さあて 何着て行こうか お悩み中~!


 

 

次回の

展示会出張 何を着て行くのか決めてないけど

とりあえず バッグだけは決めました。

 

ジャマン・ピュエッシュのボストン。

 

 

とにかく 宿泊アリだと

あれもこれも入れて持っていきたい派なのですが

オーナーの姉の荷物 びっくりするほどコンパクト。

 

歴代のスタッフの中には

あのスイートハートのバッグの

  小さいほうのサイズで行ったというから 信じられない~。

 

 

まず

初日は ブランド5社も廻る予定なので 超ハード

 

 前シーズンも 5社目に訪ねたISATOの展示会では

   もうヘロヘロで 思考力 スイッチ・オフの中

    変なテンションで いっぱい注文してしまった。

 

 

 なのに、 なのにですよ、

  私ったら 今回

  羽田に着いたとたん 銀座に直行し

   総勢 60人の歌舞伎役者の 「お練り」を 観て

   それから 展示会 1社目を予定している

     恵比寿のショセへと向かう予定~。

 

 

  紋付袴の歌舞伎役者のみなさんを 一斉に見ることができるなんて

    こんな機会 またとない!

 

  ほんといい時に 出張あって良かった!

   グッドタイミング!

 

 最短時間で 羽田~ 銀座~ 恵比寿 を

   駆け巡るんです。

 

   東銀座から1丁目まで 猛ダッシュ!

 

ええ、 もちろん 電車の中でも 一刻も早く着くように

   足動かして 走りますよ。

 

 

最初 予定していたスケジュールに支障のないよう努めたいと思ってますが

  どうなることやら。。。

 

MUKAVAの展示会は すでに終わっていて

 かなり 私好みのブーツでございまして

 この展示会には 行っていないのですが

 姉から 画像を送ってもらって

   どんだけ~? というかんじで (自分の買うのも含めて)

    しっかり 注文済みです!

 

 きっと みなさんにも気に入っていただけるはず!

         この秋も お楽しみに~!!!

 

 

また カミシマチナミの展示会には

  以前 ストレッチのパンツを

 とっても気に入って下さったお客さまがいらっしゃって

 

 そのパンツ また別に2本欲しいので 仕入れてほしいとのご要望

 承っております。

 

 

先日も ジャマン・ピュエッシュの展示会の時

定番トートバッグが欲しいとおっしゃるお客さまからのご注文で

今回のトートバッグのカラーの画像 ご覧いただいて

決めていただきました。

 

キャンセルはお受けできませんが

 ご希望の定番商品ございましたら どーぞ!

 

 

そして 翌日。

 

 あろうことか  私だけ 休みをもらいまして

   というか

時間があったら ああしよう こうしようという私に

多分 ヘキエキした姉は

私を 花のお江戸で 「野放し」にしてくれることに!!

 

まあ 実質 今月 初めての休みの日となるので

よ~しとばかりに 水を得た魚のごとく

 

  皇室ファンの私は 皇居内の参観の申し込みを。。。

しかし インターネットでみると もう定員オーバーに。。

 

では 諦めて

  茨城県の鹿島神宮

  八重洲口から 高速バスに乗っていけば 日帰りOKと確信。

 

  日本のレイラインの一番東の この鹿島神宮。

 

 皇居 明治神宮 富士山 二見ケ浦 伊勢神宮と 一直線で結ばれていて

 

 その先には 吉野 天河 高野山の 奈良県を経て・・・・・

 

 一番 西には 高千穂峡。 と繋がっていく。。。

 

  ロマンですよ ロマン!!

 

前々から行きたかった

江戸城 の 北にあたる鬼門封じの 結界として張られたという

日光東照宮という線も浮上したけど

ここは やはり 箱根の時のように

レンタカー借りて  ゆっくり一泊して

金谷ホテルや いろは坂 なども行ってみたいので 諦めた。

 

 

ここで 鹿島神宮と決めたものの

やっぱり諦めきれず ダメもとで

    宮内庁に電話してみた。

 

  「1名様? 大丈夫ですよ」 との返事。

 

 インターネットでの申し込みと 電話での申し込みは

  人数枠が別らしいので 滑り込みで受け付けてもらえた。

 

ここで

  個人情報を書き並べた用紙を送付し

 

※ 郵便番号と 「宮内庁」だけでも 届くらしい。

       (念のため 参観係と書き足したけど)

