新年
あけまして おめでとうございます。
今年も どうぞよろしくお願いいたします。

元旦の晴れやかな富士山。
しっかり見届けて 東京に到着しました。
しかし
新年早々から
心が痛む出来事が続いております。
これ以上 被害が広がりませんように。。。。
毎年の 京都でのお正月を
今年は 夏頃から東京に決め
あれこれ やりたいこと この目で見たいこと
ひとりで計画しておりましたが
元旦に サムライブルーの親善試合が
国立競技場であると知り⚽️

息子を誘って チケットを手配してもらい
大阪からやってきた息子と
昨日の元旦は 現地集合で観戦してきました。
ここの近くには
ストックマンの展示会で いつも来ていたので
この国立競技場の工事の段階から
何度も観ておりましたが
この建物の前まで来たのは2度目。
そして 入場して観戦するのは初めてでした。


大きなスクリーンには
入場者数が発表され

息子のあとについていくと
なんと 前から2番目の席を用意してくれていて
日頃の無礼の数々を?
この神チケットに免じて
まあなんとか許してやろう~。
でも 試合自体を全体的に観るには
少し上からの方が より動きが分かっていいのかも~。


今回 キャプテンマークをつけた
伊東純也選手、TVでみていて知っていたけど
実際 あの足の速さにはビックリ。
日本が 得点を入れたときの歓声が
スタジアム内で反響し
それが 鳥肌ものでした。
サッカー観戦にあちこち行く息子曰く
大阪の パナソニックスタジアムの反響は
よりすごいのだとか。。。。

私は デジカメ、
息子は こんなカメラで 撮影しておりましたが

デジカメ どんどん生産が少なくなってきているけど
年末にカメラ屋さんに用があって行った時
ついでに あれこれ質問したんですが
画素にしても SDカード使いにしても
スマホでなくても
デジカメ派で充分ということを知り ホッと安心。
実際 仕事には処理が早いので これが一番!



試合は 日本が5-0で勝ち
そのあと 選手たちが
目の前を手を振りながら 1周してくれて


アイドルグループで言えば
ドームツアーでの トロッコみたいな感じ♥️

米子北高のサッカー部出身の
佐野海舟選手も代表に選ばれて
今回 重要なポジションで
素晴らしいプレーをしていましたよ!
息子に 一番のイケメンは誰?と尋ねたら
「ぼくは 中村敬斗選手かなあと思うけど~」とのことで
この試合中 13番の中村選手を マーク。
確かに~~ ♥️
会場を出たら
元Jリーガーの 岩本選手(今は解説者)と
すれ違ったりで キャ~!

スポーツ観戦って
やっぱり 元気もらえますね。
元旦から サムライたちから
エナジーチャージさせてもらいました。⚽️
このあと
姉の息子の 甥っ子も呼んで 夜ご飯。
元旦って どこもやっていないし
お正月コースの予約制が多いので
昨年 12月頃から悩みましたが
10年くらい前に
姉が 私のお誕生日にご馳走してくれた
このお店を予約しておきました。

陳建一さんのお店で
今は 息子さんがオーナーシェフのお店。

結局 もともと予定していなかったけど
急遽 二人を巻き込んだので
姉だけが 松江にいたわけでありまして。。。 🙏
とりとめのない話ばかりでしたが
まずは いとこ同士
東京と大阪で なかなか会えないので
よい機会となりました。
今日は 朝から
息子とは別行動。
東京で遊んで 夜には大阪に帰るらしく
私は 5時過ぎに起きて
6時には ホテルを出て 大手町へと。。。

地下鉄を降りたら
みんな同じ方向に歩き出す。。。
中継車や バイクなど ズラリ~。


読売新聞社の本社前。

そこら中に スポーツウェアを着た人たち。
念願の 箱根駅伝を沿道で応援するために
やってきました。。
何年も前には
箱根の5区のコースを体感したくて
レンタカーで箱根の山の5区を
往復したこともあるほど。🚗
私の高校の時の同級生の息子が
4年間 箱根駅伝に出場し
しかも 5区の山のぼり。✨️✨️✨️
山の神といわれている3人のうちの
あの今井選手が 10数人ごぼう抜きしたときも
5区を走っておりまして
高校の同級生から
「うちの子 今年が4年生で最後だから
一緒に観に行かない?」
と誘われていたのに
その時 なぜか断ってしまったことを
ずーっと後悔しておりました💦
なので
今年は 思い立ち
しかも 100回めの箱根駅伝に
やってまいりました。

旗をもらって
応援やる気満々。
スタート近くは
すでに 場所取りが始まっていて
日比谷通りを どんどん進んでいき

各大学の 応援団やチアガールも準備に
余念無く
チアガールの女の子たち
み~んな可愛いのなんのって!


