オススメ ゾロゾロ~。


 

今日は

  米子店の前の小学校の 入学式。

 

 国旗と校旗が   気持ちよくたなびいてました。

 

 

 校門あたりの 名物の桜も散ってしまって

   新入生のみなさん 残念でしたね~。

       でも お天気よくてよかったー。

 

さて

今日は 終日

  昨夜の TVの スマスマSPの話で

   ご来店客のみなさんと大盛り上がり!。

 

ファンクラブメンバーの この私

  4日からのイベント準備から始まり

   連日 朝から晩まで 何かと忙しく

   おまけに 息子も帰省していたりで さらにハード。

   なので  ゆうべは バタンキュ~~。

 

ちょっと目が覚めたところで

TVを観たら

スマップ 中居君が メンバーの歌う「Best Friend」で

 泣いていた。。。。

 

連日の慌ただしさで 新聞に目を通せずにいたので

この番組も知らなかった。

寝起きの頭で  ぼーっと観ながら もらい泣き。。。

 

昨年の京セラドームでも

  中居君に 胸キュン♡ 

 

 そのあと 目の前で歌ってくれた

     どうだ~と言わんばかりのオーラ全開のキムタクに

  コロリと寝返りうったけど~。

 

どなたか 録画した方いらっしゃったら

みせてくださ~い!!

 

 と、

相変わらず 公私混同のこのブログ。

 

では 入荷商品のご紹介とまいります!

 

ジャマンピュエッシュ

  ご予約の写真に載っていないバッグですが

   これは 私が 画像削除してしまったためです。

 

   すべて 私のミステイク

 

  コロンとコンパクトな がま口バッグ

   現在 店頭に並んでます!

 

   早い者勝ちの よーいどん!

 

 

ローブス&コンフェクションズの オールインワン。

 

 ゴールデンウィークの頃には

   羽織もの着用でOK.

            遊び気分MAX !

 

 ¥19950

 

 

同じく ローブス  パイナップル柄のワンピース。

   ¥29400

 

上質な ベルギーリネンは

 ウェストシャーリングでも 広がらず

   スッキリラインに。。。

      ※ 楽天ショップにアップ済みです。

 

 グレースコンチネンタルのトップ。 (¥29400)

   アルベルト ケガン社の刺繍生地。

     

 

 

 

シャビージェーンティールの ワンピース。

  (¥ 15750)

 

   ネックレスは マーダーポーレン (¥53550)

 

 

バックスタイルは こちら!

 

 

  色違いに ブラック。

  ネックレスは マーダーポーレンで (¥74550)

     オニキスと オプシディアン。

 

 

  バックスタイル

 

このほか シャビーシェンティールは

  オレンジ ブルーなどのヴィヴィッドカラーの

   カットソー満載で いろんなデザイン入荷!

 

 本日 店頭に 次々並べたら

   色違い デザイン違いで まとめ買いの方も!

 

    きれいなカラーから 店頭から消えて行ってますので

      どうぞ お早目に!

 

 

 というところで

    本日はこのへんで。。。

 

 

マーダーポーレンのアクセサリー展は

14日(日)までなのですが

    お昼頃には 徐々に片付け始めますので

      ごゆっくりご覧になりたい方は

       勝手申しますが

      それまでに ご来店いただきますよう

        お願い申し上げます。

 

   では 明日も ご来店お待ちしております。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

えっ?  まさかの雪!!!


 

今朝は

早起きして マーダーポーレンの山本さんと

大山に。。。

 

神社がお好きな山本さん。

 

ご案内するには

同じ神社好きの私としては

米子近郊では やはり大神山神社奥宮

あの雰囲気を味わってもらいたくて 向かったのはいいけれど。。。

 

 

大山寺近辺まで来ると 雪っ!!!

 

ノーマルタイヤ こわっ!!

 

この2~3日の冷え込みで 雪が積もってる~。

 

 

 

 

ここから 20分近く 坂道の石畳が続くんだけど

この鳥居を過ぎたらすぐ 積雪が増え

  ズボズボっと 足は雪の中。

 

山本さんの靴の中には 雪が入っているのだろうのに

 

 参道の脇の草花や  鳥のさえずり  樹木に積もった雪に

   喜びを感じて 楽しそうに 歩かれている様子、

      その姿を目にして

    この私も なんだか気持ちが洗われるようでしたよ。

 

 

そんな山本さんを 大神山神社の神さまは

    この光のシャワーで お出迎え。

 

 

 

あの段差のある階段が

積雪によって 登りやすくなって 楽ちん。

 

