展示会で注文した
パーヌのスカートが 到着!
花柄のスカートだけど
ジッパー使いにより
甘さが差し引かれて
キリっと引き締まったイメージです。

¥28000 + 税
そして
ウエストが ゆったりめのうえに
リブ素材という 至れり尽くせり。

コットン100%で
ご自宅でも お洗濯可能なすぐれもの。

ブラックだとか
ホワイトや ベージュ系とコーデすると
スッキリまとまります。
足元もブラックのサンダルで
ソックスをプラス!
ムカヴァ ¥27000 + 税

そして
こちらは 色違いのブルー。



お天気いいけど
風があって 服がうまく写らない~。

刺繍のマスク
あとわずか!
みなさん ほぼ
母の日のプレゼントで お買い上げくださってます。

レース生地のマスクは
左側は ご予約で完売となり
右側は 本日届き
現在 あと2点で
また 少し先で 10数点届く予定です。

ご予約いただいた方のは
ちゃんと確保しておりますので
順次 ご連絡してまいりますので~。
先日の
水玉プリントのマスクをお買い上げいただいて
早速 着けて来てくださいました。

帽子は
tef-hat さんの 1点ものだったトップハット。
そして
マーダーポーレンのアクセサリー じゃらじゃら~。
tef-hatさんの オーダー分の帽子は
出来上がりが
ひと月くらい先とのことでしたので
もうそろそろかと思いますので
また 届きましたら
ご連絡いたしますので~!
多肉系 ちょっと苦手だけど
200円ちょっとで購入し
作家さんのフリーカップに入れて飾ると
ドレスアップで
なかなか見た目がよくなりました。


本日も 米子店は 短縮の営業に切り替わり
18時で閉店させていただきました。
ご不便をおかけしており
申し訳けございません。
閉店間際においでになられたお客様が
「今 〇〇〇〇に 紙マスクが並んでいたよ~」と
教えていただき
布マスク推しですが
紙マスクも もちろん必要なので
慌てて出かけ ゲット!
こんな明るいうちから
お買い物に出かけれるという
「18時台の世界」を 味わっております。
さっき ウォーキングから
戻ってきましたが
すれ違う人は ジョギングしている人ばかりで
賑やかな通りのお店が 軒並み暗いので
一日も早く
また活気のある街並みに戻ってほしい。。。。。
たくさんの タケノコを頂いたので
(もち ゆでたのを~)
これから タケノコ祭りで
あれやこれやと作る予定です。
ゆうべは 冬物整理して 洗濯三昧だったし
結構 ステイホームって
忙しい~ 💦💦💦
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
気温上昇で
ご来店くださるみなさん方も
「今日は暑い~」
「今 着る服が欲しいけど~」と
キラキラ眩しい日差しの
5月のスタートでした。
ご来店ありがとうございました。
朔日参りで
オープン前に
後ろの神社に 参拝。

大きなイチョウの木の幹から
葉っぱも飛び出し

コンクリートの壁の隙間から
タンポポも しがみつきながら花開く。

このたくましさ
見習わねば~と
朝さんぽを終え お店をオープン!
美保神社の朔日参りは
観光地でもあり
県をまたぐ移動になるので
やはり自粛することに。
本日から 6日まで
松江店は お休みさせていただくので
(新型コロナウィルス感染拡大の防止による
自粛休業として)
こちらに移動してきた商品たちを
少しずつ ご紹介してまいりますね。
まず
ファクトリーの ペルー綿のトップス。

丈が長めです。

SUZUKI TAKAYUKI
麻 100%
ワイドパンツ
¥27000 + 税

今年の この ウルトラマリンブルー
どの商品も 人気でした。

薄い水色のカラーのトップスは
イタリアの トレバラッピ。
¥ 25000 + 税

麻 100%の ワイドシルエット。
gatto アクセとあわせて。
¥7000 + 税

グレースコンチネンタルの
ノースリーブニット
シルバーラメ入りで キラキラ~。
¥ 18000 + 税


片方のサイドだけ スリット。


スカートは シェアースピリット。
マルチカラーのストライプ。
画像では お伝えしにくいですが
シルバーのラメ糸が キラキラ☆
¥ 43000 + 税

スカートの丈に差があるのですが
前後 左右で
表情が違ってきますので
お好みで!


