ そうそう 現在大阪は 大阪場所の真っ最中で 

夜の街に 力士さんたちがゾロゾロと繰り出していました。 

浴衣の柄が とっても粋だったので 近寄ってチェック!

PICT0608.jpg 同じく モンゴルのゲル(モンゴル名) 中国名ではパオといいます。

このゲル 米子のアジア博物館にも モンゴルの首相から寄付されて 展示されてあります。

天井や 壁は 羊革のムートンでできています。 

PICT0610.jpg
私の憧れのエヴェレストのあるネパールの チベット仏教の仏教用具のマ二車。

お寺に行きこれを順番に回していくのですが 

1周まわせば 経典を読み上げたのと同じ功徳が得られるという・・・。

携帯できるマニ車もあり エヴェレスト熱が最高潮の時には 思わず買いそうになったことも。

PICT0598.jpg
南米 ボリビア ペルーの帽子。日本でも流行ってて かわいい~。

アンデス高地に住みついている リャマや アルパカで作られていることが多く 肌触り 保温力バツグン。

PICT0577.jpg
フランスの木靴。 オランダかと思いきや・・・・。

PICT0581.jpg
アフリカのイスやセヌフォ族のベッド。 

ポートベローでも アンティークになりますが、お取り寄せできます。

これぞ アートな家具で 以前展示していた頃 バウレ族の背もたれイスや ワゴゴイスなどよく売れました。

コートジボワール ジンバブエなど アフリカ各地から届きます。

PICT0591.jpg アフリカ セネガルの衣装。 アフリカには パーニュ カンガ マリ共和国の泥染め布などがあり、

昨年の 布の展示会の時には アフリカの布が大好評でした。 お取り寄せ可能ですよ~。

私の友人が 以前セネガルにボランティアで行った時の話で

鮮やかな布が並び 店先でミシンを踏んで服を作って売っているお店がズラリだったそうで

私もたくさんの布や 神の宿るバオバブの木 見てみたい!

 

pict0587.jpg id

忘れてならないのが 黒人の奴隷貿易という悲惨な歴史。

セネガルのコビ島より 売られていく悲しい話の数々は あまりにも有名。 

これは そのときの鎖と 足輪。 

pict0584.jpg
日本の青森の ねぶた祭りの山車。 迫力ありました~。

PICT0606.jpg
このほか、

カナダの大きなトーテンポールだの、

1m四方の サハラ砂漠の交易用の岩塩の塊だとか

アステカ文明の 暦が刻まれている直径1.5m位の石だとか

インドネシアの大きな帆船、

タイの庶民の足となる トゥクトゥクなど乗り物や 祇園祭りの山車、

コーランの聖句が織りあげられた 長さ5m近くあるキスワという黒い垂れ幕。

メッカの聖殿の外壁にかけられていて聖地巡礼した人しか見れない貴重な品や

イヌイットの 石製彫刻や版画など

数時間かかって ついに世界一周!!!

この民族博物館 見応えあり!! 

半日かけて回るような気持で。。。

ミュージアムショップでは グァテマラのマラカスをゲット!

かわいいペイントと 軽やかな音に惹かれて・・・・。 

使い道もないくせに ついつい買ってしまう悪い癖。

それから

国立民族学博物館のレストランは、

エスニックな料理で とても楽しいメニューのオンパレード!

何日も前から とっても楽しみにしていただけあって

アラビアンナイトのランチから

ベトナム料理の フォーや パインセオ、

インドネシアの ナシゴレン ミーゴレン

タイのパッタイや 中南米のジャンバラヤまであるので迷ってしまう~。

タイのパッタイ 自分でもよく作って ハマッていた時あったなあ~。

迷った挙句・・・・・・

では パッタイを久々に!

これが また 美味しかった! おかわりしたかったけど 我慢して。。。。

PICT0614.jpg
お腹がいっぱいになったところで 

第2の目的 心斎橋の日本伝統工芸展の展示会場に移動のため 

後ろ髪を引かれる思いで あとにしたのでした・・。

太陽の塔の後姿。

PICT0615.jpg
今度来るときは この塔の中に入れるように

予約して行こうっと!