 

 

登った石段 (雪段?) を振り返ると

  私たち2人の足跡と

  もうひとつは この神社の社務所の方。

 

大山寺付近から 一直線に続くこの足跡を

ずっと辿って 登ってきました。

 

そんな中でも すみれが 愛らしく咲いていました。

 

   山本さんは こういうところにも

    やさしく目を向けられ

  しかも 植物にとても詳しくて

    ここまで登ってくる間にも

  いろんな草花みて すらすらと名前が出てくるので

     「歩く植物図鑑 みたいや~」

 

 本殿の中の 幣殿が掃除中のため

  寒い中30分近く待って やっと見学。

 

  天井画  色褪せた状態が

  この神社に よく似合います。

 

 

ご祭神は 大己貴神 (おおなむち)

     大国主命の別名で

     お若いころの名前だそうですよ。

 

大国主命は いくつもの名前を持っていらっしゃるけど

 

 奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)や 金比羅さんでは

 大物主命と祀られ

  各地をまわられる度に 名前もかえ

  そして 出雲大社で 「大国主命」という呼び名となられたと

   社務所の方に教えてもらいました。

 

名前の件は

 以前から 気にかかっていたので ちょっとスッキリ!

 

 

 

 

そして

  もと来た道を下り

  境港まで ひとっ走り。

 

下界に降りてきた・・という感じで

凍えきっていた体が みるみる間に

   溶けて行く感じ。。。。

 

 お料理上手な山本さん

  米子の野菜や 海産物を たっぷりと購入され

     鬼太郎ロードへ。。。

 

私は ここでお別れして

  1時間遅れで お店をオープン!

 

 

 今日も 閉店まで 忙しくバタバタで

    途中

   山本さん 鬼太郎ロードで 今頃どうしてるかなあ・・と

   気になりつつ。。。。

 

今日も マーダーポーレンファンのみなさま

   お出かけ下さって ありがとうございました~。

 

 

 

 

 こちらは

  昨日 お買い上げのお客さま

    早速 本日 お使いになられたようで

      画像添付のメールが届きました。

 

 

キリッとしたテーラードジャケットにも

   ネックレス よく似合いますね。

甘辛が混在して ステキな組み合わせ!

  みなさん ご参考に!!

 

 

ジャマンピュエッシュの

このラフィアのバッグも

みなさんの注目を浴びながら ご予約の方に。。

 

内張りの布もステキでした~。

 

 

お財布も 次々と~。

 お財布は 展示会で

  「あっ 今回 可愛い~」 と思ったときにだけ

   入れているのですが

   やはり ご予約がオススメですよ~。

 

 

   ネックレスも バッグも

       何もかも

    女性が大好きな かわいい が いっぱい!

 

  楽天ショップも またまたアップ済みですよ~!

 

  ポートベロー両店では

    現在 カワイイ春物 満載で

    皆さまの ご来店をお待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ご来店ありがとうございました~!!   


 

今夜は

  マーダーポーレンのデザイナー 山本亜由美さんと

  ご来店いただいたお客様方と 食事に行ってきました。

 

 

 

  と~っても楽しい時間で

     あっという間。

 

 興味深いお話も聞けて 同席のお客さまにも

    喜んでいただきました~。

 

 山本さんのお人柄に

   本日 ご来店くださったみなさん、

    きっと 今まで以上に

     マーダーポーレンのファンになられたことでしょう~。

 

 

 松江店と違って 米子店はすっごく狭いので

  お買いものされたあとに

     山本さんと 膝を突き合わせて

       一緒にお茶を飲んだり

        おしゃべりの時間も楽しく

 

 有り難いことに 次々とご来店いただき

   お昼ご飯お預けで 閉店を迎え

 

 せっかく 先日 「タニタ食堂」での

   よく噛んで食べる という教えに背き

       早食いに逆戻り。。。

 

今日は

  天気予報をみながら 心配してましたが

  オープン直後に

   松江方面からのお客さま お2人がお見えになり

 

   ネックレス 2点

   そして

   ネックレス ブローチ ピアスの3点の

   お見事な買いっぷりで 景気を付けていただき

    快調なスタートを切らせていただきました。

     ありがとうございました~。

 

  来月の 松江店での開催もと 張り切って下さってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日も

   山本さんが 持参してくださった追加のブローチ。

 

 

 ネックレスのつけ方 見せ方など

   今日は 一日 山本さんとご一緒させていただき

     かなり かなり 勉強になりましたよ~。

 

       これは 必ず 生かさなきゃ~!

