雑貨のリクエストにお応えして
少しだけ 到着商品のご紹介です!
☆ レザーの小銭入れ。
¥2400 (税抜)

そして
こちらもご要望が多かった
リーディンググラス。
¥1200 (税抜)
20年前には
まさか まさか 取り扱うなんて想像もしなかったけど
これも 時の流れ。
確実に みんなで年を重ねておりますなあ~。
こちらも リクエスト多かったので
オシャレなグラス 探し出しました~。
ドット柄が とってもカワイイ~。

度数は +1,00
一番 ゆる~い度数です。

本格的なのは ぜひ眼科や メガネ屋さんで
お求めいただき
ちょっと かけるだけの
サブ的な使用の際に お使いくださいね。
ストライプ柄もあります。
こちらは + 1.00
+ 1.5 (ラスト 1点のみ)

ケース付きです。
ビーズのグラスチェーン (¥500)も。


メーカーにも 在庫がなくなりかけているようで
まとめて仕入れましたが
追加ができるのか わかりませんので
この機会に どうぞ!
また
人気だった ポルトガルのアルコペディコの
ストレッチブーツ。
¥13800 (本体価格)

追加の入荷で
今回は 36.0センチ (22.5センチ前後)の
小さいサイズも 入ってきました。
現在 36.0 ~ 38.0 センチが 揃っております!
外反母趾の方に
また 外反母趾予防のために
忍者のように 走って飛び回れる 軽量ストレッチブーツ!
期間限定で お取り扱いしておりますので
ぜひ この機会に。。。
本日も 秋物
この気温の中 みなさんの元に嫁いでまいりました。
日中 気温の高い時間帯にも
よくぞ みなさん おいでくださいました!
本当にどうもありがとうございました!

クレッシェントの
ご予約会での商品も
なるべく お早目にお引き取りにお出かけくださいますよう
お待ちしておりますね!
今日 ハワイからお帰りになられた
うらやまし~いお客さまより
大好きな ホノルルクッキーのお土産!

このお店 パッケージが なんといってもカワイイ~のだ~!
ご来店時に 一緒にいただきましょうね~!

毎年 行かれるのですが
今日 帰ってこられたばかりだけど
そのまま ジムに行って エアロビクスしてこられたようで
なんとも タフなお客さま!
よ~し 私も
今から 行ってこようっと!
昨日のズンバで 膝を痛めたけど
ど根性で
1時間半だけ 筋トレ& ウォーキングしてきます。
体力 つけなければ~。
MINEJI さんのアクセサリーは
明日の夜のブログでアップ予定です。
ではでは 明日も
ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
いよいよ今年も 始まります!
ポートベローの夏!
MINEJIの 熱い夏!
8月6日(木) ~ 18日(火)
MINEJI アクセサリーコレクション!

米子店のみのイベントとなります。
さて 今年のMINEJIさん。
ネパール地震の救援活動で
先ごろ ネパールから日本に帰国されたばかり。
村の家屋が100%全壊したという
ヒマラヤ山脈のひとつ
ガネッシュヒマールのラパという村に
ビニールシートを届けたい!と
Facebook で 何度も熱いメッセージを載せていらっしゃいました。
この ポートベローでのアクセサリー展も
当初 10月まで延期に・・と変更する流れになりつつ
やはり MINEJI さんには 夏にお願いしたいので・・と
今回の日程で 開催の運びとなりました。
随分前に MINEJIさんが
ガネッシュヒマールに
採掘権を持っているラパ村の人と
この山の標高5000m辺りまで登られ
持ち帰られたばかりの水晶で アクセサリー展をしたときのこと。。。

作品のほか 大きな原石も 店内いっぱいに並べ
あんなに山ほどの採掘したての水晶に囲まれ
私自身も 大いなるヒマラヤに
すっぽりと抱かれた不思議な時を過ごし
一生 忘れることができないイベントとなりました。

※ 当時 ゲットした ガーネッシュヒマール産水晶のクラスタ。
これは 超ミニサイズ。 直径30センチくらいまでのものが
所狭しと並んで 当時 水晶フィーバー(?)のイベントでした。
採掘時に お世話になったと言われるラパ村の人たちに
恩返しをしなくては・・と 今回 居ても立っても居られなくなられて
雨風を凌ぐため必要とされているビニールシートを
募金を募って準備し 届けてこられたようです。

