Category Archives: New Arrival/新着

お買いもの日和です~♪


 

3連休 お天気に恵まれて 各地でイベント 目白押し!

ポートベローでは 
ウィンターコレクション 真っ盛りですよ~ ♪


着々と みなさん 商品券ゲット!で ございます~!



商品券を 手にされると
次のお買い物の時に すぐお使いになる方、
無期限なので コツコツと貯めて 一気にお使いになる方 さまざま。


確実 お得なイベントですので
ぜひぜひ お出掛けくださいませ!





そして
お待たせいたしました!
フランスより
ジャマンピュエッシュの バッグの入荷です!


¥ 89250

ペイズリー柄の このバッグ。
パーツいろいろ てんこ盛り!

配色も さすが!なバッグです!






正統派ヘリーンボーンのツイードに
スパンコールや 刺繍を重ねるところなんぞ
   ジャマンピュエッシュならでは。


¥99750







イタリア在住の日本人BAGデザイナー

   「TeeLISA」 のバッグも 店頭に並びました!


フワフワなファーに コロンとした形で
 秋冬ファッション これだけで演出OK。
  (¥24150)



もうひとまわり大きいタイプもございますので~!







マーダーポーレンのネックレスも
2点だけ入荷してきました~。


シェル + ウサギ +  バリサイト + ビルマジェイド


やっぱり マーダーポーレンのネックレスって キュート!!!

(¥40950)






以上の商品は 楽天ショップで アップ済みです。

詳細は こちら!!

        ↓
http://item.rakuten.co.jp/portbelow/c/0000000208/





 
まだ ウェブショップに アップしていないこのコート。
 
きっと それまでに 売れちゃうかも~!!

 
 
 
 
イオのニットコートも この イベントにタイミングよく入荷してきました!
コートをお探しなら
ぜひ オススメの一着です! (¥56700)

このグレーの他 ブラックもあり! 

もちろん 上質なイタリー製生地。




ブーツ コートなど どんどん動いておりますので

お早目の ご来店を~!!
 
 
お待ちしております!!
 
 
 
 




 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

変わりなく。。。。。


 

最近
何年ぶりかのお客さまが 

次々と何組もおいでくださることが多く


15年間の間に
ご結婚だったり 子育てだったりで
少し遠のかれたりすることもあるけれど
またまた 戻って来て下さると 嬉しいものでありまして。。。


 
雑貨もたくさん置いていた頃
海外で買い付けたものもたくさん並べていたので
その頃 よく通って下さったお客様方も久々に。。。

懐かしいですね~と 昔ばなし。
 
 
すかさず 店舗奥の このパーテーション見つけて
あら これいいわね~と。
 
 
 
柄を 両端に持って行き マジックテープで着脱に。。  玉虫っぽい色合いがお気に入り!)
 
 
 
 
「これは 10年位前 サリー展したときのものですよ~。
それを お直しの人に ああして こうしてと 注文つけて作ってもらったんです」と答えると
 
ああ~ あの時のサリー そういえば買った 買った!
そうか~ こんな使い方もいいわね~」と 話が弾み。。。
 
 
 
以前 シンガポールの リトルインディア(インド人街)の サリーの卸屋さんで
山ほど サリーを買い付けて 
店内いっぱいに飾って展示会をして
みなさんに楽しんでいただいたことがありました。
 
キレイだったなあ~ あのときのサリー。
花嫁衣裳のサリーは ビーズに スパンコールに 刺繍と 素晴しかったし~。
お買い上げくださったみなさん どうお使いになっているのでしょう?
 
 
やっぱり こういう企画 もっとドンドン考えなきゃね~と 痛感!
 
いかん いかん。
現状維持で甘んじていては。。。
「現状維持は 退歩である。。。」という 偉人の格言もありまして。
柔軟性のある頭で 喜んでいただける企画を考えねば~!!
 
 
その他 久々に来てくださったのは
小中と 息子が一緒にサッカーをしていた時
親しくなったお母さんたち。

私より 若いお母さんたちなのに 40代で 孫ができて
おばあちゃんになってる~。

息子と一緒にサッカーをしていた仲間で
ヴィッセル神戸に入団した子もいれば
横浜国立大学を出て 
落語家の立川談志のお弟子さんのところに入門をした子もいて
みんな それぞれの人生を歩んで頑張っているという話で
おばあちゃんたち(?) 大盛り上がり~!


