Category Archives: New Arrival/新着

米子店アニバーサリーのカップも販売中~!!!


 

この暑さで みなさん 食欲減退。。。。
だけど
購買意欲は 増進中の方が多い!!!

 

今朝 4時までかかって 店内に器や雑貨を並び終え
11時オープンと同時に
お客さまご来店!

安見さんファンのみなさん
このお暑い中 お出掛けいただきありがとうございました!

次々と 売約済みの赤丸シールが増えていき

とっても嬉しい~!!

 

 
 
そして 今回 
ポートベローオリジナルとして
ドット柄好きの私が こちらでデザインをあげ
米子店の15周年記念商品として
安見さんに作っていただいたフリーカップ!
 
 
かわいいでしょう~??
イギリスの バーナードリーチの
スリップウェアの雰囲気を匂わせる色合いで
コーヒーや 日本茶にも
 ヨーグルトや アイスクリームにもバッチリ!
 
限定50個ですので このブログをご覧になり
ご希望の方は ご連絡くださいませ~。



そして 
女性って 雑貨が大好きだから
普段 なかなか並ばないような商品に
みなさん じっくりご覧くださってます。
 
こんなアイアンフックも並んでいますよ~。
 
 
      ぜひ お気軽に覗いてみてください!!
 
 
 
 
 
 
 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

秋もの ご予約お早めに~!!!


 

山陰地方 梅雨明けしたそうですね~。

どうりで暑いわけです!



と同時に 秋物商品
大人気の チエミハラの靴も3型入荷です!

 

”FORESO”  ¥51450

   これ 絶対カワイイ~!

 オシャレ度満点のこの靴 きっと好きな人にはたまらないでしょうね~。



そして 昨日の時点で 一番予約が多かったのが この靴!

店頭に並べれるのは ほんの僅かになりそうです!

” CANYON ”    ¥45150

 

 

そして この商品名は  ”YONAKA”  ¥49350

 ミッドナイトブルーに 黄色の☆ 柄。   なんて乙女チック~!

昨日からスタートしました 秋冬商品のご予約でも
チエミハラのご予約 多いです!

しかも 松江店のお客さまがほとんど!!



一方 ジャマンピュエッシュ
米子店のお客様で 盛り上がっております!

 

 

 

 



カミシマチナミ

こんな感じのパンフが今回ありますので イメージしやすく  

既にコートなどもご予約承りました。
ありがとうございます~!

今季より
新規取り扱いの ”SUZUKI TAKAYUKI ”も
ナチュラル感のある素材で シンプルなデザイン。
きっと お客さまみなさんに 気に入っていただけることと思います!

 

ショセのタッセルつきのブーツや 同じくタッセルつきの靴など

 ご予約で埋まってきています。

これもまた お早目のご予約をオススメ致します。

店頭でも 秋物が並び 先取り派のオシャレさんたちが
次々とゲットされていかれますが
同時に 夏物のセール対象商品も
両店舗とも置いております
ので 
ぜひ お買い得な商品 見つけてくださいね~!

う~ん 交渉次第では さらにプライスダウンできる商品アリ・・かも~!?



さて そろそろお手元に届いたかと思いますが
7月11日~24日まで
米子店では 
信楽の 安見勇人さんの くらしの器展」  を開催いたします!


先ほど ダンボール何箱か 信楽を出発した模様です!

今回は  私のデザインの器も 50個限定で安見さんに無理を言って
作っていただきました。
まだ 私も 出来上がった器を見ていないのですが
少し 遅れての到着になるかもしれませんが 見てのお楽しみ♪


DM撮影用に ひと足早く送られてきた作品を チラッと。。。




結局 送っていただいたけど
私が 留守をするので DMを早めに印刷したため 間に合わず断念。。

そのかわり 「ええ? コレ なに~!?」と言うようなDMデザインですが
ご了承くださいませ。。。




同時開催として アジア~ アフリカの 雑貨も販売。

少し オトナなイメージの雑貨を集めて。。。。

(ガラス キャンドルホルダー)