この村に たどり着くまで
何日も 背負って歩いて行かなければならなかったそうですが
着いてみれば
厳しいヒマラヤ奥地のみなさんは
家がなくても 悲壮感漂うこともなく 明るかったとか。。。
たくましい~。
世界の屋根と言われている ヒマラヤ山脈。
大昔は 海底だったのに 地殻変動で隆起して
いまや 宇宙に一番近い山々。。。。
油井さんの乗られている宇宙ステーション、
昨日 日本上空を通るので
肉眼で見えるということだったのに
うっかり見逃してしまったけど
(ご来店のみなさんには 見なくちゃ~とオススメしてたけど)
ヒマラヤからだと
よ~く見えるのでは???
ガネッシュヒマールも
ヒマラヤのひとつで
その名の通り インドの神様のひとり
象神 ガネーシャの住まう山と 崇められているそうで
シアワセに関するすべてに対し 夢を叶えてくれる神といいますね。
今回のアクセサリー展では
先日 ヒマラヤから持ち帰られたばかりの
ガネッシュヒマールの水晶も
作品に登場するようです!
お持ちのネックレスの修理ご希望の方は
この期間にお持ちくださいませ!

6日からの
MINEJIアクセサリー展
18日までの開催ですが
お盆に1日だけ お休みさせていただくこと(米子店)が
あるかもしれませんが (未定なんですが)
パワー全開のMINEJIワールドで
みなさんのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
お暑い中のご来店 ありがとうございます!
ほぼ みなさん
秋物商品のお買い上げで
いよいよ この8月
秋物商戦に突入だ~!と
気持ちも ギュッと引き締まります。
さて
まだ ポートベローでは 馴染みの薄い ujoh (ウジョー)。
ポートベローデビュー間もないので
ここらで 詳し~く ご紹介を。。
デザイナー 西崎 暢
Y’s や Yohji Yamamotoのパタンナーとして
7年間勤務後
2009年に立ち上げたブランドです。
今シーズンは
レイヤード アシンメトリーで マニッシュなスタイルに加えて
ワークや ミリタリーなど ユーティリティーウェアを提案しています。
テーマカラーは
ネイビー ブラック グレー ダークグリーン アイリスブルー。
気になられた商品がございましたら
ぜひ ご予約を~!
(キャンセル可能のご予約です)


ご予約の多かったこのワンピース。
急遽 追加を。。。。と試みたけど すでに在庫なし。
絶対 ヒットの予感したから もっと頼んでおけばよかった~!



ピンソニック加工という
超音波で行うキルティング技術。
繊維も 日々進化しているんですよ~。



このあたりの商品は
すでに入荷済み!
楽天ショップにもアップしております。

今年は どのブランドも
フェイクファーを使ったアイテムが多いんですよ。




見た目だけでなく 細部にまでこだわったカッティング!







この素材で ガウチョも。。。




これが 最初にご説明した
超音波によるキルティング技術。
画期的~!

オリジナルのシューズは
ダブルモンクストラップで
軽い発泡ゴムのビブラムソールで
厚みをもたせてあります。

丸くおおきく落ちた肩の ドロップショルダー
心地よいレイヤード
揺れるヘムラインは
Ujohが提案する女性らしさ。。。。

新聞や 雑誌の掲載より。。。


こちらも 入荷済み商品です。

Ujohのスワッチは 店頭に置いておりますが
もっと詳しく ご覧になりたい方は
ショーでのモデル着用の画像がございますので
店頭で お申し付けくだされば ご覧いただけるように
セッティングいたしますので~。

デザイナー西崎さんは
長身のイケメンで 物腰がとても柔らかい方で
福井県のご出身とのことで
同じ日本海沿いで なんだか 親近感を感じ(勝手に)
この展示会場のビルには
福井県のアンテナショップや お料理屋さんがあって
何週間後かに 福井~石川の旅行に行く予定だったので
とってもタイムリーでした。
今シーズンは かなり リキ入れて発注しましたので
これから 次々と届く ウジョーの商品に
ぜひ ご期待くださいませ!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝の海は
青くて キラキラ眩しく
弓浜半島の砂浜沿いのビキニ姿のおねえちゃんたちも
クラクラ~っとするほど 輝いてました。
遠くに 貨物船。。。。
☆ みなさんの 老眼進行度 抜き打ちテスト!

