会いたかった3人・大阪プライベート編 🍴✈

 

暑かったあの夏を

すっかり忘れてしまうほど

過ごしやすい季節になりましたね。

 

 

先日の大阪では

ノースリーブ姿の方を 何度かお見かけしましたが

朝晩は 長袖のトップスでも

寒かったくらいでした。

 

オーダー会を終えたあとの

展示会出張は

ルンルンの前乗りでの大阪入り。

 

今回は 

通販をご利用下さっている

京都にお住まいのお客さまとのランチもあるので

とっても楽しみにしておりました。

 

コロナ前には 

ご自宅にお邪魔したり

京都市内でよくお会いしたり 

そういえば 伊勢神宮も 

一緒にお参りしたこともありました。

 

大阪でお会いするのは 初めてかも~?

 

あれが あべのハルカス(たぶん)

 

遠くに 六甲の山も。

 

今年は 

「アレ」による ”六甲おろし” の歌も

甲子園で 高らかに~ 🐯⚾

 

 

 

40階でのランチ。

 

 

 

 

お客さまのバッグは

ジャマン・ピュエッシュ。

 

刺繍に スパンコールに レジン素材のパーツ。

こういうデザインの時期もあったんです~。

めちゃめちゃ かわいい~💗

 

振り返ると 時代とともに変化してきてはいるんですが

刺繍 ビーズやスパンコール使いの

手仕事は 基本中の基本のジャマンです。

 

この日 このバッグをお持ちになったのは

「らんまん」を意識して・・・ とおっしゃってました。

 

 

ブギウギ、 初回のタイミングを逃して

まだ 一回も観ていないんです~💦

 

そして

水玉のトップスと 

人気だったヒラヒラスカートで

クレッシェントで バッチリとコーディネイト👌 

 

 

メールでは

よく やり取りさせていただいているんですが

お会いするのは 久々なので

積もる話が 山ほど~~ 🗻

 

 

ランチビュッフェ。

あれも これもと~。

 

こんな感じで 盛り付けました。

 

大好きなブルーチーズに ナッツいろいろ

その上にハチミツがけ~ 🍯

 

 

スイーツも欲張って~。

 

もともと

メインディッシュも 5種類の中から選べて

パスタもついたうえの

ビュッフェなので

もう お腹いっぱいで ギブアップ!

 

地上40階のフロアーは

女性ばっかりで ほぼ満席。

しかも お若い人たちが多かった~。

 

予約していたからなのか

奥の落ち着いた雰囲気のコーナーに案内してもらったので

ゆったりと食事ができて

まわりも気にせず お話も弾みました。

 

 

そんな

コンラッドホテルから 

地上に降りて

ブラブラと 梅田に向かい

食後のお散歩。

 

食事の前には 一緒にデパートでウロウロしたり

神社にもお参りしたり。

 

お帰りになる阪急電車の乗り場近くでお別れするまで

楽しい会話は 途切れることなく~。

 

 

そして

そのあとは 息子と。。。

 

今回も たまたまお休みだったようだけど

夜ごはんは

フットサルがあるので・・と

フラれてしまい😓 

前回に引き続き ⚽️に完敗ですわ。。。

 

本当にねぇ~😅

 

5時までは 大丈夫と

2時間しかないけど。。。と

またまた自転車で🚲

10数分で 

待ち合わせの場所までやってきました。🚴

 

 

ここでも 二人ともノンアルコールで。

どーでもいい話をあれこれ。

 

私は このあと行きたい場所があったので

さっき お客さまをお見送りした場所まで

今度は 息子に見送ってもらって

サヨナラした後 👋

阪急電車で 曽根駅まで。🚃

 

 

駅を降りてひたすら歩き

多分 西の方向は こっちだなと思いながら

狭い住宅街の道をくねくね、

阪神高速の下をくぐり 工場が立て並ぶ道を

つっきって

なんとなく土手っぽいところに出てきた。。。

 

 

「千里川の土手」と聞いていたけど

その川は とっても小さい川だったので

本当に ここ? 

 

進めば進むほど カメラをセットした人たちが

現れてきて この場所で間違いないと。。。

 

 

そのうち 轟音とともに やってきた~。

 

追突するのではないかと思うほど

低い位置。

そして 突風が吹き 凄まじい音で

目の前の滑走路に 着陸✈

 

 

 

何年も前から この場所に来たかったけど

ある時 TVで

到着の飛行機の案内だとか

ボランティアで週末に常駐されている

「悦ちゃん」「飛行機おばさん」と呼ばれている

ご婦人のドキュメンタリーを観て

ますます 行きたくなり

 

そのあと

朝ドラの「舞い上がれ!」で

子役の舞ちゃんと お父さんが 

ここに来ているシーンがあって

いよいよ行きたくてたまらなくなり

 チャンスをうかがっておりました。

 

 

 

最初は 20人くらいだったギャラリーも

日が暮れる頃には どんどん集まって来られ

どうやら 18時半ごろから

着陸ラッシュらしく

 

ホテルに電話して

チェックインが遅れるのですみません!

と連絡 📱をすることに。。。

 

 

明るいうちに観たかったので

せいぜい 1時間で帰ろうかなと思っていたら

あまりにも 楽しくて

あっという間に

2時間半も過ぎてしまったのでありました。。。

 

 

画像では 離れているようですが

実際は 手をのばせば 届きそうなんです💦

 

撮影下手っぴ。😢

 

 

私は その「悦ちゃん」らしき人を見つけ

その方の 横で 

ずっとアナウンスを聞いていて

 

「つぎは ◯◯から到着の 中型機が 何分後に。。。」とか

「この時間帯は 大型機は ◯時◯分まで 飛んできません」とか

離陸する飛行機も すべてアナウンスしてくださったり

 

ここでのマナーも しっかりと

みなさんにご注意されていらしゃって

とても居心地のいい環境でありました。

 

飛行機の聖地」と言われているこの場所で

豊中市のボランティアとして

管理をされていて

 

普段は 週末だけいらっしゃるそうですが

この日は月曜日だったけど

お友達が遠くから 飛行機を観に来られたそうで

たまたま いらっしゃったようでしたので

ラッキーでした!

