久々の ジャマンピュエッシュの登場です!
このポーチ3点は
ご予約時に 写真がなかったので
初公開となります。
入荷し 即 並べましたので
今なら 店頭に並んでおります!
ラフィアで編み上げたポーチも
レザーにビットがついているポーチも
すべて ¥12600です!

バッグデザイナーによる ハンドメイドのバッグ beaucoup (ボクゥ)

この球体のキュートなフォルム!
持っているだけで すれ違う人 すれ違う人 振り返ること間違いナシ!
本日 バッグとポーチで 攻めて(?)みました~♪♪♪
その他 いろいろバッグ入荷しています!
週末 ぜひぜひお立ち寄りくださいね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
とうとう手を出してしまいました・・・

先日 京料理の「和久傳」で
ちりめん山椒を買っていたのですが、
大切に 大切に とっていたのです。
ちりめん山椒には ちとウルサイ私。
京都では 星の数ほど(?)あるけれど
ちりめんの産地や種類、 また炊き方でさまざま。。。
専門店以外の お料理屋さんでも それぞれに伝統の味を
守り続けていらっしゃいます。
20数年前に
グルメの方から贈られてきた
京都「はれま」の ちりめん山椒。
それから どんどんハマっていき・・・・
今では 一番のお気に入りは
なんと言っても
京都の 「せせらぎ」。
青い山椒の実が かなりアクセントになった味。
そして ちりめんも とってもソフト。
季節に応じ
四季の花々、
「葵祭」「祇園祭」など 京都の風物詩が描かれた包装紙。
店頭 あるいは お取り寄せのみの販売。
そういうところが またいい~。
この和久傳の山椒ちりめんは
私には 実山椒がもっとピリリと 効いた方がいい感じですが
ちりめんが 一越ちりめんとあって かなり繊細かつ上品。
当分 続くことでしょう~。
アツアツの白いご飯に
タップリ載せたちりめん山椒の日々 。。。。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
もらってくださいませんか~?
私のことでは ありませぬ。。。。
このタケノコの嫁ぎ先。。。。
今年は ゆでたタケノコ 何回かもらったけど、
皮付きは 初めて・・・。
本人達は
のんびりと
背くらべ しているのですが・・・。

「釣書」
見た目も小ぶり 器量も良く、 新鮮で フレッシュでございます。。。。。
すぐに嫁げる状態であります。。。。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日 ……
ブログアップで 商品ご紹介のつもりがまた 寝てしまっていました~。
今朝も お客様からの電話で 飛び起き・・・。
まあ 最近 よく眠れること~。
でも ゆうべは
”初めてのおつかい” で お疲れモードだったからかも・・。
久々に 車屋さんに エンジンオイルを交換してもらったので
ついでにと
洗車をしに ガソリンスタンドに出掛けたのであります。。。
セルフは怖くて(?) 近寄らなかったけど
今夜は挑戦。。。。、
と言っても 着くや否や
インターホンを押して 呼び出してしまった・・。
なにから手をつけていいのかわからない・・・。
駆けつけたオニイチャン、 とっても優しく丁寧に教えてくれ、
「ああ そうです そうです~」
「ああ~ できましたね~ 良かったですね~。」
「大成功です~!」
と言って 褒めてくれる・・・・。 やはり褒めて育てるとは よく言ったもの。
そのあと 洗車機に。。。。。。
自分の車なのに サイドミラーのたたみ方さえ知らないので 教えてもらう・・・。
以前乗っていたワゴンの車で 洗車機はいったことあるけど
これは かなり細かく分類されていて
「ナノ」
「ムース洗浄」
「ポリマー」
「つやだし」
何のことだか よくわからない・・・
いわゆる 車のエステ~?????
全部 パネル操作してもらい
洗車機出たら オニイチャン 遠くから 指を丸めて OKのサインを送ってくれた・・・。
まあ 褒め上手~。
ああ 私にもできるではないか~。
やればできる!
ほとんど 全部 やってもらったんだけど~。
年々 「覚える」ということが 困難になってきて大変苦痛・・・。
きっと 疲れたのは コレに違いない・・・。
というわけで 言い訳 長くなったのですが、
ブログで 検索アクセスが多い
CRECCENT (クレッセント) HITOMI AZUHATA を中心に ご紹介いたします!
チェックお得意のこのブランド。
甘すぎず、大人カワイイと評判!
ブラウン×ブルーのチェックのスカート。

トップはシャビージェーンティールの サラサラ肌触りのカットソー。
スカート・・・・¥33600
ノースリーブカットソー・・・¥11550
同じく クレッセントのチェックの ロング丈のシャツ。
前を閉じたら チュニックに、
開けたら ロング丈の羽織ものにもOKです。
ボトムは やはり クレッセントのサークルカット刺繍の サルエルパンツのショート丈。

ロングシャツ・・・・・¥36750
サルエルパンツ・・・・¥28750
その他 いろいろ入荷しています!
楽天ショップでは
まだ アップしていませんので
お問い合わせは メールと お電話にて 承ります!
本日 母の日の プレゼントをお探しにおいでになるお客さま
多いです~!
明日ですので お早めに~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/