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ミーハー魂で まだまだ続くパワースポットめぐり~

いやいや

テレビに見入ってしまいました~。

私の大好きな パワースポット特集をしていたのです。

しかも 江原さん監修で・・・・。

そういえば 4年位前に お客さまたちと 

江原さんのスピリチュアルな講演会に 大阪まで行ったこと思い出しますね~。

必死でチケット購入して行ったのに 

斜め前に座っているオジサンの大きなイビキが気になって気になって~。

その江原さん、久々登場の番組。

パワースポット 女性は好きなんですよね~。

先日 ソウルでも行って来たばかり!

江原さん イチ押しの神社 

日本最古といわれている「三輪明神大神神社」 にスポットがあたっていました。

本殿は 後にある 三輪山自体が ご神体とされ、

山内の一木一草に至るまで、神宿るものとして信仰されているようです。

そういえば 奈良の歴史の本読んでいると 祭神の大物主神のこと細かく書いてあるし

三輪山よく出てきます・・。 

その番組では 芸能人5人がご参拝していましたが、

鳥居をくぐり その山に向かって手を当てるだけで ビンビンと手がしびれるくらいに

「気」が流れているようです。

みんな 「しびれる しびれる~」と 口にされていました。

うわ~ 私もしびれたい~!!

そこに 「三ッ鳥居」という鳥居があって、

サントリーの初代社長はここの総代であり サントリーの名前の由来は

ここからきたものだとか・・・。

番組途中で あれっ~? と気がつき

なんと なんと、

ここの神社のお札を この15年 毎年節分が過ぎると 

関西にお住まいの方からいただいて飾っていたのです。

まあ なんと偶然!

そうなると ちょっとお参りしたくなって来ましたね~。

ウズウズしてきました・・・・。

この山陰では 出雲の須佐神社が 江原さんオススメのパワースポットのようですが

うちのお店のお客様も 皆さん一時よくお参りされていましたね。

私も 恒例のご神木に抱きつきましたよ~。(注・・・もう今は禁止だとか?)

島根県には 歴史のある由緒正しい神社がたくさんあるのですが、

私的には 神魂(かもす)神社も オススメ~。 ピーンと張り詰めた空気が漂っている感じ。

jinjya2.jpg
(今年の初詣でお参りした神魂神社)

出雲大社は イメージとして とても穏やかな感じで 大きな懐に入っていく感じ。

平成の大遷宮に際し 2年前 60年に1回という本殿公開にいそいそと出かけましたが 

ご神体は もう仮本殿に移っていらっしゃるというのに

いままで鎮座なさっていた本殿 なんともいえない空気が流れていて鳥肌が立ち、感動しました~。

そして

3年前に お客様4人で 大山登山をした時 

大神山神社奥宮に参拝したのですが、さすが山岳信仰の大山。

修験道の場として栄えた場所だけあり 胸がザワザワ~と・・・。 

yama.jpg
(大山登山にてパチリ!)

その後の登山途中 まあいろいろな不思議なことが立て続けて起こり

今でも その時のメンバーと この大山登山の出来事を振り返ると話がつきません・・・・。

日本の山岳信仰の代表 富士山。

ここには 12年前に登りましたよ~。

山頂には 浅間神社奥宮。 もちろんお参りして ご神水いただきました・・・。

富士山 山自体が生きている感じなのです。  

新幹線からは いつも優雅に見える日本一の富士山。

登ってみれば ごっついゴジラの背中のような褐色の山。

空気がドンドン薄くなっていく中、寄せ付けないようなオーラ出してました。

もう1回登ってみたいけど もう体力がないかも~。

富士山登山  現在 若い女性の間で流行っているようですが 

なかなか手強いですよ~。

試されている感じ。

でも しっかりパワーはいただきました ♪♪♪

静岡まで来たなら

やっぱり徳川家康の葬られている久能山東照宮へ・・。

前日の富士山登山で足が痛いのを我慢して

海底が隆起したという久能山に。

目の前には駿河湾が広がり 富士山が悠然とそびえ立ち、頑張って 階段を登り、

見事な漆塗りで有名な建造物、博物館の収蔵品に大満足。

家康公の御霊の一部が ここから日光東照宮に納められているという・・・。

戦国時代を生き抜き 江戸幕府を築いた偉人に思いを馳せ、

水は美味しい、富士山見える 気候が温暖 のこの土地にすっかり魅了されたのです。

登呂遺跡にも行ったけど 古代から 人間にとって住み心地のいい場所 

ちゃ~んと わかっているんですね~!