 

そして 流れ星も いくつも見えて

ドラマチックな夕暮れ。

 

☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡

 

会いたい3人に会うことができた

この日の大阪!

 

サイコーやねん!

 

日が暮れると 飛行機の運航に支障があるので

フラッシュなしということで

スマホの動画に切り替え

迫力ある撮影ができましたが

 

このブログで 動画がアップできないので

とっても残念!

 

スクショしたけど

音も聞こえないので 迫力不足。

 

画像は なおさら 

臨場感が出てこず 

飛行機との距離が遠く見えますが

 

頭上を通ると大型機は

やっぱり凄くて 

突風が吹き 服がヒラヒラ~

帽子が飛んだり 土煙があがるのでご注意を!

 

帰りは 真っ暗な中

もと来た道は とても怖くて歩けやしないし

15分くらい歩かないと民家など まったくないし

さて どうしよう~。💦

 

(見学の方は ほとんど車で来られていて

  近くの駐車場に)

 

 

ここで 思い切って

初めて 「悦ちゃん」に 話しかけて

遠回りだけど 外灯がある車の往来がある道を

親切丁寧に教えてもらい

3~40分くらいかけてその道を

歩いて駅まで帰りました。👣

 

その間の道でも

何度か タクシーアプリで 

タクシーを呼ぼうかと思ったけど🚕

 

すぐそばを 

5分おきくらいに

飛行機が降下していくので

ワクワクしながらの夜道!!! 

 

🛫🛫🛫

 

 

むしろ さっきの土手の真下で見るより

横から 着陸間近の瞬間を観たほうが

地上すれすれで この土手を通っていくので

迫力あるかも~。

 

ご興味ある方は

一度は行ってみる価値ありますよ~! ✈

 

とまあ~ マニアな世界を覗いてきて

これで 長年の願いも叶い

さて お次は 「アレ」かな?

 

さきほど

新着商品が届きましたので

また 画像アップ 心がけたいと思います~。

 

ご来店 お待ちしております!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

トラベルシューズ新商品 

 

 

すっかり 過ごしやすくなりました。

 

一年中  

仕事が終わると 次の朝まで

レッグウォーマーをしているんですが

(足首が冷えると 肩こりに繋がってしまうため)

 

コットンシルク素材から

ニット素材に切り替えました。

そして 毛布もプラス!

 

先日まで 暑い暑いと言っていたことが

ウソのよう~。

 

ひと仕事終わると

ティータイム。

 

 

昨日 買ってきた渋皮つきの栗ようかん。🌰

 

デパ地下は  

それぞれのお店が 

栗のお菓子 🌰と ハロウィーンモードに。

 

 

器は すべて

信楽の 村上直子さん作で

何年も前に 器展をしていた頃に 店頭に並べていたもの。

 

この時期になると

土ものの 陶器が恋しくなりますね。

 

 

そして

服も 秋冬支度。

 

それでも

日中は 店内は冷房が必要なので

パンツは グレースのエコレザーで

しっかり 冷えからガード!

 

 

そして

昨日 ご紹介しました

トラベルシューズのサイドゴアのブーツ、

ヒール 約4cmの新商品が 届きました。

 

 

 

靴箱ではなく

袋に入って届きます。

 

 

  HAVE   A NICE TRIP !

 

 

向かって 左が

従来通りのサイドゴアのブーツで

右側は ヒール4cmの新商品です。

 

違いが お分かりでしょうか~?

 

 

カラダが硬くて

バレリーナの様には 180度開かない私。。。💦

 ボキッ ボキッ! 😨

 

 

さきほど履いてみたら

ヒールがある方だと

ワンサイズダウンになりました。

 

向かって 左側のペタンコのシューズも

今シーズンは ブラウンが入荷予定です。

 

細身のストレートや テーパード型のパンツが

なかなかキマらないと 思っていらっしゃる方は

ぜひ このハイカットと合わせてみてくださいね!

バランスがとっても良くなりますよ。

 

レザーも 履いているうちに

足に馴染んでまいります。

 

 

また

グレースコンチネンタルから

キカ柄のプリントスカート。

 

スカート丈が 90cm

ウエストは ゴム仕様で

オリジナルプリントのロングスカートです。

 

素材は ポリエステル100%ですので

一年中 ご着用可能です。

 

これからの季節には ニットと!

 

 

夏には シースルーのトップだとか

カットソーと。

 

今の時期には

羽織りものをプラスして。

 

そして

クレッシェントからは

人気の 背中ヒラヒラシャツの

ダークネイビーが 加わりました。

 

 

薄いカラーと また雰囲気が違って

甘辛モードに。

 

このほか ニットなども届きました。

 

お気軽に 覗いてみてくださいね!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

展示会出張に~     

 

こんばんは~。

 

さきほど 出張から帰ってきました。

 

昨日 今日と

米子店は 臨時休業で

ご不便をおかけいたしました。

 

明日からは

通常通りの営業に戻りますので

ご来店 お待ちしております!

