2日間 お休みさせていただきましたが
30日より 通常営業に戻りますので
ご来店 お待ちしております。(米子店)
東京は 快適な気温で
薄手のコートを着てきたけれど
半袖の人や 肩出しのお嬢さんもいっぱい。

久々の富士山は
名古屋のもっと手前から 見えてきて
8月と 9月の出張では
富士山が見える側の席がいっぱいだったので残念でしたが、
そのかわり反対側の席は
飛び立ってすぐに大山上空を通過するので
これもまた テンション上がるんです〜。
昨日の飛行ルートは かなり太平洋側。

27日は山陰地方は
PM2.5が 大量に飛んでいるのが観測されていたけど
富士山のまわりも 春霞のよう。
トランプさんも 日本一のこの山を
ご覧になられたかな?
多分 これは三浦半島かも?
「愛の、がっこう。」のロケ地。
すぐに行ってみようと思っていた聖地だったけど
ドラマが終わったので ⤵⤵⤵
またいつか 機会があれば〜。
現在は 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」。
いつか競走馬を観に行きたいと思い始め
企んでいるところ。🏇

着陸して 飛行機が移動中に
国際線あたりを眺めながら
エアフォースワンを見れるかな?と思ったけど
警備上、そんな見える範囲の場所にあるわけない💦

今回の出張は
3ヶ月近く前から 決まっていたけど
少し前に トランプ大統領が来日されるのがわかって
出張の2日間に ドンピシャリと重なってしまい💦
羽田でのセキュリティとか
都内での移動に支障があったら大変だなあと
心配していましたが
私の行動範囲の中では そんなに関係なく
過ごせました。
ただ 28日には
明治神宮あたりや
宿泊した六本木あたりの上空は
警備のヘリコプターが
とにかくすごくて ビックリ😲

表参道では 日の丸の旗が
青山通りまで ずーっと続いておりましたが
これは 明治神宮の秋の例祭によるものかと。。。

11月3日の文化の日は、
明治天皇のお誕生日にあたるそうで、
宮中より勅使が差遣されて、秋の例祭が行われるとのこと。
代々木体育館あたりでは
インバウンドの人たちが このゴーカートに
10人くらいの列を組んで走っていたけど
これ まだ流行っているの〜?
10年ちょっと前から見かけていたけど〜。

でも 一度 これに挑戦したい〜!
いままで何度も見かけたことあったけど
日本人の姿は見たことないので
ツーリストでのオプション?
いつものように
本題の展示会のお話は
またゆっくりとすることにして。。。。
出張直前に
足の裏をケガしたので💦
歩けるかなあと焦っておりましたが🚶
このクッション性の高いトラベルシューズ(Activeシリーズ)で
ノープロブレムな2日間でした。

ソックスは
先日入荷したばかりのロングソックスで
ボトムスは FACTORYのサルエルパンツ。

このソックス、 現在欠品していますので
11月1日に 再々入荷予定です。
展示会場に向かう途中。
ちょっと前まで 海外ハイブランドのショップが
今回は MINI × ポール・スミスとのコラボ。
イベント会場なんですね?

線路沿い側には ポールスミスの配色。
展示会の帰りに 寄ってみようと思っていたのに
すっかり忘れてしまってた〜。

表参道ヒルズ前。
いつもクロエが発信しているスペースですが
今回は 南京錠。

撮影OKだったので パチリ📷

お昼ごはんを食べたのは夕方で💦
ホテルに向かう前に
このお店に行ってきました。🚶

以前 ローブス&コンフェクションズの展示会のスタジオに
向かうとき この道を通っていたので
ラウールが ショッピーたちメンバー4人と
食べにきたこのお店。
ああ あそこの通りだとすぐ分かり
よ〜し! 行くぞ〜と楽しみにしていました。

シードル専門店も併設されているお店で、
(ブルターニュ地方の りんごを発酵させた
スパークリングワインのようなもの)
こちらは
オーガニックのシードル。
アルコール度数が 3種類選べて
一番低い2%でオーダー。
車の運転もないので ちょいと1杯だけ。

グラスに入ってくるかと思いきや
小ぶりのボウルに。

ロケでは みんなが
シードルのノンアルコールでしたが
ラウールは 帰る時に
アルコール入りのシードルを買って帰ったとか。。。。
パリ店では
「パリ最高のクレープリー」で
12回受賞したとかで
今まで食べてきたガレットの中では
一番 そば粉っぽくて
パリパリと香ばしく