そして

去年 2度目の参拝を果たした伊勢神宮。

京都の 下鴨神社 上賀茂神社とあわせて 

とっても癒されて 好きなんですよね~。 

まあ 若い頃から 神社仏閣が好きで 関西から関東 四国など各地いろいろお参りしてきましたが、

ここ数年は 世の中、パワースポット旋風が吹いて

私のミーハー魂にさらに火がつき・・・・・

自分の中からパワー生みだしたいのに ついつい頼る・・・。

これって他力本願の兆候 ???

jinjya3.jpg
(今年の初め 神戸の生田神社の名物 ”杉盛り”)

松江店は 白潟天満宮にちなんで「天神町」という神という字がつく土地に店を構え、

米子店は 真後ろに 下鴨神社にゆかりのある「糺神社」に見守られ・・・。

オーナーである松江店にいる私の姉は 

海外に行くと 教会に行き マリア像をみると 

前世はきっと敬虔なるクリスチャンだったと勝手に思い込み(?)、毎回 涙が流れると言うけれど

同じ母親のお腹から生まれてきたのに 和洋の違い クッキリ!

まあ 本来はお互いに もっとご先祖さまを大切にするのが先決なんですけどね~。

最後になりましたが

楽天ショップで

プレゼント企画 またまた始まりました~。

オールドキリムのクッション 50×50センチ。

kussyonn.jpg
大判サイズなので 座布団カバーとしても使えます!

ご応募 お待ちしておりますね!

 こちらをクリック



http://present.item.rakuten.co.jp/portbelow/p/present-kilim2

メルマガ登録していただくと より早く情報 キャッチできますよ~。












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

永遠に女の子 ♪♪♪

今日は 桃の節句。

ここ 山陰地方の松江市や米子市は ひと月先の 4月3日なのですが

最近は かなり早めにお雛さま飾って 

4月3日を過ぎたら

急いで片付ける・・・・・。 

片づけを先延ばしにすると 婚期が遅れるといいますが

さて今の時代 どうなんでしょう~。

私も 買い集めた小さなお雛さま 

毎年 押入れから引っ張り出してきて、

チェストの上に飾ってます。

小さい頃 三人官女や 五人囃子の5段飾りは

姉と私のをそれぞれ 並べて飾ってもらった記憶はありますが

大人になって母に聞いたら

「人形供養をして 処分してしまった」とのことで がっかり~。

ぬいぐるみや 他のお人形には まったく興味を示さなかったけど

お雛さまは やっぱり特別なもの。

年々興味が出てきたりして

出かける度に売り場を覗いては 集めてきました。 

クリスタルのお雛さま。

hina.jpg
関東では お内裏さまが向かって左に。

京都を中心の関西では お内裏さまは右に。

高知の土鈴でできた お雛さま。

いい音色がします~ ♪

hina2.jpg
家庭画報で見つけてお取り寄せした

山形 米沢の 相良人形のお雛さま。

この配色に惹かれて・・・

お内裏さまも お雛さまも いいお顔なさってます。

hina3.jpg
段飾りなどの見事なお雛様は 

この時期に都会の大きなデパートに行ったとき 必ず覗くことにしていて

先日も 大丸デパートで見てきたばかり。

随分前に 日本橋三越のお雛様たち それはそれは 素晴しいものでした・・。

岡山県の勝山市では、民家、商家を問わず160軒あまりの家々が

それぞれのお雛さまを 家の前に飾られるそうで それを見に行かれる観光客で

いっぱいだとか・・・。

旧家などは きっと素敵なお雛さまを保存されていると思うので

来年こそは ぜひ行ってみたい!!