 

※ 松江店は 明日は定休日になります。

 

さて 

思いっきり歩きまわったこの2日間。👣

 

松江店のInstagramでも触れておりましたが

今回の出張は

 

このトラベルシューズのブラックを履いて

ガシガシと歩きました。👣

 

とっても 楽ちん!👌👌👌

 

 

 

今シーズンは 新登場の

ヒールのあるシリーズの

こちらも入荷してまいります。

 

 

明日の4日には

こちらの米子店も届く予定ですので

ご来店時に お試しくださいね!

 

 

今回の出張は

1日目は 大阪 (プライベート)

2日目は 神戸 (isatoの 2024 S/S展示会)

 

両日とも 充実した時間を過ごしてきました。

 

1日目は またあとで~。

 

 

まず 2日目のお仕事編。

 

前日 大阪で泊まり

チェックアウトが12時だったので

朝は ゆっくり だらり~ん。

マットレスがいいと 

いつまでも 眠り続けることができる~。

 

そして 

阪急電車で神戸に向かったのですが

なんだか かすかにトラウマが・・・・💦

 

去年だったか

このパターンの移動で 

沿線にトラックが立ち往生して

運転見合わせで JRに乗り換えるために

タクシー移動🚕 で 

知らない方が声をかけてくださって

乗り合わせて 1キロ先の駅まで。

 

後でわかったけど 今日も 

JRが 運転見合わせの時間帯があったらしく

 

昔から 頻繁に県外に出掛けておりますので

こういうことに遭遇する確率高いんです~💦

 

都会あるある。。。。

 

いつだったかも 東京出張で

山手線が止まったことがありましたが 

 

みなさんも お出かけ時には

お気をつけて~!

とはいっても 気をつけようがないのですが~。💦

 

 

そして

今日は 無事に

isatoのSHOW ROOMに。

 

この県庁の前のビルにあります。

 

 

 

デザイナーさん自ら

いろいろ 着てくださり

(ご夫婦 お二人ともデザイナーでいらっしゃいます)

 

ベロー担当の Iさんも

スプリングコートを羽織ってくださったり。。。

 

レディースなのですが

男性がこうして着ても OKなサイズ感。👌

 

 

 

カジュアルなisatoの来シーズン商品

かわいい💜のはもちろんのこと、

いつも通り お手頃な価格が嬉しい~。

 

現在 秋冬物で入荷したばかりの

定番商品のドレープシャツも

カラー展開いろいろで しっかりオーダーしてきました👌

 

このほか 

プリントものなど

いろいろセレクトしてきましたので

どうぞ お楽しみに~!

 

入荷予定の商品は

年が明けてから ご紹介してまいります。

 

今日は

JIMINペン(私のこと)のために。。。と

ジミンのソロ曲を 

BGMで流してくださいました~ ♪♬

 

 

そして

遅めランチになりましたが

オススメのお店を聞いて 

そこに向かいました~。

 

途中で 前々回聞いたパン屋さんにも立ち寄り

南京町手前あたりのお店で

中華のランチ!

 

 

ここが また安くて美味しかった~。

 

黒酢の酢豚、 味もさることながら

食感が今まで食べた酢豚とまったく違っていて

衣のつけ方が きっと違うかと。。。

 

クセになりそう~。

スープも美味しかった!👌 

 

厨房で 中国語が飛び交う中

次々と おひとり様のお客様が

ご来店されていました。

 

やっぱり 地元の方に教えてもらうのが

一番ですね~。

 

そこから 少し歩くと南京町。

 

 

 

 

日本人のお若いカップルの方や

欧米人の方や 中国人の観光客の方がほとんど。

 

ロケもあったりで 

賑やかなストリートを

通り抜けて

正面に見えたデパ地下でお買い物を。

 

ここの1Fでの 

POP UP SHOP を

毎回 チェックするのも楽しみで

 

以前

ベローでもオーダー会をしたこともある

NO NO YES! のオーガニック染めのレザーも

この1Fフロアーに並んでいたこともありました。

 

これが 2009年のこと。

       

  ↓  オーダー会をした時のブログ。  

米子店 『 No,No,Yes! 』 レザーコレクション 商品のご紹介 No.1

(以前の書式プレートで 読みにくいかも~)

 

 

 

今日もまた 

POP UP SHOP で

懐かしい名前を目にしました。

 

 

 

イタリア在住のデザイナーさんと

現代KILIMの ROGOBAのコラボのバッグ。

 

何気に商品を見ていたら

KILIMの上に 商品が並んでいて

上の画像の フライヤーで ハッと気が付きました。

 

ROGOBA?

 

スタッフさんに 確かめて

やっぱり~。

 

以前は ベローのKILIMを

取り扱って下さっていて

お取引をしていただいておりました。

 

今は オールドキリムではなく

現代キリムへと 移行され

北欧家具なども 取り扱っていらっしゃるようです。

 

ROGOBA で検索されると

スタイリッシュな画像が たくさん出てきますよ~。

 

現代キリムの模様を転写したバッグ。

 

銀座松屋デパート と うめだ阪急でのポップアップを終え

現在 神戸大丸で開催中です!

 

そういえば~。

先々月の東京出張でも

銀座・三越デパートのポップアップショップでも

懐かしいブランドに遭遇~。

 

 

みなさん 覚えていらっしゃるかな?

アルファベットや 王冠マークの

ジュートバッグ。

 

この夏も 

お使いくださっているお客様も

何人かいらっしゃいました。

 

これが 2017年の頃です。

もっと前のような懐かしさ!

