目の前に もう4月!
本日も ダンボール
届きましたよ~。
グレースコンチネンタルの
アニマルプリントのカーディガン!
¥24000 + 税


後ろ身頃は ブラックで
フレンチスリーブなので
インに 長袖を着て 重ねて着るのも コーデの幅が広がります。
また
ナチュラルな ノーズリーブのワンピースに
(SUZUKI TAKAYUKI ¥36000 )

このワイルド系のカーデを羽織り
ナチュラル VS ワイルド で
程よく中和~!?

これを着て 動物園に行ったら
肉食系の動物 or (男子) は 寄ってくる?
じゃあ
草食系 動物 or (男子 )は 逃げていく~????
それとも
ライオンキングのミュージカルを
またもう一度 観に行くときに着て行けば
最初のシーンで
客席を行進するあの行列の最後尾に 黙ってついていけば
もしかして 舞台にあがれるかも~!?
念願の ミュージカルデビュー実現!?
たくさんの可能性を秘めている このカーデ
webショップでは
すでにアップ済みですので
色違いも含めて ご覧になってくださいね。
そして
黒の方は2点とも完売となり
最後の1点の YORIORIの ブラウンのワンピース!
どうぞ お早目に!
¥29000 + 税

YORIORI 好評につき
羽織りものと ボートネックのトップスも
追加が届きました~!
入荷時に ご連絡するお約束していたみなさま方も
そうでない方も
よーいどん!で お出かけくださいね!
そして
初めてワイドパンツに 挑戦された方
とってもキレイに穿きこなされてましたよ。
4月のお出掛け着 これでお決まりに!

荷物が届いて まもなくのご来店だったので
超ラッキーでした!
グレースの トップスも
追加で届いております~!
着用すると こんなかわいいスリーブに。。。
襟あきもスクエアで スッキリみえます!

そして
以前 ブログで 他のお客様が
ご試着された画像をご覧になられ
かわいかったね~と 欲しくなられたようで
ご試着のモデルさんに 感謝!

いつも お客様に甘えて(ご了解のもとなんですが)
ご試着姿の画像をアップさせていただいておりますが
ご試着されて また店頭に並ぶものと
そのまお買い上げくださるものと
いろいろ 入り混じっておりますので
まずは
気になられたら
各店舗へと お問い合わせ お待ちしております!
そして
イタリア在住の Kaorukoさんから
メールが届きました!
開いてみると。。。
↓ (クリック!)
グットと! 地球便 (TV 番組名)
そして
↓
次回予告の 動画をクリック!
昨年の夏
シルバーアクセサリー展で お世話になったKaorukoさん。
相変わらず 知的でおきれいでございます~。
今年もまた 7月初めに
新作を引っ提げての展示会を 予定しております!(米子店)
最近
みなさん薄着になられて
このペンダントを着けていらっしゃる方が目立ってきました。

私も 一週間に1~2回は
このクベットシリーズのピアスをしてるんです。
それは~~
どんなコーデにも合うから~!
この大人気だったクベットを
昨年 見逃された方 今年は ぜひ!
そして
修理等が必要になられた方は
このイベント中に お持ちくださいね。
またピアスなど 片方だけ紛失された方も
お気軽にご相談くださいね!
さて
どうやら 今年のサクラは
ノンビリと 牛歩戦術でやってくるようで
今朝
玉造温泉の名物の桜並木は
まだまだ先のようでした。

ボンボリは設営されたものの
夜桜見物のための 照明の取り付け作業中。
少し歩いてみたら
土筆を発見!

この川辺でバーベキューをされる方もいらっしゃるし
お昼なら ここに座って お弁当食べたい気分ですね。
温泉街に入るまでの川沿いですので
小学校側の旧道を通られると より長く眺めれますよ。

次回の 朝の実家断捨離ツアーにご参加されると
もれなく 玉造温泉のお花見が ついてまいります~!?
今日も ごっそりと ガラクタを車に詰め込んで
米子のICを 降りてから
「えこ便」に 直行!
ああ~ スッキリ!
実家では 山茱萸が
さらに花開き

シャネルの カメリアのような
椿もいっぱい!