それを参考に 島根の広瀬町でも 最近「広瀬の雛祭り」が始まったそうで。 

米子市でも市役所近くにあった素鳳館。

坂口さんの蒐集されたお雛さまのコレクションは有名でしたね。

女の子の厄除けと健康祈願のお祝いとしての日本古来の風習。

いくつになっても 永遠に「女の子」として

厄除けと 健康祈願に飾ってみては いかがでしょう。












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ソウルの旅 「キレイになりたかった~」 編

最後のテーマ 「キレイになる!」は

帰国後 誰ひとり 

「キレイになったね~~」との言葉もなく

「ちょっと お疲れ気味だね~~ 」と言われてばかり。

ホントは エステでも行きたかったけど まったく行かず、

コスメオタクでもないので、 コスメ天国にいながら

化粧品たくさんありすぎて、何を買っていいのかも さっぱりわからない・・。

しいて言えば、 足のリンパマッサージをしてもらったくらい・・。

調べて 訪ねていった アロママッサージとエステのお店は

中村雅俊や 魔裟斗が 来店したようで 写真が貼ってある。

時間がなかったため ここのマッサージのコースでは待ち合わせ時間に間に合わず

ここのオーナーに 他のお店をいろいろ紹介してもらったけど、

結局 飛込みで 他のお店に入って マッサージを。

これで 見違えるように 元気ハツラツ!

やはり リンパ 侮れない!!!

あまりにも元気になったので 夜が眠れず、

深夜1時、 ホテルのベッドで横になりながら

「今から ミョンドンに繰り出して、明日の朝の飛行機の時間まで遊ぼうか?」と

提案したけど あっさり断られた・・・。

結局 キレイには なれなかったけど 一時的に元気復活!

観光は無しのはずだったけど

初めて韓国に来たスタッフに 

やはり これぞ韓国!という場所に連れて行かなければ

ただの街歩きと 大食い大会で終わってしまう・・・・。

なので ソウルで1番の パワースポットに~。

kai4.jpg
景福宮 (キョンボックン)

私の入手したガイドブックに

「最高の運気! たたずんでいるだけで心身を癒して浄化! ソウル最大のパワー発信地!」

と書いてある。

それは  絶対行かなければ~!

背景に 白岳山。

その南に位置する この景福宮(「キョンボックン)は かつての王宮。

風水から見ても 最高の立地らしい。

「景福」の意味は 王とすべての民が 大きな幸せを願う・・という意味が込められているそうだ。

ソウルで一番 大きな宮殿のため

かなり歩いたのに、正門が工事中・・・。

「どうする~? やめる~?」

と言いながら 頑張って歩き、 やっと韓国らしい風景が現われてきた。

kai3.jpg
宮城門の入り口で 守門将の面々。

記念撮影がフリーで  好きな場所に入り込んで撮影してもOK。

結構 ファッショナブル!

よく見ると リアルファーのパイピングや カワイイ靴を履いている。

大きなビットも なかなかのもの~。

門の前で 引き返し

すぐ横の国立民族博物館のミュージアムショップに行ってみたら

ディスプレーも オシャレだし 商品も垢抜けていて、またまた盛り上がる。

ここでも 白磁の器が並んでいて迷ったけど やはり高くて諦めた・・・・。

ここで ご存知かと思うけど韓国事情アレコレ。

まずタクシーは 日本語 英語が多少話せる運転手さんで

運転が丁寧で 初乗り450円くらいの 黒塗りの車の 「模範タクシー」。

韓国語しかしゃべれず、初乗り140円程度で その代わり運転の荒い 「一般タクシー」。

シルバーの色の車であることが多い。

前回の韓国は 海外の空気に触れたくて 

わざと言葉が通じない一般タクシーばかり乗っていた。

今回は ナビ役なので スムーズに行くように なるべく模範タクシーをと

思っていたが、 街中で拾うと一般タクシーのことが多く、

「カンナム リッツカールトンホテル OK?」と聞くと、

首をかしげられ 何度も繰り返すけど なかなか通じない・・・。

やっと 通じたかと思ったら

「リッチカールトン?」と 聞き返された・・・。

リッチな身分でもないんだけど~。

まったく 発音が違う。

でも 「Yes リッチカールトン!」と答え

そのまま乗り込み 「リッチカールトンホテル」まで 乗って帰った。

英語も通じない 日本語も通じない・・となると

人間 オーバーアクションになることを 今回改めて気がついた。

韓国語しか話せない相手に 不思議と日本語で イントネーションを変えて

話してしまう・・・ということも気づき 自分でも可笑しかった。

しかし あの H&Mの セレモニーの赤絨毯、とても気になって

帰国してからも ネットで探すけど H&Mの韓国情報は更新されていない。

ミーハーである私が 1時間半後に この場所で登場するスターを見ずに

立ち去ったことが 悔やまれてならない・・・。

しつこく 警備のスタッフに聞きまわったけど 誰も口を割ってくれなかった。

最後に聞いた人には 「ぺ・ヨンジュン or イ・ビョンホン?」などと 

揺さぶりをかけても笑ってごまかされた・・・・。

また 自分の娘が女優だと言っていたタクシーの運転手さん、

「春のワルツ」に出演したという彼女の名前は、

「金 京珍 (キム キョンジン)」 このドラマご覧になった方は わかるかな~?