 

その当時 担当者だった方も

店頭にいらっしゃったので

 

ご挨拶しようと タイミングを見計らっておりましたが

接客がお忙しそうだったので

そのまま 帰ってしまいましたが~💦

 

 

また いろいろと

注目の人気ブランドの商品を

イベントでご紹介していきたいものです。

 

アンテナ バリバリ張らなきゃなりませぬ~。

 

 

 

 

昔から 好きだった路地も

随分と お店が変わってきました。

 

阪神・淡路の大震災のあと

数年経っても ここにガレキガ積み上げてありました。

あの震災の 10時間前には

この近くで 食事をしておりました。

 

神戸を歩く度に 

あの時のことを思い出す路地。

 

前回 4月に見つけたお花屋さんに

立ち寄るのを すっかり忘れて帰ってしまい

次回は 必ず~。

 

1日目の プライべート 大阪編は

また近いうちに~。

 

ではでは

明日のご来店 お待ちしておりますね!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ラッシュ!ラッシュ!新着商品 🚚 

 

 

本日も 

ご来店いただきありがとうございます。

 

昨夜 片づけて

すっかり 元通りの店内になりました。

 

 

たくさんのオーダー 

どうもありがとうございました!

来年の2~3月あたりから

じわじわっと イタリアから届き✈

ゴールデンウィークまでには すべて届く予定となっております。

 

バッグの方は 

日本で職人さんに作っていただきますので

早ければ 年明け頃?から

届く商品もあるかと思います。

 

お楽しみに お待ちくださいね。

 

 

 

片付けやら集計やらで

ヘロヘロの月末💦でしたが

 

一夜明けての 10月1日。

 

あらためて ドリンク剤の底力を知る~💕 

 💪💪💪

 

 

ご不便を おかけいたしますが

どうぞ よろしくお願いいたします。

 

松江店は 通常通りの営業ですので

ご来店 お待ちしておりますね!

 

 

さて

次々と届いた商品を撮影しましたので

ご紹介してまいります。

 

クレッシェントから

冬物商品のラッシュ続いてます!

 

新着商品から お嫁入りする傾向ですので

お早目のご来店 ご連絡 

お待ちしております!

 

ハーフノートの

細身のパンツ。

 

ストレッチ入りで カラーはターコイズ。

 

 

これからの 季節は

ショートブーツや ハイカットブーツなど

出番の多くなるシーズン。

 

細身のパンツや テーパードパンツが

活躍いたします。

 

 

 

 

 

こちらの

ライトオリーブカラーのパンツは

テーパード型。

 

ストレッチも入っています。

 

パンツの裾の

後ろ部分は ゴム仕様で キュッと!

 

 

夏の間は ほとんどワイドパンツでしたが

秋物シフトした今では

 

ショートブーツを履きたいがゆえ、

テーパード型のパンツを

穿くことが多くなってきました。

 

しかし

やっぱり オトナ可愛い💓クレッシェント姉妹たち。

 

ボトムスのシルエット いろいろ~。

 

ボタンがズラッと並んだ

裏起毛の可愛いパンツ。

 

毎年 デザインが変わって登場致します。

 

裾が広がって見えますが

穿いてみると ストレート。

 

かわいいのなんのって~。

ストレッチは

もちろんのこと

 

毎年 人気の「裏起毛」パンツ。

寒い冬に 

間違いなく いい仕事いたします。 👌

 

カラーは

このブラックデニムと

 

 

 

☆ ブラック

   ボタンホールは ホワイトカラー

 

 

☆ チャコールグレー

   ボタンホールは レッド

 

☆ ネイビー

    ボタンホールは ブルー

 

 

どのカラーも

オススメです。

 

展示会で見て

   これは ヒットの予感 😆

 

テンション上がりました。

 

裏起毛シリーズ

毎年 お取り寄せの方が多いんですが

メーカー在庫があるうちですので

お早目のご準備 オススメいたします。

 

冷え性の方は 必須アイテムですよ!

 

 

 

松江店は

instagramで 新着商品を発信しておりますが

 

それをご覧になられたお客様が

見てみたい。。。と。👀

 

 

めちゃめちゃカッコイイ

シェアースピリットのバーキン型のバッグ。

 

¥83600

 

ウールとレザーのコンビ。

 

裏側も さらにカッコイイ~。

 

 

 

 

少し 大きめに写ってしまいましたが

サイズ感は こんな感じ。

 

 

横 40cm  高さ 38cm  マチ 23cm

 

素材は シープウール 65%  ナイロン 35% ですので

軽くて 扱いやすい素材です。

 

このバッグは お嫁入りしましたが

ご希望の方は 

メーカー在庫があれば

お取り寄せ可能ですので

ご一報くださいませ!

 

 

そして

ショセからも

MUKAVAの 定番のスリッポンが到着!🚚

 

 

ご予約のお客様には

休み明けに ご連絡させていただきますが

ブログをご覧くださっての

お受け取りのご来店も 大歓迎です!

 

 

私も このスリッポンの大ファン💓で

まあ 履きやすいこと~!

 

足の裏  低反発クッションにジャストフィットするし

甲が長いデザインなので

脱げる心配もなし!

 

長い間歩くような

旅行や 出張にも履いていくこともあります。

 

やっぱり

ショセと言ったら このウィングチップ

これが 大好物なんですよ~。

 

レースアップシューズの他

ストラップのある靴や

スリッポンなどにもウィングチップ!

 

 

 

わたしも 長い間に

このスリッポン、

何回も 買い直して履き続けております。

お客さまも 

買い続けて下さる方が多いんです。

 

ワイドパンツをはじめ

ワンピースや スカートとも相性がいいです👌

 

店頭で ぜひお試しくださいね。

 

 

¥34100

 

今回 分納で

一部のサイズのみ 入荷していて

店頭に並んでいるのは

ブラックの 23,5cmが2足のみですが

 

また近いうちに 他のサイズも届いてくる予定です。

 

 

 

 

入荷ラッシュの

ポートベロー両店舗に

  お気軽にお出かけ下さいませ!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

プラスワン☝ 

 

ゆうべの 

中秋の名月 & 満月

デジカメ 📷で ズームアップ!