東京農大の大根
あとで もらってた人がいた~。
こちらは 青山学院大学。

7時を過ぎると
人出は2倍くらいに💦
最前列を6時半頃から確保し
何が何でも この場所を離れられない~。

そして
7時半頃から各大学
太鼓をたたいて
チアガールのカワイコちゃん達も踊り出して
応援合戦が始まる。。。
今から考えると
今回 選手達が走ってくる車線側に立っていたけど
お次は 向かいの車線から
スタート地点から 日比谷通りに左折してくる選手達を
眺めるのもいいかな。。。と。
8時スタートの 5分前に
各大学の応戦合戦が 一斉に終わり
残りの5分は
大勢のギャラリーとともに
スタートを 静かに待つ。
この5分間の静寂が
とても崇高な瞬間に思え
とても感動した瞬間でした。
そのうち パトカーが先導して
中継車と 白バイ。


もう このあたり
一人で興奮して
旗を振りながら 拍手をしながらの撮影で
画像は ブレブレ~。
待っている間に 動画の練習してたけど
やっぱりブレたので 諦めた。
想像以上に 警察の先導車が多く
選手達が 超スピードで走っていきました。

感動で 涙があふれ出す~💧💧💧

そして あっという間に
姿が見えなくなってしまった~💦
後ろ姿にも 拍手と声援 鳴り止まず~。

この日のために 彼等は頑張ってきたと思うと・・
💧💧💧
このあと
各大学の監督を乗せた車のオンパレード。
青山学院の原監督の車も
ゆっくりと 目の前を通っていきました。
なかなか 厳しい表情でいらっしゃいましたが
再び 青学が王者に返り咲くのか???
速報を ずっとチェックしておりましたが
往路は1位でゴール!
さあ 明日の復路は このまま逃げ切れるか~と
気になるところですね。
そんな 監督のみなさんの車も走り去っていき
後ろを 振り返ったら
さっきまでの幾重にも重なって観ていた沿道の人たち
み~んな 消えてしまっている💦💦💦
撤収 早っ!
ここで こんなに寒いのに
湘南の海風や 箱根の山は
もっと寒いんだろうなあ。
このあと 本当は
皇居の一般参賀に行く予定でしたが
昨日の地震で 中止になったことは
前日から知っておりましたが
もしかすると 記帳だけはあるかも。。と
皇居には向かってみましたが
記帳も中止でありました。

となると
箱根まで 電車で追っかけようか~と
思ったりもして~。
う~ん まだ8時過ぎ。
どこも開いてないし
明日の予定だった高尾山に
このあと向かったのでありました。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます。
この2日間
みなさんにお聞きしてみると
すでに しめ縄をお買い上げになられている方が
ほとんどで 今年は出遅れてしまったので
昨夜は 閉店後
しめ縄を探して 市内をぐるぐる。🚙
スーパーを 4店舗まわり
大きさや好みに合うものを
やっとゲットしました。

この 白い紙(紙垂)で
きりりと引き締まる 玄関〆。
そして 勝手口用と。。。
この紙垂は
しめ縄と同じく 清浄で神聖な場を示すためのものという説や、
豊作をもたらす雷(稲妻・稲光)を
あらわしたものと言われている説も
あるのだそうです。
いつぞやは
お正月に 風が強かったせいで
この紙垂が どこかに飛んで行ってしまい
「お正月早々 縁起が悪いわぁ~💦」と慌てましたが
すぐ横の観葉植物の トネリコの枝に
絡みついているのを発見し
やれやれで
いきなり トネリコ、 ご神木となる~😅