 

先日 チェンマイでの 買い付け商品と同時に
一昨日から並べておりますが
売れ行き好調で 在庫僅かになりつつあります。

(カレン族 シルバーピアス)

 

 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                       (アカ族 クッションカバー)

 

 

カゴ  フック  布  キャンドルホルダー ペンダントライト

ライトスタンド アクセサリー  etc。。。。


本格的には 前日の明日の夜 
本気出して ディスプレイいたしますので 
11日には 店内の雰囲気 がらりと変わることでしょう~!



今回は タイの手漉き紙を ディスプレイ用に買ってきました。



(

(こちらは 日本の着物の柄の 青海波模様。。。。)



ネパールでは ライスペーパーが多く
タイ や ラオスでは 
自生する「サー」 という 樹皮の手漉きの紙が多く
当店でも 仕入れたり ラッピングに使うことあるのですが
今回 買ってきたのは  日本とおなじ 「こうぞ」が原料です。

(お店の中央に 大きな塊りとなってディスプレイしてあった 「こうぞ」を  これ欲しい~! といったら すんなり数本 くださいました。。。
  

買ってきてみて 日本での仕入れ価格と比較してみたところ 

結構 日本で仕入れた方が安かった。。。 

まっ これも よくあることで。。。



また 住まい改装中のため 
設計士さんに  またまた 「これ ちょーだい!!」と言ってもらった「杉板」

 

捨てては また ものを増やす 悪いクセ。。


でも これを ディズプレイに 使ってみようかなと。。。
あれこれ 考えるこの瞬間が たまらなく好き!!

 
そういえば 去年は 「トクサ トクサ」と 騒いでましたが。。。
 
 
さて 皆さんに アッと驚く為五郎 (古い??) で
お店の空間 変えますので
ぜひ お立ち寄りくださいね~!!
 
 
 
    7月11日からスタートです!!
 
 
 
 
 
 
 



























ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

チェンマイ その後。。。

 

7月7日 

七夕の日の朝。

雲の上の 空高い場所から 

JAL便に乗って

遠いチェンマイから 

バンコクを経由して

無事、帰国いたしました!!



出発前の7月2日、

関西国際空港では 

笹の葉が飾られ

なんともかわいい JALの飛行機の形の短冊が~!




海外行くくせに 飛行機が苦手。

「無事 帰ってこれますように。
      飛行機が墜落しませんように。。。」 と


JALのマイラーらしからぬことを

ネガティヴに ヌケヌケと書いたりして

空港の笹の葉に 

しっかり結んで飛び立った。。。



ツアーにも入らず 

JALのマイレージでの 1人旅が

毎年の行事となり

でも 年齢のせいなのか

自分で気ままに歩き回るのも

結構エネルギーがいるようになったのも事実。。。

旅行会社を使うほうが 

やっぱり楽なんだろうなあ。


バンコクの空港は 

知らない間に巨大化していて

国際線から 国内線移動まで

 スーツケースを押しながら

1㎞近く歩くのには 

 まいった まいった!




最後 

チェンマイのホテルから 送迎車で

空港に向かう時

タイミングよく 

お気に入りのニッキー 💕が見送ってくれ

 

「また このホテルに泊まりに来てください」と

 
ホテルマン お決まりの 台詞!

1-7

でも

「今度は アナタの国で 再会しましょう~!」と

 言ってくれたこのリップサービスに

 ( 彼の英語をそう訳したけど)

「あら そんな 本当に押しかけてこられたら 

どうしましょ!!」と

有頂天になった この勘違いオバチャン。。。

まあ あれだけ 
「ニッキ~!!」と 

何度も手を振って 名前を呼んでくれる滞在客も

そういないんだろうけど 

 考えてみると 息子と同じくらいの年頃の子。

 その他のJOY も とっても親切で

ピュアなホテルマンたちばかりで 

ホテルライフが とても楽しかった。

 

 

仲良くなった 彼女(彼?)も

   親切にしてくれたなあ~。

         ↓

1-10

お店で働いているから

来てね~と 誘われ

連れて行ってもらったけど

 

ギンギンの音楽がかかっているニューハーフのお店で

満席で大繁盛!