韓国に行かれる予定の方、 ミョンドンに行ったら あの実演販売の

オニイチャンのところに立ち寄ってあげてください!

5個買うと1個オマケが付いてきます!

そして 露店で冷やかしで カツラかぶってはいけませんよ!

カツラは 買うつもりでかぶりましょうね~。

それと 食べすぎには くれぐれもご注意。

帰国して5日経ったというのに わたしの胃は唐辛子で 今もなおお疲れ気味・・・。

そういうことで 社内旅行も無事に終え、

帰国後早々

まだまだ続く 入荷ラッシュに追われております。

遊んだあとは しっかり働かなくては~~!!!

楽天ショップの 商品も随分アップできました。

ぜひ ご覧くださいませ~。



http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000181/












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ソウルの旅  「買いまくる~?」 編

食べる醍醐味のお次は

やっぱり 女性の大好きな ショッピングとくる・・・。

でも ひと頃のように 海外に行っても

せっかく来たんだから~ ~ と言って

あれこれ買う時期は もうとっくに 卒業してしまった・・・・・。

お土産は ともかく

本当に欲しいものを じっくり考えて買う・・・。

なので 前回のソウルのとき ウォンは今より高かったので

一番欲しかった 白磁の急須が 日本円で15000円以上して

悩んだ結果 買わずに帰った・・・。

20歳過ぎから 焼きものを集めていて、

旅先でも よく買って帰る。

今回も 買う気満々で プチプチの梱包用のエアーキャップを スーツケースに

タップリ入れてきた。

時には 行きのスーツケースの半分くらい 持って行くことがある。

さあ~ お買い物の 

明洞(ミョンドン) 仁寺洞 (インサドン) 最近 スポットを浴びている三清洞(サムチョンドン)へ~!!

4人とも 一切 海外ブランドには 興味なし。

となると 免税店は もちろん省いて・・・。

ミョンドンは 若者の街。

ギャル系の服 下着、コスメ、 コピー商品の店、海外からの進出のZARA FOREVER21、

ユニクロ そして 数日後には H&Mが韓国初上陸だという・・。

4人行動をしていても お互い興味があるお店が違うので

二手に分かれて行動をすることに・・・。

普段入らないような チープな若い服を売っているお店まで入り 

若い服自分にあてて 鏡を見ながら プッと吹きだし、何故か盛り上がる~。

でも 欲しいもの ほとんどなく、 何も買わな~い

ブラブラと歩き コスメのお店の前で マニキュアを物色。。。。

コスメのお店に入り 化粧水だの 高麗人参入りのクリームだの

今 一番注目の カタツムリの粘液の入ったクリームを

次々と手につけてもらい

いっぺんに こんなに栄養を擦り込まれた私の手は 久々にしっとりとして

さぞかし 皮膚もお腹いっぱいでびっくりしていることだろう・・。

でも まだ 買わな~い。

すると ファッションビル ミリオレ近くの路上で 

大きな声で 実演販売しているオニイチャンがいた。。。

なんだか おもしろいぞ~。 とたんに好奇心のアンテナが・・・・

ああ、 これ 前回も インサドンで見かけたっけ・・・。

でも このオニイチャン ちょっと違う~。

カタコトの日本語 おもしろすぎ~!

kai5.jpg
「コノ カタマリ シッテマスカ~?」

「ハチミチュデス~」 (蜂蜜)

「コレガ 1ッポン ガ 2ホン、 4ホン トナ~リ~ 8ポン 16ポン・・・」と

最後の16384本まで 健気に数えていく。

「わあ~ 掛け算すごい~!」と 感心していたけど

この口上を 2回も3回も 聞いていると これは きっと暗記だと思い始め・・・

まあ それにしても すごいわ!! 暗記力。

言葉が ドンドン出てこなくなってきた今日この頃 

「アレ ソレ コレ」の会話が多くなってきたというのに・・・。

蜂蜜をたたき伸ばして 幾重にも糸状にして増やしていき

最後には 16384本にして その中に クルミ 黒ゴマ アーモンドなどのナッツを入れて

食べる韓国伝統菓子の クルタレ(韓国名 ヨンスコム)。

今までも よく お土産にもらって食べていた。

どんな感じの実演販売なのか見たい方  コチラをクリック~! 

