11月の展示会出張記🗼 

 

おはようございます。

無事に 出張から帰ってまいりました。

 

昨夜は 最終便で帰ってきて

そのまま お客様のお宅にお邪魔して

ガパオライスをご馳走になり 

カニのむき身も出てきて🦀 

23時近くまでお邪魔してしまい💦💦

 

展示会のオーダー表の提出が

あさってまでの締め切りが多いのに💦💦💦

おしゃべり三昧。。。。。。。 

やってしまった~。

 

 

本日 13日から

平常通りの営業となりますので

ご来店 お待ちしております。(米子店)

 

 

松江店は

12日~14日までお休みさせていただきますので

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 

 

 

お休み中、 商品のお問い合わせも

たくさんいただいていて

疲れも吹っ飛びました~😄

 

どうもありがとうございました。🙏

順次 ご連絡させていただきますね~。

 

 

富士山、 2週間前に見たときより

すっかり練乳がけ。🗻

 

 

各ブランドの2026 S/Sの展示会も 

アフターファイブも 充実の2日間でありました。

 

春夏商品の軽い素材と きれいな発色で

気分はアガりっぱなし⤴⤴⤴

 

 

代官山のヒルサイドテラスでの

クレッシェントの展示会。

”26 クレッシェントの春物ご予約会

日程が決まり サンプル商品を

選ばせてもらいに行ってきました。

 

米子店は 12月5日~9日

(5日より早くサンプル商品は届きます)

 

松江店は 12月12日~ 16日ですので

ぜひ ご予定に入れておいてくださいね~。

 

ご予約の方にお渡しするノベルティも 

先日からラッピングに取りかかっており

着々とクレッシェント祭りの準備中!

 

カワイコちゃんサンプル商品

たくさん届きますのでお楽しみに!

 

 

そして

クレッシェントをはじめとする

姉妹ブランド等で

今シーズン(冬物)、ベローで人気だった

商品を いろいろ追加してきましたので

「ざんね~ん💦 あの商品 欲しかったのに~」と

おっしゃっていたみなさん、 リベンジを~!

 

エコファーベストも ブラックのみ届く予定です。

 

 

そして

ロングコートが

パーヌから追加で登場しておりましたので

近いうちに届く予定です。

 

推しのコート、3点!

ロングのコートをお探しだったみなさん、

見に来て下さいね~。

 

 

 

この代官山まで

恵比寿から歩く道のりが大好きで

以前は タクシーを利用しておりましたが

 

歩くと 

いろんなショップのディスプレイが見れるし

 

途中で えびす神社にお参りできるし~。

 

 

ビルの谷間で ひっそりのイメージですが

いつも 次々とお若い方がお参りされています。

 

 

 

ベローでも取り扱っている雑貨ブランドの直営店。

このイス お取り寄せの方がたくさんいらっしゃって

大人気でした~。

  新色が出たようです。

 

 

現在 店頭に並んでいるピンバッジも 

この雑貨ブラント。

 

 

店内は クリスマスグッズでいっぱい。

 

写真撮影OKで

ぜひ SNSに。。。というご返事をいただいたので

では遠慮なく~。

 

このクッションでできたツリーが

可愛かった~。

 

 

 

 

 

恐竜シリーズ、

次回の注文の時 検討中~。

 

 

そして

クレッシェントの展示会場から

すぐ近くの 同じヒルサイドテラスで 

GOKIの展示会へ。

 

 

代官山は ホントにオシャレな街で

お散歩のワンちゃんまで 珍しい種類が多い。

 

クレッシェントも

GOKIも 全国からバイヤーさんが

次々とご来場されていました。

 

 

バックスタイルですが

デコラティブなトップス💗や

 

ブラックカラーでモード感たっぷり。

 

 

近くには

私が20代の頃からある

ハリウッドランチマーケット。

ブリキの恐竜やカバちゃんがお店の前に。

 

 

代官山の大通りから入った道が また楽し🎶

 

 

たしか

以前 ベローにも並んでいたブランド「エイス」は

ここのあたりだったけど~。

 

大好きだったブランドで

メンズもあって SMAPのメンバーも

よくご着用のブランドでした。

 

