修行ふたり旅(お伊勢参り編)

 

本日も ご来店ありがとうございます!

お得なイベント

サマーコレクション スタートしました!

 

日焼けしたのか

旅行中から 顔がヒリヒリしています💦

日焼け止め 塗ってたんですけど~。

 

ご来店のお客様方が

旅ブログの続き 楽しみにしていますと

おっしゃってくださったので

いつものように 調子に乗って💦

旅レポ続けてまいります~。🙇

 

 

毎回 同じようなこと書いてますが

お許しくださ~い!🙏

 

初めて ご参拝されるお客様方のために

毎回 分かりやすく 

お伝えしようと思っておりますので~💦

 

 

お天気に恵まれて

スムーズに 移動できたしで

GW中には 

お正月の初詣の時のような混雑ぶりだったと

お土産屋さんのおねえさんが おっしゃってました。

 

二見ヶ浦のあとは

外宮に向かいました。

 

内宮の天照大御神の 食事をつかさどる

豊受大神が 祀られていて

内宮にお参りする前に 

先に こちらをお参りするのが順番と言われています。

 

 

この場所は 御敷地で

20年に一回の遷宮の時

現在のご正宮から この場所に

神様がお移りになられるんですけど

私の中では 萌えポイントなんです。

 

あと10年で また遷宮となるようで

出雲大社と 伊勢神宮の遷宮が 

同時だったあの年から

もう10年経ったのですね~。

 

 

ここが 

外宮のご正宮

この角度くらいまでなら 撮影OKで

真正面や 鳥居をくぐっての撮影は NGなんです。

 

 

 

ご正宮をお参りした後は 

右に曲がって

別宮の風宮 土宮 多賀宮 にお参り。

 

この 外宮では 「多賀宮」は

豊受大神さまの 荒御魂(あらみたま)が祀られていて

ここで 個人的なお願い事 🙏をするとよいと言われています。

 

大きな外宮の敷地には 

多くのみなさんが気づかれない場所に

摂社も いっぱいあって 

通り過ぎられる方が多いんですが

かなり歩くので 

失礼させていただき 

またひとりでお参りした時に。。。

 

 

外宮を出て

車に乗って 近くの

 外宮の別宮の「月夜見宮」に。 

 

天照大御神の弟神には

素戔嗚命(スサノオノミコト) と

もうお一人の 

月読命(ツキヨミノミコト・ツクヨミノミコト)

がいらっしゃって

ここに 祀られていらっしゃいます。

 

 

次の日 お参りする内宮の手前に

内宮の別宮の「月讀宮」があり

同じく ご祭神は ツキヨミノミコト。

 

ツアーなどで来られると 

お参りされることがないと思いますが

わたしは ここの「外宮の月夜見宮」が

大好きで 落ち着く場所なので

必ずお参りすることにしています。🙏

 

 

この日の参拝はここまでとし、

はじめての名古屋からの車移動なので

なにかと 遅れ気味になるかと覚悟していたけど

思ったより早く ホテルにチェックインできて

 

ホテルの窓から 

さっきお参りしてきた外宮の正門を眺めて

よ~し 明日の朝 

早く起きて 

いつものように歩いて もう一度お参りしよう~。

 

こんな大きな森の中に祀られていて

内宮は もっと大きな敷地ですので

玉砂利の上をかなり歩くことになるんです。

靴選びには くれぐれもお気を付け下さいね。

 

 

外宮近くに泊まると

夜ごはんにお邪魔する

宇治山田駅前の「大喜」。

 

お気に入りのお店です。

 

遷宮前にも 食べに来ていたんですが

10年前の遷宮に合わせて 

お店を大きくされました。

 

外宮の参道にも

たくさん飲食店がありますが

やっぱり ここがお気に入り。

 

ご予約されて行かれた方が

オススメです。

 

 

神宮庁の御用達のお店とも言われていて

皇族の方がいらっしゃると

内宮の宿泊される場所で 

お料理を担当されることも

あると言われているお店です。

 

 

私は ここの鯛のアラ炊きが大好きで

必ず注文しますが

 

伊勢に あれほど通っているのに

伊勢エビを食べたのは 

ほんの数回しかないんですが😢💧

 

今回は 

初めて来た姉も一緒だし

えいっ!と思い切って

伊勢エビのお造りを注文。

 

まだ ピクピクと動いており

ぷりっぷりの甘い身。 

今日1日の疲れを 吹っ飛ばしてくれました。

 

食レポ、下手っ💦💦

 

伊勢で獲れる海の幸を

握ってもらうこともできるので

コースより アラカルトがオススメですよ。

 

姉が このお店

とっても気に入ってくれ👌

伊勢の海の幸 ミッション② クリア!