 

          萌え萌えの 萌え~~。

 

 

そして 許可書 届きました~。

 

これを 忘れないようにと

  早速 ジャマンピュエッシュのバッグに 入れて。。。

 

 

皇居内を 1時間ちょっと ずっと歩き続けるんです。

 

皇居内は

勤労奉仕の方々が 作業をなさっていて

この申し込みは 15人~ 60人の団体で 受け付けていて

4日連続で 皇居内の清掃や 草むしりなど。。。

 

そして

両陛下が

  ねぎらいにお出ましになられ

   これを 「御会釈 (おえしゃく)」と呼ばれているそうで

      非公式。

 

 

   いつかの日か きっと

     あと14人 希望者 募るか

      どなたかのグループに入れてもらいたい!!!

 

 

 これは 昨年の画像。

   外苑からみた正門石橋です。

 

この後ろに もうひとつ 正門鉄橋があり

この奥の方が 正式に二重橋と呼ばれているそうです。

 

 

普段 どちらの橋も 皇宮警察の方が 守衛なさっているんですが

   (この制服が また萌え~なんだよなあ~)

 

 

今回 私は この奥の方の橋を渡り

  宮殿へと足を踏み入れることができるんです。

 

さて スプリングコート どれ着て行こうかなあ。

 

先日 ドン小西も言っておりました。

  スプリングコートは 必須アイテムだと!

 

おっしゃる通り!

冬コートよりも この季節に着るからこそ

  オシャレ度 アップ !

 

楽天ショップでは

 ほんのわずかしかご紹介できませんでしたが

今シーズンも たくさんのスプリングコートが入荷して

  皆さまのもとへと嫁いでいきました。

 

私が 今シーズン ゲットしたのは

  このイオのコート。

 

イタリー製素材で とっても軽くて しなやか~。

 

イオの展示会の時

姉が 「この色 好きでしょ 」 なんてズバリ言うものだから

接客された気分になって

    その気になった私は 自分用に注文したのです。。。

 

   ホント 接客に弱いわ~。

 

 あと オレンジとか展開してましたが

どちらの色でも 在庫あったら お取り寄せできますよ。

 

 

でも このド派手な色を 皇居参観に着ていくにはねえ~。

 

   そして

  結局 その日の朝に あわてて決めて出掛けてしまう。。。

 

今夜こそ

     全身コーデ 決めなくては!!!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

カラー豊富で よりどりみどり~。   


 

今春は

各ブランド きれいなカラーが勢揃い!

 

いつもの春より

   今年は とても華やかな店内に。

 

 

 

シャビージェーンティールからも

  次々と 届いてます。

 

     まずイエロー。

 

 

 

 

ホワイト。

 

 

ブラック。

 

 

ミントグリーン。

 

  実は こんな形。 Lサイズの私でも らくらく~。

 

              マツコもびっくり~!

 

 以上   リブ地のレーヨン100%の カットソーで

          ¥15750です。

 

 

コットン100%のトップ。

Vあきで スッキリ!  (¥13650)

 

 

 

   アクセサリーが映える モテ♡開き です!

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく シャビージェーンティールのプリントスカート。

 

 ブランドで 枚数限定での展開ですので

   見逃せません~!

     サイズは フリー   レーヨン素材

 

        ¥19950

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    足元には MUKAVAの

エナメル フラットシューズなど いかがでしょう~。

   ¥ 25200

 

  (在庫は レッドは 22,5㎝  と 23,5㎝ 各1足ずつ)

 

 

グレースのざっくりニットで ルーズっぽく。

   (¥19950)

 

 

今日も きれいな色をお求めの方が多く

   ご試着されるその姿を眺めているだけでも

      春気分になりました~。

 

       まるで お花畑や~

              (by 彦摩呂??)

 

   ではでは  週末のポートベロー、

     みなさまのご来店 お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

根強い人気のウェッジサンダル!


 

 楽天ショップでのお買い上げ商品は

   松江店からの発送でしたが

最近では 米子店からも発送するようになり

今日も 何点か梱包し 発送させていただきました!

 

 ご注文いただき どうもありがとうございます!

 

 

全世界で愛されている

    made in  Spain チエ・ミハラの靴は

        楽天でのご注文も多く

 

現在 動きの早い

   FRUARA   ¥ 40950

   ウェッジーソールで

  足首の太めのストラップは マジックテープ!