 

 

ご来店のみなさん

   今までのお買い上げのネックレスをつけて

    ご来店くださってたのですが

 

   とにかく ドタバタ ドタバタの一日でしたので

    撮り忘れてばかりで  あとで気が付き

      トホホ。。。

 

  なんとか お二人だけ激写しましたのでご紹介!

 

 

 

 やっぱり ステキ ステキ~!

  お嫁に嫁いでいった作品と

     山本さんとの懐かしいご対面も。

 

 お足元の悪い中

  また 年度初めで みなさんいろいろお忙しい中

      ご来店くださり

         本当にありがとうございました!

 

   駐車場が ずっといっぱいで 諦めてお帰りになられたと

    あとでご報告いただいたお客さまも

     随分といらっしゃったようで

       申し訳けございませんでした。

 

      なんとか(?)ご案内できる場所もありますので

       お気軽に 声をかけてくださいね。

 

さて 明日の朝は

    オープン前に 山本さんと 〇〇の〇〇〇〇〇に

       行ってきま~す!

 

    ではでは

     明日も ご来店お待ちしております!

 

  マーダーポーレン 山本さんのブログは こちら!

   溯ってご覧になると

 みなさんがお買い上げくださったアクセサリーも

 載ってるかも~?

   ↓

    http://trop.exblog.jp/

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ピアスに ブローチ。 追加商品到着です!


 

更新 遅くなりました~。

何かと バタバタな毎日

   こんな時には 米子店もスタッフ欲しくなってくる~。

 

 さてさて

   本日 ブローチ と

    追加のピアス 40数個 届きました~。

 

 

 

 

  アニマルシリーズが たくさん入荷しましたよ。

 

 

 

 

 

ブローチ 作っていただけますか~と

      無理言って 作ってもらいました~。

   

 

 

 

 

 そして

  遠方より

  お問い合わせのあった ネックレス。

 

 ピックアップして

  駆け足で ご紹介いたしますので

   気になるのがありましたら

       また お知らせくださいね~。

 

  シェルに ピンク色は 珊瑚です。

 

 

 

 

 

チョーカーっぽく

  幾重にも細かな粒状の ムーンストーンや ルチルクオーツ。

 

 

 

 ピンク色のオパールと コーティングのパイライト。

 

 

 

プリントのワンピースにも

   まったくノープロブレム!

 

 

 

 

 

 

  トップは シェルの花に シトリン。

    首回りのラインは ルチルクオーツ(MIX)

 

 

  えり開きや 服の色が変われば

   こんなに印象 変わります。

 

 

 

 

アメジストと ムーンストーンが交互に。。

 

 

 

アニマル & 14種類の天然石。

 

 

 

 

 

 

   この配色 とってもステキ。

     細長い紅い石は ファイアアゲート。

 

 

 

  首回りのラインのシェルが たまらなくかわいい~。

    ヴィンテージの鍵に 淡水パールのトップ。

 

 

 

 

 

   ざざ~っと 大まかに 画像アップしましたので

   お許し下さ~い!!

 

 

  ではでは いよいよ 7日の明日は

     デザイナー 山本さん 登場で~す!

 

  みなさまのご来店 お待ちしてますね~。

 

     お天気 晴れますよーに!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

花盛り~ ♪


 

昨日は オープンぎりぎりまで

  準備に追われてましたが

 なんとか イベント初日 スタートできました。

 

閉店時間まで 大勢のお客さまにご来店いただき

   ありがとうございました!

 

春物がたっぷり入ったダンボール 午前中に届いたのに

結局 開ける時間もなく

閉店後に並べましたので

   本日 ご来店の皆さま お楽しみに~!

 

 

松江店にも 続々と入荷しているようですので

  この週末 ぜひ 春物ショッピングに

         お立ち寄りくださいませ~!

 

 

 あとで ネックレスの画像 オンパレードですが

   服のご紹介を お先に失礼~!!!

 

現在 オススメな

  カミシマチナミの このパンツ。

 

 最後の1本となりましたが

   昨年 色違いのパンツを 私 ゲットしてまして

      イチオシのパンツですよ!

 

ほっそり体系の方にも

私のようなおデブちゃんにも

     体型それぞれ 可愛らしいラインを生み出してくれます。

        コーディネイトしやすいパンツですよ。

 

 

 

 

また

   シェアースピリットの プリントパンツ。

     これは 細身ですので

   普段 なかなかサイズが見つからない Sサイズの方

      ぜひぜひ オススメです!

