本日も ご来店ありがとうございました!
2日前まで つぼみだったのですが
桜の花が 咲きましたよ~。

お花もいろいろあれど
ほんのりピンク色の この花の開花ほど
日本国中のみなさんが 待ち焦がれている花は
ほかにはありませんよね~。
今年も もうすぐ!
さて
襟元にも ビジューたっぷりの
グレースコンチネンタルのミリタリージャケット。
webショップでも アップしております。
¥42000 + 税

お顔まわりに こんなに
たっぷりのビーズをちりばめれば
レフ版効果 たっぷり!

ウエストでドロストリングができて
ウエストを ギュッと絞れば
細身のジャケットに。。。

ぜひ 店頭で
ご試着してみてくださいね。
そして
こちらは 同じく
グレースコンチネンタルの 冬物セール品。
¥16500 + 税

フェイクファーですので
お手入れも簡単!
もちろん 3月あたりまで着れますが
10月あたりから また 着用季節はめぐってまいりますので
とにかく この価格なら ゲットしておくべき!

ああ~ 私が着れたなら
飛びつくんだけどなあ~。
持っておくと 何かの機会に
活躍すること 間違いなし!
そして 雑貨のご紹介です。
インク瓶ですが
お水を入れて お花を飾ってもよし
そのまま 飾っておくのもよし。。。
¥1500 + 税

こちらも真鍮のボックス。
¥1800 + 税

久々に 仕入れてみました。
カピス (貝)の フレーム
¥980 + 税

オーバルのお皿。
¥680

そして
先日 ご紹介した バブーシュ。
¥2667 + 税
モロッコの レザーのバブーシュも
長年 続けてきたので ここらで休憩。

24センチのサイズですので
23,5 ~ 24センチの 私の足では
かかとを引きあげて履くと ピッタリ。
そのまま 踏んだままでも履けますので
24,5センチくらいの人まで OK。
裏にひっくり返すと
ツルッと滑ることのない素材で
作られてます。

メンズサイズの 27,0センチも展開しておりますので
ご希望の数によっては お取り寄せ可能です。
今日は 先ほどまで
中村屋の番組を 観ておりました。
昨年 実際に観劇したシーンも出てきたので
またもや感動が 甦ってきました。
昨日 デパ地下で
チーズ盛り合わせと クラッカーを
買って帰ったので
それを食べながらの TV前。

昔と違って
クセのあるタイプが どんどん好きになる~。

お客さまにいただいた
出西生姜のジンジャーエールを飲みながら。。。
これ かなり イケてます!
私は 常温で飲みました~。

仕事が 溜まってきているのだけど
いつ 腰を上げようか~。
たくさんの方に お出かけいただいた本日
心地よい疲れとともに
かなりダレておりますが
明日は シャキッと 皆様をお迎えさせていただきますので
両店舗で ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日 4日は
米子店は 臨時休業で
ご迷惑おかけいたしました。
夜遅く 米子に帰って パソコン立ち上げたら
みなさんからの
たくさんの メールが届いておりました。
ありがとうございました!
遠くは イタリアからも。
こちらは 7月 イベント予定のデザイナーさんより。
また ゆっくり ご紹介いたしますね。
今朝は 朝早くから
大阪まで出かけてきたんですが
大山が 神々しく

ダイヤモンド大山が~!

時々 鉄 子になるわたくしですが
一番好きな 乗り物は 新幹線!
今日は 乗り換えの岡山で
イケメンの 「こだま」を 見かけたので
パチリ パチリ!

スーツ姿のビジネスマンの方まで
たくさん集まって来られて
ちょっとした 撮影会のようでした。

でも
実際 私が乗るのは 九州新幹線の 「みずほ」。
乗り換えの時間を遅らせてでも
最近は これに乗るようにしています。
以前にも ご紹介したけど
1列4シートですので
座席も広くて グリーン車のようですから
「のぞみ」から 「みずほ」や 「さくら」に
シフトチェンジ!

