ゆうべの
熊本の地震。
深夜まで
そして 今朝も早くから
テレビにかじりついておりました。
被災者の皆様が
平穏な生活・営みに
一日でも早くお戻り頂けるよう
祈念しております。
昨年の 7月の 熊本の旅ブログを
あらためて読み返し
楽しかった思い出を振り返りながら
心を痛めておりました。
震源地付近は 空港からすぐ近くですので
レンタカーで ウロウロした場所でもあります。
大自然に感動し
また訪ねよう!と思った熊本。


余震も頻繁なようですが
どうか これ以上被害が広がらず
このまま鎮まりますように・・・・。
5月3日から始まる
米子店でのフリーマーケットは
2年連続で 売上金の一部を
東日本大震災の寄付とさせていただいておりましたが
今年は 熊本の震災募金に
少しでもお役に立てれば・・・・
と思っているところです。
さて
オーダースツールの最終の納品終了で
これで みなさん全員にお渡しすることができます。

マリメッコの生地でオーダーされた
このスツール とってもカワユイ!

こちらのスツールは
以前 米子店の店頭で販売していたテーブルクロスを
ご利用されてのオーダーです。

オリジナルの日傘のオーダー会を 何年もまえに
やったことありますが
その時に 日傘を作られた
テーブルクロスの残りの布で 今回作られました。
オーダースツール 楽しい企画でしたが
とりあえず
ここらで いったん打ち切らせていただこうと思います。
昨年から引き続き
たくさんのご注文 ありがとうございました!
そして
gattoさんより
新作のピアスと イヤリングの到着!

ご注文が相次ぐ
人気のこのコットンパールネックレス
今なら 1点のみ お店に並べましたので
お早目に~。 ¥8500 + 税

4月に入ってからの オーダー分は
ちゃんと外しておりますので ご安心を!
お受け取りのご来店 お待ちしております。
昨日の 義理買いアマリリス
今日は 見事に開花!

なんだか
この花開きのパワーに
元気 もらえそうです!
思わず アマリリスの歌を 口ずさみました。
小学校の音楽の授業で覚えましたが
みなさん 覚えていらっしゃるかな?
ではでは ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝は
来月 14日から始まる
マーダーポーレンのアクセサリー展(米子店)での
ディスプレイのお花のリサーチで
花屋さん巡り。
お店をオープンしたら
マーダーポーレンの山本さんから
でっかいDMが タイミングよく到着!
18日から 青山のスパイラルで
イベントスタートとのこと。

「米子 よろしくおねがいします~!」
とのメッセージですので
米子のみなさん
マーダーポーレンの可愛いお花を摘みに
お出かけくださいね!
今朝は
おかげで
大好きなアンスリュームが
安くて見つかり
珍しくトクサも並んでたので ゲット!

利休梅も 可愛かったけど 我慢して。。。。
義理買いアマリリスも つぼみがふくらみ
いよいよカウントダウン!


以上 花 便りでした!
グレースのトップスも 花盛り!

小3のときの図画の授業で
色を塗るときに はみでないようにと注意されたトラウマ。
これで一気に 解消!

優しい水彩画タッチのプリントですので
ボトムスと馴染みやすいですよ。
私なら 真っ赤なスカートと合わせたいなあ~!
Ujoh のトップスも オススメ!
・・・というか 私も欲しいくらい!
¥ 19000 + 税

斜めに切り込んであるため
細見せ効果 バッチリ!
今からでも 重ね着で着れる万能なトップスです!
そして
松江店で 5月13日~ 15日の開催の
「森はいいぞ 巡回展」 での
ワークショップのご参加 募集しております。

☆ 13日 ~15日 キャンドルアーティストのtaisuqueさんによる
「キャンドルを作ろう」
☆ 14日 アクセサリーデザイナーの 岩切エミさんによる
「シルクボンボンのアクセサリーを作ろう」
☆ 15日 ダンボール彫刻アーティストの 本濃研太さんによる
「お面を作ろう」
お問い合わせと お申し込みは
松江・米子店 どちらでも 承りますので
ご参加 お待ちしております!
各店舗に パンフを置いておりますので
ご自由にお持ち帰りくださいませ。
さて
今日は お客さまより
グロリア人参の フレッシュジュースを 差し入れでいただきました。
濃い! 甘い! ウマイ!
もう 旬の時期が終わりかけとのこと。