お墓のお正月花、
先に姉が
松と梅を挿してくれているようなので
松江に向かい
お供えしてくる予定です。
レーシーな 葉ボタンも見つけました~。
ホント どんどん進化してますね。

ブロンズカラーのこんな一輪挿しに
千両をシンプルに生けて
コーナーに飾るのも ステキですよ。

さて 昨日の
ステキな着こなしの
カワイ子ちゃん💗

グレースコンチネンタルのレザージャケットに
デニールのフレアーパンツ。
とっても よくお似合いで
ほっそり体型でいらっしゃいますが
ボリュームのあるこのパンツを
さらりと きれいに着こなしていらっしゃいました。👍
初詣スタイルにもいいですね。⛩ 🎍

足元は
今シーズン 買っていただいた
トラベルシューズのハイカットブーツ。
ご旅行の時に いくらでも歩けて楽ちんだったとの
ご報告をいただき
どうもありがとうございました🙏
こちらの
クレッシェントの推しのトップスも
このブラックと チャコールグレーが並んでます。

ラグラン袖で 腕回りもスッキリ見えますので
オススメなトップスです。
こちらが チャコールグレー。



昨日は 何年かぶりで
靴箱から出した
スペインのチエ・ミハラのスエードブーツ。
断捨離中だけど
これは ずっと持っておきたいブーツ。
久々に 一日履いてのお仕事でした。
デザイナーさん自ら アメリカの大学で
人間工学の分野を学ばれて
スペインで立ち上げられたブランドです。

なので 履いていて
まったく疲れない!
後ろにボタンのデザインで
こんなキュートな靴ブランド
他には なかなかなくて
日本での販売が
ヒットマンから アッシュペーに移行し
時々 今でも展示会で目にすることはありますが
当時とは また違う大人っぽいデザインに。
当時のあの可愛さが
懐かしくて
振り返って 画像を少しだけ探してみました。

こんなヒールの高さなのに
安定していて 疲れない。







以前 お買い上げだった靴を
お客様が 履いてこられると
たちまち胸キュン💘に!
このヒールの高さから
ローヒール そして
今では ペタンコ靴を
取り扱うようになってきましたが
久々に取り出したブーツをめぐって
ついつい
振り返ってみたくなった年の瀬でした。
そして
もう呆れて 笑えるくらいの連日のトピックス。
昨日の朝は 鍵が~💦
まったく鍵の かみ合わせが悪くて
空回りして さあたいへん!
いきなり どうにもこうにもならなくなり

鍵屋さんに行って 鍵を見てもらうと
こんなに先が丸くなって 摩耗しているので
鍵がかかるはずがないですよ~と。。。
そんな説明をしてもらいながら
1分くらいで 新しい鍵を作ってもらいました。
このお店が
仕事納めをされた後だったら。。。。
と思うと。。。。💦
ポートベローは
年内は
今日29日と 明日の30日の
2日間の営業となります。
新しい年の
お出掛けの服や 靴やバッグ、お財布など
ぜひ お探しにお出かけくださいませ!
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
ご来店いただきありがとうございました。
このお忙しい中に
商品のお受け取りのご来店いただき
みなさん
ありがとうございました🙏
今年 最後の満月
「コールドムーン」
お店の閉店後に 裏口で
夜空を見上げたら まんまる見つけたので
慌ててパチリ! 📷

日本人が
あの月に着陸する日が 近いなんて~
とっても楽しみですね!
さあ 今夜は
MINEJI ネックスを
月光浴させてあげなくちゃ。

今月は この1年お世話になった方や
年末のご挨拶に
贈り物をされる機会が多いですね。
ちょっとしたお礼にと
ご利用下さる12月。


以前お買い上げの
グレースのジャケットに
CAVVYのバルーンスカート。
現在 このグリーンのみとなりました。

レザーの グレースのジャケットとも
カッコイイ~。

クレッシェントの ダブルジップのブーツは
お買い上げくださった方みなさんから
「履きやすい~」と 評判すこぶるよろしく
また いつか このブーツに匹敵するくらいの商品
登場してきたら 店頭に並べたいと思います。