                  ↓

http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=58073386

こんな感じで実演しているけど 私たちの見たオニイチャンは

この何倍もおもしろかった~~。

連れて帰って 松江店のカフェにスカウトしたいほど~。

このお菓子 王様への献上のお菓子だったとか・・・。

日本なら 宮内庁御用達???

あまりにも可愛げのあるオニイチャンなので、

近くを通りかかった 水兵さんの帽子を被った海上自衛隊の若い隊員の団体に

声をかけ 「コレ おもしろいよ~! 見ていったら~?」と

私たちは 「サクラ」状態。

そして みんな5箱入りで1箱おまけで 買って行った・・・・。

ここで 初めて お財布を開けてお買いもの~! 買った 買った!

kai2.jpg
(これが 出来上がった クルタレ)

最後に 写真を撮らせて!と言ったら DAIGOの「ウィッシュ!」とポーズを決めていた・・

日本人観光客に教えてもらったのか・・・古い!古い! 

そのあと ミョンドン入り口の待ち合わせ場所で 他の二人を待つのに時間つぶし・・。

「ねえねえ~。 あのカツラのお店に行ってみようか~」と誘い、

露天のカツラ屋さんで カツラを被って お互い 大笑い~。  

カツラ屋のオバチャン この二人 買う気ないなと思ったのか、

カツラを外したとたん タグを外して いかにも買って帰るんでしょ?というように

威嚇してきた・・・。 その迫力に押されたけど 上手く交わしてその場を離れる・・・。

おお~ こわっ~。 でも 買わな~い。

ロッテデパートの地下食料品売り場では お土産の韓国海苔を買う。

今では 日本のスーパーで 当たり前のように売れているので、

せめて 最高級の海苔をと奮発。と言ったところでやっぱり安い。

この売り場のお姉さんと親しくなったので、この地下で どのキムチ売り場と

チャンジャ売り場が美味しいのか そっと聞くと 親切に教えてくれた。

キムチは 夕方買った方がいいよとまで教えてくれた。

その美味しいといわれた方のチャンジャ売り場に行き、試食タイム。

イカも タコも美味しい・・・。

どちらか迷っていると、 売り場のオバチャン せかすように小刻みに棚を叩く・・・。

ハイハイ、では イカに~。 どんどん荷物が増えていく。

オシャレなショップが点在する サムチョンドンでは 靴屋さん アクセサリー屋さんが目立ち、

軒並み覗くけど 思ったより高かったり、決め手のないアクセサリーだったりで、買わな~い。

我ながら、財布の紐 かたい、かたい! カフェでお茶して ヤレヤレ。

そして インサドン。 

まあ 前回来た時と比べ物にならないほどの人出。

ここで 自由行動になり 1人、米子店のお客さまに教えてもらった

アルムダウン茶博物館に行き、伝統茶を一杯。

kai6.jpg
kai7.jpg
インサドンのストリートの喧騒から離れ、静かにナツメ茶をいただく・・。

レジ横の 茶器が とっても素敵なディスプレーで オシャレ~。

そのあと コンクリート打ちっぱなしのサムジキルというビルに。

前回 買いそびれた白磁の急須、ウォンが安くなったので 思い切っちゃおうかなあ・・

なんて行ったものの、 なんだか品揃えが替わっていて あのモダンな形の器たちは

消えてしまっていた・・・。 がっかり。これは 買いたくても買えな~い。

それでは アンティークのポシャギだ~。と

まったく手が出なかった高額の韓国風のパッチワークの布を見に行くと・・・。

アンティークでなく もっとお手頃価格で ベタ~っとした染めのポシャギが店内を占めていた。