「コップのフチ子」も
喜んでおりまする。。。
ではでは
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は なかなか濃い一日でありました。
まず
7月の 十場天伸さんの陶器展の日程も決まり
電話で 最終確認で
これから 詰めてまいります。
MINEJIさんからの電話もあり
イタリア フィレンツェ在住の
アクセサリーデザイナーさんからもメールが届き
今年は
アクセサリーイベント目白押し!
さて
みなさん お待ちかねのクレッシェント!
幾何学柄のボーラーレースの
羽織りもの!
¥34000 + 税


ブラックとアイボリーの2色が入荷しています。
夏の日の 少しきちんとした雰囲気に仕上げたい時には
こんな羽織りもので。。。
また カジュアルに羽織りたい時は
こんな お気軽な羽織りもの。
¥ 15000 + 税

カラーは
ブルー グリーン オレンジ ブラック ホワイトの 展開です。
同じシリーズで 長めの丈も。

欠色もでていますが
短い丈と同様 5色展開ですので
お取り寄せ可能ですので お早目に!
¥ 17000 + 税
後ろに向って 丈が長くなっているラインです。

シースルー チェックジャガードワンピース。
¥29000 + 税

現在 グリーンと ブラックが 店頭に並んでます。
シースルーから 肌が透かして見える部分と
キャミソールで肌を覆われている部分との
その見せ方が とってもキレイです。
お腹まわりも
この切り替えで スッキリ!

両店舗に
クレッシェントの夏物
入れ替わり届いておりますので
ぜひ お立ち寄りくださいね。
今日は
おディーン様が TVに 出るというので
早目に ジムを切り上げて帰宅。
それにしても サンマさん
最後まで おディーン様にしゃべらせて~。
チラ見しながら
ブログを綴っておりますが
SMAPから離れた ゲスおばさんでは
決してないことを ここに誓います~。
ではでは 明日も お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ハッスル ハッスルな
月曜日スタート!
ご来店 どうもありがとうございました!
明日の 12日(火)は
米子店のみ 12時半からのオープンとなりますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
さて
昨日 今日の2日間
こちらの イタリア ハンドレッドの靴が
人気急上昇で
白黒の2足買いの方も 3人いらっしゃったほど!

パンチング部分が 柔らかいレザーなので
足幅の広い方や 甲の高い方に
とても評判が 良かったのです。
とにかく 履きやすい!
現在 黒のサンダル(¥39000)
36.0センチ 1足となりました。
23.0 ~ 23.5センチくらいの
シンデレラお嬢さ~ん! お待ちしておりますね!
アルコのサンダルも
次々と みなさん ご試着にご来店いただいております。
土踏まずが
相性ピッタリのサイズであれば
楽ちんな普段履きになること 間違いなしです!

¥ 9500 + 税
現在 カラー サイズ 欠品が出てきましたが
在庫次第で お取り寄せ可能です。
24 ~ 25センチくらいの方の
サイズなら まだ揃ってますので
この機会に どうーぞ!
ではでは
服のご紹介は また 明日にでも~!
ご来店 & お問い合わせ
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ピンクの花びらが散ってしまい
世の中 桜ロス。
ワタクシは・・・・ というと
五代ロス & あさが来たロス を乗り越えて
ご来店のみなさまに
おディーン様 の(熱烈ファンはこう呼んでいるらしい。。。)
魅力を伝える伝道師のごとく
ステキだよね? ねっ? ねっ?
と同意を求める
かなり面倒くさいオバサンに。
そんなポートベローに
本日も ご来店ありがとうございました!
さあ
松江店での マーダーポーレンアクセサリー展も
明日までですので お待ちしております!
首周りに カワイイお花を咲かせましょう~
米子店の アルコの サンダル祭りも
ご来店や メールでのお取り置きで
好調スタート!
今日は こちらの
クロスサンダルが 人気でした!

¥ 9500 + 税
ヒールの高さは 7センチ。
ワイズは 2E 相当です。
つられて 他のブランドの靴やサンダルも動き
やっぱり アルコはアルコの普段使いで
別の靴は また別物で みなさん履き分けられるのだそう。
クレッシェントのワイドなパンツも
ラストの1色!
ワイドパンツ初心者の方には
チャレンジしやすい カジュアルなパンツです。

内側から ウエストを調節できます。


GOKIのパンツも
裾のカフスの切り替えのデザインが
キュートなラインに。

Ujohの アシメなカットソーと馴染みよく
お互いに引き立て合うコーデに。


カミシマチナミのワイドパンツ。

グレースのトップスと!