何年も会わなくても パッとあの当時に戻って話は盛り上がるけど
お互い 確実に 年をとってしまっているような・・・・!?



中身の人間は変わっても(?)
   装う服で プラスマイナスゼロに近づける~!?

 
それは ど~んな服かと申しますと、
 
流行に左右されず ず~っと着れそうなこのコート。
グレースコンチネンタルのトレンチコート。(¥39900)







高密度な綿ツイル素材で共布のベルトつき。


ちょっと羽織ってみると 
あらあら こんな私でも ちょっと賢そうに見えるじゃん~!?

好感度アップ間違いなし!






そして このカミシマチナミの ワンピースコート。 (¥48300)

ツイル素材で 光沢があるので シンプルなデザインだけど
華やかさがUP!!
 





バックスタイルも また素敵~!





このワンピースコートに限らず
カミシマチナミの服は 何年経っても時代に溶け込みます。

これは 着続けているこの私が 日々実感しているのであります!










そして この ローブス&コンフィクションズの ベロアジャケットも

コンパクトで 
ず~っとこの先 飽きることなく着れる一着。( ¥49350)






カッコイイピンバッジもついてます!

カジュアルダウンで デニムとあわせると これまた 






以上の商品は 楽天ショップで アップ済み!


お近くにお住まいの方は
 
   ぜひ 店頭で ご試着なさってみてくださ~い!






































ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

”まきもの”  グルグル!


 

急に冷えこんだので
鼻をグズグズさせて ご来店のお客様の多いこと!

昨年の今頃は  プラス10℃ でしたもんね~。


さすがに ゆうべは 湯タンポ 今シーズン初登場でありました。


そうなると もうそろそろ 
首にグルグルと巻き物も必要で。。。


今か 今かと イタリアからのファリエロ・サルティのストールも
到着真近かと思われる、ビミョーな時期


今回は 現地仕入れ だったのですが 
入荷が大幅に遅れていて ご迷惑おかけしております。
申し訳けございません。。。


現在 松江・米子 両店舗とも
ロケットダッシュでやる気満々のお客様方が
随分といらっしゃって 
お問い合わせのお電話を 毎日いただいている状態です。


入荷時に メール または お電話で お知らせをさせていただく方は
事前に お名前を伺っておりますが
ご自分が もしや まだでは??と 思われた方
今一度 ぜひ ご連絡していただくと 
ブログ あるいは 楽天ショップにアップする前に
いちはやく お知らせできるかと思いますので~。
 
予定の入荷枚数 30枚ですので 
きっと 松江 米子間で 秋の運動会での綱引きのような 
争奪戦展開の予想であります。
 松江と 米子で ストールの引っ張り合い!!!!
 
 
 
 
でもでも 
ファリエロの他にも 
ストールは 次々と入荷で ストールの展示会のように出揃いました!
 
 
シェアースピリットの インディアンプリントのストール。 (¥24150)
ワッカになっていますので スヌード的な 使い方もOKな 便利もの。
 
 
 
冨永愛ちゃん ディレクトの deep sweet  easy の ラビットファーのストール。
こちらも ワッカになっていますので  いろいろ楽しめるんです~! (¥23100)
 
腕を通せば ボレロ風に。。。。
 
 
 
 こちらも ディープの ストール各種。
ジャガード織や 伝統のペイズリー柄など 今年のクラシックスタイルに◎。
 
 
 
bamboo の ヴィヴィッドなストールは (¥13650)
アクセント使いに 大活躍!  ブラックも あります。





 グレース ダイアグラムの フリンジストール (¥29400)

カシミア100%の とろんとした風合いに  フリンジ部分は山羊革のスエード。

今朝 TVで おしゃれ番長の ドン小西が このフリンジストール

上手く巻いて ポンチョ風に仕上げてましたね。

ピンを使えば 自由自在!

 

 

 

 

そして アゴストからも 2点。

 

スポッとかぶれば ポンチョ風。

こちらも 腕を通して ボレロに 早がわり!

どちらも 黒のレザー使いのラインで 引き締め効果あり。

15750円 。

 

 

 

アクセサリー風に 使いたいなら

この シェアーの スパンコールのストールで! (¥19950)

ワンピースは グレース クラス ¥37800)

 

 

グレースコンチネンタルの ボーダーロングストール (¥16800)

懐かしいようで また新鮮!

オトナのトラディショナルな装いに。。。

キャメル色もあります。

 

 

 

その他 ネックウォーマー  カシミアストール いろいろ揃ってます!