露出度が高いのですが

足の甲の部分が とてもキレイに見えるんです。

 

 

このカミシマチナミのワンピースにも (¥33600)

   ピッタリ!

 

実は このワンピース

  胸周りが細くて ご予約の方

    次々とキャンセルに。。。。

  こ~んなに可愛いのに サイズ限定になってしまって残念!

   展示会で スタッフの方

       さらっと可愛く着こなしていらっしゃいました!

 

 

そして このサンダル

重なっていた在庫も 各サイズ1足ずつとなりましたので

   みなさん どうぞお早目に!

 

 また

 楽天ショップで

   ワイドパンツを 2型アップしておりますが

    よく 尋ねられるのは

   足元 どんな靴を履いていいのかわからないと。。。

 

ハイカットや レースアップもいいんですが、

                  (パンツは クレッシェント  ¥28350)

 

 足元のボリュームで バランスとりやすいけど、

             (パンツは SUZUKI TAKAYUKI)

 

 

 

  先ほどの  チエ・ミハラの FRUARAのサンダルでも

   とってもカッコイイんです!

 

 

 

  トップは コンパクトに。

   でも Aラインも かわいらしい~。

 

 

 

その他

   アルベルト・フェルマーニのサンダルも

どんなスタイルにも コーディネイトしやすく

 軽くて 安定感もあり

   オススメなサンダルです!

 

    ウェッジ しかも プラットフォーム!

                       (¥36750)

 

 

イタリア生まれだけあって

    この配色も 絶妙です!

                    (¥ 36750)

 

 

 今日は しっかり働きましたので この辺で~!

 

ではでは

明日も ご来店 お待ちしております!!!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

春のカジュアルコーデ!


 

  米子店となりの空店舗

  ドンドン、 ガガガガガ~っと 改装中でしたが

  どうやら 決まったようです~。

 

 

先日まで

当店のお客さまであり

市内 何店舗も展開なさっている美容院のオーナーさんが

物件 のぞきに来ておられたので

一緒に 何度か見に行ってチョロチョロしてたんですが

残念ながら 違う業種の方に。。。

 

現場のぞいて 切れはしの建材 いっぱいもらって

さて 何を作ろうかと企んでいるところ。。。

 

 

17年間の間で

隣りの店舗は8回変わり、

 

この店のオープン時は

今でこそ 近くに今井書店の錦町店ができたりで賑やかになりましたが

もっともっと地味な通りでした。

 

まだ 息子が小学校の低学年だったため

できれば校区内だと 何かと便利だし、

なにより

この店から サッカーしている姿がいつも見えるので

物件 ちょっと古かったけど ここに即決したのでありました。

 

 今日は その隣の改装工事もお休みで

  とっても静か。。。

 

ここの店内も

 みなさん お彼岸の中日で お墓参りなのか

  のんびりとした時間が流れていました。

 

その分 ご来店客の方々には

  ゆっくりと いろいろご試着していただき

  また おしゃべりやら

   楽しい時間が過ぎていきました~。

 

 

まず 本日の商品のご紹介は

    ISATOから。

 

  ラップ付きのショートパンツ。(¥14700)

 麻混素材なので 生地の張り感がとてもいい感じです。

 

 ラップの下は こんな感じ。

 

バックスタイルは

  

 

 

エイスのカットソーと合わせると

    

 

シャビージェンティールの

   ショート丈のボレロ風の羽織ものにも バッチリ!  (¥15750)

    ドルマンスリーブなので 二の腕も まったく気にならない!

 

    さあ~  元気よく 思いっきり 生脚で ど~ぞ~。

 

 

 また 同じイエローの カーディガン。 (¥19950)

 

 

タック入りで スッキリと。

 

☆ スカートは クレッシェントで

    ご予約会で人気だったジャケットとお揃いのスカートです。

            (¥29400)

 

 

エイスの ニットシャツ

     あるいは ニットカーディガンとして。 (¥25200)

 

 前身頃は  綿ニット。

 袖と 後ろ身頃は 布帛のコットン地。

 

 

 

 

 

  エイスのロゴ刺繍も ポイント!

 

ホワイトは 松江店店頭に並んでます。

 

 

そして

シャビージェーンティールの このパーカー

  びっくりするほどの肌触りで

   私も 現在 どの色にしようかと検討中。

(¥14700)

 

 

3色展開ですが  (ホワイト ブラック カーキ)

  迷っている間に ブラックが消え

   松江店の在庫も確認しつつ どれにしようかと。。。

 

 

やっぱり シャビーのカットソーは

   すぐれもの~ と リスペクト!!!