でも それでも 結構なお値段。 やっぱり買わな~い。

では コレは どうだ~と 骨董品のお店へ。

ああ  あった、あった~。

kai.jpg
ハンドメイドの 味のある真鍮のスプーン。

前回 これも迷って買わずに帰国した・・・。

今回は迷わずゲット。 その前に2本買うからと値切ってみる。

優しい顔のおじいちゃんに 合掌されながら首を横に振られると

海外の値切り得意な私だけど、あっさり支払い おじいちゃんと握手。

いびつで 手打ちのボコボコ感のある真鍮のスプーン。 長さも違うところがまたいい~。

カレーライスでも食べようかな~。

シルバーの韓国スプーンで コテコテ装飾のは 

お土産屋さんに山ほどあるけど

このスプーン そうそうないので 大満足。 やっと買いました~。

待ち合わせのインサドン入り口で 私が一番遅れて到着。

焼き栗の屋台で 急に財布の紐がゆるんだのか 一袋買ったけど 

甘党の私には、ちょっと残念な甘さ。

そして 夜8時から開くという 東大門(トンデモン)にも。

タクシーを降りて 地下道を歩くと

「完璧なコピー商品あるヨ~!」

「幻のパッチモンあるヨ~!」と 思わずふきだすキャッチコピー。

それを振り切り、

カワイイ掘り出し物のレザーとファーが待つビルへ・・・・・。

ここも 「世界弾丸トラベラー」で紹介されたビル。

しっかし、私が勝手に妄想していただけだと すぐに判明。

あれは 梨花や しょこたん達が着るからカワイイのであって・・・・・・

確かに 品数は多く、デザイン性のあるのも混じってはいたけど

仕事柄 レザーの質感にはうるさい方なので

安くても 妥協できず、あっさりと退散。

このビルの前で 地図を見ていた私たち一行に 

わざわざ引き返して 親切に教えてくださった日本人バイヤーの男性が、

ここの東大門一帯のシステムや オススメのビルを詳しく教えてもらい、ブラブラ~~。

まあ ここでも 財布の紐は緩まず・・・。

あとは 空港免税店で どれだけラストスパートかけるか・・と思ったけれど、

今回の私、 

「買いまくる~」とは 真逆で 

買いまくらなかったのであります・・・・・。

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ソウルの旅 「食べまくる~」 編

昨日 ソウルから帰ってきて

今日は 平常通りの営業でした。

お天気もよく 大勢のお客様に来て頂き

旅行の疲れも吹っ飛びました。

今回の社内旅行、

新人さんは お留守番で 合計4人の旅。

「食べる 買う キレイになる」がテーマ。

これを実行するには、必然的にタイトなスケジュールに。

ナビ役の私 1昨年に 初めて行ったことあるだけで

ぼんやりとしかわかっていないソウル。

その時は 貯まったマイレージ消化のため

1人気ままの行き当たりばったりの旅だったので それはそれで楽しめたけど

今回は 社内旅行 そういうわけにはいかず・・

まあ どうにかなるさ~と 思ったものの・・・・

23日に 米子空港から 仁川空港にひとっ飛び。

それからソウル市内へ・・・。

今回宿泊の リッツカールトンホテルにチェックインした頃には

もう8時を回り

ホテル近くの 「サンパップ」の お店へ・・。

ここは 「世界弾丸トラベラー」で 梨花や しずちゃん達が

ヘルシーで美味し~いと 言っていたお店。

kannkoku.jpg
ハングル文字だけの看板で まったくわからない・・。

何人か呼び止めて 道を尋ね やっと着いたと思ったら

うわ~ かなり並んでる~!!