貨物船を見ると
ユーミンの
♪ ソーダ水のな~かを~ 貨物船がと~お~る~
と 条件反射のごとく 口ずさむのは 私だけ?
田舎道を車で走っていても
♪ 中央フリーウェイ 調布基地を追い越し~ と 歌うのも?
でもやっぱり 仕事前には
太郎ちゃんの 情熱大陸のもんですわ。。。
やる気が ぐ~んとアップ 間違いなし!
そして あこがれの巫女さんに 癒される~。

そして
白いかに 食欲そそられる~。

最近は 美保神社に ひとりで参拝することが多く
車を停め 海を眺めたりしながら ひとりドライブ。
何かとバタバタで 1日にお参りできず ズレてしまっているけど
来月こそは 朔日参りを 目指して。。。
帰り道は 境港をブラブラ。
久々に 魚市場に 立ち寄ってみたら

岩がき 白いか 境港で揚がったマグロなど
欲しいものだらけ~。

場内と 場外に
1軒ずつ 海鮮料理の食べれるお店ができていましたよ。
次回は ここで食べてみようっと!
さてさて
村上直子さんの ”景色盆栽”
お買い上げいただいた みなさん
その後 いい子ちゃんに育ってますか?
苔の部分には この時期だと
朝晩 シュッ シュッと 霧吹きで 水やりしてくださいね。
常に 苔が潤っている状態がベスト!
これは 私たち女性の肌も 一緒ですよね!
ほうら ツルウメモドキは
この何日かの間に
毎日5センチ近く 伸びてきて ギョギョギョッ!

いい子 いい子と 育てた結果。
実のわが子には 実践できなかった分 反省を込めて。。。
大好きな 吾亦紅も 生けました。

少しは 涼しさ お届けできたかな?
さて
楽天ショップでは
ujoh (ウジョー)の新着商品 アップできました!
このあと のぞいてみてくださいね!



米子店にも もうじき届きますので
秋物狙いのお待ちかねのみなさま
どうぞ お楽しみに~。
今朝の情報番組の シューイチでは
KAT-TUNの 中丸君も
片瀬那奈さんも
お買い物のうち
楽天ショップが 8割占めているとおっしゃってましたが
お時間のない方は ぜひ ポートベロー楽天ショップで!
お近くの方は ぜひ 実店舗へと お出かけくださいませ~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

本日も ご来店ありがとうございました!
今年も MIKAパパよりいただいた黒ズイカ!
明日 ご来店のみなさんに ひと口サイズで ご用意しようかなあ。
さて
今日は 週3日だけの営業日のパン屋さんに。
差し入れでは 何度もいただいたことあるんですが
自分で買いに行ったのは 初めて。

オマケに 明日の8月2日~ 9月1日まで
夏季休暇に入られるそうで
慌てて行ってまいりました。

お子さんが夏休みのおかあさん方は
このフレーズの繰り返し?
なんだか ストレスもMAXに近づいてきて
気分転換に お出かけくださる方も
この時期 多くなりましたよ~。
さて
イギリスの
スイートハートのバッグも ほぼ入荷!
あとは ご予約のお客さまの ご来店待ちで
キャンセルの場合は 店頭に並びます。

現在 店頭には
この形のバッグが 並んでます。
ポートベローで 初登場のデザインです!






そして
SUZUKI TAKAYUKI

オーガニックのスウェット素材で
ゆったりライン。


色違いの ブラックは
松江店に。。。。

チャッカーブーツや ハイカットのスニーカーにも。

ま た
クレッシェントのご予約商品
お暑い中のお受け取りのご来店
みなさん ありがとうございます!
次々と届くものですから
米子店の店内 狭いので
お早目のご来店 大変助かります!
そして
今夜 お客さまと出かけた このイタリアンのお店。
約10日まえに オープンしたばかり。
お客様のお知り合いということで
よし 行ってみよう~と
突然行ったので 満席で残念~!
いつの日か リベンジ!