 

月面の陰影、バッチリ写った~👌

 

スマホは 📱 

接写はいいんだけど

遠くが写しにくいので

どなたか  上手く写せる方法おしえてくださ~い!🙏

 

 

 

アポロ11号が

月の「静かの海」に着陸した時は

子供ながら 感動して テレビに釘付け。 📺

 

いまや 各国 

月に行ったり来たりする時代になり

本当に 手塚おさむさんの

鉄腕アトムのあの世界が

やってくるのかもしれないと

思い始めてきました。

 

 

周りの 鱗雲の中に

白いお月さま。 

 

生き物の目のよう。

 

 

 

そして

一夜明けて 

 

目の前の小学校では 運動会!

 

保護者の方も たくさんいらっしゃって

とってもにぎやかです。

 

 

聞き耳をたてて 

アナウンスを聞いていると

今年は

この義方小学校 150周年だそうです。

 

女の子のアナウンスで

「そういう節目を迎え

 私たちは これからどう生きていくのか。。。」と

 

最近のお子さんは 

小学生の頃から もうそんなこと考えてるんだ、

すごいね~。

 

そして

組体操が始まり

流れてくる音楽は

岡崎体育さんの 「深夜高速」。

 

♪ 生きててよかった~ 生きててよかった~

 

泣かせるねぇ~ 😂

 

みなさん 堂々とした演技で 👋

本番 パシッと決まりましたよ。

 

 

昨日は 

お誕生日だったので

この歌が 刺さること 刺さること~ 😂

 

♪ 生きててよかった~ 生きててよかった~

 

😂😂😂😂😂

 

 

みなさんに

お花や スイーツなど

いろいろお気遣いいただき

どうもありがとうございました!🙇

 

 

 

ハーゲンダッツのタワーで

毎日 楽しみにいただきます🙏

 

 

 

自分では なかなか買えない💦 高級な化粧品や

 

こだわりの胡麻油「SOL SOL SEOUL」

 

30代半ばから

みなさんと 一緒に楽しく歳を重ねてきて

お互い 忘れっぽくなったり😅

あっちこっち 痛いところができたり💦

してきたお年頃ですが

 

 健康に気をつけて

 

♪ 生きててよかった~  と、 

この先も 

一緒に楽しく、歩んで行きたいと願っております。☺️

 

 

イタリアのTANDEMのサンプル品は

夕方から 片づけてまいります。

 

追加の集計は 今夜致しますので

それまでに オーダーお受けできますので

よろしくお願いいたします。

 

お試しいただくと 納得のイタリアもの。

 

たとえば~

食べ物で言うと。。。。

 

ミートソースや ナポリタンのスパゲティしか

知らなかった その昔。 🍝

 

初めて

本格的な イタリアのパスタを食べたときの

あの衝撃!

 

う~ん 伝わるかなあ この例え。💦

 

そのくらい 

生地の風合い、 着心地、 デザインが

目からうろこなんですよ~。

 

「値段には 訳がある~」👌

 

この機会に ぜひお出かけくださいませ!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

新着商品 🚚 

 

本日も

ご来店いただき ありがとうございます。

 

 

らんまん」 最終回。

 

 この時点で 合計4回 観ましたよ 。

 また このあと観るかもしれませ~ん💦

 

 

この図鑑が出来上がるまで

そして 最終回まで 

すえちゃん 生きていてくれてよかった。

 

天真爛漫な娘時代、

身重の頃の 体の動きや

歳をとって 病を抱え

ゆっくりとした台詞まわしと 目線など

 とっても素晴らしい演技で

 透明感のある女優さんでしたね~。

 

 

ひたすら 植物を愛してやまない万太郎を演じる

純粋な役どころも 

やっぱり 神木くんがピッタリだった。

 

あさイチでも 

大吉さんがおっしゃっていたように

朝ドラの王道といえる 

心に残る 立派な作品でした~👏

 

 

 

で、 

みなさん 高知に行きたくなった?

植物園は 一日で 廻りきれないそうですよ~💦

 

高知までの距離もあるし

しっかり計画立てて

お気をつけてお出かけくださいませ~。🚙

 

 

さて

イタリアブランドの TANDEMの

オーダー会ですが

昨夜 一旦集計して 

ストックマンを通じて 

今日 イタリアに発注してもらいました。

 

今日も 4人の方が

滑り込みセーフで お出かけ下さり

ありがとうございました。

 

このあとの ご希望の方は

第2弾として 追加でお願いしてみますので

ぜひぜひ! 

(明日の土曜日の夕方から 片づけてまいります)

 

 

現在 

春に オーダーいただいた秋冬商品が

次々と 届いて あと数点で完納となります。

 

 

こちらは 現在届いてきている

今シーズン(2023 A/W)の

カタログです。 

 

本日 たくさん届きましたので

店頭に置いておきますので

ご自由に お持ち帰りくださいね

 

 

 

そして

グレースコンチネンタルから

メリノウールのニットが届きました。

 

着丈が68cmで

ヒップ周りが気になる方

オススメですよ~。

 

昨年も この丈で展開していて

私は パープルをゲットしましたが

ウールアレルギー気味の私でも まったくノープロブレム!

 

今年は さらに

袖口に 金ボタンでアクセント!

 

 

 

 

イエローも届いています。

 

 

 

こちらもグレースで

シャギーニットベスト。

 

 

ハイネックのベストで

首周りも あったかい~。

 

 

 

 

 

 

そして

クレッシェントからも 冬物商品が

今日も届いてまいりました!

