今朝
目の前の小学校に ゆるキャラがいた!

私も 声をかけてもらったら
喜んで出動できたのに~~!?
そうそう 最近ふなっしーは どこへ行ってしまったのだ‐?
今日は 気温30℃。
きっと 汗だくだったことでしょう~。
さて エコバッグが入荷してきました。
ミントグリーンと トリコロール
どちらもボーダーです。
¥953 + 税

縦長はよくありますが
横長が欲しい方に。。。

両側から キュッと絞れるタイプで
薄くて 柔らかい素材です。
そして ルームシューズも入荷!
¥ 2667 + 税

チェック & ストライプ & ドットの組み合わせ。
サイズは (22,5~ 24㎝) と
(24、5 ~ 27㎝)の 2サイズ。

ゴムと 袋付きです。

参観日や 旅行中の機内やホテルなど
使う場所 いろいろ。
アウトソールは 滑りにくい素材となってます。
デニールから
ワイドなシルエットのワンピースが届いておりますが
よく似たデザインですが
こちらはファクトリー。
¥28000 + 税
麻 100%です。

ステッチの糸が ワントーン明るいだけでも
印象が違ってきます。

そして 首のまわりに。。。。。
レザーのお花のネックレスは
甘くなりすぎず お顔の周りを
華やかにしてくれます。

グレースコンチネンタルのスカートに
サクラのトップ。

ayumi mitsukane の ワンピース!

30℃まで気温上昇の
今日のトルソーには
やはり 白い服を着せたくなってきます。
やっぱり マーダーポーレンのネックレスが
よく似合う~。

毎朝 PCを立ち上げると
マーダーポーレンのアクセサリーのお問い合わせメールが
届いております。
ありがとうございます!
接客の合い間に 改めて画像を撮って
詳しく説明を書いて 返信をしておりますが
ひとりでの対応となりますので
多少 お時間いただく場合がありますので
どうかよろしくお願い致します。
お電話の場合には 11時~19時の間の営業時間内に
お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
お取り置きのキャンセルは お断りしておりますので
事前に 商品の詳細等 お気軽にお問い合わせくださいませ!
ネックレスは 近々
追加を作ってもらって 届く予定です!
今度は 少し軽めのさりげなく着けれる雰囲気のを
送ってくださるそうです。
ラリエットも 何本か作ってもらうよう
お願いしておきました!
ラリエット 人気です~。
さてさて
もうそろそろ
私もピアスを選ばせてもらいますよ~。
すべて 無料で イヤリングにも交換できます。
イヤリングに換える方 意外と多いんです~。
☆ アンダリュサイト とシェル と 淡水パール

☆ 水晶と シェル

☆ ジェイド ライムストーン エメラルド

☆ アパタイト

どうぜ着けるなら
大きくて 動きがあるのがいい派なもので
この 淡水パールも 気になる気になる~。

☆ ジャスパー
このピアスも着けると
モダンになることまちがいなしなので
すっごく 気になる~。

☆ シトリン アンダリュサイト スモーキークオーツ 淡水パール
このカラー配色が とってもステキで
準備で 並べるときから 気になってる~。

夕焼けにかざす シトリンのピアス。
こちらもオススメですよ~。

また 楽天ショップでは
お買い物マラソンで
ポイント10倍 真っ最中!
ぜひこの機会に ご注文お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も ご来店いただき
ありがとうございました。
ゆうべ遅くから
今もなお 雨が降り続いてますが
明日は 晴れますように!

お客さまのお取り寄せご希望の
レモン柄の傘が メーカーの在庫限りで廃盤となるので
慌てて 注文。

雑貨あるあるで よくある話ですので
欲しいときに買っておいてくださいね~。
人気だったグレー×ピンクの 水玉傘も
同じく 製造中止ですので 今のうちに~。

デニールの 冴え冴えブルーのコクーンワンピース。
フリーサイズです。
¥26000 + 税

このワンピースに
枝サンゴのブローチを着けたら
更に可愛くなりました~!

こちらもデニールの切り替えワンピース
(フリーサイズ)

ターコイズが 可愛く連なってます。

昨年 買っていただいたブローチを着けて
ご来店くださり

ネックレスを合わせてみたくなる~。

そしたら
ご出張帰りにお立ち寄りくださったお客さまが
東京で お会いされた方が
ピアスを ブローチのように服に刺して
お使いになられてたようで
いろいろ チャレンジを!