このあと
違うお店に 連れて行ってもらったのですが
丁寧な 若いイケメン君のサーブで
今宵は チョーご機嫌な夜でございました!
オジサンが 若いおねえちゃんが好きなの
よ~くわかるよね? ねっ?
それと
先日 あるお客様が 大山にあるこのお店に行ってこられ
画像を 送ってくださいました。
メルヘンな世界!
先日の 信楽の作家さんの 田中南央さんの作品を思い出しました。
知らないお店 いっぱいあるわ~。

あっ このお店も 長い夏季休暇 あるようですので
チェックされてからご来店を。。。
ではでは
明日も ご来店 おまちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
7月最終日。
お客様を お見送りして
外に出るたび 熱風直撃!
本当に 本当に 本日も こんなにお暑い中
ご来店ありがとうございました!
ポートベロー両店は 決算棚卸で
何かと バタバタ。
お昼は 接客の合い間に
いち にー さん ・・と 商品を数え
閉店後 他の事務処理を終え
また いち にー さん・・・。
集中力なくなったので ジムに逃げ。。。
体を動かし 汗を出し
スカッと 気分転換になったところで
メールチェックしたら
友人は 明日から バリに行くという。。。。

そしたら 最近のバリ事情が気になって仕方がなくなり
行かないくせに バリの検索三昧。。。
いいなあ~。
遅くまで お店に明かりがついているので
佐川のおにーちゃん、
仕事の帰りに ぶらりと立ち寄ってくれ
ハッと我に返り 検索はここでストップ!
みんな 普段 遅くまで仕事してるんだね~。
お疲れ様ですわ。。。
なのに そのあと こうしてブログに逃げる。。。
いつになったら 始めるのやら~
いやいや そのうち・・・と 自問自答。
こんなに 集中力が持続しないのも たぶん加齢によるものかと!?
そして お知らせ!
MUKAVA(ムカヴァ)の ショートブーツ
まだ 未入荷なのですが
ご予約があっという間に いっぱいになったので
追加決定いたしました!
¥ 36000(税抜)

現在 キャンセル待ちのお客さまは
1回目の入荷時に お買い上げできなかったときには
追加入荷時には もちろん優先させていただきますので
どうか ご安心くださいませ。
そして まるっきり諦めてしまっていらっしゃった方は
ぜひ 再チャレンジで ご予約お待ちしております!
第1回目の入荷予定は 8月中旬~下旬です。
追加は 10月中旬の予定ですので
よろしくお願いいたします。

そして
本日 届いた入荷商品、
グレースのカットワーク刺繍トップ。
¥ 33000 (税抜)

ジョーゼット素材のゆったりシルエット!
エスニック調の糸刺繍と カットワーク入り。
冷房の中なら 今から着れるサラサラ素材。

ブルーは 松江店に
ブラックは 米子店に 並んでます。

袖幅たっぷりで
パフスリーブなのも 女子力アップでアピールを!
詳細は 楽天ショップで チェックしてみてくださいね!
ではでは 明日から 8月。
秋物は いよいよ本格的入荷のこの業界!
うっかり見逃すと 出遅れちゃいますので
8月は いつも以上に 仲良しこよしで
よろしくお願いいたしますね~。
では 明日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます。
ゆうべのお月さまは
とてもきれいでしたね。
まん丸だったので しらべてみたら
今夜の31日が 満月。
今夜は ブルームーンと呼ばれていて
1ヵ月間に2度満月が生じるとき、
2度目の満月のことを そう呼ぶのだそうです。
残念ながら 青く見えるから・・という理由ではないようで。。。
昨日
遠くにお住まいのお客さまから
送られてきた小冊子に
偶然 載っていたお月さま。

小京都の 郡上八幡のお城。
近くには 白山信仰の神社がいっぱいあるようで
いろいろ 教えていただきました。
地元情報 大変ありがたいです!
今年の春 福井県の永平寺にお参りした時
そこから見えた白山は 北陸側からの眺めでした。
伊勢神宮と この白山系の神社は 深い結びつきがあるようで
これがまた 興味深い~。
さて
外は この1週間先まで
オール35℃ の予報が出ている猛暑つづきの日々ですが
秋物をお探しのお客さまのご来店が
どんどん増えてまいりました。
ISATOの タイパンツ。
テーパードラインですので
お持ちでない方は
この秋 ぜひ お買い求めいただきたいオススメのパンツ。
¥17000(税抜)


入荷予定の ウジョーのシューズにも
相性がバッチリ!