 

前の方のいい席を用意してくれ

次々と ダンスを見せてくれて

メチャメチャ楽しかった~!

 

 

 

部屋の ベッドメイクを頼む時は 

ドアに こんなかわいいホウキのミニチュアを掛け

 





まだ眠たい時とかは 

人差し指を口にあてて 
シィ~ としている顔の

木彫りのボードを掛けておく。。。。。



部屋にも 

ロビーにも プールの周りにも

「コック」という 

2メートル以上もある

畳の材料となる植物が活けてあり 

素敵な空間だった。。

           hasu4

 

白い花は ロータス(ハス)の花。。。。

 

レストランのこの壁も とっても素敵だった!!

 

細かい文様が描かれた陶製の壁に

 水をつたわらせて。。。。

 

 

 

同じレストラン内。 

この陶製の文様を底にして水をためて 

ロータスを浮かべて。。。

 

ブログで取り上げた画像は 

タイでも きれいな場所ばかりだけど

実際は 貧富の差もあったりで

欧米に行きなれている人には 

街並みやら 繁華街のゴチャゴチャさに

驚かれるかもしれない。

 


アジアでの トイレ事情は 

女性にとって重要ポイントになっているけど

タイは 

結構 きれいで清潔なところが多かったような。。。。

このチェンマイも 

バリも 直行便がなくなってしまい

かなり 移動には苦労が多く

東南アジアへの旅は 

帰国便が 深夜発のことが多く

チェックアウトの時間 

そのあと どう過ごすかで

旅行の疲れが違ってくる。




滞在中は 

食事するたびに

スイカ好きの私は 

必ず ウォーターメロンジュースを 飲みまくり! 

 

 全部で10杯くらい 飲んだかも~。

 

 tabe1

 

 

 

そして 毎日必ず 最低1食は

どこかで パッタイを食べ。。。          

tabe8

行き当たりバッタリで 

お気に入りのお店も見つけて通い

ここのお店の味に 魅了された。

 


ここは タイ料理で有名なお店だったことが 

後で判明。



つり銭は 

この木箱に入れて持ってきてくれるところも お気に入り!




 

 

 

 

 

 

 

ホテルの朝食のバイキングは 

                   
ズラッと並んでいるプレートのほかに

メニューから 2品 自由に選べて 作ってもらえる。 


このフレンチトースト 絶品だった。




 

 

 

毎朝

このサーモンと チーズ各種 

思いっきり山ほど食べ。。。  

 
   

 

その他 他のお店で 

こんなシンプルな空芯菜の料理にも 

ハマッてしまう。。。

tabe7 

 

 

辛いもの苦手なので このグリーンカレーも

スパイス少なめに。。と注文したけど

それでも辛くて 

残してしまって残念。。

 tabe3

 

 

最終日の昨日は 

                        
イタリアンが恋しくなり

イタリアンレストランへ。。。。

なぜか イカ墨のパスタが食べたくて 注文。。。

 

tabe6


真っ黒な お歯黒のような歯を

お店のスタッフの女性に 

い~と歯を見せながら指で示すと

「プッ!」と 吹き出されその場が和む。。。

 

体を張って(?) 現地の人との触れ合いを楽しみ。。。。

その他 スズキの蒸し焼きや 

ベトナムのフォーみたいな料理も食べたけど

 

やはり私は パッタイが大好きなので

スーパーで 

パッタイの乾麺を買ってかえれば良かった。。。







海外に行くと 

必ずその土地の食材を見てまわるのも楽しみで

ワロロット市場にも出かけ

 

       

 

 

 

 

 

 

 

街歩きは 日中は やはり暑く 

もっぱら ナイトバザール中心に。。。

 

 

タイの手漉きの紙で作られた 色とりどりの電飾。

 今 タイで流行っているのか

 いたるところで見かけた。





涼しくなった夕方6時ごろ 

タイ古式マッサージで 

体をほぐしてもらい

かなり ボキ ボキとハードだったけど 

とっても安い!