 

そして アフターファイブは GINZAに。

 

 

またまた歌舞伎に。

 

今年は 歌舞伎を何度も観に来ました。

 

アイドルだけでなく

梨園男子も大好き💗

 

 

吉例顔見世は

お芝居や衣装など お正月の雰囲気もあるので

華やかさがあってお気に入り。

 

歌舞伎の中でも 舞踊が好きで

衣装が近くで観たくて

今回も花道のすっぽん横の座席に。

 

2メ―トルも離れていない場所で観れるので

臨場感バッチリ。

 

舞台全体が見たいときには

あえて2階席を選ぶこともありますが。

 

「曽我の対面」の舞踊は

曽我兄弟の兄役に 婚約されたばかりの橋之助さん。

そして 花魁の着物姿のあでやかさにうっとり~。

 

 

そして

三谷幸喜さんの「みたに歌舞伎」が6年ぶりに。

 

伊勢の芝居小屋の歌舞伎がテーマで

松本白鸚さん「幸四郎さん 染五郎さんの

3代揃ってのご出演や

獅童さん 愛之助さん 福之助さん 歌之助さん

そして 弥十郎さんと 息子さんの女形の新悟さんの親子出演も

楽しめました。

 

 

歌舞伎が終わったら

新宿の花園神社の酉の市に向かいました。

 

11月の酉の日に。(この日は一の酉で前夜)

 あと二の酉の日にも。

 

10年以上前から

行きたくてたまらなかったけど

今年は 展示会の時期が少し遅れたので

やっと行けました~。

 

熊手のお店が 何十軒もあって

今までTVで観てきていたけど

想像より かなり多くてグルグルとまわり

 

 

商売繁盛を祈り 

福をかき集めるという熊手。

 

買われたお客様に

ハッピを着たお店の方たちが

来年もますますご繁盛でありますように。。。。と

大きな声が聞こえてきたあと

拍子木の音が あちこちから鳴り響き、

 

そして 

「良いお年を~」と 見送ってくださいます。

 

たまらなく好きだわ この空間。

 

ちなみに 私も初めての熊手購入ということで

2000円の小さな熊手をゲット。💦

大きく写っていますが 実はとっても小さ~い💦

 

 

 

毎年 少しずつ大きいのを購入していくものだそうですが

2000円でも

お店のみなさんが 拍子木打ってくださり

「ますますご繁盛でありますように。

   よいお年を~」と見送ってくださり大感激😢

 

 

「安いので ごめんね」と言ったら

「安い 高いではありませんよ~」と

 嬉しいこと言ってくださいました。

 

 

ちなみに これが 

20万円くらいとのこと。

 

 

会社の社員のみなさんが 大勢で来ていらっしゃったり

ホストのみなさんのグループもあって

立派な熊手をお買い上げでありました。

 

いやあ この酉の市は元気づけられる!

 

来年も この場所に来てパワーをもらいたいわぁ~。

 

 

新宿駅まで戻る歩道は

大きな熊手を担いで帰る人がチラホラいらっしゃって

江戸っ子の中に 加わらせてもらった気分で

2000円の熊手を手に持ち

電車で 六本木のホテルへと。。。。

 

ホテルチェックインが 

23時半近くになろうとは~💦

 

2日目は10時過ぎに

展示会に行かなくちゃいけないのに

ひとり夜遊びの出張1日目でした。

 

 

ホテルに帰る途中

少し遠回りして 

六本木ヒルズのけやき坂のイルミネーション。

 

 

イルミネーション 

人工的でちょっと苦手意識あるんですが💦

 

この点灯式に SnowManの3人が来たとなれば

近くまで来ているのに観に行かなくちゃ。😚

 

 

東京タワーも見えて

ここは映える場所らしく

若い女性がたくさん来ていらっしゃいました。

 

 

ラウールも ショッピーモ

あと1週間待っていてくれたら会えたのに~💦

 

 

東京は すっかりクリスマスモード。🎄🎅

 

ポートベローも 

どんどんクリスマスっぽく仕上げてまいりますので

ご来店 お待ちしておりますね~。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/