今シーズンの靴とブーツ 勢ぞろい~。


 

今日は 気持ちの良いお天気で

 行楽日和でしたね~。

 

しかし

ゆうべ 午前2時に 米子へ帰ってきたので

体調 グダグダなう。

 

オープン前に 設計士さんと打ち合わせがあったので

眠い目をこすり 起き上がったけど

昨夜のコンサートのアフターでのあれこれで

すでに タローちゃんの感動は どこへやら~。

 

 さて webショップでは

 楽天のポイント祭り につき 特典いろいろ!

 もちろん 当ショップでお買い上げの方には ポイント10倍

 

 クリック、クリックでの お買いもの お待ちしております!

 

 

そして

今シーズンの 各ブランドからの靴や ブーツは

すべて 到着いたしました!

 

入荷 ラストを飾ったのは

 この ブーティーなパンプスで

   エレガントなライン!

 

   ¥36000

IMG_0001 (2)

 

ブラックは すべてご予約済みでしたが

サイズが合わなくて キャンセルにつき

22,5センチは 店頭に並べました。

 

色違いに このキャメルもあります。

こちらの色は 松江店店頭に並んでおります。

IMG_0007

 

パンツでも スカートのどちらでも

  足元きれいめの魅力を発揮できる この1足。

 

ブラックは オケージョンにも活躍まちがいなしで、

キャメルは どのカラーの服にも溶け込む上品さ。

 

そして

 こちらのグレースコンチネンタルのワンピース。  ¥33000

IMG_0002 (3)

 ウエストキュッ! の切り替えと

 やさしいフレアーラインで

 七分袖のバランス。

 好感度アップのこのワンピ自信をもってオススメいたします!

 

そして

 こちらのGOKIのワンピ。

 

IMG_0003 (2)

丈が長めなので

そのままストン で着用もよし

ウエストマークで 引き上げてもよしで

  ひざ丈の方が よりバルーンさが出て かわいかったー。

 

すっかり気に入っていただいての お買い上げ!

ポリウレタン入りの ストレッチ素材も魅力の一つ!

 

現在 ニットをはじめとする ワンピース豊富の店内ですので

ぜひ お気に入りを見つけに ご来店くださいね。

 

 

さて

 昨日は 営業時間の短縮のうえ

 たくさんの方に ご来店いただいたバタバタの日でしたが

 そんな日に 久しぶりに

 松江から 高校時代の友人ふたりが訪ねてきてくれました。

 

 当時

 私の実家には みんなが 頻繁に泊まりに来ていて

 部活のあと そのまま3~4人は当たり前、

 そのうちの一人は 家から高校が遠いということで

 平気で ひと月連続で うちから通学していたほど。

 

 そんな友人の娘が

  現在 yes happy という アイドルユニットを組んで活動中で

  松江観光大使にも 抜擢されたとか。

 

  モー娘。などのハロープロジェクトの関連の事務所に

  所属してるらしい。

IMG_0005

                 ( 左側 )

 

へ~え~ あのサヤちゃんが。。。とびっくり。

小さいころは うちの息子とも一緒に遊んだりしていたけど

20年も経つと こんなお嬢さんに成長。

 

松江の水郷祭でも

ステージで歌ったとかで 追っかけも来ていたらしく

もう一つのユニットにも属しているそうで

  関西中心に 活動しているとのこと。

IMG_0006

 

母親は しっかり宣伝して パンフレット置いて帰りましたわ。

みなさん 応援してやってくださいまし。。。

 

  では 今日は こんなことで

    明日も ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

太郎物語!  


 

 

昨日は

  勝手ながら

  米子店のみ 16時で 閉店させていただき

  大変 ご迷惑おかけいたしました。

 

昨日は オープンから 閉店まで

終始 にぎやかな店内で

16時まで みっちりお仕事してフィニッシュ!

 

 なんせ 10年来のタローちゃんファンであるため

今回の 「エトピリカ」 行かねばならぬ。

 

一緒に行ったメンバーは

あらゆるコンサートに

いつも 一緒に行く フラメンコの先生のNさん。

 

  クレッシェントのジャケットにブーツ。

    MINEJIさんのネックレス。

IMG_0007

バッグは スイートハートのバッグ・・・と

  ポートベローファッションで

     お気遣いいただき まことにありがとうございます!

IMG_0010 (2)

 

また スマコンも 10年以上前からのレギュラーメンバーで

先日も もちろん 一緒に踊りまくり

声も枯れ 涙も流し

スマップ愛を 確認し合いました。

 

彼女とのコンサートは ノリノリで楽しいので

 来月も 熊川哲也の 「カルメン」 を一緒に行こう~と

  計画したけど チケットはあっという間に売れていき 断念。

  しかも バレエは チケット代 とっても高いんですわ、これが。

 

私たちのコンセプトは

  一流の男前なアーティストに 向かって

  客席の真ん中で 黄色い声で 愛を叫ぶ。。。 

   どこかのパクリのような こだわり~。

 

相変わらずの パワー全開の太郎ちゃん!