みなさん お持ちのネックレスを着けてくださっての
ご来店が多く
マーダーポーレンの同窓会のよう。

ぬぬぬ???
同窓会?
あれは笑えるブログネタだったようで
みなさん ご来店時に面白かったとおっしゃってくださるのですが
あれはドキュメントであり
あくまでも 哀しい哀しいお話だったのでございます。。。。
さてさて
ファクトリーから
ショートボレロの入荷です。
¥ 12000 + 税

こちらは キナリ。
この他 ネイビー ブラック(完売) グリーンの 4色入荷です。

綿麻素材で
これから先の季節に ノーズリーブにピッタリ。
後ろの首周りは V字でスッキリ!

やっぱり 何か足りない。。。。

・・・・と思ったら
ネックレスがあると ないのとは 大違い!

ルビーと サファイヤに
ナチュラルのターコイズ。
このナチュラルターコイズは
手に入りにくいらしい。

そして
羽織りもの & ネックレス だと
またステキなんです~。

こなれた感じで
オススメですよ。

クレッシェントの羽織りものに
インして。。。


昨夜は 境港から帰って来て
片付けしたり 事務仕事をしていたら もう4時に~!
体力勝負のイベントですが
かわいいアクセサリーに囲まれていると
癒される~。
それに ご来店のお客さまが
かわいいアクセサリーを手にとられ
少女のような表情になられるのを見るのが また楽しいのです~。
今日は 母の日で
息子から送られてきたプレゼント。
お中元かっ? とツッコミを入れたいような品だけど。。。。

具材が丸ごと入ったお茶漬けとのことで
楽しみにいただくことにいたします。
当日に届くのは極めて珍しいので びっくり。
高校生までは 毎日顔をみて暮らしているのが
当たり前だったけど
今では 1年に2~3回しか帰ってこないので
なんとまあ~ 寂しいこと!

みなさんの母の日
どんなプレゼントをあげられましたか?
また もらわれたのでしょうか~?
ではでは
明日も 松江・米子の各店舗で
ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます!
マーダーポーレンアクセサリー展 3日目の米子店です。
昨日は デザイナーの山本さんの在店日。
初日の 11日の金曜日に たくさんの方にご来店いただいたので
昨年の あの終日ドタバタした在店日に比べると
のんびりの時間帯もあり
昨日ご来店くださった方には
山本さんの接客でいろいろお話できて
ご満足していただけたことと思います~。
月曜日にも 多分ちょこっと 顔を出してくださる予定ですので
お会いできる方もいらっしゃるかと。。。
お買い上げのピアスを イヤリングに交換の件で
ご相談を いろいろされたり
一緒に 記念撮影をされたり
カップラーメンが出来上がるより早い
ご来店されて 2分くらいで
ネックレスを即決されたお客様がいらっっしゃったり

レザーのケースに
買われたネックレスの絵を
描いてもらわれる方もいらっしゃったり。。。。



いろいろなところでイベントされるけど
これをお願いするのって 米子店だけらしい~。
マジックがかすれ気味だったので
お客さまに頼んで
「マジック 買ってきてェ~!」と お願いしたり
山本さんが気になっていらっしゃった
「 ” 噂の豚まん ” 買ってきてェ~! 」と お願いしたりで
チーム米子店のお客さま方に
いろいろとお世話になりました!

ご来店時に 以前お買い上げのネックレスと ピアスを
着けてくださってのご来店。
このネックレス 私も欲しかった~。

さて
ブログをご覧いただいた方からの
お問い合わせも多いので
どんどん ご紹介してまいります!
こちらのネックレス。
首回りのラインは ラピスラズリ。
お魚は アメリカのヴィンテージのパーツ。
一番下の ボンボンは フランスのヴィンテージ。

と。。。。。 どこか見覚えございませんか?
作日 ご来店のお客さまの中で
何人か 気づかれている
お客さまもいらっしゃいました。
私も もしや??? とは思っておりましたが
先日 TVで 「しゃべくりセブン」で
吉田羊さんが このボンボンのピアス つけていらっしゃたそうですよ。

最近では 岩城滉一さんの奥様の
結城アンナさんも マーダーポーレンのアクセサリーを
つけてのご出演が多いとか。。。。
昨日は 追加のネックレス何点も
持って来ていただきました。
この淡水パールのラリエット
いろんな場所で ねじってとめて使えます。