トップスも 次々と入荷していますよ。
ioの イタリー製のかぎ針編みのボレロ。
ストール感覚の羽織りもの。

後ろ姿は こんな感じで
ワンピースや デニムと合わせると
可愛さアップ!

2点とも ご予約で埋まってましたが
1点だけ 店頭に並べましたので
ぜひ いかがでしょう~?
GOKIの 姉妹ブランドの アンプゥの
ジャケット。
軽い素材ですので 肩こりさんにオススメ!


というかんじで
ドンドン ジャンジャカ
入荷しておりますので
ぜひ お気軽に お立ち寄りくださいませ~”
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
最近では
みなさんの
ゴールデンウィークのご予定をお聞きしながら
それに合わせてのコーデを提案しておりますが
連休、まだまだ先かと思いきや、
あと 20日あまりで突入です。
ポートベロー両店舗では
それぞれ イベントを企画しておりますので
おたのしみに~!
ゴールデンウィークは
眩しい日差しの 初夏モード。
オマケに
なが~いお休みで リラックス度もアップして
いつもより
開放的な服が着たくなるというもの。
カミシマチナミの
シャツワンピーも
そんな服のひとつ。

ワンピースだけでなく
ロング丈の羽織りものとして
オススメの一着!

首にまいた ストールは。。。。

実は
何年も続いている 定番の羽織りもの。
¥19000 + 税
個人的にも 大好きな素材で
色違いで揃えていて
旅行先にも持参しています。

バックスタイルも とっても気に入ってます。

裾の端と端を 後ろで結べば
ボレロにも!
各店舗に 他のカラーも並んでいますので!

そして
同じく カミシマチナミから
「YORIORI (よりおり)」という
天然繊維を用いた製品に
染色加工を施すことにより
独特の風合いを織りなすブランドも誕生!

静岡県浜松市で
昔ながらのシャトル機械で 丁寧に織られ
極細の綿糸を使用することによって
ローン素材の特徴である きめ細やかで 優しい肌触りに
仕上がってます。

織り加工の異なるキュプラや 綿などの布帛やカットソー
などの異素材同士を組み合わせ
製品染めで それぞれの風合いを生み出しています。

プルオーバーや 羽織りものなども展開していますので
店頭にてこの肌ざわり お確かめくださいね。
グレースの トップスに (¥21000 +税)
ジャマンピュエッシュの 大ぶりのネックレス。
(¥20000 + 税)

グレースでも予約大好評だった
ダイナミックなパンジー柄のトップスは
テントシルエットで 後ろがフレアーライン。
肩を少し覆うことで
通常のノースリーブより 着やすくなってます。
ジャマン・ピュエッシュのネックレスは
今シーズンのテーマの植物を
ジオメトリック(幾何学的)な
曲線で描いてます。
シンプルなトップスや ワンピースにも!

そして
ポルトガルのアルコペディコの
サンダル祭り! (米子店)
準備ができて 並べ始めました!

ペタンコもあれば 7センチヒールのウェッジソールまで!
7~9000円台で
幅広さん 外反母趾の方のために
サイズ カラー いろいろ並べました!
キッズサイズも 今ならあります!
35(22.5) ~ 39(25、0) サイズまで!
ウォッシャブルOKの アルコのサンダル!

土踏まずのサポートに焦点を合わせ
足腰に負担がかからぬよう
整形外科医が 解剖学 人間工学に基づき
50年前から自社工場で 一貫した生産体制で
作られてます。


年に2回だけのお取扱いのため
お早目にどうぞ!
松江店のマーダーポーレンアクセサリー展も
11日の月曜日までで
あとわずか!
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
終日 雨降りでしたが
明日は 晴れ の予報で よかった よかった!
なんてたって
明日は 米子市内の 小中学校の入学式ですから~。
松江市内は あさってのようですね。
ご卒園 ご卒業に つづいて
ご入園 ご入学 おめでとうございます!
昨年の 秋ごろから
みなさん バッグや 靴や 服などを
お探しに ご来店頂いてましたので
ハレの日の お天気
毎年 気にかかってしょうがない。。。
今日は 駆け込みで バッグをお求めのお客さまも
いらっしゃいました。
現在 オケージョン等に
相応しいバッグは
店頭に このイエローが1点。
ジャマンのバッグ 並んでます~!!!!