そのあと 夕食をとり

夜な夜な 

タイ最大のナイトバザールの街に繰り出し

11時過ぎになったこともあった。




ショップめぐりも楽しく

オシャレなお店を見つけては 

ブラッと入って 品定め。。。

 

 

 

 

 

 

                        

 

マツコデラックスを発見!                    



 

 

 

 

 

 

 

 

あるデザイナーのギャラリーでは

 素敵なタイシルクの間仕切りを見つけ 

 
現在 改装中の部屋にピッタリ!と 

価格をきいてみると

日本円で 

100万円するものばかりで」驚いた。。。



ああ~ 買えない!!と 残念がると

お店の人が 

「ごめんね シンガポールや 

 香港などのセレブがお客様で

 うちの お店は高いんです。。。」と

 

ほんと申し訳けなさそうな顔で

謝ってくれた。

でも これは 

本当に素晴しいアートな空間のショップだったので

また チェンマイに行くことがあれば

絶対に訪ねたいお店。



ブラブラと 歩いていくと。。。

 

ここは ビン川沿いの オシャレなお店。

奥に入っていくと

レストランがあり

ヒラリー クリントンが 

ここに訪れた時の写真が貼ってあった。。

 

 






そして 
街を歩くと 

オレンジの袈裟の僧侶の姿を見かけることしばしば。。。


                                 

「ビルマの竪琴」の映画のストーリーを 

そのたびに 思い出してしまい

ちょっと切なくなったりもした。。。


国内線の飛行機では

真っ先に 僧侶が搭乗で

この国において 

特別な存在であることを 垣間見た。。。


写真は 

撮らせてもらっていいけど

絶対 握手など求めて 体を触ってはならない。

 

souryo 2

小乗仏教国であるタイは 

黄金の仏塔や仏像など 

金色で豪華絢爛で華やかだった。

 

街の中には 四角い大きなお堀があり

城壁の名残りが ところどころに残っている。。。

 mati

 

 

 

門のひとつの ターペー門から

その中に入って行き 

ブラブラしていると

 

 

このお寺を指して

 「ラッキーブッダ!! ラッキーブッダ!!」 と

  親切に教えてくれる人がいた。。。

 

そんなにラッキーになれるんだったら 

お参りしなくっちゃ~!

 

 

靴を脱ぎ 帽子をとって 

お寺の中に入ると 誰もいない。。。

 

正面には 金色に輝く大きな仏像。

 

 

導かれるように 

スーッと近くまで進んでいき 手を合わせる。。。

 

 

不思議な気持で 

長い間  いつものごとく 

ズラズラとお願い事を並べたてる。。

 

さて  ラッキーブッダは 何処???

 

ああ~

こんなに近くの右隣りに 

鎮座なさっていたとは。。

 

そして

ラッキーブッダさまに 合掌。。。。

 

全身 

天然石のジェイドで造られ 

随所に散りばめられているのは ルビー。

 

また 手を合わせて お願い事ズラズラ。。。

 

きっと  

欲深いこの日本人のこと

呆れかえっていらっしゃることだろう~。

 

 

仏像の手のポーズを 「印相 」と言って

日本では 

右の手のひらを前に向け 

怖がらなくても大丈夫だよと示したり

みんなを 救い上げてあげるよと 

手のひらを天に向けていることが多いのに対し

タイの仏像は

右手を垂直に 地に向けて

邪魔をする悪いものは 去りなさい。 

・・・という意味の

形をしていることが多かったように思える。




そして 

タイの人は 目が合えば

手を合わせ 

「サワッディカ~! (こんにちは)」 
「コープ クン カ~!  (ありがとう)