5キロ 痩せたんだとか~。

 

IMG_0030

 

あっ いやいや 間違えました。

IMG_0026

 

タローちゃんのコンサートに行く話をしていたら

姉が

  「あら 私は?」 と 返してきたので

    一度も 行きたいなんて言ったことないのに

    予想外のリアクションで

     慌てて 近所のゆみちゃんの分も一緒に。

 

                    追加で 席は離れてしまったけど

      とりあえず チケットをゲット!

 

結構 良い席を獲得でき

たまたま 私たちの横の席は 米子店のお客様だったりして

会場でも 5人のお客さまと バッタリ!

 

今回は 「はかせんべい」は 売ってなくて

  「タロスク」 というラスクを購入。

IMG_0004

それと お箸も買いましたが

スマップグッズは めったに買わないくせに

なぜか 太郎ちゃんのは 買ってしまう~。

 

今回もバックには 弦楽器5人衆のイケメン プラス ピアニスト。

コンサートの構成は いつもと違ってたけど

最後の 「情熱大陸」は 大盛り上がり!

 

タローちゃんたち 楽器を置いて

エグザイルのごとく ダンシング~。

 

松江のみなさんは

奥ゆかしく チョイとおとなしめ。。。

 

いつもの「タローちゃ~ん」の掛け声も

  小さめの声で遠慮しながら

はかせんすの羽も ふわふわと飛び散るから

ちょっとだけ 振っただけに終わってしまいましたが

1番好きな

「冷静と情熱の間に」の曲は 涙ポロポロ。

 

太郎ちゃんの奏でる、あのヴァイオリンの音色は

ダイレクトに 魂に届き

自分でも気が付かずにいた 積もっていた澱を

取り出して 洗い流してくれるような そんな感じ。

 

だから 何が何でも行かねばならぬ

心のメンテナンス。

 

 そして 打ち上げで カンパーイ!

 

IMG_0012

このお店は

スタッフさんを呼ぶ時

 このトライアングルで チリ~ン。

 

これが鳴らしたくて 注文を小出しに。。。

 

パテや 熟成肉や 自家製ソーセージなど

   おいしくいただきました。

IMG_0015

 そうそう、 はかせんすは 今年からこのバージョン。

IMG_0018

 

やっぱ 私の 羽根つきがいいよね~。

IMG_0021

県民会館のロビーで

このジュリアナ風の 「はかせんす」を広げて持っていたら

うらやましい~と

話しかけてこられた 見知らぬ女性がおふたり。。。

  ついに レアものに!

 

 

さんざん食べて おなかいっぱいなのに

 〆に ラーメン食べに行こうということになり

  焼肉屋さんに はしごする。。。

 

  もう お腹いっぱい 助けて~ と言いながら

      ズルズルーっ。

IMG_0021

 

現在 わたくし

  ピロリ菌の駆除中につき

 (50代は 約8割くらいの人が ピロリ飼っているらしい)

  抗生物質 飲んでおりまして

  副作用の胸やけでお悩み中~。

 

これじゃあ ピロリ菌

 ごちそうだ~と言って 喜んで生き延びるのではないの?

 

それに

 昨夜は 太郎ちゃんのヴァイオリンの音色、

  わたしのお腹の中のピロリ菌

   心地よく 酔いしれたにちがいない。

 

 おまけに

通りがかったお店で アイスクリーム!

  これ コーンでなくて ラングドシャで

   かなりのおいしさ!

IMG_0003

 

  というわけで

  朝起きて 胃もたれ発生中!

   ピロリと決別できるのか。。。

 

昨夜 酔っぱらいのオッサンだった姉にも

生存確認済み!

 

そんなポートベロー、

 本日も みなさまのご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ワンピース祭り!  


 

今日の夕方の

   西の空。

  IMG_0024

思わず ご来店中のお客様と

    外に出て 眺めながら

       「きれい~」

IMG_0025

 

夕焼け小焼けで 日が暮れて。。。

 

そして 閉店後

  パソコンに向かって

   今日は 何をご紹介しようかなあ~と 思いつつ。。。

 

 

女性のみなさんの大好きな

ワンピースが

現在 花盛りのポートベロー!

 

今日は 新登場のブランド、

「HUMANOID」 ヒューマノイドのニットワンピ―ス中心に

   ご紹介していきますね。

 

 世界中の 有名セレクトショップで取扱いの

  人気ブランドの HUMANOID は オランダのブランド。

 

今回は コットン100%から 麻混、 ウールまで

   あらゆる素材のワンピースが到着しました!