 

 

 

 

ドット柄の パンツやスカートも!

 

 

 

こちらはパンツで

ブラック × ホワイト。

 

生地の厚みも グッと冬っぽくなってきました。

 

 

 

店内に並んでいる商品が

ブラックカラーが多かったため

色物 いろいろと入荷しましたので

ぜひ この週末に~!

 

クレッシェントの 冬物商品のスタイルブックも

届きましたので

ご自由にお持ち帰りくださいませ!

 

 

 

 

今日は

10年以上前の

フランスのジャマンピュエッシュのバッグで

ご来店のお客様。

 

 

歳月が経っても 

色褪せない このオーラ✨✨✨

 

「返してって言っても 返さないよ」と

お客様から言われて

ハッと思い出した。。。。

 

私が自分用にと

別に一点多めに仕入れていて

お店の奥に置いていたのを

 

そういえば 

「それ 欲しい~」と言われ 

お買い上げくださったというエピソード。

 

 

このデザイン、 当時は定番のように

ずっと続いていたけど

今は 展開無しですので レアものですよ~!

 

来月の中旬

ジャマンの春夏の展示会に出掛ける予定です。

 

スワッチ等が 先に届きましたので

店頭で ご希望のお客様方から

たくさんの ご予約いただきました。

ありがとうございます!

 

まだ 間に合いますので

お好みのデザインとカラー

両店舗で ご予約くださると

店頭用と別に 注文してきますので 

確実に ゲットできますよ!

 

 

そして

10月2日(月)~3日(火)は

米子店のみ

臨時休業させていただきます。

 

ご不便をおかけいたしますが

どうぞ よろしくお願いいたします。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

円安ニモ負ケズ!  

 

 

本日も

ご来店いただき

ありがとうございました!

 

雨降りの1日でしたが

来年の春夏商品のオーダーに

お出かけいただき

ありがとうございました。

 

イタリア商品、

円安の影響が  

どーしても価格に反映してしまいますが

みなさんに 変わりなく

ご予約いただきましたこと

厚く御礼申し上げます。🙏 

 

  このレザー商品も

   (一部分だけ ズームアップしてご紹介)

  イタリアのファクトリーで

  すべて ひとの手によって作り上げられたものだそうです。

 

 

また

今日は 1時間延長で

20時までの営業で

 

普段 お仕事帰りに

なかなかお立ち寄りにくい皆様にご利用いただき

賑やかな雰囲気の中 

選んでいただきました。

 

 

今夜 これから

一旦 これまでのオーダーしていただいた商品を

集計して イタリアの締め切りに

間に合わせますので 

この後 キャンセル・変更はできませんので

どうかご了承くださいますよう お願い申し上げます。

 

 

タンデムのサンプル商品は

土曜日の 夕方まで 並べておきますので

迷っていらっしゃる方

また まだご来店いただいていない方

ぜひご覧いただけたらと思います。

 

(今日の締め切りのあと 

 追加という形で 

 なんとかオーダーができるように 🙏

  お願いしてみますので)

 

 

 

また

ストックマンオリジナルのバッグ等は

 

今日までの展示ということで

今から 片づけて

明日には 返却することになりました。

お許しくださいませ!🙇

 

ただ

オーダーの締め切りは

(サンプル商品は店頭にないままで)

日曜日あたりで

締め切らせていただきますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

今日は

長~い長~い一日でした。

 

今朝は

急いで 松江まで。🚗💨

 

 

父の命日だったのですが

今月は 両親のダブル命日に

お彼岸もあったりで

何回もお墓参り。

 

高速代だけでも 4000円ちょっと~💦

ETCを付けた 20数年前には

もっとお得感あったけど~。😢

 

 

8年前のこの日は

スーパームーン。 🌕

 

真夜中 松江に向かう高速の途中

安来あたりで見た

あの大きな満月 🌕

 

潮の満ち引きって、やっぱり。。。。

と思いながら 

向かったのを思い出します。

 

 

墓石を磨き

お花を替えて

お墓参りルーティンで

なんだか親孝行したよーな 

都合のいい大錯覚💦で

米子に帰ってまいりました。

 

 

校庭では 綱引きの練習。

 

 

もっと 腰を落とさなきゃ~。 💦

 

 

今夜は 

長丁場になりそうなので

先日 岐阜のお客様にいただいた

この 飛騨の生麺で

ラーメンを作って 夜ごはん済ませました。

 

 

 

備前焼の丼で食べる

  贅沢ラーメン 🍜

 

この縮れ麺 美味しかった~。

 

普段 ラーメン屋さんで

食べる機会が ほとんどないけど

 

今 ◯◯系 とかラーメン言うけど

まるで分かっていない 

ラーメンオンチ💦

 

 

そして

デザートには

山梨にアトリエを構えていらっしゃる

MINEJIさんから 届いたブドウ🍇ちゃん。

 

 

お腹がいっぱいになったところで

眠くなってきたけど

もうひと頑張り致します~。

 

オーダー ご追加の方は

まだ間に合いますので

ご連絡くださいね。

 

では

明日も ご来店お待ちしております。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お知らせ 📢 

 

まずは お知らせからです。📢

 

 

ご不便をおかけいたしますが

どうぞ よろしくお願いいたします。

 

 

そして

明日の 木曜日は

米子店のみ 20時までの営業とさせていただきますので

 

現在 開催中の

イタリアブランド TANDEMと

ストックマンオリジナルのバッグの

オーダー会に 

なかなかご都合がつかない方は

明日の木曜日は1時間延長いたしますので

ぜひご利用くださいませ。

 