今日の松江行きの 一番の目的
伯母の命日で お墓参り。
自分のところのお墓や仏壇に飾ってしまって
お花が足りなくなってしまった~!
で、 思いついたのが
庭に水仙まつりのように咲いていたのをチョッキン。
米子への帰り道に立ち寄って 手を合わせてきました。
この種類の水仙
とっても 可憐です~。

帰りの山陰道
いつも 大山が真正面に見える場所なのに
大山! 消えた~!?
このところ pm2,5 がスゴイので
みなさま ご注意のほどを~。
では 3月 最終日
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
日差しが きつ~くなってきた今日この頃。
今や 一年を通じて紫外線対策は必要となってきました。
もちろんお肌には 日焼け止めクリーム。
眼からも入ってきて
メラニン生成をするという こわ~いメカニズムもわかり
UVカットのサングラスも 肌身離さず。
帽子に ストールに 日傘に アームカバーと
紫外線対策グッズは 増えるばかり。
本日
昨年秋に 注文した日傘が到着!
現在 この3種類が フリーで 店頭に並んでます。
¥ 15000 + 税

3本とも およそ90%前後の UVカット率です。
☆ こちらの 黒のプリント生地の日傘のみ
晴雨兼用です。
※ 晴雨兼用とは 急な雨が降ってきたときの場合の使用

☆ ジグザグプリントの日傘 2色。


手元は 竹のワッカ。
修理もしていただけるようですので
安心してお使いになれます。

修理は
骨折れ 曲がり等の骨交換で 1000円
持ち手の破損で 1000円くらいの費用で済みますので
メンテナンスで 甦ります~!
ご自分用だけでなく
毎年 母の日のプレゼント用にも
よくご利用いただいている商品ですので
ぜひ ご検討くださいね!
遠方への発送も 承っております!
(代引き 発送となります)
松江店のお客さまも ぜひぜひ!
フリーでの在庫は この3種類ですが
この他 ストライプ柄や
(店頭には カタログをご用意しております)
また長傘でなく 折りたたみ傘など
メーカーの在庫次第で お取り寄せ可能ですので
(キャンセル不可)
お気軽に お問い合わせ お待ちしております!

今朝は 開店直後のお客さまと
あまおうサンドタイム!
開店前から 駐車場で待っててくださり
買ってきていたサンドイッチ 半分ずつ。
コンビニのラテのカップも
春らしく。。。。

そして
☆ starRoさん情報!

今朝の 日本海新聞に載ってました~!
ぜひご覧くださいね~。

ではでは
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
濃厚だった3月も
あと数日!
張り切り過ぎて
薄着をしてしまい 2日前より風邪気味でしたが
ほぼ回復!
でも
やっぱり 春らしい装いをしたいので
学習効果なし・・・で
今日も薄着の一日でした~。
カミシマチナミのワンピースに

クレッシェントの透かしレースのワンピースを重ね
(¥25000)

その上に yorioriの カーディガンを羽織り(¥24000)

サルティのストールをクルクルと。
(¥19000)
こんな感じで
当分は 重ね重ねて調節していきましょう。
そうなると 長袖カットソーなど
必須アイテムになってくるわけでありまして・・・
CPプラージュのカットソー ( ¥9800)をはじめ
いろいろ揃っております。

クレッシェントのカットソーも
袖口の部分が バルーン風に。

前シーズンに続いて 今シーズンも
そして
来シーズンも 袖に特徴あり!

シェアースピリットのワンピースにもなる
ロング丈のトップスに

グレースコンチネンタルの カットワーク刺繍のパンツ。

ワイドパンツが主流の中で
細身のパンツも ありますよ。
ローブスの 裾にエスニックな布が張り付けてある
Tシャツに

ワイドパンツを合わせて。。。

グレースのプリントトップとの
コーデでお選びいただきましたが
ワイドパンツは 今年の必須アイテムですので
まだお持ちでない方は
ぜひ ご準備されておかれると 強い味方となってくれますよ。