 

Vネックの コットン100%の ワンピース。

    ¥19000

IMG_0008

 

色違いで ワントーン 明るめのグレー。

IMG_0007

 

 

そして

  ヴィスコース & リネンの ワンピース。 ¥27000

 

        重ね着 苦手な方でも

        このワンピース一着で

         たちまち レイヤードファッション成立!

IMG_0009

 

IMG_0022

 

 

こちらは キッドモヘア混紡の

 オフタートルのワンピース。

   ¥ 39000

IMG_0017

 色違いに

 ネイビーもあります。

 IMG_0021

 

 そして

ヴァージンウールの

   ネップな風合いの ワンピース。 ¥28000

 IMG_0003

 レザーの 肘あてや

IMG_0004

 

  サイドに

   ジッパーと フィッシュボーンテープのワンポイント!

IMG_0006

 

あと アイボリーの 「ミルクカラー」も。

 

 

そして

  カミシマチナミの ローゲージニットのワンピース。

    ¥32000

 

キラキラとした

  やわらかいラメ糸を混紡した

     ふんわりと空気をはらんだ毛糸で 編み上げてます。

IMG_0015

 襟ぐりの後ろ部分には

   ブロンズカラーの ビーズを施して。。。。

IMG_0016

 

 

ニットワンピースで

   タイツに ブーツ!

 

 この秋冬ファッションに

    欠かせない 女子力アップのワンピース!

 

  ぜひ 店頭にて お試しくださいね!

   ご来店 お待ちしております!

 

  ※ 米子店は 明日 土曜日は 16時閉店いたしますので

     どうぞ よろしくお願いいたします。

 

 















ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

MINEJIアクセサリー(オーダー分)到着!  


 

 

 

本日も 皆さんに

  ご来店いただき どうもありがとうございました!

 

まずは お知らせからですが

あさって 20日(土)は

米子店のみ 16時で閉店させていただきます。

 

現在 クレッシェントのご予約商品の

 お受け取りにご来店くださる方が多い中

   大変 ご迷惑おかけいたしますが

    どうぞ よろしくお願いいたします。

 

実は 今度は 葉加瀬のタローちゃん

先日SMAP 行ってきたばかりなので 心苦しいのですが

まさか まさか 同じ月に

しかも 1週間後にあろうとは。。。

 

京セラから 帰ってきて

バタバタの現実で 

1~2日後には スマコンの感動が薄れてしまっていたけれど

 今日 クレッシェントの人見さんの

 「スマップのコンサートに行ってこられた・・・」 という言葉で

  カキーンと 記憶が蘇った!

 

そして スマコン仲間が 今回のうちわと ペンライトを

タイミングよく 持ってきてくれたので (私は グッズ買わず・・)

IMG_0016

 またまた 盛り上がる!

 わたしのパソコンの立ち上がり画面は  キムタクにチェ~ンジ!

 

スマコンに行ったメンバーたちのコスチューム

激写するの忘れてしまってたけど

 みんなクレッシェントで  可愛くキメてましたよ、人見さん!

 

こんなに 再び盛り上がったのに

2日後には タローちゃんで

  上書き そして スマップ削除・・・・かと思うと 寂しいけど

 

きっと これでまた 平気な顔して

 タローちゃんで 盛り上がるわ きっと。

 

   この「はかせんす」は 必須アイテム!

IMG_0021

 

  今回は 姉も初めて 「行きたい」といったので

    慌ててチケット手配しました。

 

島根県民会館で

思いっきり弾けますので 松江のみなさま

  一緒に 盛り上がりましょう~!

 

 

さて

本日は MINEJI さんの

 オーダーアクセサリー分が ドカドカっと到着!

 

みなさん お待たせいたしました!

 

 今回 1番人気だった この 「龍の目」

 私も早くからオーダーして

おまけに 紐の端に シルバーをつけてもらうリクエスト!

IMG_0003

 

また

  今までお持ちの方が 革紐の交換希望の方が多く

  シャキッと きれいになって 戻ってきましたよ。

IMG_0006

 

 順次 ご連絡させていただきますが

 あさっての土曜日は 16時の閉店ですので

 どうか お間違えのないようよろしくお願いいたします~。

 

そして最後に 商品ご紹介。

気軽に着れるワンピース 3点。

 

まず シャビージェーンティールの

  フード付きワンピース  ¥18000

IMG_0025

 

こちらもシャビーで ¥18000

杢のスウェット素材で 気取らず着れるカジュアルワンピ。

 

IMG_0028

 

そして

  毎年 人気の トリートのワンピ。

    ¥15800

IMG_0030

 

 シンプルで 肌触りよくって お手頃価格の 3拍子揃いで

   毎回 お買い上げのファンの方もいらっしゃるほど。

 

朝晩は こんなに涼しくなりましたので

このあたりの ワンピースは

   お早目のご準備を~。

 

ではでは 明日もご来店 お待ちしております!