 

上の画像の ステッチ刺繍の生地ですが

これも TANDEMの

イタリアの工房で ステッチした生地なのだそうです。

 

この生地でも ノースリーブや ワンピースなど

展開されています。

薄い桜色のカラーや ミントグリーンや

ブラック カーキも オススメです。

 

 

 

今回は このイエローが注目カラーで

ワイドパンツは

ほぼ このカラーでのオーダーの方が多いです。

 

もちろん 他のカラーでのオーダーOKです。

リラックスパンツのこのシルエット

カッコイイので 

ご来店時に お試しくださいね。

 

私は 麻生地の このイエローカラーのジャケットを

オーダー予定です。👌

 

 

 

そして

ストックマンのオリジナルバッグ。

 

このシワ加工が やっぱり人気で

今日だけでも 

このポシェットを

4人の方がご予約くださいました。

 

とってもカッコイイんですよ~。

 

推しのバッグです!

 

このほか 

 

リュックや ボストンなども

いろいろ届いています。

 

お好きなカラーで オーダーしてくださいね。

 

 

前回から 引き続き

L字ファスナーの ウォレットも

オーダー可能です!

 

とにかく シワ加工、

超カッコイイ~!

 

顔のシワは 勘弁してほしいけど🙏

バッグのシワなら いくらでも!

 

ごわごわとシワが多いほど 嬉しい~👌

 

 

 

人気だった

クレッシェント・ブルーの

この背中フリフリシャツ。

 

お取り寄せの方も いらっしゃったので

店頭用にも 

1点 多めに追加しました。

ご希望の方は

ご連絡 お待ちしておりますね!

 

 

 

ストックマンのオリジナルのトップスも

ポンチ素材で お取り扱いも簡単で

価格も1万円台で 

お求めやすいオススメ商品です。

 

 

パンツは ファクトリー。

 

 

 

 

 

イサトの

届いたばかりの バックドレープシャツ。

 

 

 

 

このチェックのワンピースも

届く予定です。

 

 

店頭で 

お気軽に お試しくださいね。

 

人気のデザインシャツです!

 

では 明日もご来店

お待ちしております!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

isatoの新着商品🚚

 

ずーっと長い間

 isatoで 定番商品の

バックドレープシャツ。

 

前シーズン 前々シーズンとも

大人気の商品でした。

 

今シーズンも  昨日到着しました 🚚

ウールツイードの生地で

ジャケットや カーディガンのように

羽織ってのご着用ができるので 便利もの。

 

 

 

そして

こちらは コットン&ウールの素材で

同じデザインになります。

 

  ¥ 24200 (このあと入荷予定

                               先ほど 入荷してきました。

 

オンブレーチェックで

コットン 100%生地の

同じデザイン。(このあと入荷予定

   さきほど入荷してきました。

 

届いているもの まだ届いていないもの

そして 店頭の写真をご覧になられて

ご予約済みのもの フリーのもの

 

いろいろありますが

気になられた商品がございましたら

お問い合わせ お待ちしております。

 

 

 

 

前ブログで ツイード生地のグレーを

ご紹介しましたが

こちらは ブラックです。

 

ストレッチ素材も入って

クレッシェントらしい動きやすいコクーンワンピで

着丈も しっかりあります。

 

 

現在 このブラックのみですが

メーカー在庫次第で 他のカラーも

お取り寄せも可能です。

 

¥ 41800

 

 

現在 開催中の 

イタリアブランドの 「TANDEM」のオーダー会。

 

みなさん ぞれぞれ

お好みのカラーとサイズで

オーダーくださっております。

 

生地感、 デザイン性や

ご試着時に 感動のシルエット!

 

みなさんに イタリアンモード

ホレボレしてくださっています。

 

どこか違う~💘

やっぱり さすがな洗練されたイタリアンファッション! 

 

普段は 店頭に並ばない商品ですので

この機会に どうぞ~!

 

 

そして 

またまたTVネタですみません💦

店頭でも 話題なもので

ついつい。。。。

 

昨日の らんまんで

千鶴役の 松坂慶子さんが

名探偵 明智小五郎みたいね」というセリフがあったけど

 

今年 5月に

遊びに行った名古屋の街で

明智小五郎が出てくる

怪人二十面相」の作者の

江戸川乱歩の石碑を たまたま見つけました。

 

 

その時のブログでも 触れましたが

 

小学生の頃 この江戸川乱歩の探偵小説にハマって

十何巻か 買い揃えてもらって

ベッドの頭の棚に並べて 

いつも寝る前に  繰り返し読んでおりました。📖

 

「少年探偵団」とかも読んだりしていたけど

今 手元にあれば 

もう一度 懐かしく読んでみたい。

 

今読めば、

きっと  シニアグラス👓 をかけなくても

ちょうどいいフォントサイズ。。。💦

 

 

きっと 懐かしく思い出された方も

いらっしゃるのではないのでしょうか~?

 

 

今朝のらんまんは

秋の七草の女郎花を 

万太郎が胸ポケットに挿していた~。

今の季節に 合わせたのかな?

 

あいみょんの作詞作曲、

そして歌っている主題歌の

愛の歌」。

 

あいみょんが 言ってたけど

これは すえちゃんの気持ちを表現した歌だと。

 

なので

特に すえちゃんの体調が心配な最終回直前、

 切ない気持ちで しみじみと主題歌を聴いています。

 

すえちゃんが 土瓶を落とした昨日、

私も 昨夜 

器を落として

割ってしまいました。💦

 

握力が弱ったと思い込んでおりますが

いろいろ気をつけなきゃ。。。ですね。

 

夏のお疲れが出てくる頃ですので

みなさまも お気をつけてお過ごしくださいね!