 

ファリエロも いいけど こちらの商品も オススメですよ~!!!

巻いて 巻いて 

今年の冬も あったかく~!!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

今日のオススメ ベスト3!


 

今朝  
近所のローソンに行ったら

「いつもありがとうございま~す」と 大きな声で 挨拶された。


そういえば よく行くイタリアンでも
予約の電話で名前をいうと
「いつも ありがとうございます」と言ってくださる。。。


照れくさいけど ちょっとだけ 嬉しい。。。

当たり前のようだけど
文章で 形式的に書いたり 取引先との電話では
自然と口に出るけれど
よ~く考えたら お客様に 面と向かって口にすること 
ほとんどないなあ~。
すみません。。。

いつも 
「 あ~ら いらっしゃい~! お久し振り!元気だった~??」 
なあんて 
タメ口 当たり前のようなお迎えしかできておりませんので
今度
ちょっと 試してみよう~っと!


一晩寝たら 忘れるかもしれないけど。。。。


忘れていたら 
どうぞ ご遠慮なく  突っ込みいれてくださいまし~。

 
 多分、 きっと、 必ず、 間違いなく、 忘れてると思いますが。。。






さあて
今日も 届きましたよ、 ダンボール!
 
やはり なんと言っても
この A 「エイス」の スタンドカラーの ジャケット
ダンボール開けたとたん
パッと 輝いておりました!  (¥37800)
 
 
 
 
ショート丈パンツや  (クレッシェント ¥25200)
ワイド系のパンツとも相性がいいし
スキニーで ロングブーツに
ブーツイン! しても バッチリコーディネイト!
 
色違いで ブラックもあります。
 
 
 
 
 
それから ジャマンピュエッシュの
貴重な 斜め掛けの このバッグ。 (¥102900)
 
 
  
レザーのパッチワークで この渋いグリーンが
秋冬素材のコートなどの配色に
浮いてしまうことなく 溶け込むいい色合い!
 
 
 
 
 
 
 
 
そして 入荷間もない イタリア アルベルト フェルマーニの
レースアップブーツ。  (¥40950)
 
 
 
 
 
楽天ショップに 登場する前に
35、5㎝ と 36、5㎝ のわずか2足となってしまいました。
人気のヒミツは このサイドのジッパーにあり!
脱いだり 履いたり とっても楽ちん!!
 
レースアップは 流行に左右されず 永遠のデザインであり
これを履くだけで 足元がグッと引きしまり
オシャレさんは 必ずお持ちの必須アイテム!!!
 
 
 
 
では 
あとの商品は  
ご来店いただき  ごゆっくりと~!!!
 
 
 






 













ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

10月 好調スタートで!


 

さあ~ 10月です!

今日は 終日 
心地よい風が吹き渡っていましたね~。


今朝は違うメンバーでの 美保神社参拝。

神社の境内も 爽やかないい気が流れておりました。。。


ここは 宮司さん方が 本殿にお入りになる前の
「お祓い所」であり
さかきの枝と お塩が盛られておりました。




そして いざ お祓いの儀式に入ると
お1人の権禰宜さんが さかきを振ってお祓いをされ、  
そのあと もうお1人の権禰宜さんが お塩を皆さんに振って清めていかれます。。。





そして 本殿へ。。。







巫女さんの頭の飾り いつもながら欲しくなる。。。
白い小袖と 緋袴も着てみたい!!





お参りを済ませて
   10月最初の お店オープン!



今日は チョーーー忙しくて 外がうっすら暗くなるまでバタバタ!

接客に手がまわらず (口はおおいにまわっておりましたが)

お客様同士で勧めあってくださって 大変助かりました。

お手伝いしてくださって どうもありがとうございました~!!!


いよいよ やってきましたね。 
秋冬物お買い物シーズン到来です!


コート 今シーズン 2着目 
   ブーツも 2足目 3足目のゲットのお客様も 次々と!

まだ お求めでない方
    焦らないと~!




現在 在庫わずかとなったこの靴も
サイズ切れのため 追加注文したのに
メーカーも 在庫切れで 人気沸騰!




小さなサイズが あと数足のみです。

      急いで 急いで!







そして 
肌寒い夜には もうこの薄手のナイロンコートが 役に立つ季節。

クレッシェントの 上質ナイロンコート。 (¥46200)








ナイロンコート いろいろあれど
こんなに軽くて しなやかなナイロン素材
なかなかありませんよ~。


スプリングコートにも最適!








今や 秋冬物 真っ盛り!