 

 

そして

翌日は 

朝早く目が覚めたけど🌞

内宮での予定を考えると 体力温存しておかねばと

外宮の早朝参り 諦めて💦😢

 

スーツに着替え 9時にフロントで

姉と待ち合わせ。

 

お互い ゆうべから お腹がいっぱいで

朝ごはん パス💦

 

車に乗って

いざ 内宮へ!

 

一番奥の 宇治橋近い駐車場にスムーズに駐車。

 

早い時間だったので 満車になっていなかったんですが

いつもこの駐車場は 長い行列ですので

お気をつけくださいね。

 

 

駐車場から1分もかからず

宇治橋に。

 

ここから先は 聖地になります。

 

いつも もっと遅い時間だと

ここの前は すっごい人で

シャッターチャンスを待つのにかなり時間がかかり

 

薄暗い中 早朝参りをした時には

地元のオジサマたちが数人。。。

 

時間が来ると 守衛の方が 

聖地との間の結界を外され

さあ どうぞと

足を踏み入れることができます。

 

毎朝 ウォーキングをかねて お参りされてるようで

 新しい気の中で 毎朝お参りできるなんて

なんと羨ましいこと~。

 

 

清らかな五十鈴川の水と

5月の 新緑の緑に癒されながら

 

 

 

姉は 

よっぽど この場所を楽しみにしていたようで

「手を清めるあの場所はまだ~?」となんども尋ねてくる。

 

「もう ちょっと先だから~」と

石畳をおりて

五十鈴川のこの川のほとりの

御手洗場に。

 

 

この日の 五十鈴川、

水位が高く 透明度もバツグン。

 

 

昔 子供が小学1~2年生の頃

お参りした時には

ここには 鯉がたくさん泳いでおりました。

 

今は もっと下流の方、

おはらい町辺りで 河原に降りれば

多少 泳いでいますよ。

 

パソコンの立ち上がり画面は

ここの風景の写真で

お参りするたびに アップデートしております。💻

 

 

姉が投稿した

instagramでは この川の動画もアップしておりますので

ぜひ ご覧くださいね。

 

  ↓

https://www.instagram.com/p/CsIbiV4Lrqs/

 

 

そして

その横の 瀧祭の神様にご挨拶。

小さいので みなさんスルーされる人が多いけど

五十鈴川を守る神さまで

 

ここで ご正宮の天照さまに

お参りにきたことを

お取次ぎくださるらしく

遷宮後から 

ガイドブックを見ながら

お参りされる方が増えてきたような。。。

 

ほとんどの方は 川からそのまま

参道に戻られるので  お見逃しなく~。

 

そのまま 参道に並行の道を行き

橋を渡ると

 

 

風日祈宮 (かざひのみのみや)。

外宮の風宮 と同じように

風を司る神様がお祀りされています。

 

もともと小さなお社だったそうですが

鎌倉時代の「元寇」の際に

神風を吹かせて敵を全滅させたそうで

内宮の「別宮」に 昇格になったらしいです。

 

スキーのジャンプだとか 

風が重要視になるスポーツのアスリートの方たちの

信仰が篤いそうです。

 

私の実家も 

ここにお参りして数日以内に

近所で ニュースに出るほどの火事があり

風の向きに助けられたことがあって

すぐにお礼参り🙏

に来たこともありました。

 

信じるか 信じないは あなた次第です~!?