大阪に着いた途端 駆け足で
スムーズに予定をこなせて
時間が空いたので
前々から 行きたかった
「堺筋倶楽部」へ。
1階は イタリアンで 2~3階がフレンチ。
ウェディングのご利用としても評判が高いようで。。。
ここの前を 通る度に気になっていたのです。。。

1200円のランチをねらって!

銀行の跡地なので
レトロの建物好きには たまりません!
こういう銀行跡を再生してオープンしたお店は
お決まりのごとく 金庫もインテリアとして公開。
こんな時計欲しいなあ~。
壊れて止まっているようだけど。。。



400円 プラスで
ビーツとジャガイモのポタージュを注文!

このあと パスタも おいしゅうございました。

私が座った席からは
gattoさん が入店されているビルが斜め前に。。。。
大急ぎで 食べて
道を渡り gattoさんへ。

このネックレス 欲しい~と思ったら
デザイナー大角さんの 私物でした~。
こんなのまた 作ってくださいね~と
たのんでおきましたが。。。

gattoさんの アクセサリーは
「Amaretto」というブランド名。

ネックレスと ピアス中心に
セレクトしてきました。
また 届いたら
ブログで ご紹介いたしますね。
このあと
大角さんに教えてもらったお店に
ラッピング用品を見に行き
船場センタービルの中を歩きましたが
外観は眺めることはあっても
中に入るのは 中学生の時以来。
両親と一緒に
高校入学前に 通学用の鞄と
コインローファーの靴を買いに来たことあったけど
そのころは とっても活気があったけどなあ。
でも ちょっと 掘り出し物が見つかりそうで
なんだか面白そうなので
また時間があるときに ゆっくり来てみようかな。
春節を前に 訪日ラッシュと聞いていたけど
堺筋を歩いているだけで それは実感!
次々とバスがやってきて
道沿いのビルごとに TAX FREE という大きな看板。
バスから どどどーっと降りて来られ
ビルに入っていかれるんです。
ニュースでも よく見かけるけど
すごいわあ~。
実際に どういうものを 中国の方が求めていらっしゃるのか
一緒に潜入して リサーチしたい!
このあと 梅田のデパートの美術画廊に
オールドバカラをみたくて
立ち寄りました。

マイセンも 古伊万里も よかったけど
やっぱり オールドバカラが好みでありました。
そして
早目の夕食を食べてて帰ろうと思ったけど
3時間ちょっと前に食べたばかり。
中途半端な時間だなあ~。
息子の インスタグラムをみていると
食べ物ばかりアップしているので
ちょっと 内緒でそのお店に行ってみようかなあと思いつつ
それを 探していくには 時間もない。
ではでは
ひさびさに 土佐料理を食べましょと
通い始めて20年以上になる
高知からの出店のお気に入りのお店で カツオのたたき。
大阪 走り回る・・と言ってた割には
結局 食べてるじゃん! なんですが。。。
いやいや 予定以上に スムーズな流れだったので。

なんで本場は こんなにおいしいの~と
毎回 思いながら食べる。。。。
そろそろ
高知にも行ってみなくちゃ~と 思いながら
帰りの電車では i Padで 高知の検索三昧。
ではでは
明日から また
通常営業いたしますので
みなさまの ご来店 お待ちしておりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
最初に。。。
明日 4日(木)は
米子店は お休みさせていただきますので
どうぞ よろしくお願いいたします!
松江店は 平常通りの営業となりますので
みなさまの ご来店をお待ちしております!
日帰りで 大阪なんです。
たくさんの用をこなさなきゃいけないので 駆け足状態で廻ります。
数日前なら
大阪国際女子マラソンと 間違われるところだったかも?
大阪のみなさま、
地下鉄の中で 足踏みしてたり
人混みの中を 突進している人がいたら
それは きっと 私です!
途中 gattoさんのアトリエ ショップにもお邪魔して
アクセサリー セレクトしてきます。
今後も わずかずつではありますが 店頭に並べますので
お楽しみに~。
しかし 要所 要所での
行きたい食事のお店は 頭に叩き込んではいるものの
時間があるかどうか・・・・・?
さて 今日は節分。
オープン前に
美保神社にお参りしてきました。

年男さんによる
豆まきもありました。
※ ☆のお面を被っていらっしゃるわけではありませ~ん!