    
        ご来店 お待ちしております!!!






















 

















ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

今季のブーツ 勢揃い~!


 

今日も いいお天気~!


米子店の前の小学校では
10月1日の運動会を目の前に
各学年 一生懸命 練習の繰り返し。

昨日は 組み体操を見ながら
ガンバレ~!と ピラミッドが崩れないよう
陰ながら応援しておりました。。

今は 3~4年生の ダンスで
EXILE の Choo Choo Train のメロディーが流れ

みんな オシャレにバンダナを巻いて
上手に踊っています。

お客様のお子さんの 明けちゃんや 和雄くんもこの中にいるので
外まで出て 見守っておりました。。。

先生も 必死でいらっしゃり
生徒達に 「みんな カッコよく踊ろうよ!
お母さんや お父さんにカッコイイところ 見せようよ~!」と
繰り返し 大きな声。


私も お店の中で 踊り見ながら マネして踊ってみる。。。

3~4年生なのに 結構 難しい踊りを 間違えずに踊っていること~!
きっと 運動会当日は お母さん方 ウルウルだわ!!


1日は 良いお天気ですよ~に!!




さて  
昨日の入荷で
今季の靴や ブーツは すべて出揃いましたよ!
 
 
イタリー製で ポンパドール。
 
随分と このブランドとも長い付き合いで
ヒットマンの取り扱いのブランド。
 
オープン当初からのお客様は
きっと 数足お持ちのはず!
 
イタリアの靴は やはりラインがきれい~。
 
 
ぜひ ご来店いただき
直接 履いてみてくださいね。
 
 
 
 
 
コンビの  ライディングロングブーツ  ¥47250



 
レースアップで 2型。
微妙にデザインが違います。

右・・・・ インターフルスタッズ  ¥59850

左・・・・ ポインテッド インターフル × ダリオン   ¥47250

 

 サイズきれにならないうちに

     ぜひ どう~ぞ!!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

器の入荷のお知らせ!


 

大変 お待たせいたしました!

7月に開催した うつわの展示会の 追加ご注文商品

本日 届きました~!

 

 

ご注文の皆さまには 順次 ご連絡させていただきますので!

また

ポートベロー オリジナルの器の 追加分も 10日後に到着予定です!

みなさん 

本当に お待たせして申し訳けございませんでした!

 

 

本日は イタリアのブーツもまた届き

服も どっさり届きました!

ダンボール 2箱分! 

 

遊んで帰ったつぎの日から 大忙し~!

昨日も お出掛けくださったお客様もいらしたようで ご迷惑おかけいたしました!

 

現在 入荷の荷物で バタバタしておりますが

ぜひ ご来店 お待ちしておりますね~。

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

直前!!  衣替え~。


 

3連休も フィナーレが近づきました。

お店の裏に咲いている彼岸花。 今年も お彼岸にピッタシ咲きました~。

 

明日 26日は 彼岸明けです。
        みなさん お墓参りは お済みでしょうか~?

 

また 松江店の 1F 駐車場では  本日 フリーマーケット開催中

掘り出し物を見つけにぜひどーぞ!!

そのあと 2Fのカフェで パニーニなんぞ いかがでしょう~!!!

 


そして

明日の 26 27日は

    米子店は 臨時休業させていただきます。


     松江店は 平常通りの営業ですので


           どうぞ よろしくお願い致します。



明日は 久々のマイカーでの 遠出です。

連休版 長編ブログに続き
また 旅先でのスナップ画像 お届けしたいと思います!





さて
   朝晩 涼しくなってきました。

10月1日から 衣替えで ニットも恋しくなってくる季節。


現在 こんな かわいいニットワンピースが到着したばかり!


ローブス&コンフィクションズらしい Aラインのストール付きのワンピース!







カラーは ブラック、 チョコレート、 レッドの3色展開です。 (¥29400)

こちらの セーター & ストールの シリーズもありますよ~!





また ダークオリーブの フードつきロングパーカーも! (¥45150)

ささっと 羽織ってお出掛けに!

 
 
 
 
 
 
 
そして 
io イオの ボーダーワンピースも これが最後の一枚となりました!
大好評の このワンピース。  (¥ 23100)
薄手で 今の時期 大活躍! 
スキニー レギンスと コーディネイトや
ロングブーツにぜひどうぞ!!
 
 
 
 
 
グレースコンチネンタルの マキシスカート (¥25200)
サスペンダーは 取り外し可能で ぶら下げても 肩にかけても ◎ 
 
 
deep sweet easy からも ボーダーニット!
 
