おはようございます。
昨日も ご来店いただきありがとうございました。
いよいよ
ふわふわのコートも
TANDEMから(ご予約商品)
入荷してまいりました。
グレースコンチネンタルからは
ライダースジャケット。
今年のライダースは
少しデザインが変わり ゆったりめで
とても着やすくなっております。
また 詳しくご紹介いたしますね。
昨日は 16時閉店により
ご不便をおかけいたしました🙏
オーダー会のバッグの方は
閉店と同時に片付けてしまいましたが
オーダーの方は まだ数日
間に合いますので
ご希望の方は お知らせくださいね。
バイヤーさんの間で
こちらの新作のバッグが人気だったそうですよ。
エナメルのブラックとか ホワイトとか
かっこいいと思います~。
ベローでも
すでに 箔シルバーでのオーダーも
頂戴しておりますので
今回のオーダー まだの方いかがでしょう~?
さてさて
昨日は
米子コンベンションホールで
YOASOBIのライブがあって参戦してきました。
世界ツアーをするほどのビッグアーティストが
なぜか 米子で2days。
当選してから かなり日が経ってしまい
何かと慌ただしく過ごしていて
うっかりしていて
あれ? 電子チケットだから
入場チケットや 座席がどこなのか
そのメール、まだ来ていないけど~?と
2日前に慌てる💦
ローチケアプリから検索してみたら
ダウンロードして
やっとチケット入手。😓
この5年くらい ライブの電子チケットには
慣れてきたけど
ファンクラブとかは
あちらからメールを送ってくれるけど
ローチケを利用するのは
5年前の髭ダン以来なので、 すっかり忘れておりました。
昨日は 閉店後
バッグを返却する発送準備に追われ、
開演40分前に
タクシーのGOアプリで
タクシーを呼ぶと
2分くらいで到着。
そうなんです。
やっとやっと米子も対象地域となりました。
現在は 市内のほとんどのタクシー会社が
加入しているようです。
お住まいの地域にもよりますが
電話をかけて呼ぶより 配車が早いので
事前登録でキャッシュレスだし
JALマイレージも貯まるし
だけど 迎車代(一律)が加算されます。
コロナ明けから 県外では使ってきたけど
GPSの誤差により
大きなビルの下では繋がらなかったり
迎車で待っている時の(反対車線に停まることもあり)
コツもあるので
使っていくうちに だんだんとわかっていくという感じ。
結局 スマホ嫌いが
この日は スマホのお世話になり
このあとも ずっとスイッチ入れっぱなし。
到着して
この行列に並ぶも
予想通り 若い人ばかり~😓
男性の方もかなり多かった~。
まさか 会場で私が年長者ではないよね?
東京など県外から来ている人も多かったようで
小さなお子さんも一緒のご家族連れの方も多かったです。
グッズのヘアピン かわいい~💗
かなりの人が
ツアーTシャツ着て
グッズタオルを首にかけての参戦スタイル。
スマホ撮影は ライブ中ずっとOKで
(動画はNG)
海外アーティストや
世界ツアーをする日本のアーティストも
ほとんど OKになってきましたね。
「撮影OKですので
今日のライブの思い出を作ってください」という
アナウンスもあったりして
時代も変わったものだわ~。
ステージの
YOASOBIのサインカラーが
次々と変わって
キュンキュンするような配色でした。💗
今日の2日目もありますので
ネタバレしないようにしますが
客席を一周してくださいますよ😚
今日の参戦の方、お楽しみに~。
たくさん撮影して
近くの通路まで来てくれた
いくらちゃんや 綾瀬くんの写真もいっぱい写し
たくさん踊って汗をかいて
若い人たちに いっぱい元気をもらった夜でした。
ホント、 歌うまいし かわいいし
二人とも謙虚なメッセージで
また 必ずここに戻ってくるから~と
何度も言ってくださったので
今回 落選された方多かったけど
次回に ご期待を~!
今日は雨降りだけど
市内のどこかで 二人にバッタリ会えるかも?
さて
話は がらりと変わるけど
このまま ミーハー路線は続きます。💦
SnowManが メンバーと旅をする番組、
9人全員で まずは沖縄からスタート。
福岡版も観たし
中国地方は 鳥取と岡山で
あべちゃんと だて様が
鳥取砂丘~蒜山~米子に。
メメと ショッピ―は 京都のようですが
米子では
控えめなあの2人が
このお店で 鯖しゃぶ鍋を食べていた~。
昨夜 ライブ帰りにお店の前を通過。
「鯖しゃぶ」。 🐟
番組のテロップに
「米子名物 鯖しゃぶ料理」とか出ていたけど
30数年住んでて 初めて聞いた~😲
鯖は苦手だけど
今度 食べに行ってみよう~。
そういえば
今年の春に
出川さんが「充電させてもらえませんか」🏍で
米子に来られた時にも
皆生温泉のお寿司屋さんで
「鯖しゃぶ」食べていたっけ~。
今から思えば
数年前に ラウールも米子に来ていたんだよね~。
しかも ベローの案外近くまで来ていたのに。
ということで
今日が 最終回の「愛の、がっこう。」
もうすでに ロスが始まっております。😢
VIVANT以来 ハマったドラマ。
二人とも 幸せになってほしい~🙏
朝ドラのあんぱんの次郎さんが
このドラマで 「川原なにがし」と
ネットで騒がれていて
カヲル(ラウール)を
突き落として 「コラ~ なんてことを!」と
お客さまと ぷんぷん😠していたけど
二人を取り持ってくれて
男をあげたあのシーン。
私にとって神回で
カヲルとなにがしの2人だけの会話のシーンは
萌え萌えで 💗
5~6回は 繰り返し観たかな~💦
川原なにがしの 包帯している期間も長いので
それも突っ込みどころ。
そして
偶然 東京で見つけたこのガラスのカップも
2週続けてドラマに登場したので
最終回も登場しますように~。
カヲル(ラウール)と ペア💗
※ きっとラウールファンは 買っている💦
それと このチョコ(CM)とで
最強でしょう~。👍
そ~んなテンションで
今日も 皆様のご来店お待ちしております!
TANDEMのオーダー会は
23日までですので
よろしくお願いいたします!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/