と 言ってくれ 

私も滞在中は 

お店に入るたび 道で人とすれ違って目が合えば

「サワッディカ~!」   

お礼を言うときは 「コーク プン カ~! 」を

繰り返した。

 

              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  マクドナルドの人形まで 合掌。

                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合掌すると 人は とても優しい気持になれる。。。。



そして どこに行っても ロータスの花が目につき 癒された。。。

 

 バンコクのオリエンタルホテルの お手洗いで。。




帰国後  
 
いまだチェンマイ熱が冷めやらず
 
癒しの街 チェンマイに 何か
 
 ”忘れ物 ”してきたような気分。。。。
 
 
 
 
現実逃避の旅はここまで!
 
 
明日から 
 
遊んだ分だけ 頑張りますので
 
みなさん 
 
お待ちしおりますね~!!
 
 
 
 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

いよいよ。。。。


 

7月に入りました!


松江店は 明日 7月2日より

サマーバーゲンに突入~!

消費者の皆さんは ホント おシアワセ~!!!

だって これから暑くなるときに
プライスダウンで お得なんですから~!!

世の中 年々 早くなってきて洋服屋泣かせ。。。。。

  
あれや これやと 両手にいっぱいお買い上げくださいませ~!

今夜 午前0時より 楽天ウェブショップも セールスタートです!
  ぜひ このあと セール会場へと クリック どうぞ~!!
                ↓
本日も 雨の中
   朔日 (ついたち)参りで 美保神社へ参拝。


巫女さんの舞いも見れたし






久々に カタツムリを見かけましたよ。
もしかして 神さまの 仮のお姿?




そして いつも気になっていたこの祠。
敷地内の片隅にお祀りしてありますが
地元の皆さん 
ここに必ず立ち寄られて 手を合わせられるので
今日は 思い切って 地元のオジサンに聞いてみたら。。。






なんと 安産の神様だそうです。

お子さんの誕生を待ちわびでいらっしゃる方
また ご出産を控えていらっしゃる方
ぜひ お参りなさってみては~?






そして 米子店は
明日2日~ 7日(午前中) まで ちょっと長いお休みをいただきます。

年に1回の マイレージ消化の旅行へと行って参ります。。。

今回は 調子よく ドキッとする雑貨が見つかったら
7月11日から始まる 
毎年 大好評の 安見勇人さんの 「くらしのうつわ展」で
同時に店頭に並べます。。。

また メーカーさんに ご協力いただき 
雑貨も貸し出しで 色々と並びますので お楽しみに~。



もともと NY行きだったはずが
この日 出発のマイレージ席が既になく
ちょっと フテ気味の私でありましたが
夜な夜な パソコンに向かい ある国へフライトのマイレージ席を見つけ
ええ~いっ!!と クリック~!!


さて どこの国かは ナイショ ナイショ。

12年ぶりに訪れるこの国。

フテ気味から 今では楽しみに~ ♪


実家の両親 姉と 私と 息子たちと
12年前は 珍道中の旅でありました。。。

一人旅ではありますが 多いに満喫してこようと思います。


12年前には 姉(オーナー)と 1日中こもって買いつけした
オークション会場のある大きなビル。。
とても お宝の山でした。

この国の 漆(うるし)も 日本ほど精巧ではないのですが 有名なんですよ。

そのとき 買った 蓋つきの大きな 古い入れ物。

かなり値切ったっけ。。。  



そして そのオークションのビルは

中国や ミャンマーや インドネシア ベトナム ネパールなどの 

骨董 アンティークなどの工芸品が

たくさん集まっていて 1日があっという間に過ぎていきました。。。




ハスの花の絵付けが 気に入って買った 古い中鉢。

染付けの鮮やかさに 一目ぼれした スクエアの酒器。

ネパールの真鍮のやかん。。。

その他 布もいろいろとゲット!