はき心地は また違うんですが
このNO NAMEのレースアップも
安定感あって 履きやすいブーツでした。

足元ガッツリと 決めていきましょう~!
同じく CAVVYのコート。

オトナな ミリタリー。
決まってます!👌

今日の最後のお客さまに
差し入れでいただだいた
この時期限定の アイリッシュラテ。

いつものコンビニラテも🏪
美味しいけど
やっぱり 味に深みがあって
値段には訳がある~と
唸らせてくれたラテでした。🙏
大掃除も 集中力がなくなってきたせいなのか
裏口の照明のカバーを外して洗おうとしたら
落としてしまって この通り💦

なんだか 割れ方が
イルカ🐬の形に似ているように見えるじゃん!と
反省の色なし。😆
慌てて電器屋さんに連絡したけど
来年の10日過ぎまで
メーカーがお休みとのことで
動けば動くほど 壊してしまいそうなので
もう 触らない💦
大掃除も終わり!
年内 壊れるのはホントにホント、
これが最後でありますように。。。
お正月に向かって
冷蔵庫の中 整理中につき
またまたやる気なしの食生活。
ゆうべは 誘っていただいて タイ料理。

タイに行ったら
このパッタイ
毎日 昼と夜 2食で
しかも 何日でも平気なほど
大好きでありまして。。。。

空心菜は 今の時期はなかなかないので
小松菜が 代用に。

トゥクトゥク も
お店の前に
いつからか ディスプレイされておりました。

円安で なかなか行けない海外ですが💦
今日 ニュースで
国際線の出国風景を見て
みんな 行くんだ~と 羨ましいかぎりでございました😢
もう お休みに入られた方も
いらっしゃるようですが
ポートベローは 両店とも
30日までの営業ですので
お気軽に遊びに来てくださいね~。
なにか いいことあるかも~?
で~す!
では 明日もご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
ご来店いただき ありがとうございました。

昨夜のイブは
みなさん 楽しくお過ごしになられましたか?
ケーキは 24日派?
それとも 25日派?
今朝 起きて
枕もとを見ても
サンタさんからのプレゼントは 届いておらず~。
それで
ふてくされたわけではないんですが💦
今日は クリスマスのディスプレイを片づけて
お正月 モードに。。。。

いつかの出張の時に
銀座の ITOYAに寄って 買ってきた和紙、
さっそく 使い始めました。
本格的なディスプレイは
生花も飾る 年末ギリギリに。

久々に インドの手仕事の
カットワーク生地を取り出して。

ベッドカバーのサイズや
テーブルクロス クッションカバーなど
15年くらい前に
取り扱っていた人気商品。
今 なかなか手に入らなくなり
お買い上げくださっているみなさん
お使いになられてますか~?
布を 模様の形にカットして
内側に入れて処理してありますが
お洗濯するときは 内側に折りたたんで
ネットに入れるとか
つけ置き洗いされることを
オススメいたします。

とりあえず 年内は
こ~んな感じの
ゆるゆるお正月ディスプレイで。。。

やっぱり
赤 × 黒は VIVANT だけど(再放送決定!)
赤 × 白 は おめでたい気分に。

そんなわけで
商品撮影も 暗くなってから慌ててですが



こちらのチェックも
並んでいます。

年末年始
きちんと感のある ジャケットで!

このパーヌのジャケット、
着用時の 肩や脇や腕の感触を
お試しくださいね。
びっくりするほど 体に負担が感じられない
ジャケットですよ。
このネップツイードが たまらない~。

秋冬商品って
素材感で差がつくんですが
このsuzuki takayuki の
ストールも
起毛のヘリンボーンで 風合いがバツグンです。


やっぱり ツイードって
寒さが厳しくなってきた頃に
魅力を増してきますね。
カラーの色味だけでなく
上質素材の生地というものは
お顔映りも アップするんですよ。
これ 実感!
歳を重ねてこられ、
なるほど~!
と思われる瞬間がございましたら
また ご報告くださいね~!? 😆
ではでは
明日も ご来店お待ちしております!

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

本日も ご来店いただき
ありがとうございます。
クリスマスイブ🎄
今頃 みなさん チキンを焼いてる頃?🍗
それとも ケーキを お受け取りに?
今年は すっかりケーキの注文を
忘れてしまっておりました~💦
年賀状も なんとか準備を終えて
明日は 郵便局📮に 。
25日、 ギリギリ間に合った~。
そして うっかり得意なので
年末までにしなくてはいけないこと
メモにずらずらと書き込んで
目につくように クリップ留め。
さあ こなせるのか~????