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ポートベロー30周年アニバーサリーパーティー


 

お知らせです!

 

長い間 皆様方に 可愛がっていただき

おかげさまで ポートベローは

今年 30周年を迎えることができました。

 

そこで 感謝の気持ちをこめて

30周年記念として

アニバーサリーパーティーを 企画いたしました!

 

10月4日 (土)

松江店にて

    PM 19:00 より  開場。

      PM      19:30 より ファッションショー

     ~ イタリアン料理のバイキングによる お食事タイムetc

     ~ ショータイムetc

 

 

   前回の アニバーサリーパーティーの様子は こちら !

               ↓

 

 ☆ ファッションショー編  https://www.portbelow.com/blogg/?p=13946

ショータイム編   https://www.portbelow.com/blogg/?p=14021

 

   チケット代は 5000円 (ドリンク & フード付き)

   になります。

 

  松江・米子両店に ぜひお問い合わせくださいませ!

 

    では ふるってのご参加 お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お好きなのを どうぞ!   


 

来春の

日傘の ご注文 みなさん ありがとうございます!

 

30日 お昼には 締め切りますので

あと 2週間を切りましたよ。

 

ここで 途中経過のご報告です。

 

お好きな生地の中から お選びいただけるのですが

 

今日も 取り扱いメーカーさんとの話では

 

 

 この ミニリーフ柄(3色展開) の

   ブラックが 全国的にダントツ人気とのこと。

 

  IMG_0008

 

ちなみに 現時点で

  ポートベローは この柄は ご予約 ゼロ~!

 

 

今のところ、ポートベローの1番人気

  この ネイビーのドット柄!

IMG_0004

 

お問い合わせも 一番多い このドット柄、

 ブラックではなく ネイビーです!

そして こちらは リネン(ラミー)ではなく

 ジャガード地のコットン100%となります。

 

 

こちらの レトロフラワー柄も

 メーカーさん曰く 2番目に人気のプリントだそうですよ!

 こちらは リネン(ラミー) 100%素材。

IMG_0007 (2)

 

カラーコピーのカタログの 目が粗くて

  それをまた パチリと写しているので

   またまた わかりづらくて すみません!

 

お電話や メールでの お問い合わせが多いのですが

細かい点を説明させていただくには

  やはり ご来店いただいて

   カタログをご覧下さるのが

     一番わかりやすく お選びやすいかと。。。

 

生地の具合により

製造中止になる柄もでてくる場合もありますので

その点 どうか ご了承くださいますようお願い申し上げます。

  (※ 10月中旬には わかりますので

     その場合は ほかの柄に変更OKとのこと)

 

ではでは

  張り切ってのオーダー注文 よろしくお願いいたします!

 https://www.portbelow.com/blogg/?p=31625

   (日傘のオーダー編)

 

 

さてさて

  ベロアのような ケイトウ。

 

   お盆や お彼岸の 仏花のようなイメージだったけれど

    最近では ずいぶんとオシャレに品種改良されて

    都会のお花屋さんで 見かけるようになりました。

 

   やっと この米子でも 見つけた~!

    IMG_0002 (2)

 

 こんなに 可愛いのに

  漢字で書くと 「鶏頭

  英語名は 「common cockscomb」 (鶏のとさか

 

 ギョギョギョ~! 怖すぎっ!

 

 そして

このグレースの 畝のある生地のスカートも

 ケイトウのように  凹凸 と曲線によって光沢が生まれた

    厚地のカットパイル地の 紋柄。

IMG_0033

 

ロシアの アストラハン地方に産する

 生まれたばかりの子羊の高級な毛皮を 模したもので

  このスカートは フェイクファー。

    なので お手入れ簡単で ¥19000なら

       何が何でも 手に入れたいスカート!

IMG_0037 (2)

 

トップスは カミシマチナミ。

 すでに 楽天ショップに アップ済みで

     色違いもあります。

 

前身ごろは トロンと落ち感のあるレーヨン素材で

後ろ身ごろと 袖は 麻混紡の伸縮性のある素材ですので

   着ていてリラックスできる オススメのトップスです。

 

 

そして

  GOKI より ストレッチパンツの入荷です。

   ペンシルストライプが クールな印象。

 

IMG_0017

 スキニー風にも履けますが

  美脚の方なら

  ジャケットなどと合わせても ナイスな感じ!

IMG_0014

こちらは

  同じ素材の スカートとセットでのご着用ですが

  細くて スラリと伸びたおみ足のこのお客様、

  重ねばきのスカートで ヒップを隠さなくても

    かなりイケてましたよ~!