 

ぜひぜひ この着心地

   ご来店時に お確かめになってみてくださいね~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

春夏のテーマ  「はおりもの」。


 

晴れたら 晴れたで気になる この紫外線。

シミが こわ~い!

 

若いころ 砂浜や プールサイドで

わざわざ サンオイル塗ってたの

   あれって なんだったのか・・・

 

   Oh  my God!

 

 

PM2.5やら  花粉で マスク。

日焼けによるシミ対策で 帽子や手袋。

まるで イスラム教徒のように 肌を隠して。。。

 

 

冷房対策も兼ねて

   これからの季節に羽織ものは 必須アイテム。

 

 現在 お手頃価格な商品が 次々と入荷中なので

 ぜひぜひ チェックにご来店お待ちしておりますね。

 

 

まず ISATO

   取り外しの出来るジレ付きのカーディガン。 (¥19950)

 

 

 

コットン 53%、アセテート 47%の

   サラサラとした肌触りの素材ですので

    袖まわり もたつきません。

 

 

 

その他

  冬のウール素材で人気だった ボレロ風カーディガン。

 

 夏の コットン素材で 再展開。 (¥14490)

 

 

ブラックもありますよ。

 毎年 連休前から

   みなさん 念仏唱えるように

     「はおりもの はおりもの」と お探しに来られるのですが

        今年も そろそろ その時期 近づきました。

 

         ご準備 お早目に~!

 

 最後に。。。

 

結婚式のお呼ばれや 同窓会や

また、

お子様の 晴れの舞台の 入園式 入学式。

    まだ 何を着て行くのか 決まってな~い!という方に。

 

サイズ36は 売れてしまってますが

サイズ38の グレースコンチネンタルのワンピース。

 

    ラスト1着です!   (¥ 29400)

 

 

 綿麻素材なので 普段 カジュアルダウンで着こなして。。。

 

ワンピースに貼りつけられたローズレースが とってもステキ!

 

 

 

また 秋にはインナーで重ね着を。。。。

 

 

とっても オシャレが楽しい到来!

    お近くのポートベローへと

       お出かけ下さいませ~。

 

   

  














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

気分は ゴールデンウィーク!


 

さあ 月曜日で

また1週間始まりました!

 

ひと雨ごとに 春めいて

  ついに の季節に・・・・。

 

あの  ほわ~んと色づくピンク色

   癒される時が今年もきましたね~。

 

の服のご準備は OKでしょうか?

 

私は ゆうべ  物捨離で

  エイっと 整理し

冬物と 春物の入れ替え 完了いたしました!

 

 一部は

いつかまた 松江店でのフリーマーケットに出品しようと

保管中ですけど~。

 

 

さて

 楽天ショップ いい感じのスピードでアップしながら

 ご紹介できておりますので

    ぜひご覧くださいませ。

 

いま オススメなのは

  このトランジットのプルオーバー。 (¥25200)

 シルクシフォンの 軽やかさ 上品さ。

 

   スタッフ アヤちゃん 着用すると こういう感じ。

 

 ☆ パンツは グレースコンチネンタル

     カーゴカラーパンツ。( ¥19950)

 

 ☆ サンダルは チエ・ミハラ  CONAMOR

       (¥ 47250)

   ヒール 9,5センチの高さとは思えない 安定感。

 

 

 

そして

   シェアースピリット。

 

残念ながら このブランドの意向により

楽天ショップでは お取り扱いしておりません。。

  その姿勢がまた 魅力でもあり・・・。

 

このワンピース 随分前にピンク系 ご紹介しましたが

  ブルー系も到着!

  

 

  このプリントで 少し長めの トップスもあります。

 

 

そして

   春爛漫の ボタニカルプリントの

   イオのワンピース。   (¥50400)

       イタリー製生地 ならではの発色。

 

画像をアップして

   文章を書きこもう・・・と 思って手をとめている間に

 

      昨日 ご来店で 悩んでいらっしゃったお客さま

        再来店で ゲット!

 

  ご旅行先に持ち運ぶとき

    シルク素材なので シワにならないし軽いし~ というのも

       お決めになられた理由のおひとつでした。

 

 

ご旅行といえば

シェアースピリットのこのオールインワン。

ひと月ちょっと先の ゴールデンウィーク頃には

   こんな装いの気分に!