最近では
海外に行くと  その国のスノードーム 切手 グリーティングカード  

マグネットなど買って帰り 蒐集することが多くなってきました。

 
これも 冷蔵庫にひっつけているマグネット。
 
この かわいいトゥクトゥクが 走っている国です。
 
 
 
 あっ わかってしまいましたね~。
 
また 現地からブログアップする予定ですので
お楽しみに~。
 
 
では 
明日から始まる 松江店のアツイ アツイ サマーバーゲン
ぜひぜひ お出掛けくださいませ~!!!
 
 スタッフ一同  
心よりお待ちしております!!













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

松江店 ”サマーバーゲン” カウントダウン!!!


 

今日で 6月も終わり~!!

あさって  7月2日から
松江店では サマーバーゲン  
いよいよスタートです!




みなさん ぜひお出掛けくださいね~!

お買い得商品 たっぷりで臨みますので ぜひご期待を~!!!



太っ腹のオーナーが 50% ~ 30%OFF 
毎回 思いっきり設けますので これは見逃せない!!

今夜も 

米子店から 松江店に

根こそぎ 商品を移動しました!!!

欲しかったり 迷っていた あの商品 この商品が
プライスダウンなので
そりゃあ 出かけなくっちゃ~!!!


松江にお住まい以外の方も
ぜひぜひ 足を延ばしてみてくださ~い!!





そして 
米子店には あったか(?) 秋物が~!!

今日も
秋物 待ち遠しいお客さまが
次々 ご来店いただいたのですが
商品 夕方遅く到着のため 間に合わず、残念。。。


そして
ご来店のお客さまに好評だった
     姫メダカ3匹と 楊貴妃 3匹の 合計6匹。

(ジャニーズファンの私  V6 と呼んでおりましたが。。。)

少し留守に致しますので
その間 心配なので 欲しい方に差し上げました。。。





ほんのわずかな間の お付き合いでしたが
やはり 生き物を飼うということは 大変 大変。。。

「薄情もの~!」と メダカたちに思われてはいないかと
なんだか 複雑な心境でしたけど
新天地で 可愛がってもらってね~。


ではでは
バーゲン商品満載で 迫力満点の松江店、
秋物チラリの米子店へと
ぜひ お出掛けになってくださいね~。
お待ちしております!

























ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

お早めに~!!!


 

先日 ご紹介した

ショセの秋物一番乗りの 定番のシューズ。

 

今季は シルバーと ブロンズっぽいブラックの2色が入荷しました。

私は このシリーズ  ブルーのオーストリッチ風のと

グレーと ネイビーのエナメルを持っています。

なんていったって 履き易く バランスとりが上手くいくのです!

 

誰が呼んだか 「オヤジ靴」

 

画像をご覧になっただけで お問い合わせが相次ぎ

どんどん在庫がなくなってきました。

2色買いの方も!!

 

現在 22,5 23,0 23,5 センチなら まだ間に合いますよ~! 

それ以上のサイズは SOLD OUT となりましたのでスミマセン!!

価格は ¥30450 です。

 

 

 

 

☆☆☆  なお 7月8日から 両店にて

この秋入荷の 靴 ブーツ バッグ 服 などの写真を公開して

ご予約スタートいたします!

 

よ~い どん!! です!!

 

今回のショセの靴の入荷は いち早く入荷したわけでありますが

この時期 先取り派のみなさん 気が抜けませんよ~!!

予約スタートまでに どんどん入荷してくるかも~???

 

 

今日は 若き20歳と 28歳の お嬢さん方に

遊んでいただきましたが

お二人とも お洋服大好きでありまして

スタイルもよく センスもよく 次々とご試着なさって

お目当ての商品をゲットされました。。

 

このリームの服は ご試着で終わりましたが

とっても可愛かった!  

ヴィンテージ感たっぷりのリームの服は ラインの素晴しさ◎

 

こちらは 後姿。

ブルーの糸の刺繍が なんともいえず。。。

 

 

 

こちらは シェアースピリットのハイウエストのパンツ。

足元は ご自分のチエミハラのサンダルで。。。

20歳なのに もう既に チエミハラの靴の虜になっていらっしゃいました。

やっぱり いいものはいい!!