SUZUKI TAKAYUKI のガウチョパンツと
トランジットのカットソー。

オトナっぽく ガウチョを穿きこなしたい時には
トップスを やわらか~いイメージに。

また カジュアルなイメージなら
ショート丈の幅広のシルエットで。。。
グレースのトップスは
スウェット素材に レースがあしらわれた
カジュアルダウンで着用できる便利もの。


最後に~。
本日で 信楽の 村上直子さんの
ガラスの HANA風鈴 締め切らせていただきます!
たくさんのご注文 どうもありがとうございました!
では 7月最後の本日。
みなさまの ご来店 おまちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日も
暑い一日ですね~。
猛暑の中
ご来店いただき 本当にありがとうございました。
イベントが終わると
無性に お休みしたくなるのですが
休み明けに ご来店のみなさんと
次々とお話ししていると
やっぱり 仕事っていいなあ~と つくづく思います。
遊んでは 仕事。
仕事しては 遊ぶ。 の繰り返し~。
さて
行きたいところ沢山あるけど
実は ここにも行ってみたい
地平線が見えるという でっかいどう~。
カミシマチナミの プリントカットソー。
カミシマさんの 地元愛♡ 溢れるこのプリントは
北海道庁旧庁舎 です。

明治時代のレンガ造りのクラシックな洋館は
大好きなので
北海道に行ったら ぜひ 訪ねてみたい場所。
スカイマークの就航中に 行けばよかった。。。

他にも 時計台のプリントもあり
3色ずつの展開でしたが
ポートベローでは この色をセレクトいたしました。
そして
年に2回 登場する
定番の羽織りもの。
コットン100%で
着心地良く パッと羽織れて
持ち運びにも シワを気にせず かさばらず。
ご旅行先に 大活躍の 極薄のカーディガンです。
¥19000 (税抜)

今シーズンは ブルーグリーン イエローの新色と
ネイビー ブラック の4色の入荷です!
各店舗 ご予約のカラー以外
店頭に並べております。

個人的に この素材が 気に入っているので
先日の 旅行にも もちろん持っていきました。
べたつかず さらっとした肌触り
これからの猛暑にもバッチリ対応の
つよ~い味方!

ネットに入れて 洗濯機にポン!
太い肩のハンガーで乾かすか
洗濯バーに 直接2つ折りにして 乾かしています。
また
2年前に カミシマチナミの ブラックフォーマル展を
開催しましたが
イベントを見逃された方のご希望で
パンフレットを メーカーより送っていただきました。
ジャケットやスカートなど
新バージョンも 加わっているようです。


デザインを絞っていただければ
サンプルを送ってもらうことも可能ですので
この機会に ご一緒にいかがですか?
ではでは
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
米子店 臨時休業させていただき
ご迷惑 おかけいたしました!
明日から 通常通りの営業ですので
お取り置き商品や
クレッシェントのご予約品のお受け取り
ぜひ お待ちしております!
さて 昨日の姉のブログで くまモンに触れてましたが
楽しかった熊本の旅では
みなさんのご想像以上に
くまモン びっくりするほど商品化されていました。
くまモンだらけと言っても過言ではないのです。
全日空ホテルの廊下の壁まで くまモンぎっしり!
そして
サンジェルマン・デ・プレ でなくても
米子市内の 百均で くまモン 山ほど売ってるのを発見!
マスキングテープに

ウエットティッシュに。。。

しかも
阿蘇のホテルの売店で買ってきた くまモンスポンジ
なんと 100円で売ってて ショック!


実は
安くて(ごめんなさい) 軽くて つぶれないので
ガバっと 山ほど買って みなさんに配ったのに~。
3倍はしたので (えっ それでも安すぎるお土産?)
そこんとこ よろしく~!です。
そして
20代の頃からのライフワークとなっている
神社仏閣まいり。
熊本のお次は・・・と 検索していたら
今年一番のびっくり話が・・・
去年か一昨年の 夢の中のことなんですが
母が亡くなってしばらくして
また急に 寂しさが押し寄せてきた頃のこと。
修業のように ただひたすら山を歩いていて
ある小高い場所から見下ろすように
大きな鳥居が見えました。
その鳥居が ハンパなく大きくて
どこの神社の鳥居だったのか
夢から覚めても
気になって気になって しょうがなかったのですが
すっかり それも忘れていた今日この頃。。。
クリックしたら ど~んと出てきた!
この風景 夢に出てきたのと同じで
まさにこの鳥居。
夢でも
この角度からの眺めだったけど
もう少し 鳥居が大きく見えて
ゾロゾロと 人がお参りしているのが 見えていた。
あ~ スッキリした!
みなさんにも こんな経験ある方も いらっしゃるのでは???