ガウチョよ
どこへ行ってしまったのだ~?と
捜索願を出したくなるこの頃ですが
クロップド丈のワイドパンツは
私は この20年ちかく
流行に左右されず 夏には とっかえひっかえ穿いているんですが
「そんなの欲しい~」と よく言われ続けてきました.
なので
購入されるなら 今シーズンですよ。
こんだけ
各ブランドから 登場していますから
選び放題です~!
そして
これからの季節はワンピース!
いろいろ届いております。

webショップで
このカミシマチナミの ワンピース柄の
この部分を クリックしてくださいね!
↓

欲しいもの たくさん
飛び出してきますので~!
では 明日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店ありがとうございました!
夕方からは 雨降りになってしまいましたが
今日も 濃い一日を過ごしました。
朝から そわそわ~。
ご予約の ムカヴァのスリッポン。
次々と ご予約の方が ご来店くださり
サイズが 合わなかった方のご予約分が
少しずつ 店頭に並び始めてきています。

甲の部分が ピタッと合えば
とても履きやすいスリッポン。
丸っこくなくて
すーっと伸びたフォルムは とてもきれい~。
昨日 ご紹介した YORIORIの
ワンピース。
YORIORI商品を 目指してのご来店でしたが
現在 ボートネックのかぶりトップスが
店頭では 在庫なしとなっていたため
ワンピースご試着。
切り替えや バックのグラデ―ション部分を気に入ってくださり
ワンピースにチェンジ!

このロイヤルブルー 人気色です。
そして
今日の そわそわ~の理由は

LAから ツアーで東京に帰ってこられた
starRoさんが
米子のご親戚まで 足をのばされ
イトコであるお客様が お連れくださったんです。
グラミー賞ノミネートで
TVで 随分とお姿 拝見していたけど
とってもとっても背がお高くて
カッコいい~。
ご来店中のお客さまと
「カッコいい~ カッコいい~」の 連呼でした。
starRoさん きっとこのミーハーぶりに
ビックリされたことと思います。
NEWS 「ZERO」 の独占インタビューで
あのレッドカーペットの上を歩かれる姿
ご覧になられた方も たくさんいらしゃったはず!

私は CDと リモワのシルバーのスーツケースと
フィッティングの壁に サインをお願いしました。

ご試着の時に ぜひ ご覧くださいね!

ご来店中のお客さまも
バッグにサインしてもらわれたり
お財布にサインしてもらわれたり
そして
それぞれ記念撮影もお願いして
お疲れのところ ご無理言って
やりたい放題のオバチャンのこの厚かましさ!
こちらのご出身ではないけど
小さい頃から よく来られていて
米子の街がお好きなんだそうですよ~。
嬉しくなりますね~。
お帰りになられても
お客さま3人と まだまだ興奮さめやらず。。。
CDのタイトルは
「MONDAY」
今日の月曜日に ご来店くださったという偶然も
何もかもひっくるめて
サイコーのMONDAYとなりました!
ではでは
明日も
サイコーの TUESDAYに繋がることを祈って
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
お天気の良い週末でした!
これからの紫外線は キョーレツですよ。
首のまわりも お気をつけくださいね。
イタリアから サルティのストールが届き
なんと 19000円!
展示会開催時のレートが 反映されて
今回 サルティにしては お手頃価格となっております。
日差しを除け
そして さし色にも使える万能なストールは
色白を目指す女子には 必需品です。

お客さま待ちの パーヌのワンピースにも
ス・テ・キ!

展示会で これいいね~! と
姉と 意見が揃って
注文したワンピース!
とーぜん お客さまも ひと目ボレ!

クレッシェントからも
次々と 夏物入荷が始まってます。

カミシマチナミの
YORIORIシリーズも やっぱり人気です。
今なら このワンピース 並んでますよ~。


ZOOTEE も
残りわずか! ¥8800 + 税

小柄な方でしたが
とってもキレイに着こなされました。
ハンガーに吊るしてあるのを見ただけで
諦めないでくださいね~。


バランスは とっても大事。
そして
オトナっぽく着こなしたいなら
このロングのままでも もちろんOKですが
少し お直しで丈上げして
クロップド丈にすると カジュアルに着こなせます。
そうそう バランスと言えば
先日 東京の 国立新美術館で
草間彌生さんの展覧会と 同時に
日本南画院展も開催されていましたが


お客さまの ご実家のお母さまが
京都市長賞を 受賞されたそうで
会場をのぞいてまいりました。
大作が ズラリと並んでいる中
事前に 作品名を聞いていたので
ひたすら 探す。。。。。