 

 

トランジットの レザーのベスト。

  チュールが 重り合い ハードさが抜け

       柔らかい印象に。。。

 

 

 

まだまだ ご紹介したいところですが

   このあとは

  マーダーポーレンのアクセサリーのご紹介に。

 

 

マーダーポーレンのネックレスは

  すべて 一点物なのですが

  20点限定で作られたこのシリーズ。

 

    うちにも 1点ずつやってきました。

 

 グリーンアベンチュリンの花

 ターコイズのチョウチョ

 おおきな珊瑚

      アクセントになってます。

 

 

 

    

   1点ものでないということで

     通常より お求めやすくなっているようです。 ¥36750

 

 

 

こちらも 限定20点シリーズ。

 

   昨夜 閉店1時間後 片付けをしていた時に

    ガラスをコンコンと叩いて

   「まだ いい~? ネックレス見たくって」と 飛び込んでこられた

     お客さまの元に。。。

 

   在庫あるといいですけど 気になられる方 ご一報を~。

    問い合わせてみますので~。

 

ここからは いつもの通りの

   1点ものです。

 

現在 私 オススメは

    こちら!

 

カーネリアンの 天然石の花の集合体。

 

  その下にぶら下がっているのは シトリン。

  モノトーンの石は メノウ。

  黒は オニキス。

 

 

 

 

こちらも グリーンピースのような 緑のジェイド。

  お花はジェイドで

 クマさんの下に垂れているタッセルは アベンチュリン。

 

 

 

モノトーンで 引き締まったモダンな配色に

   シェルと 淡水パールの花たちが

     優しさを添えてます。

 

  

 

 

 

 オケージョンに 大活躍しそうな

  ふんだんに使ってあるラブラドライトのネックライン。

  何色にも キラキラ光って そそられる~。

 

 

  トップは ルチルクオーツ。

 バラのグリーンアベンチュリンの石が

      金平糖みたいで かわいい~!!!

 

 

 

 ホント、すっごいわ!

   山本さんの頭の中 のぞいてみたい!

 

 

   ネックレスを 実際 つけたときの

       バランスの絶妙さ、

       オンナ心をくすぐるキュートなデザイン。

 

   さすが 人気デザイナーさん!!!

 

   都内の各デパートから ひっぱりだこ。

   青山のスパイラルでも 頻繁に展示会をなさってます。

 

   TVみてると 芸能人の方もつけていらっしゃるもんね~。

 

   そんな山本さん。

 

  明日の日曜日には 11時過ぎから

    米子店で みなさまのご来店

        お待ちしていらっしゃいますよ~。

 

いち早く お目当ての商品 ゲットされたい場合は

   ぜひぜひ 本日のご来店を~。

 

 ではでは 雨模様の一日のようですが

  ポートベロー店内は 春色の服で 花盛り!!

 

  両店で みなさまのご来店

     お待ちしております!

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

かわいいリングのプレゼント!!


 

 

本日から 始まりました

マーダーポーレンのアクセサリー展。

 

ネックレスお買い上げの方

   もれなく  天然石やシェルなどで作られた

            リングのプレゼント

 

 

 リングを 40個あまり 作ってもらいましたので

  ネックレスお買い上げの皆さまに

     お好きなのを選んでいただくというこの企画!

 

      見逃せませんよ~。

 

 

もうすでに お買い上げのお客さまには

どんどん選んでいただいて 大好評~!

 

 

 この どれにしようかと

  選ぶときもまた 楽しい時間 ♪

 

 

   ではでは

       14日(日)まで

       米子店にて 開催しております!

 

       お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

5日スタート! マーダーポーレン始まります!(米子店)


 

明日から 米子店で始まります

  マーダーポーレンのアクセサリー展

 

 

本日 たくさんのお問合せ

   ありがとうございました!

 

まだ現在 準備中ですけど

みなさん まだかまだかと

楽しみにしてくださっていることと思いますので

 

まだ途中ではありますが

   とりあえず チラリ!

 

 

 リング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブローチ。

 

 

 

 

明日も ブローチが 追加で届く予定です。

ネックレスも いつも以上に

  たくさん 並んでます!

 

ピアスも いっぱ~い!!

 

マーダーポーレンのアクセサリー

なんでこんなに 可愛いんでしょ!!

 

超売れっ子デザイナーの 山本さんは

  7日に 店頭にいらっしゃいますので

 

まず明日 あさって 商品チェック& ゲット!

 

そして 7日にも 再来店 で もひとつゲット!?