 

そんなこんなで

   明日も みなさまのご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

コートにジャケット!  


 

この連休は

お天気に恵まれ

みなさん いかがお過ごしだったのでしょう~?

 

今日も

ご来店くださったお客さま方と

 楽しい時間を過ごすことができ

   ありがたい1日でございました~。

 

今日は 朝一番に

  どか~んと ご予約のクレッシェントの入荷で

       スニーカーブーツタワ~!

IMG_0040

 

2年前より タワーは低いけど

ほぼ 新規のお買い上げのみなさんが ほとんどで

スニーカーブーツデビューされるのが

   とてもうれしく思います!

 

きっと 間違いなく 2足目欲しくなりますよ~。

 

順次 ご連絡させていただきますので

  お受け取りのご来店

    お待ちしております。

 

さて

 コートや ジャケット類が

 お待ちかねだったお客様、

 何点か 到着しましたので

   ぜひぜひ ご覧くださいませ!

 

SUZUKI TAKAYUKI の キャメル色のウールコート。

IMG_0022

 

袖幅も しっかりあって

脇線もぐっと下がり

寒い冬の厚着にも対応した うれしいコート!

IMG_0023

 

触れなくても 見た目で 上質とわかる

  SUZUKI  TAKAUKIのコートは

    毎年 注目の的。

 

ぜひ この機会に ご試着なさってみてくださいね!

 

 

また シェアースピリットの ピンストライプジャケット。

   ジャケット好きには たまらない!

IMG_0011

 

 IMG_0013

 

イオの 玉虫素材の ロングジャケット。

   光線による色の変化を楽しめます。

 

 個人的にも 大好きな玉虫の生地。

 

IMG_0015

 

 画像では わかりづらいですが

 店頭で  ぜひお確かめくださいね。

IMG_0020

 

491-158-5u

 

 

そして

  イタリアのトランジットのコートも

   今年もやってきました!

IMG_0007

 

比翼仕立てで

  ハンドステッチが ところどころに施され

   天然素材のジュートの混紡による ”繊維の遊び” により

     気取らず着用できるというカジュアルさ!

 

 ニット素材ながら 裏地は 布帛なので

  ダラリとのびることのない 裏ワザあり!

 

IMG_0010

 

 

そして

  連休最終日の カワイコちゃん!

IMG_0038

 

これは絶対 お似合いだわ~と

「ぜひ お顔にあててみてくださ~い 」と オススメしたら

このコーラルピンクが とっても お顔映りよく

 

栗色の髪の色 お顔立ち ローウェスト切り替えのデザインといい

本当に よくお似合いで

 その場にいらっしゃった他のお客様も大絶賛の

  どんぴしゃり ピンポイントの 出会いに。

 

腰にセーターをまいたり

ストールや 長めのネックレスで 縦ラインを作ったりして

  色々と 着こなしを楽しんでくださいね。

 

 

ではでは

  みなさん それぞれの お似合いの服が

   店頭で 今か今かとお待ちしていますよ。

 

明日も 松江・米子 両店舗にて

     ご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

連休は 秋物ショッピングで!  


 

お店の前の街路樹の

  ナンキンハゼが 紅葉しはじめました。

 

IMG_0001 (2)

 

もうすぐ お彼岸、

 そして あっという間に 10月で衣替え。

 

シャビージェンティールの

  リブニットに 袖を通す日も そう遠くないかと。。。

     ¥ 16000

IMG_0008

 ロングカーディガン風に

   または 軽めのコート感覚で!

 

 

 

そして カワイコちゃん 3連チャン!

 

このカーディガンも

  お手頃価格で 人気バツグン!

   パンツよし スカートよし ワンピースよしと

   オールマイティな羽織りもの。

IMG_0005

  着用されてこられたワンピースにも

    程よいバランスで よくお似合いでした!

 

 

そして

 こちらのお客様は

   7~8年まえ お買い上げいただいたジャマンのバッグを。。。

 

     懐かしいジャマンバッグシリーズとして パチリ!

IMG_0002 (3)

こういう ロックテイストな雰囲気を持つバッグ、

今なお 新鮮さを 保っています。

 

 

そして

  バービー人形のように さらりと着こなされていた

  カワイコちゃん。

 

  イタリー製生地の ジャガード織りの

    ワンピース!

IMG_0011

 

しきりに  「結婚式の服みたいだけど 大丈夫?」と

気になさってましたが

アクセサリー次第で

  オケージョン仕様に。

カーディガン等を 羽織られると

  カジュアルダウンで デイリー仕様にと

   幅広く ご着用いただけますよ。

 

ざっくりセーターを

  上からかぶせて スカートのみ

    のぞかせても 可愛い着こなしに。。。

 

連休2日目。

昨日 今日と

お天気も良く

  たくさんのお客様に ご来店いただき

    どうもありがとうございました!