 
 
 
 
色違いは アイボリー × ベージュ     グレー(単色)  (¥16800)
 
 
 
 
デザイン違いでは ニットパーカー  (¥ 15750)
 
 
 
同じカラー展開です!
 
 
 
 
 
 
 
同じくディープの カーディガン。  (¥16690)
さらっと 肌触りよく
 
 
 
 
 
 
 
シルバーの刺繍パイピングが 決め手!
 
 
 
シェアースピリットから 薄手の羽織りもの。 (¥36700)
インディアンプリントが 渋くプリントされていて 存在感あり!
 
 以上の商品は
現在 楽天ショップでは まだアップしておりませんので
ご興味ある方は
 直接 両ショップへと お問い合わせくださいませ~!
それでは ご来店 お待ちしております!
 
 
 
 
 
































ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

22才に タイムスリップ~!


 

昨日 実家に帰り
預けていた品々を持ち帰ってきました。

使うために持って帰った・・・というより
懐かしくて持ち帰った・・・・・という方が 正しいのかも。。。


最近 物捨離に 励んでいるせいか
自分の持ち物を再確認しながら
ふと気がつくと
やたら 今までの人生を振り返っていることが多い。。。
これも 歳のせいかな~???


部屋の片付けをしながら
ある本が目に入り ふと 手がとまった・・・





おお~ こんな難しい本 読んでたっけなあ~。


茶道に関する本だけど
20代前半から10年ちょっと 
とっても夢中になった時期があったけど  松江を離れてしまってから次第に遠のいた。

その当時 お客様から紹介していただいた先生は
その流派では 松江市で 茶道の看板をあげていらっしゃる先生の中で
いちばんお若い先生で  
本当に たくさんのことを教えていただいた。


あとで 父とは知り合いだったことを知って 
これもまた 不思議なご縁で。

すべて 茶道の心に繋がることだけど
訪問先での 玄関の入り方  コートの脱ぎ方
手土産や 祝儀袋の渡し方など  細かいことから
普段の生活で役立つことを 繰り返し教えてくださったのに

なんだ、なんだ! 今の私の生活態度。。。

先生 本当にすみません・・・・・・。

でも 先生は
なかなか実践できなくても
うちのお茶室にこられた時だけでも いいんですよ。。と
やさしく おっしゃってくださった。。。



その当時の書きとめたノートもでてきて
感慨深く。。。

30年近く経つと 紙にも自然と シミがついている。。。

そりゃあ 私の顔にも 随分とシミが出てくるわけだわ。。。



今 ノートを眺めると 

「千利休」のずーっと前の 足利幕府の頃の
「能阿弥」の時代からの茶道の歴史から習っていたみたい(?)だけど
ずっかり忘れてしまってるし~。



まず 座作進退を 絵に書いて 足の動きを覚えようとしていた
その当時の自分が  とっても懐かしい。。。





みなさんも 学生時代の作文や 授業のノートだとか 日記だとか
読み返してみられれば
きっと その当時の自分と向き合えるいい機会!


昨日 杉浦直樹さんが   「わが人生 メデタシ メデタシ」と  最期の言葉を残して 旅立って行かれたと ニュースで伝えていたけど、 そんな人生を送りたい。 時々振り返るのもいいものだなあと。。。。  

軌道修正できるものなら なお良いけれど~!?

 

 

茶道には 山ほどお手前 (お点前) があり
その中で 炭手前は 
大の苦手な鳥の羽を手に持って風炉の縁を掃いたり
お手前(お点前) をしている周囲を
ささっと 順番通りに掃かなくてはいけないけど




私が 鳥の羽を持つのは 
う~ん 何かに例えるとすると 
沖縄や 東南アジアの観光先でよく見かける 蛇を首に巻きつけて写真を撮ってもらう・・
あの行為に 等しいくらい キャーッ!という感じ!