   このパターン いかがでしょう~。

 

ご来店の際には

  襟のない服をご着用の方が

    ネックレスをご試着しやすいかと思います!

 

 

   まだまだ 作業が待ってますので

     取り急ぎ ご報告まで。。。

 

  ああ~ お雛さま まだ ほったらかしのままだぁ~!!

 

 

   ではでは

    明日のご来店 お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ついに 皇居の中に第一歩!


 

皇室ファンがお届けする(?)

    「皇居参観」 のコース!

 

「皇居のブログは~?」と

何人かのお客さまから尋ねていただいてましたが

 昨日も またお1人から お話があったので

 

 よしっ それでは!と

 張り切って 遠くなった記憶を辿りながら

 みなさんが

 少しでもご興味 持ってくださることを願って

 綴ってまいります~。

 

 

 いつか 機会があれば・・・と思っていたけど

 先日の出張の際のオフの日に

    ついに行動を起こした皇居参観。

 

 丸の内のビル群を抜け

 

 

 皇居に向かって歩いていく。。。

視界が どんどん広がり

   松の緑と 青い空に 一気に

        ひとり盛り上がる~。

 

 

  桔梗門から見えるのは 富士見櫓

 

 

右に行くと 大手門

  皇居東御苑は  平川門とか 他からも入れますが

       丸の内側から行くときには

       この大手門から入ることができます。

 

この東御苑は 皇居の附属庭園で 無料で入ることができ、

  もともと江戸城があったところ。

 

    天守閣のあった天守台や

   あの松の廊下や 大奥のあった場所なども見れますよ。

 

今回は 皇居内の参観ですので 桔梗門に。

 

事前に申し込みが必要で  予約済み。

 

10時からの参観だったので

   30分前に到着。

 

個人での申し込みと 団体での申し込みに分かれて並び

桔梗門入口で  警察官の方の指示のもとに

  開門を待ちました。

 

 

わたしの後ろには

 春休みで高校生と中学生のお嬢さんたちと ご両親。

 

この参観のあと 靖国神社にもお参りされるらしく

お嬢さん二人に向かって

靖国神社の存在や

お父さんなりの戦争に対しての意見を

 実に わかりやすく 日本人としての意識を持って

  説明していらっしゃって  ちょっと感動~。

 

ああ~ こういう風に後世に伝えていかなくちゃいけないなあと

 いったい どんなお父さんかなあと

   さりげなく振り返ると。。。。

 

あ~あ  お嬢さんたち 二人とも

  携帯いじって 聞いてるのか 聞いてないのか。。。

 

お父さん 大丈夫!

    私は かなり感動しましたよ~!!!

      めげないで~。

 

 

 10時前になると

  門が開き

   宮内庁の方が4人 出てこられる。

 

 もう この時点で テンションの目盛り 急上昇~ ↑ 

 

 お顔立ちも やはり公家のご出身というような方ばかり。

 

  そのあとには 皇宮警察の黒いパトカーが出てきて

   警備態勢に。

 

 許可証 チェックの後 順番に 桔梗門入口から

 入城していく。。。

 

 

 今日の参観は 300人ちょっと。

   平日なのに すごいわ~。

 

 ほとんど 団体客の方が多く

  しかも ご年配の方が ほとんど。

 

 窓明館 という建物の中で 20分あまり待機。

その中には

売店もあって ここでしか買えない商品もあり

 店内は 大繁盛~。

 

 菊の絵と 桐の紋の包装紙に またまた 萌え萌え~

 

 

買ったのは 菊のご紋章のおまんじゅう。

わたしの周りの ご年配の方たちに喜んでいただけると思って

何箱も 買って帰りました。

 

  そして

  小さい頃 旅行に行くと

     必ず押していた 懐かしのスタンプを ポン!

 

     ベタな行動の連発!

     ハイテンションな証拠だわ~。

 

 

持ってきた荷物や 売店でお買いものした紙袋等は

無料のコインロッカーに 入れることができ

   手ぶらで 外の集合場所に並ぶ。。。

 

 

この建物は 元枢密院庁舎

   今の 国会議事堂は この建物を参考に設計されているそうです。

 

 

 やっと スタート~。

決められた4列を守って

歩きはじめてすぐに 石垣。

 

これは 江戸時代からそのまま残っていて

よ~く見ると  丸に十字の紋。

   薩摩の島津藩のもの。

 

当時 この石垣を 島津藩が担当して築いたとのこと。

 

 

 

 そして これは 外苑から見えてた 富士見櫓

 