レギンスとの重ね穿きなども
オススメ。
ISATOの カットソー。
¥ 12000 + 税

後ろ身頃に シャーリング。

この商品も
前後長さが違います。

シェアースピリットの
カットソー。
¥29000 + 税

レース地のプリントです。

グレースコンチネンタルの
レモンプリントのトップス。
¥ 24000 + 税

袖幅もしっかりありますので
重ね着OK!
ポリエステル100%ですので
冬でもニットとの重ね着も
楽しめます。

このイエローのカラー
ラスト1点です。

ここ何日かで
「オンライン飲み会」を
されているお客様が 何人かいらっしゃることを確認!
お話を聞いていると 楽しそう~。
質問するのを忘れてたけど
どんな服で?
ルームウェア―?
それと メークは したままだよね~?
眠くなったら どーするの?
今度 質問攻めしてみようっと。
3月中旬
米子店での マーダーポーレンアクセサリー展で
お買い上げいただいた
淡水パールの星形ネックレスと
ワッカの中から鳥が顔を出している
かわいいイヤリング。
日常に使って下さっていることが
とても嬉しい~。

思い返せば
あの頃あたりが
イベントの開催 ギリギリだったのですね~。
今日から 営業時間を短縮し
18時に閉店したので
ちょっと寄り道して
夕暮れの中の大山を 観に行きました。
うっすら見えるその姿
米子の街を 見守ってくれているかのようで
THE・山岳信仰。
信仰の対象には
目に見えるものと 見えないものあるけど
今は 見えている大山に
安心感を抱くのは
コロナが 見えない相手だから???

そんなことを思いながら
医大の建物を眺め
あの中で PCR検査に向き合っていらっしゃる
医療従事者のみなさんを想いながら
城山を ズームアップ。


そして
今夜は 夕食後には 軽くウォーキングしてきて
マスクの中 汗びっしょり💦
毎日のルーティン。
「鳥取県のコロナウィルス感染症特別サイト」で
今日の鳥取県のPCR検査状況を確認。
まだ山陰に感染者が出てない頃
医療従事者の方に聞いてから 毎日チェック。
ご存知でないお客様方にも
教えてあげたり。
このサイト
こと細かく記載され
そして こまめに更新されています。
この行き届いたサイトで
県民は 確かな情報を得ることができ
不安な気持ちの軽減に。
東部 中部 西部と
その日の検査中の方の人数がひと目でわかり
今夜も お一人の検査中の方が長くてドキドキしておりましたが
陰性との結果が出て まずはひと安心で眠れます。
医療従事者の方は もちろんのこと
行政に携わっていらっしゃる方も
大変なご苦労のことと思います。
なので
みんなで 秩序を守って
乗り切りたい!
今日 頂いた マーガレットの鉢。
その名も 「いちごミルク」という品種。

ありがとうございました!
いちごミルク メチャ かわいい~。

みなさんからのエールで
毎日 感謝の気持ちで仕事に励んでおります。
ありがとうございます!
よし 明日も コツコツと頑張ろう~!
皆様も ステイホームで
お気をつけてお過ごしくださいね~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日のブログで
mi-choco さん制作の
布マスク 販売終了とお伝えしましたが
なんと 生地をゲットされたとのことで
追加で また数十枚 入荷予定です!

今度は 刺しゅう入りの生地のようです。
明日 届く予定ですので
お楽しみに!
また
人気だったレース生地のマスクも
再入荷となります!

職場だと
こちらの ホワイト色のレース地 おススメ!
終了で 諦めていらっしゃったみなさん
再入荷ですので
お取り置き等ございましたら
ご連絡 お待ちしております。
※ 「布マスク企画の 第2弾」は
こちらとは 別の企画ですので
また 少し先にお知らせしますね。
そして
入荷ラッシュにつき
ハンガーが たくさんありますので
ご希望のお客様に差し上げておりますので
お気軽に ご連絡くださいね。