そして 境港で
海鮮どんぶり!
初めてお邪魔するお店です。
一緒にお参りした相棒が
この海鮮どんぶりを 迷わず注文したので
わたしも マネして 今回は ちょっと奮発してきました。
でも 恵方巻は 昨年からやめたから
その分 ま、いっか・・・・。

ああ~ 少し遅れてしまい
お店に到着で 駐車場でお待ちくださっていたお客さま。
大変申し訳けございませんでした。。。。。
それから 閉店まで
接客のほかに いろいろバタバタで
あっという間に 節分の日が 過ぎていきました。。。。
荷物も ダンボールが 4箱届き あたふた。。。。




閉店後の撮影で
ざざっと 画像アップだけで すみません。。。。
バブーシュも 到着!


袋つきです。

雨傘も 到着!

先日ご紹介した
プリント違いの 水玉の雨傘は 3月頃に入荷予定です。
こちらのプリントも
本日 ご来店のみなさまの オメメにとまって
あっという間に SOLD OUTに。。。。
だって こんなにしっかりした骨組みなのに
¥2381 + 税 ですから~。

こんな感じで
日々 入荷しておりますので
ご来店のタイミングで
いい出会いが いっぱい!!
そして
こちらの ショセの姉妹ブランドの
セザミのスリッポン。

¥18000 + 税 で
お手頃価格の 普段履き。
ご予約でいっぱいになったうえに
キャンセル待ちの方も ずらり~。

現在 追加注文も 検討中ですので
今しばらく お待ちくださいませ。
新たに ご希望の方がいらっしゃったら
いったん ご連絡だけでも お待ちしておりますので~。
ではでは よろしくお願いいたします!
webショップも ぜひ チェックしてみてくださいね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
雨続きですが
まったく気にならないのは
あの大寒波があったから~。
やはり ズド~ンと落ち込んで
しんどい思いをすると
なんでも へこたれなくなってくるものですね。
さて
イタリアの ティーリサのバッグが入荷してきました!
¥12000 + 税

今なら 両店舗に並んでいます。
webショップでも ご購入いただけます!

みなさん お待ちかねの トートバッグは
明日 到着予定です。
また
キャスキッドソンから
紅茶(アールグレイ)の 6パックセット
¥500 + 税

パッケージは クリアファイルとして
あとで お使いになれますよ。

ショートブレッドと セットで
プレゼントにも最適!
超人気だった
ユニオンジャックのショートブレッドも再登場!
シルバーの缶と 同じウォーカーズのショートブレッドです。
¥ 1200 + 税

ラッピングのご希望の方や
多数のご購入の方は 事前に言ってくださると
ご用意しておきますので~!
バレンタインも近くなり
個人的には まったく用はないけれど
世のなか ピンクモード!
今日 道の駅で
山形の「啓翁桜」を見つけて 購入。
きっと 暖房で みるみる間に
満開になることでしょう。

半日だけで ピンクのつぼみがもう膨らんできました。

2月4日は 米子店のみ
お休みさせていただきますので
よろしくお願いいたします!
では 明日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
島根県立美術館より
ポーラ美術館コレクションの
特別割引券が たくさん送られてきました。

この1枚の 特別割引券で
4名様まで 割引となるようですので
お気軽にどうぞ!