そして 本日、
先月のOre の 店頭以外の
オーダー分のバッグが
届きました~。⚽
店頭に 並んでいたバッグは イベント中
ご紹介しておりましたが
こちらのバッグは
カラーコピーのスワッチのみで
オーダーされた商品です。

可愛い配色でしたね~ 👌
🎅さんから
プレゼントしてもらえる手続き、(交渉ともいう)
お急ぎくださ~い!?
先日の エイキンドラムもですが
現物をご覧になることなくオーダーされる
度胸のいい 男前なお客様が
たくさんいらっしゃるんですよ。
こちらは
エコレザーの どピンクのバッグ。⚽
汚れにくく さっと拭くだけ。

女子サッカー、
白黒のボールでなくて⚽
カラフルにしたらいいのに~。
このイベントの時
一緒に並んでいた イギリスのフリルバッグ。
大阪で オシャレなセレクトショップに
並んでましたよ~。

さて
お問い合わせをいただきました
こちらのCARVVYの トップス。

モデルさんの画像を 使って
コーデ例を ご紹介しますね。
こんな感じの ショート丈ですので
パンツにも スカートにも
バランスが バツグン!
¥23100

ブラック、 着てみました~。
こんな私でも着れる サイズ感です。


パンツは 前ブログで
キャメルカラーをご紹介済み!

こちらのワイドパンツも
入荷しております。
¥26400
このカラーの他に
こちらのカラーも。

こんな感じの
CARVVY コーデ。
どうぞ よろしくお願いいたします。
そして
オトナ可愛い クレッシェント!
あったかい アウターが
再入荷で 揃ってますよ~。

Mr.HITOMIサンタさんから🎅
KIHACHI の バームクーヘンをいただいたので
今夜は これを クリスマスケーキにしよう~。
お客様とも ティータイム。

イタリアブランドや NO NAMEの展開の
ストックマンからも
今年も切り抜きのカード!
相変らず オッシャレ~。

お客様方には もちろんのことですが
メーカー担当の皆様にも
今年も いろいろお世話になりました。🙏
なんだか 話の流れで
年末の 最後の挨拶のようなこと
書いてしまいましたが💦💦💦
まだまだ
年内営業 30日まで続きますので
ご来店 お待ちしておりますね!

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました。

※ お直し お取り置き商品等は
30日までにお出かけくださいませ~。
さて
すっかり雪は消えましたが
冷え込んでますね~。
なにかと気忙しくなってきましたが
大掃除も お疲れが出ませぬように。
そして 息抜きに
遊びにいらしてくださいね~。
新たに ウォーターサーバーも届いたので
お客様とのティータイムも 復活!

お客さまからいただいた
栗いっぱ~い入った羊羹を🌰
美味しくいただきました🙏
十場さんの このサイズの豆皿が
とっても重宝しています。
お取り寄せ 2ヶ月待ちの人気の栗羊羹だけに
めちゃめちゃ美味しい~ 🙏🙏🙏

この羊羹の「やまり 六代目」で思い出したんですが
先日の大阪。
ホテルのエレベーターの中で
お若い女性の方が
いきなり 「明日 ライブですか~? 」と
ニコニコしながら聞いてこられ
「えっ? ライブ???」
と 答えると
「ああ 違うんですか~? すみませ~ん!」
と言われたので
「明日は 誰かのライブがあるんですか?」と
聞き返したら
嬉しそうに
「京セラドームで 三代目のライブなんですよ~💕」と。
え~と💦
わたしが
三代目のファンっぽい服装だったのかなあ~とか????
それとも ご本人が嬉しくて
聞き返してほしかった・・・とか????
ちなみに コーディネイトは
エンジニアブーツに
パーヌの白に文字入りのコートに
オレンジのパンツ

熊さんみたいなエコファーのリュック。。。。
えっ? このコーデ ぽいっすかぁ~???