 

 

今朝も 学年ごとに

次々と入れ替わりで 運動会の練習で

楽しませてもらってます。

 

 

フェンスの外で

お母さん方が きっと時間に合わせて

見学に来られていて

 

道行く人も 足を止めて見学されている

この風景が 大好きです。

 

色とりどりのハチマキをして

トラックを走るリレーも 力が入って

今日も 子供たちから 元気もらって

 

さあ お仕事! お仕事!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

そろそろ衣替えの10月です 

 

おはようございます。

 

毎朝の お店の前の風景、

組体操、 やってる やってる~!

 

 

本番、 雨が降らないといいですね。

そして ケガのないように~。

 

 

MINEJIアクセサリーも

すべて届き

革紐交換の方のも 揃ってますよ~。

 

次々と お受け取りに来ていただいていて

これからの季節のコーデの仲間入り、

どんどんお使いくださると 嬉しく思います。

 

革紐を ブラウンから アイボリーにチェンジしただけでも

雰囲気が 随分と変わりましたよ。

 

 

現在

お店の左側は 秋冬商品で

右側が 来年の春夏のサンプル商品で

むぎゅむぎゅ状態です。💦

 

 

今回の春夏サンプル商品は 

羽織りもので

オススメがたくさんありますよ。

 

昨日 ご予約が多かったのは

裾がフリフリの薄手のカーディガン。

色違いで2色 オーダーされた方もいらっしゃいました。

 

袖丈が 肘まであって

同じ素材のノースリーブもあるので

セットアップにもなります。

 

 

麻素材も10色展開で

ブラック ホワイトや カーキ そのほかナチュラルカラーも

いつものように展開されていますが 

毎回 まったく同じカラーではなく

今回の薄荷色というか 

ミントグリーン、推しでございます。

 

 

  (左側)

 

 

 

 

パンツや ジャケット ブラウス ニット コート ストールなど

このミントグリーンでオーダーできますので

いろいろ イメージしながら

お選びくださいね。

 

 

 

ベストも 

レザーや ジャガード織り コットン素材などもありますし

ジレもありますよ~。

 

イタリアへ発注の締め切りが迫っているため

木曜日の夜までは 確実ですので

ここで 一旦集計しますが

メーカーからの連絡次第なので

金曜日あたりのオーダーまでは 

確実にオーダーがお受けできるとおもいますが

 

流動的で 申し訳けございませんが🙇

なるべくお早目のご来店をオススメしております。

 

 

「らんまん」も 今週で終わり~。😢

 

松阪慶子さんが おばあちゃん役から

一気に ひ孫の役に~。

 

すえちゃん

好きな人の夢を支えていくのも

ふぅ~ 大変 大変。 

妻の鑑だわ~!

 

万太郎さんの寿命より 

40年も短かったすえちゃん。😢

 

史実によると

すえちゃんのお父様は

滋賀・彦根の井伊家の家臣だったそうですが

 

現在 「どうする家康」でも

イケメンの井伊直政(のちの彦根藩主)が 

家康の側近で 徳川四天王として活躍していますが 

先日も 秀吉の母の大政所さまが 

キュンキュン💕していましたよね。

 

今回は 板垣クンだけど 以前は 菅田クンも

直政役でした。

 

いつの世も 若いイケメン、人気っす~。💜💜💜

 

違うドラマなのに 井伊家という共通点が出てきたり

 

VIVANTでは

堺雅人さんが ロケで島根に来られて

櫻井家を訪ねて(ドラマでは乃木卓の実家)

ビックリされたのは

 

ご自分が 真田幸村役で 大河ドラマの「真田丸」にご出演の時

豊臣側についたわけで 

 

大阪夏の陣で 徳川家を相手に 

大阪城に籠り 一緒に戦った仲間の

戦国武将 塙団右衛門が この桜井家の初代だったことを知って

堺さんも お盆の頃の特別番組で 

このことを語っていらっしゃり 驚かれていました。

 

現在の 「どうする家康」でも 

真田家が 本格的に登場してきた時期なので

もう少しすると 大阪冬の陣、 夏の陣のシーンもあり

VIVANTと 「どうする家康」でも

なんとなくリンクした。。。という感じ~。

 

それと もうひとつ。

チームナックスの音尾さん

「VIVANT」で バルカの施設の責任者役(お米チョロまかしていた💦)

「どうする家康」でも 家康の家臣役で 

先週は 敵方の忍びの女性にご執心となったりで

家康の知るところとなり

これも リンクしておりました。

 

 

同時進行の3つのドラマが 📺

なにかと繋がっている気がして

これまた興味深く感じました。

 

 

 

ゆうべは 赤い夏の服をお洗濯。

 

武田、 井伊、 真田

赤備え」の 赤です。

 

戦場で 甲冑などをはじめとする「」のいで立ちは 

目立つわけで きっと敵方には 脅威に思えたでしょうし

味方の間でも 自分たちの「」で

戦意を奮い立たせていたのでは~。

 

巣鴨で販売されている赤い下着も 同じく。。。

 

元気が出るカラーの「

 

VIVANTの第1話でも 謎の赤い服の女性いましたが

(これも 伏線?)

 

先染め 後染め等もあって

万が一 滲むようなことがあっては。。。と

同じカラーを まとめてお洗濯しております。

 

白い夏の服は 何回かに分けて

洗濯済みで すでに片づけましたが

今年着なかった白い色も やっぱり洗っておきました。

 

一応 10月衣替えですので

みなさんも そろそろ秋のご準備 いかがでしょう~。

 

では

本日も ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/