撮影は
受付に申し出れば 腕章を渡してくださり
撮影OKとなりました。
そして
ありました ありました!
「月下美人」

素晴らしい バランス!
空白の美。
作品の前に立ち この素晴らしいセンスに 感動しました。
最近の南画は 墨で描くだけでなく
金をはじめ
色をつけることもあるとのこと。

ほんのりついた この黄色の加減も ステキ!
80代で いらっしゃるこのお母様に
とっても お会いしたくなりました。
きっと モダンな方でいらっしゃることでしょう~。
この日本南画院展は
このあと 大阪展 京都展と 巡回するようですので
お近くの方は
ぜひご覧くださいね!
これからも
美しいものをこの目で
感動するものを このハートに刻んでいきたいと
強く感じさせられた瞬間でした。
ではでは
明日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は
わたし好みのワンちゃん ご来店。

私が
オープン当初の20年前に
同じく パグ犬を飼っていた頃
この飼い主さんも 黒パグを飼っていらっしゃって
毎日のように お散歩で立ち寄ってくださっていて
その後
何度も パグだけを 飼い続けていらっしゃいます。
このワンちゃんは 何代目になるのかな。

また ちょっとだけ
パグブームの到来のようですね。
この 困ったちゃん顔が
なんとも大好き!
そして
JAZZが好き~!と
公言したとたん
早速 お客さまに誘っていただき
今夜は
境港での JAZZライブに 出掛けてきました。

岸壁に 車を置き
鬼太郎ロードを目指し
辿りついたのは この喫茶店。
おっ グランドピアノが見える~。


ギリギリ着いたので
もう満席で
4~50人は 座っていらっしゃって
客層も 団塊の世代あたりの70代の方も多くて
平均年齢 たか〜い!
女性オーナーさんは
連れて行ってくださったお客様の同級生だそうで
ご両親の後を継いで 経営なさっていらっしゃるとのこと。
私は この壁が とっても気に入って

パチリ パチリ!
こんなガラスケース欲しいなあ。
私も お気に入りの焼き物を並べて飾りたい。


サックスの彼は
境港出身で 外科医として働きながら
演奏活動をされているそうで イケメンくんでした~。

ピアノや ベースの音は
とても 心地よく響いてきて
客席でも 体を揺らしながらリズムをとっている
オジサマ方も多く
約3時間の 長い時間のライブ
スタンダードナンバーも多く、
楽しんできました!
桜の名所の お台場公園のサクラは
まだまだのよう。。。

さて
本日は 雑貨のご紹介。
鉢カバーの 下に敷くのって
プラスチックのトレーが
いやで いやでしょうがないけど
なかなか 見つからず。。。。

ブリキで
いい感じのを やっと見つけました。
大きさも 5段階あって
こちらは 直径15センチで
¥ 600 + 税

そして
ヒノキべースの 消臭・除菌スプレーの
プレゼント用にと 箱入りの入荷です。

¥3500 + 税


このメーカーのスタッフさんたちが
リサーチに ヒノキの森に出かけられたとき
ストレスホルモン値を
唾液で計測され 森の中へ。。。。
その後 森林浴を終えて
再び 計測。
全員 数字が びっくりするほど下がっていたそうですよ~。

伊勢神宮の すべてのお社に使用されている 木曽ヒノキ。
伐採された後は
こうやって祀られているのだそうです。

カーテンや シーツ 枕に
車のシートにも
カーペットにも
お手洗いのタオルも シュッ!
テーブルの上に吹きかけ タオルでふき取ります。
単品売りも 在庫補充いたしましたので
お好きな香りを お選びくださいね!
では 明日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
3月下旬の 花便り~。
2日前に 実家に立ち寄ったら
今年も 山茱萸の花が咲き始めていました。
な~んにも 手を加えていないのに
今年もまた 咲いたんだなあ~と思うと
可愛くてしょうがない。

水仙も 庭のいたるところで
よーいどん!と 咲き始めそうな気配。

アマリリスの球根も
里芋のようだったのに
購入した時に 一回だけ 水やりしただけで
じっと待ってていたら
ニョキニョキと出てきました。

バッグヤードで コツコツと
水やりして 育てている藤の花の鉢植えも
なんだか 芽が膨らんできましたよ~。
咲いたら かんざしにしようかなあ???