 

 

   ヴィンテージ感、 存在感、漂わせております。

 

 

 ゴールデンウィークのお出かけ用の服

   今からお探しの方 パラパラと増えてこられましたので

     ご予定のある方

     ぜひ お立ち寄りくださいませ~。

 

 

さて 旅行といえば・・・

   うちの息子 今 どこのあたりやら。。。

   ツアーじゃないので ようわからんのですわ。。。

     愚痴る、愚痴る~。

 

 何日か前  ロンドンから列車で2時間離れた

  「サウサンプトンにこれから向かいます」とメールがきただけ。

 このサウサンプトン

  港町で あのタイタニック号の母港らしく

  そして あの吉田麻也選手が移籍しているチームの

   ホームスタジアムがあるところのようです。

 

  きっと ここで サッカー観戦したんだわ。。。。

  検索したら VS リバプール戦してたので。

 

多分 今は 香川選手のいる マンチェスターあたり?

 

 

ゆうべTVで

  世界の隅々まで行って生活している、

    日本人の特集の番組してたけど

 

  仙人が住むような桃源郷のインドの高地で

エヴェレストが望めるお寺にお嫁に行った日本人女性。

 

 そのこと思えば

  あと4日もすれば 帰ってくるから それまで待っとけばよいか。。

 

  どーせ 普段でも ひと月や ふた月

    メール 返信してこないしね~。

 

 

 ということで

   私は 自分の楽しみのジムに これからでかけようっと!

 

 お客さまから 先日プレゼントでいただいた

  このタオル持参で 行ってまいります~。

       大好きなドット柄。 ありがとう~。

 

 

 

  ジム 3年目突入 目前!

    頑張ってきま~す!

 

 

  ではでは 明日も ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

店舗それぞれ ウケの良さ!


 

両店舗の在庫を

  少し入れ替えましたよ~。

 

30キロ離れ 高速で30分程度の距離ですが

なぜか 売れ筋商品 違うのです~。

 

イギリスのスイートハートを取り扱い始めた頃

松江店 爆発的人気でしたが

米子店 さっぱりで

接客の際 これを自虐ネタにしておりました。

 

ところが 2年目あたりから ボッと火がついた!

今では

  「欲しいんですけど~ 今度 いつ入荷しますか~?」と

   お問い合わせもあるようになり、ありがたい ありがたい!

 

次回入荷のスイートハートは

   形ががらりと変わるので またまたお楽しみに~。

 

 

ジャマン・ピュエッシュは

米子店で ほとんどお買い上げいただき、

それは やはり ご予約の差

 

来シーズンは ぜひ 松江店のお客さま

     ロケットダッシュで ご予約を~。

 

スぺインの チエ・ミハラは

   松江店 や 楽天ショップで人気があり

   ショセは 米子店 と・・・

 

  各店舗

   お得意分野の商品 引っ張り合いで

 

 皆さまに ご満足いただけるよう努めておりますので

 

 地元の皆さまは

    楽天ショップでのアップ商品 ご遠慮なく

      各店舗に お問い合わせくださいませ~。

 

 

さて

 入れ替えた商品 たくさん届いてますが

  SUZUKI TAKAYUKI のこの麻のニット。

     まさに 米子ウケ まちがいなし!  (¥27300)

 

 

 

 

    裾が ギザギザのアシンメトリー。

 

ファリエロ・サルティーのストールを巻くと

  これまた いい感じ。

 

   なじみのよい素材同士です。

 

 

 

 

グレースコンチネンタルの

  コットン100%のスラブ糸を使用した

    ルーズラインの オトナなニット。(¥19950)

パンツは トランジットの

  ペパーミントグリーン (¥30450)

  麻素材で これからの季節

  とってもオススメな きれいなカラー。

 

  パンツは 今季は 今までにないほど

   1月から入荷ラッシュでしたが

 

  またまた 新たに並んでますので ぜひぜひ!

 

 

 

シャビージェーンティールからも

  シャビーらしい とっても楽ちんな

    フードつき カットソー。 (¥14700)

 

カラーは このカーキ以外に ブラック、 ホワイト。

 

少し 長めで  ファスナー ボタン など付いていませんので

  パッと羽織れます。

 

 

クレッシェントの ストライプのパンツ (¥25200)にも

   相性バッチリ!