 

そして

まっすぐ歩いて参道に戻ると

社務所があり ここで ご祈祷をお願いし

 

この日は

裏千家のご宗家の 千宗室様によるご献茶。

 

ステキなお着物姿の方が たくさんいらっしゃっいました。

 

献茶式で いつものお神楽のある場所が使えなくて

お神楽なしのご祈祷の私たちまで

合同でご祈祷を受けたので

お神楽を見れたのは ラッキーでした!

 

神札と御饌をいただき

いよいよ 内宮のご正宮へ。

 

ここが クライマックス!

 

この石段から上は 撮影禁止。

やっぱり 10時までにお参りすると

参拝客の方が少なく

 

多い時だと 長蛇の列で

手を合わせて

すぐに横に移動しなくてはいけないので

 

観光客の方が

ホテルや旅館で朝食を食べられて

出発されるまでにお参りを終えるといいですね。

 

白い御張(みとばり)が 

ふわ~っと舞い上がると

神様の気配を感じると みなさんおっしゃいます。

そんな時は 涙がじんわり~。

 

かなりヒラヒラと舞い上がって感激でしたが

今回は 案内役だったので

あれも これもと

浸っている余裕もなく

次の予定のことがあり 

 

すぐに 神職さんのいらっしゃる横の垣根まで行き

お祓いをしていただき

正式参拝として

御垣内の中で 天照さまのお近くで

もう一度手を合わせることができました。

(ここが ドレスコードあり)

 

 

内宮のご正宮では 日本の国のことをお祈りする場所で

個人のお願いは このあとの

別宮の荒祭宮(天照大御神の 荒御魂が祀られている)で。

いつもここは 行列ができています。

 

今回は 別宮のお社の画像は 

割愛させていただくことが多かったのですが

同じような造りなので

まだ行かれたことない方は 一緒に見えるかと思いますが

建っている場所や まわりの木々などで

印象が違ってくるんです。

 

 

この日は 1頭だけだった神馬(しんめ)でしたが

やっぱり馬の伸びやかな肢体は ホレボレするほど。 

 

宮内庁の御料牧場で生まれて

この伊勢で ご神馬としてやってきた

エリートさん 🐎

 

参拝も終わり ホッ。

宇治橋を渡り

聖地から おはらい町に。

 

さあ ミッションである伊勢うどん、

わたしの推しは

 漁師飯の手こね寿司!

 

 

 

米子店のお客様と4人でお参りした時も

京都のお客様と一緒にお参りした時も

ここにご案内したんですが

 

 

カツオの漬け丼で

大好物なのです。

 

 

アオサのりの赤だしは

この伊勢でいただくと 美味しいのだけれど

買って帰って 自分で作るといまひとつ、ふたつ。。。💦

 

このあと 

赤福本店で 赤福餅をと思っていたけど

姉は 

食べ歩き希望のようで

松阪牛の串焼きを~。🐄

 

まだ 食べれるんだ~💦

 

1串 ¥900なり~ 😲

行きの伊勢道で

松阪市を通る時

帰りに 松阪インター降りて

松阪牛 食べちゃう?とか言っていたけど

ここで完結!

 

そして

松阪牛のにぎりも 食べ歩き!

 

 

食べ物ネタは

松江店のinstagramで 姉が特集しております💦

     ↓

https://www.instagram.com/p/CsI6mStLokm/

 

 

そして

名古屋に帰る前に

必ずお参りする 猿田彦神社へ。

ああ~ 斜めになってしまった画像ですみませ~ん!

 

 

伊勢道に乗る前に

内宮の 月讀宮へ。

 

多分 姉は もうクタクタだと思うので

車で待ってていいよと言ったけど

ちゃんとついてきた~。😲

 

4つのお社があって

お参りする順番があります。

 

ツキヨミ(ツクヨミ)さまは

同じ敷地に

ご両親の イザナギ・イザナミの命と一緒に

祀られています。

 

別宮の倭姫宮にも お参りしたかったけど

また ひとりで来たときに。。。。

 

伊勢志摩スカイラインを通って

鳥羽の ミキモト真珠島や水族館のある方向にも

行けたけど

姉は これで満足のようで

修行の旅はこれで終わりで

名古屋に向かったのでありました~。🚗

 

名古屋編 続きます~。

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/