ポーラ美術館と言えば 箱根ですが
箱根には 数多くの美術館が点在していて
わたしは ルネ・ラリック美術館と
箱根彫刻の森美術館しか行けてなくて
いつかリベンジしたいと思っていました。
ポーラ美術館は
印象派の モネやルノワール、
ポスト印象派の セザンヌや ゴッホ、
20世紀の 西洋近代美術の ピカソや シャガールなど
コレクション満載!
そんな企画展が 松江で開催されるので
ぜひこの機会に 芸術に触れてみられませんか~!
いつも思うんですが
米子市に 移り住んでから
文化意識向上の 催しものに飢えておりますゆえ
がんばろう米子! と 一市民として願ってやみません。。。
さて
先日 開催を終えた
「新春 アクセサリーフェス!」(米子店)
「普段使いのアクセサリー展」 (松江店)
その時に ピアス ⇔ イヤリング
の金具交換のご希望の方
出来上がってまいりましたよ~!

そして
追加オーダーされたお客さま分も
一緒に届いております!
gattoのデザイナーさん
本当に 素早く対応をしてくださり
ありがたいです!
こちらは
2点の追加オーダーでしたが
そのうち ひとつは わたくしの。。。

こちらは
あの時のDMに 載っていた
コットンパールのピアスです。
すぐ売れちゃったんですが
どうしても。。。。。とのご希望に
デザイナーさん、 材料のパーツを
探し回ってくださり
オーダーが可能となりました。
※ こちら ピアス イヤリングとも
数点 入荷予定です!

こちらのネックレスも
2本 オーダー追加でした。
これ
絶対 持っておくといいネックレス。
先ほども
ちらっと ご覧になられた方からも
オーダーご希望 またいただきましたよ。

松江店の方の 金具交換とオーダー分も
近々 米子店から送りますので
もう少々 お待ちくださいね!
今日は 4世代のみなさんで
お出かけくださったご家族も。。。。
先日 お買い上げいただいたイヤリング。
よくお似合いでした~!

そして 春物熱 高まってます!
ファイヤ~!!!
こんな 音符のサルティのストールも。
両店舗 ご予約済みで お客様のもとへ~。

世界中で ストールの女王と言われている
「セカジョウ」(?)の サルティは
高価だけど
その分
巻いた時の満足感や
コーデが ピシッとキマルので
オシャレさんには 必須アイテム!

webショップも 次々と
春物アップしております!
↓
♥
ではでは 両店舗と webショップに
春物 お探しにおでかけくださいね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
先日
飛脚のマークの担当者のおにいさんから
バレンタインチョコの注文を頼まれて
お付き合いで 一個 注文したと思ったら
今度は 黒ネコにゃんにゃんの 担当のおにいさんから
これを 頼まれて・・・
オランダ産の アマリリスの球根。

その名も ”ダンシングクイーン ” (正式名)
という種類。
えっ? ABBA ?
と思われた方
だいたい年齢 わかりますよ~。

キレイに 花を咲かせたい。
また 途中経過 ご報告しますね。
さて クレッシェントのご予約会での春物商品、
第4弾が 届きましたよ~。

こんなにキレイな色。
やっぱり ご予約会なら
お好きなカラーを選べるし
ご試着もできるので
予約しなきゃソンソン!
グレースの定番になりつつある
トレンチコート。
今日のように 気温10℃前後もあれば
もう着れます!
¥ 48000 + 税

トレンチの カチッとしたイメージが
前身頃のフレアーラインによって
女性らしい柔らかな雰囲気に。。。
上半身がコンパクトだけに
とってもきれいなバランスです。

そして
セール品の50%OFF
Ujoh ウジョーのワンピース。
¥24500 + 税に

上品な レーシーさ、
そして きちんと感 が 感じられるデザイン。
持っておくと いろんなシーンで大活躍!
シーズンを問わない素材です。
この価格なら ゲットしておくべき~!!!