 

 

そして

   もう カゴバッグが 入荷してきましたよ。

 

グレースコンチネンタル。

  素材は シーグラスで

    ヒラヒラレースがついてます!

 

     ※ オールドキリムは 1960年代のもの。

 

 

お花見には

  このかごバッグで 出かけましょう~。

 

  小・・・・・   ¥ 16800

  大・・・・・   ¥ 19950

 

 

両店舗の店頭に並んでますので

    ぜひぜひ~!

 

 

では まだまだ ご紹介したいところですが

 

   明日にでも~!!

 

    ご来店 お待ちしております!

 

 

あっ それと

   みなさんの反響が 想像以上だった苺サンド、

 

   どうやら 時期的に終わりのようで

    10日前に食べた頃の あのみずみずしさ 甘酸っぱさ

       来年の旬に また期待してくださいね!

 

これは 昨日いただいた

   今 流行りのパンケーキ。

      ごちそうさま~。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

引き続き 入荷ラッシュ~!


 

ローブス&コンフェクションズより

  リネン生地のTシャツの到着です!

 

 

こちらは サイズ2ですが

   もっとコンパクトに着用したいなら

      サイズ1に。

 

 

なんだか

  ひと昔前の パフィーみたいで 可愛い~!

 

このTシャツの ワンピースタイプもありますよ~。

 

 

パンツは ISATO の

    ボーイフレンドホワイトデニム! (¥14700)

    こちらは サイズ36ですが

    このほか 34、 38も ありますので~。

 

 

そして

  根強く オーダーをいただいているアンプラグの

    イタリアレザーのバッグ。

 

    A4サイズ しっかり入り

    しかも 持ち手が 補強され、

    バッグの底に 敷板もついて パワーアップ!

 

                ※ こちらは ブロンズ

 

 

お好きなカラーで オーダーできます。(タグなしになります)

 

中には 紐が固定されたポーチもついていて

 

 

敷板があるので マチの部分もしっかり広がり

 

 

持ち手が太くなったので

   今までより 重いもの入れてもOK!

 

   価格は  ¥ 20790

 

オーダーいただいてから 3週間くらいで

   お渡しできます。

 

ご注文 どしどし お待ちしてます!

 

 

楽天ショップも どんどん商品アップです。

 

 クリック & ショッピング、

        ぜひお待ちしております!

 http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000214/

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

ちょいと ムズムズ。。。。


 

昨日は

   雪がチラチラした一日だったと

     今日 ご来店くださったお客さまから聞いてびっくり。

 

今日は 黄砂が パラパラ飛んできて

   顔がチカチカして かゆかった~。

 

普段 朝と夜以外は ずっと店内にいるけど

昨日は 真昼間から 街中歩いたのでマスク着用。

 

朝 空港で 姉と待ち合わせで

  「マスクしてたら

      私のおしゃべり

        控えめになっていいでしょ?」 と言ったら

 

    「 ホントだわ~」と とっても嬉しそうな顔してました。

 

 

   しかし それとは裏腹に

  マスクしてるので 聞きとりにくいかと思って

  いつもより 大きな声でしゃべり 余計に ハタ迷惑。。。

 

オマケに

マスク と ファリエロ・サルティーのストールに

耳からぶら下がったピアスが 絡みつき

  大パニックで

「 ちょ、ちょっと~ 耳がちぎれる~~」とか言いながら

    とんだ大騒ぎでございました。。。 (2回発生)

 

    みなさまも どうか お気を付け下さいませ。

 

   なので

  27日~ 28日の出張には

  よ~く考えてコーディネイトしたいと思っておりますが

 

  この27日の朝

   新しい歌舞伎座の開場式で

    銀座のど真ん中で パレード並みの

    大規模な 「お練り」が発表され

    ラッキ~~!!!

 

   海老蔵さん 尾上菊之助さん 市川染五郎さん、中村勘九郎さんなど

    梨園のイケメンが 勢揃い!

    こんなチャンスは またとない!

 

   姉に 昨日 何気なく

   「銀座で この間のジャイアンツだとか オリンピック選手の

      パレードあったら 次回は 絶対 観に行くからね」と

         宣言したばかりだったので

          このタイミングの良さ!