※ 長期間は キープできませんので
連休中に ご来店いただける方に~
エコバッグ ご持参でお願いいたします~。
本日も
三密になることなく
順繰りとご来店くださり
楽しくお買いものしていただきました。
ありがとうございました!
もちろん みなさん
気持ちは緩んでいらっしゃいませんが
お買い物をされている間は 気分転換。
鏡を見ることは 良いそうですよ。
さっき ホンマでっかTVで 言ってました。
だから マスクをするから
ノーメイクで・・・・いう方が増えてますけど
時には 鏡を見ながら メイクをすることも
大切なことかも~。
県をまたぐ外出は 発令に従って自粛し
松江 ⇔ 米子 間といえど
不要不急の外出は 控えて
山陰勢で 力を合わせ
がっちり団結したいもの~。
わたしも 松江に帰りたいけど 我慢 我慢。
それにしても 岩手県
いまだに 県内感染者がないとは素晴らしい!
一日でも長く 感染者ゼロを維持して
みなさんのお手本となっていてほしいなあ。
PayPayの まちかどキャンペーン 第3弾も
明日の30日で終了予定です。

チャージ方法で
還元も違ってきますが
銀行口座からのチャージや
ヤフーカードでのチャージで
政府からのキャッシュレス決済での 5%の還元のほかに
プラス 5%で 10%還元となっております。
(付与上限等の条件あり)
ヤフーカード以外の 登録のカードは
キャンペーン対象外となりますので
お確かめの上 ラスト1日
PayPayでのお買い物で
お得にゲットしちゃいましょう。
そして
大阪の gattoさん
連休に お得な企画をされるようですよ
↓
https://gatto320.exblog.jp/31162749/
ぜひ チェックして
お気に入りをゲットしてくださいね。
個人的に SIZEさんに
お願いして作ってもらったマスクも
出来上がってきました。

手持ちの端切れや
収集していた布をお渡しして作ってもらいました。
プロに任せると 超らくちん!

このタータンチェック 覚えていらっしゃるかな?
昨年 GACKT のライブに行った時
ドレスコードが 「制服」だったので
リボンを作ってもらったあの時の生地です。
昨年は やたらライブ参戦でしたが
今年は 「髭ダン」以降
中止が続き
9月の「HIROMI GO」のチケット
すでに
ファンクラブの方に ゲットしてもらっておりますが
9月、どうなるのでしょう~。
先の ささやかな楽しみを見つけながら
今 踏ん張って
このトンネルの先の 明かりに向かって。
さっき届いた
山あいに住んでいらっしゃるお客様からの
画像メール。
10日くらい前は
こんな風景だったって~。

ぶるっ。。。。
マジですか~???
でも
今は つくしも出ているそうな~。

というわけで
本日 商品撮影なしで
すみませ~ん。
ではでは みなさん!
体調を整え
免疫力アップで
この連休 お過ごしくださいね~。
※ 松江店は
この連休 自粛の休業として
あさって 5月1日から 6日まで
お休みさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今夜は
新月から2日目。

閉店後
看板を片づけるとき
ふと 夜空を見上げ 月を眺めて
これから
どんどん丸くなっていくんだ~と。
そうしたら
これから 大きくなっていくんですよねと
同じこの月をご覧になられているお客さまからのメール。
ああ~ 同じこと思いながら
月を眺めていらっしゃったんだと
それはそれは 感激いたしました。
そして
今日のご来店が気分転換になられたようで
さらに嬉しいメールでした。
本日は
除菌関係の商品の到着で
ご予約された方が
次々と ご来店くださり
みなさんの お元気そうなお顔をみれて
ほっと ひと安心。。。。
混み合わないように
何回かに分けて ご連絡いたしますので
お待ちくださっているお客さま
もう少々 お待ちくださいね。
そして
今のところ 松江店が
5月1日から6日まで
この大規模な自粛要請により
自主休業を決め
お休みさせていただくことになりました。
米子店は
決まり次第 こちらのブログで
お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
今朝 後ろの神社の
鳥居越しの 大山。

もう 神仏 ご先祖様
そして 大山にまで
コロナの終息を お願いしまくり。
岐阜のお客様は 白山(はくさん)に
手を合わせているとおっしゃってた。。。
奈良の大仏さん(毘盧遮那仏)だって
もともと 疫病 天災などを鎮めようと
聖武天皇の発令によって
建立されたもの。
古来から
人は「祈る」ことに頼り 繰り返してきたけど
ワクチンこそ まだ出来上がっていないけれど
うがい 手洗い そしてマスク着用の衛生面から
メディアからの情報収集などできているこの現代。
これを ただただ みんなで守れば
きっと 出口が見えてくるはず~。

今夜は
これから
何件もの発送準備が待っております。
お近くの方でも
お気軽に
代引き発送を ぜひご利用くださいませ。
ビタミンカラーの
シャツワンピも 届きました。
¥26000 + 税

麻 100%で
イタリー製。

羽織りものにも どーぞ!