ここは 熊野本宮大社らしい。。。
そういえば
平清盛が せっせと「熊野詣」していたというのは ここ?
くまモンどころか 本物の熊がでてきそうな山深さ。
あらあら 地名も 熊野だし~。
熊野三山は
ちょっとばかし 私の興味の範囲外なんだけど
何かのご縁、 いつか 行ってみようかなあ~。
それとも 行けってこと??
ではでは
奈良から入って 南下していく?
MINEJI さんに 教えてもらった 天川村にも 立ち寄ってみる?
こんなこと 考えるだけで ワクワク!
仕事の励みとなって また頑張れる~。
そ~んなことを思いつつ
過ごした今日一日。
朝から出かけてきたのですが
まだ 松江に住んでいた20代の頃から知り合いのお客さまに誘われて
かねてから 興味を持っていた講義を受けてきて
とっても有意義なお休みとなりました。
楽しかった~!
夕方に帰ってきて
憧れの お昼寝もできて シアワセ!
しかし あっという間に こんな時間!
お休みして エナジーチャージしたことだし
明日は 張り切って みなさまのご来店
お待ちしております!
楽天ショップも
SUZUKI TAKAYUKI や チエ・ミハラの商品も
アップ済みです!
このあと ぜひ 覗いてみてくださいね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
12日間のクラフトマーケット(米子店)
おかげさまで 昨日 終了いたしました。
今回も たくさんの方に
信楽のお二人の作家さんの作品をご覧いただき
ありがとうございました!
よりセンス良く
そして
楽しい時間を過ごしていただける食卓となりますように。。。
明日は 米子店のみ
臨時休業させていただきますので
よろしくお願いいたします。
最終日の昨日
ダンボール箱や プチプチのエアーキャップが
そこらじゅうに散乱している中での接客で
大変失礼いたしました!
こんなに グジャグジャ~。

いろんな方から
これ どんな感じで 梱包するの?
と
ガサツ王の私をみて よく不思議がられるので
今回は 順を追って 撮影いたしました!?
細かいことは 大っ嫌いな私ですが
意外や意外、
この梱包作業は 結構好きなんですの~~!
お引越しの際の ご参考になれば・・・と。
出っ張った場所には 補充して

ダンボールで ひとつひとつ囲いをつくって ガードして。。。

その上に 新聞紙を丸めて クッションにし
ダンボールを一枚被せて、

その上に
また 乗せて。。。。

あとは 佐川男子に
ひとこと ふたこと
「 割れないように よろしく~! 」
とプレッシャーをかける。。。

ほぼ 徹夜同然で
集計も含めると 朝方までかかりましたが
このクラフトマーケットで
アフリカン雑貨を含めて
ダンボール 13箱 届き
荷解きも大変でしたが
半分以下の返送の梱包で助かったので
みなさまに 改めましてお礼申し上げます。
さて もうすでに
頭の中は 来年に向けての構想でいっぱい!
うつわ展以外の夏の企画は・・・
先日 お客さまが
フィッティングルームに お忘れになった あるものが
とってもステキだったので
受け取りに戻って来られた時 尋ねたら
イタリア在住のお友達のデザイナーさんが作られたものとのことで
タイミングよく ちょうど帰国 されていて
イタリアに戻られる前日に
会わせていただきました。
不思議なご縁で
トントン拍子に 話が進んで
来年の夏は 展示会を・・と決まりました!
みなさん お楽しみに!
こんな感じで
どんどん埋まっていくイベントですが
私の体力 持つのか~? と思いつつ
8月6日(木)から MINEJIアクセサリー展 始まります~!
また 月が替わってから
いろいろお伝えしてまいりますね。
さて
がらんとした店内に
入れ替わりで スペインから
チエ・ミハラの A/Wの靴やブーツが
入荷してまいりました!

とりあえず 画像だけでも
どんどんアップしてまいります!











ご自分のサイズが あるうちに どうぞ!
そして
クレッシェントの予約会商品も届きました。
みなさん お早目のご来店お待ちしておりますね。
この 大人気だった ジップアップジャケットです。

また
村上直子さんの ガラスのHANA風鈴
次々とご注文いただいております!
今月末まで 引き続き 承っておりますが
それまでに 締め切る場合もあるかもしれませんので
ご希望の方は お早目に!

村上さんの器は
展示会以外のご注文の場合でも
承りますので お問い合わせくださいませ。
では では ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/