 

 人の多いところは苦手だけど  こればっかりは違うのだ~。

 

   次回の出張は 超ハードなので そんな時間ないけれど

   ミーハー故に なんとしてでも 行きたいな~。

 

  出雲大社の大通りでも 平成元年に

   先日亡くなられた 市川団十郎さんや

    坂東三津五郎さん 澤村藤十郎さん等の

   お練りがあったんですけど この時も行けなかったし~。

 

  姉は その2日間の展示会まわりの激務のあと

   そのまま

   パリ イスタンブールと 海外出張に行く予定。

 

 私も どこかに行きたくて ムズムズしておりますが

 

 そんな時に 息子に 先を越され

  現在 息子はヨーロッパ旅行中。。。

 

  サッカー観戦だって~!

 全部で 3試合 観てくるそうで

3000円のチケットの試合もあるかと思えば

高いチケットは 47000円したと聞いて

  はあ~~? と呆れた・・・。

 

しかし サルティーのストール1枚分

チエ・ミハラの靴 1足分だと思うと

    これも 個々の価値観のちがいというもの、

     何も言えない。。。

 

どうやら ドバイ経由らしいので これも先を越されてしまった。。。

いつか ドバイで トランジットしてみたかったのに~。

 

大学時代の友達と2人で行ったようだけど

彼は優秀だったので 大学卒業後に

京都で院生となり

この4月から アメリカの大学に研究で行くことになり

もうなかなか会えなくなるので 記念旅行と言っていた。

 

息子よ! 彼の爪のアカもらって 煎じて飲むがよい!

 

海外では

男の子2人の旅は カップルに 

間違えられやすいので 気を付けなはれ!

 

しかも 10日間 休みをもらって行くらしいので

日本に帰ってから 居場所あるんかい?

 

時刻表片手に 鉄道を乗り継ぎながら

観光したり サッカー観戦したりで

 自由な旅をするって言ってたけれど、

 

男の子には旅をさせろとはいうけれど、

そして

私も 結構 無茶な旅行をするので人には言えないけれど・・・・

 

 最近 海外で日本人の事故が相次いでいるので

心配はつきない・・・。

 

昨日 展示会の合い間に

姉が うちの息子に ラインでメール送って

今日 返事がきたようで

 

 今日は ドイツからイギリスに 向かったらしい。。。

  きっと イギリスのポンドの高さに

   びっくりすると思うわ。

 

そして

お客さまも 続々と海外旅行から帰ってこられ、

特に 最近は行先がハワイという方 ハンパじゃないくらい多い。

 ハワイ人気 炸裂中~。

 

 

この画像は

昨日 羽田から帰る便から写した東京の街。

 

     (※ もちろん電子機器OKの態勢になってから撮影しました~)

 

 

 東京タワーが あかく輝いていて

   とっても素敵だった・・・。

 

街全体の明るさで 光の帯が浮き上がり

   大都会のパワー。

 

真下には 東京ディズニーランドの

イルミネーションが 別世界のように輝いていて

  シンデレラ城が はっきりと。

        まさに 夢の国。

 

この飛行機で このまま

  わたしの行きたい国に

       飛んで行ったらいいのに。。。。と思ったのに

 

  強制的に

   神の国 「出雲えんむすび空港」 に着陸。

 

 そして 同時に マイル獲得!

 

    陸(おか)マイラーの私

      この時点で

   時々使って 減っていたマイルが

       40000マイルまで 取り戻す~。

 

         よぉ~~し!!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

惚れ直しのジャマン・ピュエッシュ (展示会編)   


 

 本日は

  日帰りの東京出張でした。

 

当店オーナー(姉)と

  ’13A/Wの ジャマン・ピュエッシュの展示会に。

 

昨日の東京は

 みなさん ニュースでご存知の通り

 強風が吹き荒れ 電車もストップしたらしいし

 電線に 自転車が引っかかったりで 大変だった模様。。

 

  私たち シスターズも

   飛ばされたら どうしよう~  と心配で心配で~。

      (それは ないない !ぜったい 飛ばない体型・・・)

 

    今日は 風は止んでいたけれど

       その代わり とっても寒かった~。

 

原宿での展示会々場に着くと

  全国からのバイヤーさんで ぎっしり。

 

会場が空いてくるまで それぞれ何周もまわり

  チェックしていくのですが

 

バイヤーのみなさん

商談のテーブルに

セレクトされたサンプルを 次々置いていかれるので

サンプルが フリーになる機会を じっと待ち・・・・・・・

 

さあ 今だ~! と

ポートベローのセレクト商品

自分たちのテーブルに どんどん集めていくのです。

 

 

商品は まだ ご紹介できませんので

  遠くからのアングルで ごめんなさ~い。

 

だけど 今は 指でチャチャッと 拡大できるからなあ~。

 

今回より ポートベローの担当が

女性スタッフさんになったので

   女性ならではの 細かい部分の説明もしてくださって

      なるほど なるほど・・・・と

       さらに ジャマンの魅力 再認識!