今度のBTSの 某イベントには
(もちろん 本人たちはいない💦)
パープルのレザーを着ていくべき?
(お客様ARMYからは 絶対着ていく時!
と言われてますが・・・)
パープルのKOPKAのベレーにしようか
迷っております~💦
そこで
無理やり TPOのお話を~。
本日は お正月用にと
ワンピースをお買い上げくださったお客様が
いらっしゃったんですが
最近では 「ハレ」の日のコーデが
随分とボーダーレスになってきて
コロナ禍で さらに緩くなったような気がしますが
新たな年を迎えるにあたって
「お正月用」にと お探しに来てくださったことが
とても 嬉しく思いました。
小学生の頃は
お正月は 新しい服を買ってもらって
下着からソックスから 全部新品を着て
初詣に。。。。が どの家庭でも定着していたような~。
障子を貼り替え
家族それぞれのご飯茶碗や お箸も 新年から新しく。
そして
年内は その服たちを
床の間に飾って 初詣の日まで
指折り数えたものでした。
そんな古い時代のこと言ったって💦
。。。なんですけどね~。
でも
お正月用のワンピース。。。とおっしゃって
お探しに来られたこと、
もう少しで 新しい年を迎えるんだという
気持ちの高まりを感じた
新年8日前のことでありました。🙏
さて
春物 冬物 入り混じってきた12月です。
クレッシェントからは
ドット柄の パーカーが届きました。


サイドに付いている紐を
ギュッと絞れば


ブラウジングしなくても
前身頃の着丈が 少しだけ短くなって
ボトムスとのバランスが調整できます。
こちらのトップスは
HALFーNOTE♩(クレッシェント)で
首周りと 袖口に
グレーの切り替えがある
バイカラーのトップスです。


¥23100

圧縮ウール100%で
あったかい素材のトップスです。
パンツは CARVVY で
カーゴパンツ。
再入荷商品です。
¥28600

裾には ドローストリングで
ご自由に絞ることができます。
そして
カーゴスカートも 届きました。

¥25300
コットンとナイロン素材になります。

同系色のチェックの
ショート丈のトップスと。

トップスは
前身頃のチェックの部分だけ 少しだけウールが入ってますが
後ろ身頃はスウェット素材です。
¥ 24100


同じシルエットで
スウェット素材のみもあります。
¥20900

お洗濯も 洗濯機OKですので
今の時期なら インナーにカットソーなど着込めば
ご着用OKです。

袖口を折り返せば スリット!
このホワイトのほか
キャメルと カーキも届いています。

そして
再入荷のベスト。
少し長めの丈ですので
この安心感は 見逃せない~。

¥23100

こちらも CARVVY のコートで
カラー違えての再入荷です。
¥ 53900

後ろのライナー付きで
寒い時には 重ねて。

そして クレッシェント・デュオのパンツ。
このパンツは このあったかい生地と
はき心地を ぜひお試しくださいね。
とっても らくちん らくちん 👌
¥29700

千鳥格子と
ブラックにホワイトのステッチ入りも
届いています。

そして ボタンがポイント!

ドット柄の ブラック×ホワイトのニットも
繰り返し入荷しております。

ずり落ちない ちょいマフラーも
とっても便利で
コートの上でも ニットの上でも。
¥ 4840

コートも いろいろ揃ってますよ~。

中綿入りのコートいろいろ。

このコート 今シーズンのクレッシェントで
超好みのコートで カッコイイ~💕

明日は クリスマスイブ。
サンタさんにおねだりして🎅
プレゼントしてもらうのもいいかも~ 😅
翌日 枕元に置いてあるかも~ です???🎄🎁
私は。。。。
大掃除が ただただ待っているだけの
クリスマスなんですが
今朝 仕事前に 病院に行って
足の指の骨折の経過を診てもらったら
腫れもないし ジムでのウォーキングもOKがでました😙
ただし 違和感があったらやめることと。
ひと足お先に
2日間 大阪を歩き回ってきたんですけど~💦
この10日間 そんなに不自由ではなかったけど
添え木もテーピングもすることなく
たまたま 負担のない折れ方だったようで。。。。
そもそも 急いでいたことが
足をぶつける原因だったので
みなさまも
何かと急ぐことばかりのこの年末、
どうかお気をつけて
お過ごしくださいね~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/