 

また 来春入荷予定の日傘も

 次々と ご予約いただいておりますが

 今月いっぱいで 締め切りますので

 よろしくお願いいたします。

    ↓

https://www.portbelow.com/blogg/?p=31625

 

 松江店のお客様方からも

  ご予約いただいておりますので

  お気軽に どうぞ!

 

 

そして

最後に。

 

クレッシェントのご予約の スニーカーブーツ

 松江店まで 到着しました。

 米子店には 明日届く予定ですが

 たくさんのご注文いただいたので

 ご連絡が遅れるかと思いますので

 この連休中に お受け取りご希望の方は

    ご連絡前でも どうぞ ご来店くださいませ!

 

 では

  明日は 連休最終日。

    みなさまのご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

欲張りな2日間!


 

三連休に入りましたね。

 

昨日 連休初日の新大阪での混雑 ハンパなく、

  「のぞみ」で 岡山まで立って帰ってきたという

    連休の洗礼を受けてきたばかりです。

 

岡山からは

  某大物芸人さんも 一緒のやくも号。

  米子駅で下車されたけど

  山陰銘菓の

   「どじょう~すくい まんじゅう~!」って

     やってほしかったなあ~!?

           さあて このひと誰だ~?

 

心配していたこの2日間の東京のお天気は

雨がすっかりあがって

一昨日は 大阪まで新幹線に乗る前

 朝 7時半より 皇居に向かってウォーキング。

 

IMG_0002 (2)

 

通勤ラッシュの時間帯で

丸の内サイドでは

OLさんの コツコツとヒールの音が響いて カッコいい~。

通勤コーデも 見逃さず ウォッチング。

 

和田倉門の噴水側から 桔梗門に向けて歩いていくと・・・

IMG_0003

  もう ここのあたりから

    空気が違ってくるのが よくわかります。

IMG_0007

 

今回は 正門まで行かずに Uターン。

そして この外掘りの風景は

   たまらなく大好きな風景なのであります。

IMG_0011

 

 東京駅に戻る 行幸通りに

 こんな可愛い 重機を見つけました。

IMG_0008

 

約1時間のウォーキングを終え

 新幹線で いざ 大阪へ!

 

久々の東京ー大阪間の 新幹線移動。

やっぱり 富士山 観なくっちゃ~。

そのために 右側の席を確保!

 

しかし のぞみ早すぎっ!

 

あっという間に 景色が流れていき

上手く 写真が写せなかったけど

あの裾野は どこまでも続いていて 雄大さにやっぱり感動。

 

茶処 静岡は 茶畑が続き

IMG_0040

 

では もうそろそろ

 夜に備えて 寝ておきましょ! と思ったけど

どこからともなく聞こえてくる

パソコンタッチ音の カシャカシャが

気になって 眠れない。。。

 

そのうち 大井川、 天竜川  浜名湖 名古屋・・・

えっ? もうすぐ 京都なのに

東海道五十三次 とうとう眠れなかった。

 

さて

 スマコン参戦メンバーと 梅田で待ち合わせ。

 いつも現地集合にしているので

 JRや 高速バスや 車など

 毎回 それぞれで大阪入り。

 

お昼は みんなで

阪急インターナショナルホテルで

ランチバイキングにしようということで

 お腹ぺこぺこで 席につく。

img_5656

 このバイキング 人気のようで

かなり前から予約しておきましたが

あれもこれも食べたかったけど

すぐにお腹いっぱいになってしまう。

 

しかし スイーツは 別腹、別腹。

  お皿にどんどん 盛り付けていく~。

IMG_0048

 

 お腹パンパンで

京セラドームに向かいました~。

IMG_0050

 

びっくりしたのは

  全体的に ファン層が かなり若返っていたこと。

   男性も多かったような。

 

   先日の27時間のTV番組のあと

    ファンクラブ会員が 2万人増えたとの報道で

     これからは ますますチケットが 手に入りにくくなりそう。

 

席は 想像していた以上に

  よく見える席で

バックステージ真正面。

SMAPメンバーの足元の靴まで しっかり見えた。

 

そして 今回の SMAPコンサートツアーで

 DVD収録の日となり またまた盛り上がる~。

 

3時間半の公演ということだったけど

4時間 みっちり 楽しませてくれ

 バックステージに向かって

 トロッコ通路を メンバー全員が歩いて

 ファンとハイタッチしながら 大サービス!

 

キムタク カッコ良すぎ~!

  もちろん目が バチバチ合ったし~!?