 

 

こんな オシャレ大好きで いい目をお持ちで

高いけど頑張って買っちゃうぞ~!という お若いお嬢さん達が

残念ながら 最近は少なくなってきたように思えます。

 

私の若い頃の時代と 今は違うけど

あの頃の私たち世代は 服も 今よりもっともっと高い時代で

3~4万円する服を 頑張って買っていたなあ~

と振り返りながら。。。

 気合い 入ってましたからね~。

 

 

人と一緒はイヤ! とオシャレにこだわりをお持ちのお客さま~。

ポートベローは とことんお手伝いさせて頂きますので

お気軽にご来店くださいませ~!

 

では 明日のご来店 お待ちしております!

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

旬です! deep sweet easy ~!


 

大家さんの奥さまから

ご自宅の庭で収穫された 枇杷をいただきました~。

相変らず 「もらいグセ」オーラ 発しておりますが・・・

 

小さいけど とても甘くて おいしい~!

旬のもの食べるときって シアワセな瞬間!

 

接客の合い間に ささっといただき、 

今日も バタバタの1日で これが昼食となってしまいました。。。

 

 

 

ここ数日

deep sweet easy の 売れ行きが目立ち

在庫も 残りわずかとなってきました。

 

 

 

 

今年 タイダイ染めの商品が多かった このブランド。

暑くなってきたとたん 一気にブレイク~!!

ワンピースなど4パターンもありましたが  このTシャツ オススメです!

 

 

このチュールのワンピースも 3色展開で

各色 数枚ずつあったのですが あとわずか。。。

 

 

 

 

 

ユニオンジャックのこのチュニックも ラスト1着!

イギリス贔屓のこの私  買っちゃおうかな~!!

 

楽天ウェブショップでも ご購入できますので

ぜひぜひ 在庫のあるうちに~!!

 

 

そして 昨日 「オーナーのつぶやき」にて 

ショセの秋物商品の画像アップで

お問い合わせ 何件も!!

画像だけで 既にキープなさった方も お二人。

 

夏物商品 真っ盛りだけど

今後の秋物商戦に 自信と期待を膨らませながら

明日も 皆さまのご来店 

お待ちしております!!!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

なんと 30℃越え~!!


 今日は暑いながらも ちょっと涼しく感じるのは

先日 米子市は 35℃だったせいなのか・・・・

全国では 40℃近くあったところもあったそうで

聞いただけでクラクラ~。

 

食欲が落ちると思いきや・・・

なんのなんの 

これが不思議と よく食べれる。。。

 昨日 長野から送られてきたいう ”さくらんぼ”をお裾分けしていただきました。

黄色いサクランボ~♪♪♪

と 思わず懐かしい歌を口ずさみ。。。

 

ああ~ スイカや カキ氷も食べたくなってきた~。

 

沖縄のサーターアンダギー。

こんな大きいの 初めて~!

ジャンケンしてパーを出せば 必ず勝てる このゲンコツ!!

 

ああ~ あの癒しの沖縄。

また行きたくなってきた~!!!

 

 

そして  お客さまの息子さんが

東京でアクセサリーの製作をなさっていて 

作品を見せていただきました。 

バングルだそうですが これはオブジェとして。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は クロムハーツ系のシルバーの作品を作っておられるとのこと。。

小さい頃から知っているだけに  こんな作品 作るようになったんだね~と

オバチャン 感慨にふけり。。。。

 

みんな 大きくなったんだね~。

 

 

そりゃあそうだわ、 

自分の息子が ちょっと前まで目の前の小学校のグラウンドで

サッカーボール蹴っていたかと思っていたら

あっという間に大学卒業して

あれだけ 風邪をひきやすかったクセに

今は いっちょ前に 他人さんの体を気遣う仕事してんだものねえ~。

 

時の流れを感じますね~。

 

そりゃあ 私も 年々 小さい字が見づらくなり

「あれ・・ それ・・・ 」と 物忘れもひどくなってくるはず。。。。

 

しっかし 

オヤジ化しつつあるアラフィフ世代

アンチエイジングで

頑張らねば~♪

 

暑くて だる~い !! なんて言ってられませんわ~!!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

これが噂のウォレット!