こちらも 江戸城の遺構としては もっとも古いものだそうで

 この石垣を築いたのは 加藤清正とのこと。

 

加藤清正と言えば 朝鮮出兵での虎退治。

そして 明治神宮でパワースポットと言われている

  自ら掘ったと言われている 「清正の井 きよまさのいど)」。

 

名高い武将であるとともに

築城の名人」とか 「土木の神様」とも言われ

 熊本城や 名古屋城

  そして この石垣も築いたらしい。

 

 

この櫓から 歴代の将軍が

  富士山を眺めたり 両国の花火を観たそうですよ。

 

 

 隅々まで きれいに清掃してある中

 ゾロゾロ歩いていくと

  宮内庁の庁舎。

 

 

  堂々たるもの!

 

  わたしの申込書 ここに届いたんだわ~。

 

 

そして 次に見えてきたのは。。。。。

 

 

宮殿の 長和殿

 

 お正月の一般参賀や 天皇誕生日

   この正面のバルコニーに お出ましになり

        手を振って下さる あの場所です!

 

         南北 約160メートル!

 

     この東庭は 一度に2万人も収容できるスペースとのこと。

 

 一般参賀の際には

 バルコニーには 特別 お立ち台を設置されるそうで

 石畳が白くなっているところがありますが

   あの場所から前はダメ。

   ここから後ろに立って 謁見しなければならないそうです。

 

 

 この長和殿の建物の後ろには

 儀式や行事が行われる 正殿

そのまた後ろには 天皇陛下のご公務の場所  東御座所が。

 

  いつか 一般参賀に訪れたい!

 

 長和殿の横の この刈り込みも 見事でした。

 

 

 

 

二重橋を渡り

 

 

 いつも あの向こう側から  ここの場所を眺めていたけど

  そこの場所に 今 自分が立っていることに また感動~。

 

 

この橋を渡ったところで Uターン。

ここから先は 天皇陛下のお住まいになる 吹上御所へと続くので

  立ち入り禁止。

 

画像に写ってはいないけど ちゃんと警察の方が

  警備なさってます。

 

Uターンして また二重橋を渡ると

 左手に 伏見櫓 。

 

3代将軍 家光の頃

  京都の伏見城から 移築されたという 伏見櫓。

 

  このクラシックな外灯と 溶け込んでました。

   やっぱり 昔のデザインは いいなあ~。

 

 

そして 先ほどみた長和殿を 通り過ぎ

 

 

 左に曲がって 北車寄せ

国賓の晩さん会など ここから出入りされる場所なのだそうで

 

 内閣発足の際

首相官邸の赤絨緞の階段で 記念撮影されますが

あのあと ここでも

新内閣の皆さんが  記念写真を撮られる場所なのだとか・・・

 

 

 そして 庭木の美しい 山下通りを下り

   桜並木も満開。。。

 

  この樹木の向こうには

    皇居の水田があるそうです。

 

 

 

 

 

わかるかな?

ここにも 皇宮警察の方が しっかり警備。

    私たち 何も悪いことしませんから~!!!

 

桜と 紅葉の色の コントラストが

  とってもキレイ~。

 

   お花見もできた この山下通り。

    両陛下も ここの桜 ご覧になられるのでしょうかねえ~。

 

 

 

そして いよいよ

   参観も終わりに近づいた時

 

 ここにも 皇宮警察のパトカー。

昨年

天皇陛下のお見舞いの記帳に行ってきた京都御所でも

この車で 砂利道を パトロールしてました。

 

 

  その横で ボランティアの勤労奉仕のみなさん。

   ご休憩中。

 

    お疲れ様です!

 

このほかにも たくさん いらっしゃいましたよ。

  いつか  勤労奉仕にも 参加してみたいと 心に誓う。。。

 

 

  「私って もしかして皇室ファン?」と 気が付いたのは

    実は 10数年前のこと。

 

   年を重ねてきて

   日本人という意識も日増しに強くなってきているせいかもしれませんが

 

もう一つの理由は

生まれ育った玉造温泉は

私が 小さい頃から

実家の斜め前や 100m先の旅館に

 

昭和天皇、現在の天皇陛下、美智子様をはじめ

ご皇族の皆さま方が

よくお泊りになっていたので

そのたびに 日の丸の旗を振って お出迎えしたものでした。

 

そういう点では

私の周りを見渡すと

私って こういう経験が多いんだ~と気づき

大人になってからも

三笠宮殿下にも お話をさせていただく機会もあったりで

ますます ヒートアップ

 

高校生の頃 国体出場の際

昭和天皇の前を 島根県選手団として行進、

そして 整列してから お言葉を承ったとき

 

   なぜか 私だけひとり 涙が止まらなくて

  当時 チームのみんなから 「なんで? なんで?」。

 

 これは 人より涙腺がゆるいのだろうと解釈していましたが、

 

  だけど 最近 やっと気が付いた!