フランスの ジャックゴムから
トートバッグも入荷しました。
¥ 18000 + 税

展示会では
一種類のカラーしか サンプル品がなくて
カラー見本を 見ながらの注文でしたので
届くまで ドキドキ。

汚れは 中性洗剤を含ませた布で
拭きとればいいだけです。
ブラック クリーム イエロー とこのカラーの
4色です。
両店舗に並んでます。
今日は 時間がなくて
撮影しておりませんので
次回にゆっくりと ご紹介いたしますね。
今夜は
テイクアウトで 楽ちんな夜ごはん。
わたしの大好きなイタリアンのお店で。
結局 急に電話をして無理を言ってしまいました。
(前日までに 要予約)

大好きな オーナーシェフ。
ラザニア 用意してくださっていて
お持ち帰り~。
冷蔵庫にあった ズッキーニを
ヒマラヤ岩塩と ブラックペッパーで焼いて。
あとは スープと サラダを作って
シンプルな食事。
今度は オードブルと パスタを
頼もうっと。
今日も ご来店のお客様が
ご利用されているテイクアウトの
お店を 教えてもらったりで
みなさん
「食」に楽しみを見つけていらっしゃる感じ~。
おっと!
「おしゃれ」も
忘れないでね~。
結局 再チャレンジのマスク作りは
やっぱり とほほ。。。
今日 プロの方に作っていただくことになり
布とゴムの引き渡しセレモニーを
無事済ませました~!?
ド派手なマスクも 作ってもらう予定です。
銀杏の葉っぱも
青々としてきましたよ。

新緑の季節に
励まされながら
すがる思いで 神社で手を合わせました。
そして 帰ってきて
薬用ハンドソープで手洗い。
その手で
今日も
医療従事者のみなさんに 感謝の拍手を~!
👏👏👏👏👏
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
2日前のブログで
お知らせいたしましたが
全国に 自粛要請のこの時期
感染拡大防止の観点から
連休中の営業を 先日から検討しておりましたが
まずは
松江店が 一足早く決定いたしましたので
お知らせしておきますね。
☆ 松江店
5月1日(金) ~ 5月6日(水)
自主休業という形で
お休みさせていただくことになりました。
皆様には ご不便をおかけいたしますが
ご理解いただきますよう お願い申し上げます。
なお
現在 ご予約商品や お取り置き等の商品が
ございましたら
この5月1日~ 6日の期間中は
お渡しできなくなりますので
休業前 あるいは 休業後のお渡しとなりますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
※ それまでに 変更が出てくる場合は
こちらのブログと
松江店発信のInstagramで お知らせいたしますね。
米子店の 休業日は
まだ調整中ですが
連休中に営業を続けた場合、
営業時間は 短縮させていただく予定でおりますので
よろしくお願いいたします。
連休中もブログでの 商品のご紹介は
毎日 更新予定ですので
お問い合わせ等
お気軽に どうぞ!
みるみる間に咲き出した
米子名物? つつじの花。
どうやら お店の前の植え込みは
開花が遅い模様。。。。

それを横目で チラチラ見ながら
商品撮影、パチリ パチリ!
布と 型紙を手に入れて
今夜は
マスクに 再挑戦の予定ですが

どうなることやら~。
ではでは
週末も みなさま
どうか お気をつけてお過ごし下さいませ。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
寒い 寒いと言いながら
過ごす毎日ですが
でも もうすぐ5月ですよね~。
先ほど 休会扱いにしてもらっているジムに行き
さらに 延長の手続きしてまいりました。
受付のスタッフさんに
「ほんと 申し訳けないです
でも ウズウズしているんですよ~」と。

運動したくてたまらない気持ちを
抑えながら
パンフを持ち帰り
早く また通える日を夢見て
じっくり目を通す。

そうそう ここのジムのHPに
今からマイナス5キロの頃の私の姿が
ちょこっとだけ 写り込んでいて
マイナス5キロで こんだけ~???
と 今の姿を想像すると
・・・・・・恐ろしい。
本来なら この時期は
洋服屋としては
バリバリ張り切るシーズン!
自粛の中でも
やっぱり コツコツと
みなさんに 入荷の商品のご紹介や
ご提案は続けていきたいものと
思っております。
このステイホームの中
洋服大好きの方や オシャレを楽しみたい方に
できる限り 商品アップして
ご自宅で 気分転換になっていただけたら~と
願っております。
では 早速まいります~。
SUZUKI TAKAYUKIの
ラップパンツ。
パッと見は スカート。
とっても良くお似合いでした。
※ 身長は 155センチくらいのお客様です。