 

鳥の羽を持って 番号順に 掃いていくのですが。。。

 

 鳥嫌いなので 必死だった。。。

 

お稽古は
お手前 (お点前) だけでなく
今日は 古文書を紐解きましょう・・とか
お煎茶手前を教えていただいたり
香りを言い当てる香道も 少々。。。



そんな思い出に この間から浸っていて
お彼岸で 実家に帰って ホコリのかぶった
ミニ茶棚を 持ち帰った。。。



ポートベローの松江店の真ん前にある
中村茶輔で 30年近く前に買ったけど
いちばん安い棚を購入。12000円だった。
中に入っているお茶碗も 数茶碗の ワゴンセールで数千円のものばかり。。。




さっそく ゆうべは 深夜にもかかわらず
昔のお道具で お茶を一服。

絵付けの茶碗は自分で決して買うことはないけど
これは お祝いにいただいたもの。。

ちょうど 萩の季節にピッタリで。。。


 


和菓子は 風流堂の 半生菓子の 「路芝」

生菓子は 主に陶磁器に盛り
干菓子は 主に塗り物に盛ると 記憶していたけど
では 半生菓子は???と
すっかり忘れて ノートや 本をめくり
目を細めながらパラパラ。。。


この銘々皿も とっても懐かしい。。。
ポートベローの一番最初のお店は 松江大橋のたもとにあり
そのお店の真ん前が 八雲塗りの老舗 「山本漆器店」があり
従業員さんが 毎日 コーヒーを飲みに来て下さっていた。。

すこしだけ モダンな陶磁器も置いてあって
買った赤津焼の練り皿。  もう30年くらい前になる。。 
今でも大好きな器のひとつ。。


その他 数奇屋袋。

お稽古に行くとき 持っていく袋です。 西陣織。

着物選びと一緒で 染めと 織りの世界は やっぱり大好き!

 

 

これも 西陣織りの帛紗(ふくさ)ばさみ。

扇子 懐紙 菓子切りなど入れるもの。 

「漢丹土耳古文様」 の名物裂。

 

 

これは 古帛紗

お茶碗をのせる帛紗で (’濃茶や お道具拝見の時)

 龍村美術織物のもので 大のお気に入り。

むかーし 奈良の正倉院展で購入。

 

 

 

 

 

そして もう一服 点てて飲んでみる。。。

最初に 申し上げておきますが
決して 悪ふざけではないんですよ。

お茶人のみなさん!
 茶道を冒涜などしてはおりませんので
    重々お断りさせていただき お許しを。。。


先日 
シフォンケーキに タップリと塗った
便利ものの お手軽絞り出しのホイップクリーム 再登場~!





これは うまっ!

抹茶のほろ苦さと もったりとしたホイップで 味がまろやかに。。


みなさん お試しあれ~!?



そして 先生 こんな不束な弟子で すみません。。。


        いただいたお免状 すべて没収なんて言わないで~。



 今日も おいでになったお客さまに 頼まれもしないのに

お抹茶を 飲んでいただきましたが、

ご所望であれば  ぜひお気軽に お申し付けくださいね~。

ただし ホイップなしですが。。。。

 

 

 






















ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

テリー伊藤さん & 鈴木杏樹さん


 

おはようございます! 

とってもいいお天気ですね~!

 

今朝 早起きしてTVをつけたら

あれ~! カミシマチナミの服

鈴木杏樹さん 着てるじゃあないの~!

いつも お客様の方が 見つけて下さるけど

今回は 私にもパッとわかりましたよ~!

(¥ 58800)

鈴木杏樹さんはこのシリーズの ワンピースを着用なさってました。

 

カミシマチナミ のシャドーグラフ コットンコート。

グログラン織りの素材に ラバープリントが 施してあります。

 

昨日は ガラス越しにいろいろディスプレイしたら

トルソーに着せたものから みなさんお買い上げ!

車で通りかかられた一見さんも それをご覧になって入ってきてくださったりで

あらためて ディスプレイの大切さを痛感した日でした。

 

そこで そのあと 夕方からこのコートを 表の道路に向かって飾ったばかり!!

そして 今朝のTVとなったわけで。。。。

どなたかの目に とまりますよ~に!!!

ポートベロー楽天ショップでも 取り扱っております!!

            ↓

http://item.rakuten.co.jp/portbelow/ka-81n-018761/

 

 

 

そして 先日 ブログでもご紹介した通り

朝の番組 「スッキリ!」

テリー伊藤さん着用だった  A エイスのジャケットが これ!!

 

 

テリーさんは このジャケットに

同じくエイス の タータンチェックの 大きな蝶ネクタイを!!

 

(ジャケットコート ¥ 60900      蝶ネクタイ ¥4725)

 

なんとも 粋なオジサマ。。。。

オシャレの隅々まで 熟知なさっていますよね。

 

そんなこんなで 店頭に並んでおりますので

ぜひ 連休のこの3日間に ぜひどうぞ~!!

 

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/