お休みしている間に
お店の外に生けていた桜の花。
開き始めてました。

やはりピンクは 癒しの色ですね。
毎年 きちんと咲いてくれるお花たちですが
芽が出て 花が咲き 新緑の葉っぱが出てくるこの時期。
自然や 大地のパワーに 感動の日々です。
小学生の頃 夏休みに
アサガオの絵日記を書いていた時のように。。。
今日も そんなお話で お客さまと盛り上がってました。
お若いみなさんも 50歳あたりから
きっと 感じてこられるはず~。
さて 本日
☆ カシェットから
定番の シワ加工のカーディガンが 今年も届きました。
ピンクをはじめ ブルーも新色!
¥12000 + 税

前後の身頃をかえて
着用することができます。
☆ グレースの ダイアグラムより
フリルブルゾンも到着!
¥28000 + 税

とろみのあるテンセル混の素材で
夏まで着用できます。
ワイドパンツに合う 少し短め丈の羽織りものを
お探しだったら これ 便利ですよ~。
☆ ファクトリーの
和紙 × 綿 × 麻 のニット。
¥23000 + 税

和紙と言っても 普通にお取扱いできますので
手洗いOK です。 ご安心を。
高校生の頃 VANの紙のパーカーを着ていましたが
フツーに扱ってましたし
以前 取り扱っていたKYOICHI FUJITAも
和紙シリーズありました。

ぜひ お気軽に トライしてくださいね。
かぶるだけで
デザイン性バツグンなので
カッコよく見えます。
こちらが バックスタイル。
おしりが隠れるので 安心!

背の高い方は ワイドパンツと合わせても
バランス良いですよ~。
☆ 人気のYORIORIシリーズ。
シルバーグレーのトップの 到着!

追加で 近々 数色だけですが 入荷予定です。
☆ イタリアの DELLE COSE デレコーゼのバッグも
久々に入荷しました。
いつも 入荷していたのはイエローでしたが
この色は 初めてかも?

イタリアの 郵便局で
昔 郵便物を入れる麻袋を利用した
ヴィンテージバッグです。
こちらは 現在 店頭に並んでます。
☆ イタリア アルキミアのバッグも
今回は 新鮮なバッグが多かったので
ご予約された方も多かったです。

これからの時期は
ジャマンピュエッシュも
次々と入荷してくる予定です。

☆ ムカヴァのシューズも 到着!
ご予約分が多かった人気のスリッポン。
順次 お知らせいたしますので
ご連絡後は ぜひお早目のご来店 お待ちしております!

¥ 29000 + 税
すーっと伸びたトゥの部分に
ウィングチップ。
鼻先が長いので
服まで かっこよく見えてくるシューズです。

現在 ブラウンの23,5センチのみ
店頭に並んでますが
このあと ご予約の方のキャンセルにより
並ぶことも十分ありますので
ご希望の方 いらっしゃったら お気軽にお問い合わせくださいませ。
来シーズンは このタイプの
ショートブーツが入荷する予定ですよ~。
☆ グレースのワンピースも
ステキに着こなされてました~。


さあ 春が来た 春が来た~♪
みなさんの 購買意欲も高まってきた~。
4月は 14日より
マーダーポーレンのアクセサリーが
米子店で 花ひらきます~! (松江店は 5月)
現在 デザイナーの山本さんは
会津で展示会の準備中のようで。。。。
↓
https://www.instagram.com/leonardo_abc_/
会場には お花が咲き乱れるようですよ。
可愛い紙袋 全部ほしい~!!!
今回も オマケのユビワ 用意していただけるようです。
進化し続けるマーダポーレン
ぜひ お楽しみに~!
昨日 東京で買ってきた
ラデュレのマカロンも
3色の花びら~。

お久しぶりの ラデュレ、
やっぱり おいしかった~!
またまた週末を迎えます。
両店舗 平常通りの営業ですので
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただきありがとうございました!
3連休 お天気は良かったのですが
花粉? 黄砂? PM2,5? が
随分 ふわんふわんと空中遊泳していましたので
今日の 雨降りには 少しホッとしました。
3連休中に ご来店頂いた方も
悩まされていらっしゃる方 多かった。。。。
お店の前のサクラも
少しずつ開き始めました。

出張中に 咲いてしまったら どうしよう~。
明日 あさって
22日 23日は
米子店のみ 臨時休業させていただきます。
24日(金)からは
通常通りの営業となりますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
さて
グレースコンチネンタルの
エスニック刺繍のスカートが
松江店より 移動してきました!