こちらは ストライプで
店頭在庫は ブラックのみ。
このボリューム感
難しそうでハードル高そうですが
穿いてみると すんなり馴染みやすい
定番のパンツなのです。
ぜひ ご来店時に お試しくださいませ。
こちらは
トランジットの カーゴパンツ。

落ち感のある お見事なシルエット。

シルバー レザーサンダルも
もうあとわずか。
どうぞ お早めに。
¥6000 + 税。
ローブス&コンフェクションズの
元気が出る赤いリネンジャケット。

今から
カットソーとの レイヤードスタイルで!

グレースコンチネンタルの
ラップ風スカート。

ジャケットを羽織れば
お仕事でのご着用も OKでは?

カーディガンとのコーデだと
とたんに 柔らかいイメージも出てきて
これもオススメ。

このカーデ
前後チェンジして着れる
2WAYです。

遠くにお住まいの方には もちろん
お近くにお住まいの方にも
ご希望ございましたら
代引きでの配送を 承っておりますので
お気軽に お問い合わせ
お待ちしております。
キッズマスクも まだ在庫ありますよ~。
男の子用は あとわずか。
ひとつ前のブログに
画像アップしておりますので
メールや お電話では 番号でご注文くださいね。
さてさて また得意のグダグダ話。。。。。
落っことしたら
3秒ルールで育った世代の私が
今や 徹底除菌に明け暮れる毎日です。
一人での営業のため
昔から インフルエンザの流行る時期には
罹患しないようにと
雑な私が
うがい・手洗い励行
そして 加湿器フル回転。
お手洗いは 年中 毎日のアルコール消毒。
フィッティングのカーテンなど
布帛類には
以前から取り扱っている除菌・消臭スプレーを
毎朝 シュッシュッしておりました。
この事態により
さらに 除菌モードとなり
見えない菌に振り回されながら
せっせと除菌作業を繰り返すのみ。
これは
神戸のメーカーさんから
お話を頂いて
臨時での入荷の除菌グッズ。

そして
この除菌スプレーで(ノンアルコール)
まず マスクに シュッ シュッ。
ティッシュに軽くシュっとして
それで
釣銭トレイ 電卓 レジ 電話 ドアノブ
を拭くことから
朝がスタートします。
こんな時代が、
そして こんなこまめな私になるなんて
半年前までには 想像できるはずもなく。。。。
ご来店のお客様と
ソーシャルディスタンスでお話ししながら
何気に ポケットをごそごそしていたら
あれ???
何が入ってる?

今朝 使ったボディーローションの蓋が出てきた。。。
あんなに ドレッサー前で探したのに~。
これも コロナ疲れ?
いや いつものボケなのか。。。
これじゃあ いかんと
気分転換に
プリント柄マスクデビューいたしました。
白の不織布の上に
さらに上から 重ねて着けているので
少し厚みができてしまい
どうやら 電話📞で
相手の方は
声が聞き取りにくいらしい~💦

しかし
自分的には かなり気分よく
過ごせました。
だって 鏡に映った自分の顔半分が
お花畑になっているもの~!?
ちょっと 気分が滅入っている方
チャレンジしてみられたらいかがでしょう。
そして
ステイホームで
この機会に断捨離 掃除
春夏ものの服の入れ替え・・・と
結構 忙しい毎日に。
そして
大分からお取り寄せされた柚子胡椒。
先日いただきました。
ありがとう~。

冬場は 鍋の時に使うけど
さて 何に使おうかと
冷蔵庫をのぞいて
春キャベツとアスパラ
ニンニクたっぷりのパスタに
和えみたら
チョイピリッで クセになりそう~。

今日も
子供たちの姿に
励まされながら
わたしも コツコツと!

たしか
米子市の小学校は 今日で終わりで
27日からお休みに入るはず。
また連休明けには
子供たちの
元気な声が聞けることを 願って
今日も
自分にできることを コツコツと~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/