 

長い間 コンサートに通い続けてきたけれど

SMAPも40歳あたりから

  いい味が さらに出てきて

   歳をとるのも いいものだなあ~と

     感じさせてくれる。

 

さてさて

ファッションチェックですが

SMAPの衣装は

  その年の流行を 敏感に取り入れていて

   毎回 感心するんですが

 

大きな 千鳥格子のロングジャケットだとか

迷彩にファー使いのブルゾンなどなど

”シャレオツ” でございました。

 

中居君は ピンクの迷彩のサルエルパンツ

 とってもよくお似合い!

 

今回のコンサートグッズだって

  人気のスリッポン 発売しているんですよ。

WS000027-247x300

 

さて

 来シーズンは インポートのスリッポン

 ポートベローにも 入荷予定です!

 今回 東京で 選んできましたので

   お楽しみに~。

 

コンサートが 10時半まであったので

夜ごはんは

11時半からとなってしまい

 予定していたタイ料理のお店で

  午前1時半まで 飲んで 食べて。。。

 

4時間 踊って 黄色い声出して

泣いて、 笑っての 後でしたので

もう クタクタ ヘロヘロで ホテルに辿り着き

完全燃焼で バタンキュ~の

  今回 スマコンツアータイトルのごとく

  ”サイコー” の夜でございました!

 

そんなわけで

2日間 お休みしましたので

ご迷惑おかけしましたが

昨日から 通常通り営業しておりますので

   みなさまの ご来店

     お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

東京滞在記。  


熱烈なJALマイラー、

  久々に ANAに乗りました。

 

IMG_0002 (2)

 

 東京は

  足元 レインブーツの女性の方が多かったけど

  前日とうって変わって 傘いらずで

  ニュースを見る限り

  場所によっては スコールのような雨も降っていたようですが

    暑くもなく 快適な一日でした。

 

まず 羽田に着くと

  前日から東京入りしていた姉に連絡して 待ち合わせ。

 

まずは 青山の 「カミシマチナミ」の直営ショップに。

 

IMG_0039

 

来シーズンの チナミちゃん、

   個人的にも 好きなものがいっぱいありましたよ。

 

  今は 多くを語れず。

  年が明けてから 解禁で(?)

  ガンガン ご紹介してまいります!

 

IMG_0040

 

 

そして

 代々木体育館での

  アッシュペーフランスによる 合同展示会の 「rooms」に。

 

向かうタクシーの中で

姉が 虫よけスプレーを おもむろに出してきた。

 

シュ~ シュ~と あらゆる露出部分に 吹きかけて

デング熱予防で 準備OK !?

 

タクシーの運転手さん 苦笑。。。。

 

IMG_0113

今日が最終日ということで

  入場もスムーズに。

IMG_0109

 

入り口横には 仮設の可愛いカフェがあったりして。。。。

IMG_0106

 

たくさんのブースあれど

  足を止めて じっくり見ることもなく

    チラ見程度で ひたすら歩く。。

 

今回は ロンブーのアツシさんも 出展されていたとかで

 初日には ご自分のブースに詰めていらっしゃったらしい。。。

IMG_0052

 

まず 目的は

  この中の ジャマンピュエッシュ。

  やっぱり ひと際 目立ってました。

IMG_0055

 

10月にも いつものショールームで展示会があるけど

 今回は 一足お先に ここで注文完了!

 

今回のテーマは 「森へピクニック」。

 

ディスプレイは 海モードのコーナーも。

IMG_0058

 

こちらも まだ ご紹介はできませんが

 これぞジャマン!という 逸品も

 3色 2点ずつ 注文したりで

 これが好き! というものは 数も 色も 揃えました。

 

 アッシュペーの 新聞に

  今シーズンの パッチワークトートが

    ど~んと 一面に載ってましたよ。

 

IMG_0190

 

こちらは 今年の3月の展示会で

大小あわせて 合計4点注文して 入荷済みでしたが

   すでにSOLD OUTとなり

     人気のバッグでした。

IMG_0191

 

   以前は 1カラーにつき 1点のみ と

   こだわっていましたが

   私たちシスターズが

   展示会で 大ヒットの予感がしたものは

   数点ずつ注文するようになりましたので

   ご予約の際 あきらめないで お問い合わせくださいね。

 

そして

  バーバラ・リールも 久々に 注文しました!

IMG_0096

 

ポップで 可愛いバーバラ・リール。

何年かぶりですが

  みなさまのご要望が多かったんです~。

   毎回 入荷ではありませんので

   この機会に ぜひ ゲットしてくださ~い!

 

 

今日は 会場で

 可愛いバッグでお馴染みの 「ボクゥ」の

  デザイナーご夫婦に バッタリ!