 

あれ~!

もうこんな時間!

片付けやら準備やらで 随分と時間が経ってしまった~。

 

今日は とっても暑かったうえ

オマケに 夕方には

松江店から ドバッ~っと商品が届き

それをお目当てに 次々とお客さまがご来店下さり大忙し。。。

 

暑いし おしゃべりしすぎでノドが渇くは・・で 

めったに炭酸飲まないのに グイグイっと。。。

辛口のジンジャーエール  疲れが吹っ飛ぶ~!!!

これは かなりオトナの味で 咳き込んでしまった。。。

 

 

 

さて 休憩したところで

この商品も ご紹介しておかねばなりません!

 

グレースコンチネンタルの ウォレット!

グレースでも注目の商品です! (¥16800)

 

大定番商品のカービングシリーズからウォレットが登場!!

 ひとつ ひとつメキシコの職人さんが手で彫っている柄が印象的♪

使用するごとに人それぞれの風合いが出るので、

自分だけのヴィンテージ感を楽しめます。

 

 

カード入れも多数あり、使い込む程に柔らかくなるのが魅力のアイテムです。

 

 

 

さあて 

これから 器展のDMのデザインにとりかかりますが

集中力 全くゼロ。。。

案外 こんな無欲な時のほうがいいアイデア浮かんだりして~!?

 

眠たいけど もうひと頑張りいたします!

 

みなさんは きっとスヤスヤ夢の中。。。。

迷っていらっしゃった服やサンダルが夢にでてきたなら

朝一番に ご来店 あるいは ご連絡くださいますよう

祈っておりますよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

夏物 本番!!!


 

なんだか 今週は暑い日が続きますね~。

1枚 2枚・・・・と 
どんどん薄着になりたいところですが
とてもそんなマネ わたしにはできやしない。。。

でも
ナイスバディの皆さん方
ぜひぜひ 
思う存分 腕だの 脚だのお出しになって~!!


 

ローブス&コンフィクションズのチュニックは
シルク素材で タイダイ染め&絞り。

 

オマケに 共布のターバンまでついてます!



松江店スタッフの 若きエースのアヤちゃんが着るとこんな感じ!









そして 
このトロピカルなグレースコンチネンタルのショートパンツ!(¥19950)
ヴィンテージのアロハシャツのようなプリントと手触りです。



私が小学生~高校生の頃は
この丈を 「ホットパンツ」と呼んでいまして。。。。
今のような体型ではございませんでしたので
よく履いておりました。。。

そして この丈を見かけると
私たち世代は
ピンクレディーの「サウスポー」を歌いだす人 
なぜか多い。。。

 

最近のお嬢さん方 ショートパンツにレギンスを重ねて
履いていらっしゃるようですが
お若いから ぜひぜひ生脚(なまあし)で 履いていただきたい!


トップは ISATOのカットソー。(¥9450)
アシンメトリーなデザインで 一歩 二歩と差をつけましょう~!

ボーダーシリーズもありますよ~。

そして 松江店には もう秋物が並んでいるようです!

シーズン初めの商品は

先日の クレッシェントの秋物のご予約会で

ご覧になったように

いまからすぐにでも着れる服が多いのです。

気になる方

松江店へとぜひ お出掛けくださいませ~。

 

米子店でも 見たい!という方 いらっしゃったら

お気軽にお申し付けくださいませ~。

 

 では 明日も蒸し暑くなりそうですが

夏物今が盛りで 商品揃っておりますので

ぜひぜひ お出掛けくださいね~。

 
















ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/