ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
SMAP から
ラブレター(?)が 届きました~。
なんでも
今度 東京ドームで
結成20周年で ファンパーティーを開くので
来てくれって~!!
いやいや 5人揃ってそんなに誘ってくれるなら
この20周年パーティー
私も 仕事で忙しいんだけど ちょっと考えてみるわ。。。!?
( 顔は載せちゃいけないけど せめて筆跡だけでも)
とは言っても そんな 来月の12日 13日 で 急なことだし
問題は 大激戦の抽選に 勝ち残らねばならない。。。
しかも 11月の13日は キムタクのお誕生日!
これは 全国のキムタクファンが 殺到するに決まってる!
当選確率 かなり厳しい~!!
ジャニーズ事務所も チケット転売にかなりのガードで
いつものコンサートのように
だれかれと 容易に誘えない。。。
う~~ん と 悩みに 悩んでいたら
同じく ファンクラブに入会しているお客様から 電話がかかってきて
彼女は 12日深夜発で 羽田から海外旅行なので
その日は 東京にいるから
5時開演のこのスマップ ファンパーティー 楽勝♪ だということ。
おもしろい記事を見つけました。
多くのお買い物体験で 成功と失敗を繰り返してきた
ファッションプロたちの トーク会での名言集。
初っ端から 厳しいお言葉!
「まずは、 太るな!」
そして
「迷って 買わなかったら テイストは広がらない」
これ 納得~!!
よく 「迷うということは 諦めなさいということだわ!」と 言って
欲しい気持があるのに ゲットするの、やめられる方が時々いらっしゃいます。
ああ~ そんなことないのに。。。。と 思って見ていましたが
その通り~!!
「定番で 長く愛せるものには お金を惜しまない」
「小物は どれだけあっても 困らない」
「お買い物は 一期一会」
「迷ったら ”黒” 」
「高くても 日割り計算で 考える」
「1万円 ×10 より 10万円 × 1 」
そして 極めつけの 大名言 !
「日本の経済は 私が救う!」
今日で ちょうど7ヶ月経ちましたが
3・11 以降 私たちの価値観や 経済観念は
大きく変わりました。
一瞬 日本の消費が鈍りましたが
その次に みんなが考えたこと。。。
やはり 余力の残っている私たちが
経済を回さなければ
日本全体が沈み込んでしまうことに気がつきましたよね。
お店の前の ナンキンハゼも
すこしずつ紅く染まってきましたよ。
秋がドンドン深まってきて
食欲の秋は さらにさらに。。。
お客様からいただいた 鱸(スズキ)
三枚おろしで 鱸のポアレ作ってみました。
新鮮で サイコー!
そして 自画自賛。。。。
時には 韓国料理にも挑戦したりして。。
こちらも いただいたピーマンと パプリカで チャプチェを。。。。
よっしゃ~! いい感じ~!
新物のふっくら身のついた鮭に タップリと大葉をトッピング~!
朝から 美味しい~と もう一杯おかわり!!
これは 「行列ができる・・・・・」の番組で
住田弁護士のオススメ お取り寄せ品で
スタジオで ゲストの皆さんが 「美味しい 美味しい!」と大好評だった
九州の 冷やして食べる手羽中。
う~ん 確かに美味しいけど
名古屋の 「風来坊」の 手羽中が もっと美味しい~!
こんな朝食だって作って食べるのです。
朝から タンドリーチキンとナンで。。
インド人でもないのにね~。
ヨーグルトと ビーンズのスープも一緒に。。
先日 京都で買って来た くみあげ湯葉。
餡かけにして
香ばしいアラレと これまたお客様にいただいたスダチのすりおろしを
トッピング~!
なかなか上出来~!!
自分で褒めちぎって大満足!
これからの季節は 豚汁も あったかいご馳走のひとつ。
これも お客様からたくさんもらったサツマイモを入れて。。。
ふう~ あったまる~!!
あれれ???
このグレースコンチネンタルの 今シーズンのカタログ。
じっくり見てたら
なんだか 見覚えがある~!!
そうでした~!
先日の京都のとあるカフェ。
店内の家具 すべてアルネ・ヤコブセンと聞いては
3連休 お天気に恵まれて 各地でイベント 目白押し!
ポートベローでは
ウィンターコレクション 真っ盛りですよ~ ♪
着々と みなさん 商品券ゲット!で ございます~!
商品券を 手にされると
次のお買い物の時に すぐお使いになる方、
無期限なので コツコツと貯めて 一気にお使いになる方 さまざま。
確実に お得なイベントですので
ぜひぜひ お出掛けくださいませ!
そして
お待たせいたしました!
フランスより
ジャマンピュエッシュの バッグの入荷です!
¥ 89250
ペイズリー柄の このバッグ。
パーツいろいろ てんこ盛り!
配色も さすが!なバッグです!
正統派ヘリーンボーンのツイードに
スパンコールや 刺繍を重ねるところなんぞ
ジャマンピュエッシュならでは。
¥99750
イタリア在住の日本人BAGデザイナー
「TeeLISA」 のバッグも 店頭に並びました!
フワフワなファーに コロンとした形で
秋冬ファッション これだけで演出OK。
(¥24150)
もうひとまわり大きいタイプもございますので~!
マーダーポーレンのネックレスも
2点だけ入荷してきました~。
シェル + ウサギ + バリサイト + ビルマジェイド
やっぱり マーダーポーレンのネックレスって キュート!!!
(¥40950)
以上の商品は 楽天ショップで アップ済みです。
詳細は こちら!!
↓
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000208/
ブーツ コートなど どんどん動いておりますので
さあ 始まりました!
本日 7日より
ポートベロー ウィンターコレクション スタートです!
この期間中に
1万円お買い上げごとに 1000円の商品券プレゼント!
と~ってもお得なこの期間。
1年に4回のイベントで
季節ごとに開催していますが
このコレクションは 見逃せないイベントのひとつで
みなさん タップリと まとめ買い!!
最近
何年ぶりかのお客さまが
この 「秋桜」も 限定品で とってもきれいで 美味しかった!
練り切りの餡です。 きれいでしょ???
そのあと 残り2個もペロリ~!
みなさん ビックリかもしれないけど
でも こんなの日常茶飯事で 当ったり前~!!
私の姉は このブログで 私が 甘いものの画像を載せると
画像で見るだけで 胸やけ するそうな。。。。。
そして お土産用に買った 豆政の 抹茶ピーナッツ。
これも 御所の近くに店舗があって
ここも古いお店で 五色豆で有名です。
この版画の絵は 10何種類かあって 迷いに迷い
この2つに。。。
金平糖が尖がっていないのは そばの実が入っているから。。
お客様と お茶を飲むときに さっと出すと
結構みなさん 手がとまらず。。。。