地元韓国の人も多いけど 日本人もチラホラ・・・。

日本人の親子連れの方に 話しかけてみたら

mixi でこのお店が美味しいと書き込みが多かったので

地下鉄乗り継いでやってきたとのこと・・。

ここは 24時間営業。

メニューは 1種類のみ。

韓国は料理ごとの専門店が多いので、サンパップ以外のメニューはなし。

細長いお皿に溢れんばかりの 30種類の無農薬野菜。

エゴマの葉、ケール、ビーツ、など 生き生き新鮮な野菜ばかり。

kan.jpg
そこに薄切りの豚肉をタレにつけ ニンニクと一緒に焼いて、

何種類かの野菜を重ね 豚肉やご飯をのせ キムチや漬け味噌などのせて

丸めて食べるけど

どうしていいのかわからず 他の席を見ながら見よう見マネしていると

お店のオバチャンが 「こうして食べなさい」と作ってくれ

私の口に押し込んできた・・・。

思わず 「あ~ん 」と口を開け 食べさせてもらう・・・。

こんなことしてもらったのは きっと幼少の頃以来・・・。

でも 近い将来 介助で食べさせてもらう日も来るかもしれない・・と

一瞬 頭の中をよぎったけれど、

目の前で焼きあがる豚肉の魅力にかき消され

無心に クルクル巻きながら食べ続け・・・・

お腹いっぱいになったところで

「マッシソヨ~!」

前回のソウルで 

「マッシソヨ~」       おいしい!

「アニョンハセヨ~」  おはよう こんにちは こんばんは(共通)

「カムサハムニダ~」  ありがとう!

この3つの言葉を知っていたら 韓国楽しめると確信した私。

メニューを指差し 「マッシソヨ~???」と 疑問形にすれば

「マッシソヨ~」と お店の人が答えてくれる。

食べて美味しかったら 「マッシソヨ~!」 と 感嘆形に言えば

とても喜んでくれるので この言葉とても使い回しがバツグン。

「食べる」テーマの 第2弾。

参鶏湯(サムゲタン)

ソウルで一番と誉れ高い 「土俗村」というお店に・・・。

ユンソナも韓国に帰ったとき、参鶏湯を食べるときは いつも此処らしい。

kannkoku 3
参鶏湯を注文すると高麗人参酒もついてくる。

自家農場で育てた生後25日以内の鶏だけを使用しているという

その鶏の身がほろりと ほぐれたら その中から

餅米と一緒に ナツメ、 栗、 高麗人参、 松の実、銀杏、にんにくが

次々と出てくる・・・。

食べ放題のキムチと一緒に食べると ちょうどいい味付け。

ぷるんぷるんのコラーゲンタップリで アンチエイジングに~。

帰りがけにすれ違った常連さんのオジサンが 

「ここは ソウルで50年の歴史があって一番美味しいお店だよ」と教えてくれた。

海鮮料理が とても美味しくて しかも楽しかったお店。

スタッフが迷彩服を着て 掛け声かけながら働いていて元気よかった~。

kannkoku5.jpg
目の前で炭火で 焼いてくれるホタテをはじめ ハマグリなど貝のオンパレード。

生ガキも美味しかった~。ジューシーで味付けもバッチリ。

隣の席の韓国人のご夫婦が 食べなさいよ~と

ご自分達の料理やお酒を分けてくれる。

それを食べて あまりにもおいしかったので注文を。

韓国風うどんのカルクッス。アサリのだしが 美味しかった~。

インスタントラーメンを入れて煮込む ジャンクフードの部隊チゲ。

これが なんとも言えない味で お腹いっぱいなのに 不思議に ドンドンお腹に入っていく・・・

kannkoku4.jpg
松江店 店長の浜ちゃんが お誕生日ということを伝えると

スタッフ全員 集まってきて ♪♪♪ ハッピーバスディー を歌ってくれた。

宴もたけなわ~!!!

まあ みんなお酒の強いこと~。

韓国のどぶろく、マッコリも 注文。懐かしいやかんに入って出てきた・・。

kannkoku6.jpg
このお店も 「世界弾丸トラベラー」で 紹介されていたお店。

ちょっと遠い場所にあったけど、ここの近辺は焼き肉の街らしい・・・。

このドラム缶の焼き肉 一番楽しみでした~。

kannkoku7.jpg
番組で 梨花が トランス状態になったと しょこたんが言っていたけど

ほんと 夢中で食べました~。

お店の人が これだけ忙しいのにサービス良かった~。

常に 外には 20人近くの行列が。。。。。

kannkoku 8
まだまだ 安くて 美味しいもの、たくさん食べました。 

ワタリ蟹のお粥や すっごく辛いけど ヤミツキになるタコ料理など。。。

 韓国 びっくりするほど安~いのはなぜ~~???

それに 滞在期間中 あっという間に体重が増えてしまった・・・。

ケンチャナヨ~!(大丈夫) で、まあいいっか!

明日は ソウルの旅 「買いまくる~」編 のご紹介。

前回 買わずに帰った あの品を やっとゲットできました~!

さて なんでしょうね~????

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/