 

今回の会場は

ジャマンのバッグを製作する パリのアトリエのイメージに。

 

 

 デザイン画やら

 

 

 

 

 レザーや 生地見本も

   たくさん ぶら下がっていたり

 

 

 

デザイン画の色塗りに 絵の具やら

 

 

 

ハンドメイドが 魅力のジャマンですので

 

スパンコールや ビーズをつける、

  刺繍を刺す・・・という

      製作過程を見ることができ  ますます虜に。

 

    ※ これは 4~5年前の商品でしたよね~。

 

 

 

 

  パーツも オシャレにディスプレイ。。。。

 

 

 

   

 

 

 

  ハンドメイドで作り上げていく

   ジャマンのバッグ。

 

    ちょっと価格 高いけど

       それなりの訳 おわかりいただけたでしょうか~?

 

みなさんが

     また 惚れ直してくださると 嬉しいなあ~。

 

 

今回のセレクトも、 バッチグー !? ですので

   お楽しみに~。

 

いつもながら 他のバイヤーさんのセレクト見てると

ほとんど シックなカラーのバッグの山。

 

思わず 某デパートのバイヤーさんに

 「お買い上げになる年齢層は おいくつくらいの方が多いんですか~?」と

    興味を持って リサーチしてみる。。。。。

 

ポートベローのセレクトは

  キラキラ ピカピカ、モコモコ カラフルです!

 

   秋冬商品ですので

   カラフルだとはいえ 色味も深く

      グッとくる色彩に

  私たちシスターズ、 ジャマンにホレボレ♡ した展示会でしたよ。

 

  今回も 自信たっぷりなセレクトです!

    乞うご期待!

 

 8月あたりから 徐々に入荷してまいりますので

    来シーズンも

      盛り上がっていただきたいと願ってます!

 

  1点が 5万円~12万円の商品の仕入れ、

 神経 集中させるから

 普段使わない脳が どっと疲れるんだなあ~ これが。

 

 渋谷に移動し

      新規の ある合同展示会に行ってみたけど

      なかなか これだと思うのも見つからず

      会場 1周して フィニッシュ。

 

  途中 渋谷の駅で

   TBSのインタビューを 受けるけど

     おのぼりさんなので

     東京のこと、答えられないので

     残念ながら お断りする。。。

 

 

代官山にも足を延ばし

   ちょっと カフェでひと休み。

 

 ひょえ~  ココアが なんと 930円

   こういうところでは

    ココアと言わず

    フランス語で ショコラショーと。。。

 

 

  右の器には 生クリームたっぷり!

 

そして ココア、

    いや ショコラショーに ドボン!

  

 

生クリーム あんまり美味しいので

  あとは スプーンですくって食べ尽くす~。

      930円の価値ありで、 まいう~。

 

姉が言うには、

このカフェって

   キムタクも 来るんだって~。

              ホンマ かいなあ~。

 

この近くに エイスのショップがあるので

   展示会の時

     キムタクも 会場のぞきにきたことあるらしい。。。

 

     いつか 千載一遇の 「その時」   が来ると信じながら

          生クリームをすくっては 舐め

          すくっては  舐めながら

           あま~い気分に浸り。。。

 

 

  さて

  このあと2週間先には 展示会ラッシュが待ってます。

 

   この時の2日間は お茶を飲む時間などないほど

    タイトなスケジュールの予定。

 

  シェアースピリット ローブス、 ショセ etc…

 

  そして そのまま 姉は

     パリとイスタンブールに。。。

 

    今日は 半年先の秋冬モードでしたが

        巻き戻して

            今は

 

     春物いっぱいの ポートベロー、

         明日も みなさまのご来店お待ちしております!

 

 

   ちなみに

    今日の出張に持っていったバッグはコレ!

      もちろん

         ジャマン・ピュエッシュなのです~。

               これは 3年くらい前のだったかなあ~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/