¥95000 + 税

和装 洋装 どちらもOK!
そして 4シーズン使える
ビーズと スパンコールのバッグ!
来年 オケージョンが控えていらっしゃる方も
ご準備 いかがですか~?
そして
カミシマチナミから
レジメンタルストライプのトップスの入荷です!
他のカラーを
お取り寄せの方も いらっしゃって
このシリーズ 人気上昇中~!
¥18000 + 税
今シーズンのトレンド ギャザーのカフス
1着は 持っておきたい!

web ショップには
こちらの
胸元切り替えのデザインが アップ済み!
¥18000 + 税

パンツもいいけど
光沢のあるギャザースカートで (¥15800)
足元も キラキラ輝く サンダルで!


イタリア LOGAN
¥27000 + 税
カシェットのワンピース
¥19000 + 税
色違いに ネイビーも。


手塩にかけて(?)育てているアマリリスちゃん!
バッグヤードで 育てておりましたが
いよいよ 本日 店頭デビュー!

ダンシングクイーン という品種で
立ち姿が どことなく 色っぽいではあ~りませんか!
そして
今日 お客さまとの ブレイクタイムは
久々の HARIE の バームクーヘン!
友達が 送ってきてくれたけど
お返しは 何がいいんだろうね~。
米子名物 いまだに把握していない。。。。
そうそう 最近
「みらく」の閉店のお話で
がっくりきている米子っ子 多し!

このしっとり加減が うまいんだなあ~。
ぜひ ご一緒に お茶しましょ!
そして
最後になりましたが
明日の8日は
米子店は 午後1時からの営業となりますので
どうぞ よろしくお願いいたします!
明日は
いよいよ 日傘の入荷予定です!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ゆうべ
ジムのマシーンのうえで
テレビを観ながらウォーキングしていたら
大阪の 「藤田美術館」の
国宝の 曜変天目茶碗の特別公開で 特集していて
それは それは
宇宙空間にきらめく星のようで
また その瑠璃色に うっとり。
徳川家康 から 水戸の徳川家にわたり
その後 藤田家に。。。。
窯変(ようへん)天目茶碗 は知っていたけれど
曜変(ようへん) とは また別物なのか ???
これは
絶対 観に行こう~と 心に決めた。
ジムから帰って PCを立ち上げたら
お客さまから この画像!
なんと 藤田美術館近くの
藤田邸跡公園のサクラの風景。

この週末 大阪に行ってこられたようで
美術館と この公園
どんぴしゃりで またまた びっくりぽん!
大阪は
4月8日から 造幣局の通り抜け。
昔 一度行ったけど すっごい人混みでクタクタに。。。
はい! ここで 五代さま情報です!
造幣局を誘致したのは あの五代友厚さま。
そして
大阪の市民のみなさんにも・・・と
五代さまが提案して この通り抜けが実現したそうな。。。。
今日も
米子城跡の 城山には
数人の姿が見え
わたがしの形の桜の木が
ほんのり ピンク色。

店内の サクラも
散り始めました。
花びらだけだと わざと散らしたままにしていたかったけど
ガクまで 落ちてしまってるので
片づけるしかない。。。


今日は 日中 半袖姿の方も
いらっしゃったとか。。。。
ゴールデンウィークには
いよいよ ノースリーブ?

トップス・・・・クレッシェント ¥22000 + 税
スカート ¥15800 + 税

Tシャツ・・・・ クレッシェント ¥16000 + 税

こちら プリントではなくて
刺繍なんです。

Tシャツ・・・ io
パンツ・・・・ ファクトリー(ペルー綿)


色違いのブルーのペイント もあります。
アンプラグの イタリアンレザーの
トートバッグも
カラーアクセントの小道具として。。。

入荷したての
USEDの切手を閉じ込めた
カラフルなお財布をお買い上げの方に
先日 お参りしたての美保神社の
「福種銭」のプレゼントを!

私が 小中学校の頃は
お財布を買うと 5円玉が
もれなく 入っていたものでしたよ~。
ではでは
明日も
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/