 

  昭和天皇の神々しいお姿を謁見でき

        思わずが溢れ出たことと、

 

  私が毎年 参拝している伊勢神宮の内宮のご正宮の前で

   毎回 が溢れてくるのと

      繋がっているんだわ~~と。

 

    皇室と 伊勢神宮

 

   天皇陛下と 天照大御神

 

   ふ~む  「 これは やっぱ 深いわ~ 」 と ひとり納得。

 

  ますます 皇室ファンまっしぐらの

   皇居参観の巻  でございました~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

うきうきショッピング~!    


 

楽天ショップでの

 ブログ 「オーナーのつぶやき」。

 

   「パリにおります」 以来

               アップされてませんが

                  現在 姉は  パリから

    キリムを仕入れに イスタンブールに滞在中。

      。

      私も 同行していた展示会後、 バタバタの毎日で

   連絡するのを すっかり忘れてましたが

        どうやら元気でいるようです。

 

  さて そんなフランス パリより

   ジャマン・ピュエッシュの 長財布 到着です!

 

  

 

  ピカピカのエナメルで 透かし柄。

   ご予約のお客さま

     「かわいい~ 」 と すっかり気に入って下さり

         とっても嬉しかった~。

 

  このあと オレンジ ベージュ ミントグリーンと 到着予定ですが

   長財布は すべて 今のところ ご予約でいっぱい。

 

   しかし

     これから入荷予定の

     2つ折りのお財布の方は まだ空きがありますよ~。

 

  両店舗に 写真を置いておりますので

     ご確認の上 ご検討下さいませ~。

 

バッグの方も 次々と 皆さまのもとへ。。。。

 

    紐の長さが調節でき キレイなイエローのカラーが

        とっても ステキなバッグでしたよ。

 

 

こちらの バッグも  軽くて

    グリーン × ブラウンの 配色

       お買い上げになったお客さま とっても気に入って下さいました。

  

 

 

 

 グリーンの色違いは 一足早く入荷してましたが

  色違いの レッド × ホワイト。

    これは 展示会でも ひと目ぼれした商品でした。

 

    すごいでしょ このスパンコール!

        すべて ひと針 ひと針 刺して作られたハンドメイドです。

 

 

このパッチワークのトートバッグも

  キャンセルになって 店頭に並んで まだ2日。

 

  すぐに ご縁がある方に見初められ

             旅立っていきました!

 

このトート

それぞれのレザー とっても風合いがステキで

  なかなか こういう商品には巡り会えない!

 

 

100点以上のバッグの中から

 毎回 25点~30点くらい セレクトするのですが

 

みなさんに

    こうして気に入っていただくことが 一番のシアワセ~!

 

 

そして

 

  このブログか 店頭でしか お目にかかれない シェアースピリット!

 

   ブランドの意向により

 オンラインショッピングには シェアーの商品 ご紹介できませんので

  ブログ または 店頭で  どうぞチェックを~。

 

  展示会でも 商品撮影できないので

松江・米子の 両店舗に 足を運んでいただくしかないのであります~~。

 

現在 入荷したばかりの商品は~

 

  マニッシュなピンストライプの ストレッチジャケット

 

   付属ベルト付き!

 

 

シープレザー & レースのパーツ

 

   シンプルなワンピースにのせて着る

       シェアーマジック!

 

 

 

 

 

100%のシルク素材に

 繊細なレースを施した ノースリーブのトップ。

  だけど

   襟元のバックルで  甘さが消え クールに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 さあ~

 

 米子店は あさって 5日からの

   マーダーポーレンのアクセサリー展の準備で

     なにかと慌ただしくなってまいりました。

 

   明日には 商品 届くのに

    まだディスプレイ 考えてなぁ~い!

 

 楽天ショップも どんどんアップ中~。

 

 アップ前の商品や

 その他 店頭でしか見れない商品は

 

   ぜひぜひ 松江店 米子店の店頭にて

    たっぷりと ご覧くださいませ~。

 

 

 春物で溢れてるポートベロー

    みなさまのご来店 お待ちしております!!!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

どんどんアップ!