ひと足早く 春物に
お得な冬物と
本日も 賑やかな日曜日でした。
みなさま ご来店 どうもありがとうございました!
明日から2月に入り 節分も もうすぐ!
雪マークは出てますが
いよいよ春ですね。
ポートベローの2月は
さらに春めいてまいります!
そして チョコレート完売につき
販売終了とさせていただきます。
どうもありがとうございました!
そして 入れ替わり
新登場の商品が 近々到着しますので
お楽しみに~!
では 両店舗で
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
時折 眩しく日が差す時もあったのですが
結局 雨降りの土曜日。
もう あんなお天気だった後ですから
雨だって とっても優しく感じます。
次々と たくさんの方にご来店いただき
また 懐かしいお客様にも足を運んでいただき
賑やかに 一日が過ぎていきました。
ご来店 どうもありがとうございました!
チョコレートも
残り、あと2枚になりました。
もうこれで 追加もやめて チョコレートは 終了いたしますので
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
そして 水玉の雨傘のご希望が とっても多かったので
急遽 追加注文いたしましたので
入荷時の お取り置き ぜひどうぞ!
あとチェック柄も 2パターン追加しました。
いつも いつも
みなさんに 嬉しい反応をしていただき 感謝です!
ありがとうございました!
そして
ファリエロサルティのストールが
米子店にも 到着!
渋めのグレンチェック。

すでに webショップに あげております。
¥35000 + 税



毎回 人気の
” 天体もの ”
宇宙レベルで とってもロマンが広がります。
¥45000 + 税

ご予約済みのストールが
まだまだありますが
ご予約の方が ご覧になられ
万が一 キャンセルの場合には 店頭に並びますので
もう少々 お待ち下さいませ~。
まだ入荷しておりませんが
ジャマンピュエッシュからも
こんなネックレス フランスから届く予定ですよ。
¥ 20000 + 税

パーツ大きめで
インパクト大で ワンピースに合わせたくなりますね~。
年を重ねていくごとに
自分の好きなもの お気に入りのものって
どんどん鮮明になってきたのですが
みなさんは いかがでしょう。
服飾はもちろん
大好きなパンだって 体が 食べたいと要求してくるので
どんなに遠くても
ここまで買いに行き。。。

産着を着た赤ちゃんを
ダッコするように 抱え込んで持ち帰る。。。

やっぱり バゲットは ここのが一番お気に入り!
少し酸味があって サイコーです。
いちにち置きに 2本ずつ買って
結局 毎日一本食べております。
そして お気に入りは パンだけではない。。。
ゆうべ ジムに行こうと着替えていたら
TVに 五代さまの
ディーン フジオカさん。
TVの前に かじりつき
そのあとの 金スマにも また出演で
ジムはあっさり 断念し ディーンさまに釘づけ!
トーク番組出演の 素のディーンさまが 好きなのです。
きっと日本国中の女性は みんな好き!
こうして 私のお気に入りの引き出しは
どんどん増えていくのであります。
ではでは
明日も みなさまのお気に入りを見つけに
ポートベローへと ぜひお出かけくださいませ!
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
年末に 飾ったアルストロメリア。
まだ キレイなまま。
すごいなあ~。

ひと月 経ったというのに
人間でいうところの 美魔女ですね。
さて
本日は
以前 大人気だった イギリスのウォーカーズの
シルバー缶入りの ショートブレッドの再入荷です!
¥ 1500 + 税

バレンタインにも ホワイトデーのお返しにも
プレゼントとして ぜひ いかがでしょうか?
ご訪問先に 手土産としても 喜んでいただけますよ!
今日は 神戸からメーカーさんの 営業まわりの来店で
ちょうど
ご来店中のお客様のお宅は
いまだに お風呂に入れないとのことで
こまったものだよね~と 話の最中でしたので
営業担当者 Aさんに向って
「米子市 ほんと大変だったんですよォ~」と 話したら
「神戸の震災の時は 一か月 ずっとそうでしたからねえ~」
あっ スミマセン。。。
神戸に比べりゃ 充分我慢できること。。。
それに 悲しみと 恐怖も加わって
どんなにか大変だったことでしょう。
がんばろうKOBE!
あれから20年。
KOBEの人たちに 日本国民が
逆に 励まされた20年でもありました。
この大寒波で
引きこもっていらっしゃった皆様方、
反動なのか お買い物、 弾んでいらっしゃる傾向です。
春に向って
どんどん 弾けてくださいね!
春物といえば~
カミシマ チナミのワンピース
とっても よくお似合いでした!