ジャマンのバッグが スカートになったような
満足度120%の ミモレ丈のフレア―スカート。


特別なシーンで 普段使いでも
トップスと足元をかえれば
幅広く着用できます。
今年の グレースは
スパンコールに ビーズに 刺繍など
ふんだんに使ってある商品が多くて
女子的には たまらないはず!
そして
カミシマチナミ イエロー から
ノースリーブのワンピース。
¥19000 + 税

ひざ丈のシルエットで
上半身は 伸縮性に優れた表地。
下半身には テンセルを使用。
テンセルは 木材パルプから
天然繊維素分子をそのまま生かして 紡糸しているので
廃棄すると
微生物の働きによって分解し
最終的に 「土」に戻ります。
メリットは ソフトな風合いで光沢があり
吸湿性 速乾性が強いこと。
そして このノースリーブワンピースは
ペチコートドレスとしても 兼用できます。
昨日 ご紹介した カミシマチナミの
YORIORIですが
お取り寄せの方が多く
現在 メーカーに 在庫の打診中ですが
完売の色も出てきているようですので
ご希望のアイテムとカラーがございましたら
どうぞお早目に お申し付けくださいませ。
さて
明日 あさっては
姉と2人で 来シーズンの 秋冬の展示会まわりです。
となると
最近 絶対 欠かせないのが
着ていくものの 打ち合わせ。
べロアのサルエルパンツが 見事にダブって以来
前日に 必ず 何を着ていくのか お互い申告し合います。
先月の出張の時も 服は申告し合ったのに
バッグは盲点で 千鳥格子と グレンチェックで ニアミスでした!
そして 今回
私は 昨年買った このシェアスピリットの リネンコートを
着て行こうとルンルンでしたが

姉も このコートの黒を買っているので
怪しい気配。。。
これは リネン 90% ウール10%なので
店頭に並んでいた時
みなさんに いつ着るコートなのかと尋ねられることが多かったのですが
晩秋か、 あるいは 今でしょっ!
ローブスや カミシマチナミの展示会にも行くので
着ていくコートや 服に
各ブランドを取り入れたいけど まだ決まらずだし
今夜は さっさと眠りにつきたいしで
現在 焦っております。。。
お仕事後の アフターは
私が 前もって 3件提案した中から
姉に選んでもらい すでに決定~!
東京の花粉状況
最近 何人か行ってこられた方からの情報ですと
ハンパないそうでありまする。。。
花粉症ではないけれど
先月も かなり飛んでいるのがわかりましたので
今から ちょっと身構えております。。。。
サクラの開花具合は どうでしょう?
そして
祈る! ジャニーズ遭遇~。
ではでは
みなさんの 秋冬物へのご期待や ワクワク♥を背負って
しっかり セレクトしてまいります!
松江店は 平常通りの営業ですので
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
連休 最終日。
この連休を振り返ると
遠くから 米子に帰省されたお客様が
米子ICを降りて
ご自宅よりも まっすぐに お店に来てくださったこと。
嬉しかったです、 ありがとうございました~!
そして
2日前のブログで
お客様が 雪山となっている大山に登られた時の画像で
昨日 今日と 盛り上がりました。

この画像を 大きく引き伸ばして
フレームに入れて飾りたいと
ご来店くださった方がいらっしゃり
登山された方のご了承を得て
画像の橋渡しをさせていただきました。
また
この 冬の大山に
嵐の櫻井くんと イモトも
少し前に 登山されたそうで
このロケの様子は
4月15日放送の 「嵐にしやがれSP」 にて!!!
毎日のように ダンボールが届いてますが
今日は クレッシェントのご予約会での商品の
最終便 届きました!
この度のご予約会も たくさんの商品をご予約いただき
どうもありがとうございました!
こちらの ワイドパンツ
大人気でした!