 

4月のスタートを切りましたが

 

昨日は

  各企業 新入社員の入社式。

 

     最近は 趣向を凝らした企画なんですね~。

 

  JALは 格納庫で 紙ヒコーキ飛ばしたり

  自転車メーカーは フレッシュマンの100キロのツーリング、

  お多福ソースは 全員1人ずつ

      両親にむかって感謝の手紙読みあげ 親子で 涙、なみだ。。。。。

 

 

  自分の時は・・・・

 

  本社のスポーツ施設内で

  初めて制服に手を通し

  これから始まる研修にドキドキしたり

  配属先は どこなんだろう~とワクワクしたり・・・・

 

  どのサークルに入ろうか

  初めてのお給料で 何を買おう~

  社員食堂 美味しいんだろうか~

  100人ちょっとの新入社員 見渡しながら

      彼氏 こん中で 見つかるんだろうかあ~????

 

    ああ~ やっぱ 学生に戻りたい・・・とか~

 

今ほどではありませんが

   緊張感のない小娘でありました・・・・・・。

 

    つい 昨日のことのよう~!

     (いやいや 日本むかし話に 近くなった。。。)

 

 

将来の夢を語る フレッシュマンたちを

  TVで 見ているだけで 初々しい!

 

  その 若さ  元気 と  初々しさ 

         ちょーだい!!!

 

 他力本願ではありますが

そんな気持ちで 心あらたに

   一緒にスタートを切ろうと思います!

 

みなさん どうぞ よろしくお願いいたします~!!!

 

 

  商品 どんどんアップしてまいります!

 

 

女性のみなさんが 大好きなワンピース。

現在 随分と 揃い始めましたよ。

 

  エルビエから

    新しいシリーズのワンピース登場です!   (¥18900)

 

 

 ローウェストで切り替え。

 スカート部分は 形状記憶素材で  ふんわ~り。

 

  こんなキュートなラインのワンピース

    こんなお値段で なかなか見つかりませんよ~。

         生まれ変わったら 私も着てみたい!

 

   裾から チュールが ちらり~!

 

 

 

 

 

イタリアの トランジットのシルクのワンピース。

    さすがなシルクの光沢。

        そしてしなやかさ。

            切り替えの見事さ!

 

 

  クレッシェントの ローウェストのワンピース。(¥35700)

     あらあら 3着ともローウェストでしたね。

 

 

今の季節は インナー着れば

     レイヤードファッションで バッチリ!

  インナー次第で 通年 着用できる素材です。

 

 

グレースコンチネンタルの ギャザーフリルワンピース。

   (¥29400)

 

   スカートの ジャガード部分には ラメがチラチラ 品よくピカリ!

 

 

  同じく グレース。

 落ち感のいいトリアセツイル地の ドレスコート。

   (¥ 44100)

 

微光沢で お顔にとっても映えて

  普段はもちろん、

 オケージョンのドレスの上に

    サッと 何気なく羽織っての着用も ステキです!

 

  前を開けたままでの着用だと

さらに着やすい!

 

 

 

 

そして エイスのメンズのサルエルパンツ。

  (¥26250)

 

 

  サイズは メンズでの2になります。

 

 大抵 この私が レディースのサイズ2(M)の サルエルですので

 

 それより 2サイズ上 ということで かなり大きいのですが

  女性が ぶかぶかで穿くのも またキュート!

 

 

  きっと TVで テリーさんか 鶴瓶さんか

  はたまた 中居くんか 相葉くんあたりが着用するんではないかと推測。

 

 

 

その他 レディースサイズで

  シンプルなブラックのサルエルも 届いてますよ。

 

エイスの  フルール・ト・リス(百合の紋章で 王家の象徴)の

         カットソーです。 (¥14700)

 

   素材により グググーっと さらに伸び

       大きめのサイズの方にもOK!

 

 

しかし  細めの方にも

   こ~んな感じで着ていただけるプルオーバー。

 

 

 

 

リべスの ビッグシャツ。

   (¥18900)

 

コットン & レーヨンで

   肌に馴染みがいい素材です。

      お手頃価格で ¥18900。

 

 

レーシーなシリーズも 数着 入荷していましたが

   両店舗で 即 完売となり この単色シリーズが最後の1着です!

 

 ゴールデンウィークに 行楽地で

    さらりと羽織って 1歩リードなコーディネイト!

 

 桜の季節の次は

   ゴールデンウィークですよ~!

 

  お出かけのコーディネイト

      ポートベローに お任せ下さ~い!

 

   次から次へと じゃんじゃか入荷中で~す!

 

    ではでは ご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/