SALE 50%OFFの
このグレースのトップスも
多数入荷しておりましたが
最後の1点となりました。
¥10500 + 税

50%OFF の このお得感
ぜひ 味わってくださいませ!
あまりにも 安い気がされたのか
「本当に 買っていいですか?」 と
念を押されたりして。。。。

※ SOLD OUT
同じ雰囲気で
スカート部分がチュール素材の
イオのワンピースは
30%OFF
¥ 25700 + 税
かっちりとしたジャケットや ボレロを羽織ればオケージョン。
逆に カジュアルダウンさせたい場合は
シンプルなカーディガンを羽織って。。。

今日も ひと足違いで お先に~! となりましたので
気になられたら お早目に~。
そして
久々に 傘が入荷してきます!(雨傘)
¥ 2381

ほかにも ボーダー柄 入ってきます。
また レインケープも。
¥3000 + 税

キッズ用もあり 入荷の予定はありませんが
こちらは 米子店の店頭にて お問い合わせくださいませ。
これは 同じメーカーから発売の ハンモック。
注文はしていませんが
試しに ささっと組み立ててもらいまして
ちょっと 乗っかりました~。
重量100Kgまで 大丈夫とのこと!
バッグに入れて 持ち運びもOK!


このまま お昼寝したいくらいの快適さ!
昨年は大ヒットして なかなか入荷が間に合わず
今年は 布の部分も 新柄も増え 充実しているとのこと。
迷彩のほか ボーダーや チェック いろいろ11パターン。
¥11000 + 税
アウトドアはもちろん
お部屋の中で 使用される人も多いんですって!
個人的に欲しくなったので
ちょっとご紹介してみましたが
お昼寝にいいわ~。
気になられた方 いらっしゃったら
お取り寄せいたします!
ではでは
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ようやく
米子市内 水道が正常に戻りつつありますが
公民館や 市役所などで
水の給水と 飲料水の配水 が行われています。
ゆうべのジムは
普段 ガラガラのシャワールームも
利用される方が多かった。
ここらあたりの大寒波は
積雪ではなく 気温低下という現象で
冷蔵庫の中で 暮らしていたようなもの。
この2日間のご来店のみなさんの中で
ご自宅や お勤め先が
水道管破裂された方が 4人もいらっしゃったので
この確率 すっごいですよね。
水が出ないので 美容院の予約を断られた人や
歯医者さんで 水がチョロチョロだったそうだし
飲食店関係の方は きっと大変だったことでしょう。
今回は
「水」だけにとどまったけれども
震災などの被災地での
ライフラインが途切れるということの大変さを
改めて 痛感いたしました。
今朝
「あさが来た」 続きで
そのまま 「あさイチ」を観ていたら
今年の初めにも
報道されてたけど
イギリスのキャサリン妃が
クラシカルなブローチをつけていらっしゃったことで
今年は ブローチの流行 とヴォーグ誌が掲載。
あさイチでも ブローチ特集。
現在 io の バッジやブローチが 並んでますので
ぜひ 店頭で チェックしてみてください~!


これから 入荷予定の
花モチーフの ブローチもありますよ!

わたしも 久々に
フランスのヴィンテージのブローチ
引っ張り出して 着けようと思います!

春物も 次々入荷して
クレッシェントの大人気の 燕尾ジャケットも 到着!

イオのサテンのブルゾン。
やっぱり さすがの垢抜け感!
ただのブルゾンではな~い。。。

左胸の内ポケットは
ストライプの生地。
大人って こんな見えないところにも
こだわります!