ご予約の方に 順次 お知らせしておりますが
早速 次々と お受け取りに来てくださってます。
フランスリネンの
しっかりした生地ですので
私は すぐにでも 穿こうかと思っています。
小柄のホッソリさんでも 私のような体型でも
不思議と バランスがとりやすい
お利口ちゃんパンツでした。
また そのホッソリさんたちには
グレースのワイドパンツでさえも 大きいこともあり
サイズ34を お取り寄せされ
この通り ジャストサイズ !!!

トップは カミシマチナミの YORIORIの
肌に とっても優しい
こだわりのコットン地。
この数日 このYORIORIに 人気集中でした。
デザイン いろいろ!
ワンピースもデザイン2型
入荷しています!



カラーは 10色展開で
オフホワイト ロイヤルブルー ライトブルー
ダークネイビー ライトピンク カーキ
ダークブラウン グレー シルバーグレー ブラック。
カラーサンプルは ございませんが在庫次第で
ご希望のカラーを お取り寄せも可能です。
(ただし キャンセルは お受けできませんのでご了承くださいませ)
グレースの プリントのワイドパンツも到着!
webショップで ご購入いただけます!

また バンダナ柄の グレースのスカート。
軽い素材で ふんわり~。


昨日のアルキミアのバッグ(¥52000)
こんなに 大きめだったんですよ!
淡い配色で どんな服にも溶けこんでました。
ご旅行用にされるとのこと。

イチゴぱっくりで
思い出すのは。。。。

そう 明日からですよ。
あまおう苺サンドの発売スタート!
コンビニL にて。。。
246Kcal らしいっす。
普通のイチゴサンドより じゅわ~っ!
ポートベロールール ぜひ思い出してね!?
そして
22日(水) ~ 23日(木)は
米子店のみ お休みさせていただくことになり
ご迷惑 おかけ致しますが
どうぞよろしくお願いいたします。
では 春ものいっぱいの 両店舗!
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日は こんな素敵な
ミモザのリースをいただきました!

昨日も
たくさんいただき
今日は リースにして また持って来て下さいました!
どこにでも掛けれる フックがついていて
グッドアイディアなリース、
クリーニングのハンガーを うま~く利用していらっしゃいます。
昨日は昨日で
食べに行った先で
ふきのとうの天ぷらをいただいたし
春の訪れを あらゆるものから
感じとってる日々であります。。。。

さて
連休で
ご来店くださるみなさんも
どこか ゆったりと 時間に余裕を持って
ご来店頂いてる感じです。
それが とても心地よい連休モード!
クレッシェントのご予約商品を
お受け取りにご来店で
それに合わせての全身コーデで
これまた 良い流れ~!?

アッシュ・ペー・フランスから
アルキミアのバッグも やっと入荷で
ご予約分いろいろで
キャンセルあれば 店頭にならびます~。



☆ エイスのワイドパンツ。
一気にマリンな夏が来た~!


イサトのたっぷりシャツを着てみたり

インディゴの リネンシャツを羽織ったりで
ネイビー&ホワイトで
気持ちは 一気にゴールデンウィークに!!!

もう10日もすれば 桜の季節、
ひと月 ちょっとで ゴールデンウィーク やってきます!
一歩 お早目のご準備を!
さて
先日 お雛さま等を 見学させていただき
ピアノコンサートでバッタリ!の
お知り合いになったばかりのお寺の奥様に
お礼状を出すため
以前 京都の河井寛次郎記念館で買ってきていたポストカードを
ゴソゴソと探し出し
やはりこんな時には 寛次郎さん繋がりのこのカードだわ!と
下手っぴな字なりに書いたら
こんな素敵な 絵手紙のハガキをいただきました。
メールで済ませることの多くなってしまったここ10数年、
あらためて 猛省し
目指せ!筆まめに~!

ゆうべ
自分の部屋で
大皿に水をはって
椿を浮かべてディスプレイしたばかりだったので
時期とはいえ 絵手紙の椿と どんぴしゃり!

そして
今夜の NHK大河の「直虎」の
オープニングで
この椿とおんなじ種類が 何度も出て来て
おお~! また椿でございますると 再び感動~!
「直虎」、 内容も どんどん面白くなってきました。
お客さまも 大河ドラマは ご覧になられている方も多いのですが
やっぱり 歴史ものは
学生時代に習った合戦や 大物の歴史上の人物が登場してくると
俄然 おもしろくなりますね。
ではでは
明日の連休最終日も
みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/