デザートのクレープ マロンアイス乗せが
感動するほど美味しかった〜。
バターが違う〜💗

スタッフさんは
日本人の方は少なく
フランスや その他の国の方。
お店を後にして
青山一丁目までブラブラと。
やっぱり 東京は東に位置するので
暗くなるのが早く 朝も明るくなるのが早い。
この3日間の東京は、
27日は 東京国際映画祭で 日比谷でレッドカーペット。
28日は 秋の園遊会。
27〜29日は トランプ大統領来日。
秋の園遊会は 行きたくても行けないけど💦
レッドカーペットは
200人を超える俳優さんたち
観に行きたかったなあ〜。
ホテルは
コロナ明けから 3~4回泊まった六本木のホテルで
BTSのジミンちゃんとグクが プライベートで以前来日したときに
泊まったホテル。
今回は 期間限定のセールで
安く泊まれたのでラッキー💗

いつもパープルかイエローのインテリアカラーだけど
レッドは 初めて。
マッサージ機がどの部屋にもあるので
チェックインすると
ず〜〜〜っとこのマッサージ機の上💦

ふくらはぎのモミモミが とっても気持ちがいいんです。
おばあちゃんが、 むかしむかし
夜な夜なマッサージ機に座っているのを見て
なんで たたいたり揉んだりして
気持ちがいいのか理解に苦しんだけど、
今では痛いほどわかる年齢になりました💦
ホテルに着いてすぐ、
いつものように マッサージ三昧で
TVを観ていると
トランプさんの宿泊先のホテルの前に
ひと目見ようと来ている人たちが大勢いらっしゃるのが映って、
あのホテルの外観は もしかして〜。。。。
タクシーは 通行止があるかもしれないので
歩けば20分もかからないし〜と
ウォーキングがてら🚶 向かってみた〜。

東京タワーは 星条旗カラーに。 🇺🇸
首都高の外壁のこのサイン、お気に入り〜。

アメリカ大使館には、星条旗がたなびき
その横のホテル前には 報道陣のカメラがズラリ〜。
六本木の交差点から ここに来るまで
警視庁のビブスをつけた警備の方が 数十メートルおきに
立っていらっしゃって
首都高を見上げると 警察車両が行き来していて
パトカーや 警察車両も驚くほど車道を占領して
駐車してあって😲
1万8000人の警察官で警備されているというだけありました。
以前 伊勢志摩でサミットがあった時
まだ70日前だったのに
伊勢神宮参拝したとき
ピリピリするほどの警備でガードされておりました。
大統領の宿泊先のホテルまで 20分もかからず
大きな星条旗をマントにして仮装している外国の方も
いらっしゃったり歓迎ムードでありましたが
大勢の報道陣のカメラも今か今かと スタンバイ。
日本の経済界の方たちとの会食中とのことで
すぐに諦めてその場を去りましたが
このあとすぐ20時前に
ホテルにたくさんの車列が入っていったようです。
勝手に私もパトロールで
警備が厳重なので
逆に?治安もよくなった街を
ウォーキング。🚶
気がつくと 虎ノ門ヒルズ💦

そして 麻布台ヒルズまで来ると
以前 浜松町から青山まで歩いた道に出て

ホテルに帰ったら 2時間もウォーキングしておりました😲
そしてまた マッサージ機の上に〜💦
今朝は 韓国に向かわれるということで
マリーンワンのヘリコプターに乗って羽田に向かわれるとき
🚁🚁🚁🚁
ホテルの部屋の窓から
六本木のヘリポートが (米軍の土地)
窓から見える場所にあって
ビルに一部隠れてしまっておりますが
あと3機 一緒にどこからか飛んできて’
(多分米軍基地から?)
10分近く エンジンかけたまま着陸していて
ヘリコプターの音が
4機分なので とにか~くすごい。💦

そして 羽田に向かって飛び立って行きました。
🚁🚁🚁🚁
ついつい手を振って お見送り。✋
朝の情報番組の報道を見ながら
目の前で繰り広げられているこの状況が
なかなかライブ感がありました。

いつも 🗼東京タワーが見える側の部屋なのに
今回は 見えない部屋だったので
がっかりしていたけど
めったにお目にかかれない光景を
10数分 窓から見学できたので
サイコーでありました。👍
トランプさんの去られた本日の
東京タワーは いつものカラーに戻っているのを
帰りの飛行機の中から確認。

久々に「夢の国」も窓からも確認できて

現実の米子へと 帰ってまいりました。
これから 展示会の注文分を決めてまいりますが
ブログでは まだ画像でのご紹介はできませんので
スワッチや
写してきた画像をご覧いただくことはできますので
お気軽にお声がけくださいね。
ということで
30日より
みなさまのご来店を お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/