そして
冬物50%OFFセール!
グレースコンチネンタルの ウールのジャンバースカート!
半額で なんと 18000円 +税

上質なコート生地の使用です。

さてさて 雪がなくなったら
また いつものように 車を運転して
朝は バタバタ。
今朝は 米子駅にも。
購入したチケットが
2000円も 思っていたより安く手に入ったので
やった~! 2000円浮いた~! と
米子名物の 吾左衛門ずしを購入。
ここが 貯まる人と 貯められない人の
ボーダーライン。。。。

何気に
いつも お土産用のを購入して
そのまま 渡してたので 今まで知らなかったけど
300年の伝統があったとは~。
マツコも このお鮨(鯖ずし) TVで絶賛してたけど
私は カニの方が好き。
でも 私の周りは
やっぱり 定番の「鯖」ファンが多いのです。
お正月も カニの方を 米子駅で購入し
大阪で息子に渡したら
「鯖の方が よかったけどね」。。。。
はァ~~?
オマケに 伊勢丹の地下にも
常設の吾左衛門ずしの売り場があったので
交換してくださ~いと 思わず口から出そうになって
おっとっと。。。。
しかし
まだ 販売間もないキャスキッドソンのチョコは
ポートベロー この辺りで先行販売 !?
本日 またまた 追加で届きました!
前回 一日半で完売となりましたので
お早目にどうぞ!

水色 花柄 ダークチョコ ¥ 700 + 税
白 花柄 ミルクチョコ ¥ 700 + 税
いずれも ベルギーチョコです。

次々 ラッピング依頼がございますが
多めのご注文の方は 事前にご連絡くださると
大変 助かります。
松江店のお客さまからも ご注文いただきましたが
こちらからの荷物の便で 送りますので
ぜひ 松江店の方へ お申し付けくださいませ!
では ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
一気に 気温上昇で
雪もとけ
テンションも上がってまいりました!
もうすぐ春になれば
かわいいお花が 咲き乱れてきますね。
店内の ミニ観葉植物からも 早々と新芽が出てきました。

リサイクルガラスのハンドメイドのフラワーベース に
枝ものなど さりげなく挿して
お部屋に 玄関に リビングに
お花のある暮らし。。。

高さ 28センチ 直径 22センチ。
¥4800 + 税

昨年は 雑貨の仕入れ ちょいと怠けてましたが
今年は 昨年よりは 少しだけ頑張りますので!
そして 春物!
グレースコンチネンタルの
ショートジャケット (ボレロ)
¥28000 + 税

こんなのあると便利なのに~ という時には
店頭にはないことが多いので
ぜひ この機会に!
必ず お役立するこのボレロジャケット。
シャイニーな生地なので
結婚式 パーティー 卒業式など 活躍のシーンいろいろ。
そこに この 現在30%OFFのワンピースを合わせて。。。

グレースコンチネンタル ワンピース。
¥38000 → 30%OFF ¥26600
スカート部分が チュールとサテンの
二重仕立てになってます。

そして
この数日前に 初めてデビューさせた
例の ローブスのモコモココート。
やっと着用しようと
あの厳寒のなか 初めて着たのですが
まさか 行き先がコンビニだとは~!

幸い 「ヨナゴン」現る!
なんて Yahooニュースにでなくてよかった~!
しかし 今日は
中居くん
「預金額 100億か?」 と ニュースに出てたけど
それほんと~?
ちなみに
今日 郵便局に行って記帳していたら
いっぱいになったので
新しい通帳を発行してもらったばかり。
ちょっと これカッコイイですよね~。
郵便局 やりますねぇ~!
中居くん これに振り込んで~!?

とかなんとか
今日も みなさんと
ヘラヘラと そんな話をしながら
一日が 過ぎていきました!
春物 ショッピング
どんどん高まってきています。
明日も 両店舗で
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/