   私は 雑誌等で 拝見したことはあったのですが

      今回 初めてお会いしました。

 

 とっても素敵な ご夫婦でしたよ~。

 ボクゥのバッグが あんなにキュートなわけ わかった感じ~。

 

そして

 出口直前に 出展者の方々のショップコーナーが設けてあって

  これ みーつけた!

 銀行に行くとき 通いバッグにしようかと。。。

IMG_0192

 

どうしようか 迷っていたら

  姉が 「買ったら~?」と あおってきた。

 もともと 私たちシスターズは

   展示会での 仕事の上の注文は別だけど

 

   個人的なお買い物の場合は

    お互い 「やめたら~?」という言葉は

     昔から存在しないのだ~。

 

てなことで 50も過ぎたオバサンが

    このバッグもって レジに並ぶ。。。

 

今後 銀行で このバッグ持っているこの私を見つけたら

  目をつむって 見逃してやってくださいませ。。。

 

 

そして

  この後は ヒットマンに。

  私は 10年ぶりに 訪ねました。

 

  緑がいっぱい 目に飛び込んでくる

   ステキなショールーム。

IMG_0115

 

やっぱり 展示会には

  行かねばならぬ~。

 モチベーションが違ってくるわ~。

 

米子担当の私は 米子店のお客様のお好みも

  反映させていかねばね~。

 

来春のサンダル等は

いつもとちょっと違ったラインを お届けできるかと思います!

  ワクワクして お待ちになっててくださいね!

 

  それに ほかの インポートブランドにも お邪魔して

   今までにはないタイプで カジュアルなラインも

    注文してきましたので これまた お楽しみに~ ♪

 

と、 ここで5時。

 

姉は 松江に帰るため 羽田に。

 

そして 私は この後 大阪に・・・と思ったけど

 今夜は 東京で一泊して 明日の朝 向かうことに。。

 

では どうする~?

いや あそこでしょ。

 

新国立美術館。

 

現在開催中の オルセー美術館展に。

 

 

 

 

 

 

IMG_0158

 

 6年前 フランスに行くときに

 フランス通のみなさんが

   ルーブルもいいけど オルセーがいいよと

    教えてくださったので 実際行ってみたら

     とっても良かった。

 

マネに モネ。

セザンヌに ミレーに ドガに ルノワール。

 

 見応え十分で オススメですよ。

10月20日までですので まだの方 行かなくちゃ~。

 

そして何といっても

今回 ミュージアムショップでは

アッシュペー・フランスと オルセーとのコラボで

 こんなコーナーがあるんです。

  (撮影 許可済み)

IMG_0151

 

 マネのブローチや

IMG_0157

 

私が気になっていた ジャマンのキーホルダーは 入荷待ちに。。。(¥13000)

IMG_0153

 

セザンヌの色彩のイメージで

  限定で作られたジャマンのバッグもありました。

IMG_0152

 

 バーバラ・リールも オルセー仕様に。。。

IMG_0154

 

 私は 500円ちょっとの シールを

  リモワの シルバーのスーツケースに

    ベタベタと貼ろうと購入。

 

そのあと

  この新国立美術館が

   2007年に開館した時から 行ってみたかった

    館内の ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼに。。。

 IMG_0159

 

  空中レストランのよう。

IMG_0163

 

フランスのリヨンが本店のようですが

  都内にも いろいろあるようですね。

IMG_0165

 

いちばん 軽めのコースを頼んで

  ゆっくり ぽわーんとしながら 食べたつもりが

    やっぱり早食いだった。。。

IMG_0168

 

 

新国立美術館は

それまで 日本最大と言われていた

 徳島の 大塚国際美術館の1.5倍あるそうです。

 

大塚国際美術館も

  ほぼ半日かかって観て回った記憶があるけど

   そうかなあ~。

 

 黒川紀章さんの 設計だそうです。

IMG_0181

 

 このあと ミッドタウンまで

  一人ぶらぶらと 歩きながら

   それぞれのお店の照明やら サインや テントなど

    見上げながら ウォッチング。

 

 近いうちに お店の外装をやり直そうと思っているため

 アマンド~六本木ヒルズあたりまで 散策しながら

   チェック チェック!

 

ホントは 青山あたりを ゆっくり見て歩きたかったけど。。。

 

そしたら 突然現れた 大好きな東京タワー。

IMG_0188

 

やっぱ 東京は これでしょ!

  と 安心して やっと ホテルに帰る気に。。。

 

  乗り換えで 銀座にさしかかったとき

  マーダーポーレンの山本さんが

  松屋銀座で 展示会中なので 立ち寄ろうと思ったけど

    8時を過ぎてしまっていたので 断念。

 

  今夜は おとなしく帰って

    明日に備えなきゃ。

 

  ということで 今朝4時半起床の

    長い長い 一日でした。

 

    ではでは みなさん

                                  花のお江戸から お休みなさ~い!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/