昨年 一昨年も
何度も 何度も 追加で作ってもらい
米子店では 大人気でした!
マラカイトのグリーンのワッカは
山本さんが ひと刺し ひと刺し
ちくちくと刺して作られたもの。

2重になった 首周りのチェコガラスは
カットによって キラキラと きれいに輝いてます。
ネイビーにも とっても似合いますが
ストライプ柄にも 似合います。

小ぶりのネックレスをお探しなら
この コンクシェルの可愛いピンク色に
お花の下にスモーキークオーツがぶら下がった
このコンパクトなネックレスがオススメ。

こちらも オールピンクの カワイコちゃん。
コンクシェルに ローズクオーツ
そして 枝サンゴ。

9種類の天然石が集まったネックレス。
タッセルの上は
コーティングヘマタイトの
ツブツブのパーツを ちくちくと刺したもの。

アンティークタッセルから チラリとのぞいてるのは
スティヒタイト。
リバーストーンの 白のつぶつぶのワッカが
とっても可愛くて お気に入り。

これぞ マーダーポーレンという
可愛さが ギュッと詰まったネックレス。

少し回してずらしただけで 印象が変わります。

モノトーンで こちらも コンパクトなネックレス。
地味派手な オススメネックレスです!

これも 超オススメのネックレス。
シックな色合いでありながら
動きがあって 楽しいデザイン。

ラピスラズリに ジャズパーのお花のネックレス。
南洋パールもチラリで アクセント。
うま~く首周りにおさまって
とっても着けやすい大きさです。

絶妙なバランスのネックレス いろいろ。


初日にご来店された時に
ご検討中のネックレスのカラーに合わせて
ターバンをカッコよく巻いてこられました。
そりゃあ ピッタリなので 当然さらに 欲しくなられる〜。
まだ お嫁入りしていなくてよかった よかった。。。

昨日 ご紹介したネックレス。
お客さまが 2重にもできたら。。。とおっしゃって
山本さんにご相談されたら
後で リボンで結ぶという案を。。。。
これで 2WAYとなり 一件落着!

以上 SOLD OUT のネックレスも
アップしましたが
気になられた商品ございましたら
お問い合わせ お待ちしております!
ブローチも まだまだありますよ~。
クマ いろいろ~。

この短いタッセルシリーズ。



さて
ゆうべは
山本さんと 境港に食事に出かけてきました。
境港のお客さまと合流し
そこに お客様のご主人も参加してくださり
4人で お魚づくしで お腹いっぱい食べてきました。
隠岐の岩がき。
大きさが どのくらい?
特大よりもっと大きいとオーナーさんが おっしゃってましたが
びっくりするほど大きかった~。
年間 150個の契約とのことで
そのうちの8個を いただきました。


何年かぶりに(?) カニも食べ
写真も撮り忘れたけど お造りの盛り合わせにも大満足。
のどぐろのしゃぶしゃぶも まいう〜。

山本さんが 世界一大好きだといわれる
もさ海老(どろ海老)の塩焼きも。。。

途中 お客さまが
昨年 お買い上げの2連のネックレスを
一連にしてほしいと言われて
テーブルの上で 実演の始まり〜。

修理を終えた
グリーンのターコイズのネックレス、
トランジットのトップに ピッタリ!
長さって 本当に大切だと思える瞬間!

昨日 ネックレスをお買い上げの方は
長さ調節してもらわれて
残った石を ピアスに その場でしてもらわれた方が何人か。。。
首の細い方は 特に サイズ直しをお勧めしております。
山本さんがいらっしゃらなくても 私がサイズをみて
後日 サイズ調整をしてもらってから送っていただきますので
ご安心くださいませ。
そして
「うちで コーヒーでもいかが?」と
お誘い下さり
10時も過ぎているのに お言葉に甘えて
お邪魔すると・・・・
広大な敷地に
素晴らしいお庭が続き
ここは どこ?
この玄関の 大きさはなに?
なにもかもが びっくり。


ご自宅で ジャズのコンサートもされるということで
さぞかし ステキなことでしょう~。
山本さんとふたりで すごい すごい!
この言葉しか出てこない。。。
和室の ひろ~い縁側で
コーヒーをいただきながら お庭を眺め
よい時間を過ごさせていただきました。
どこまで続いてるんだ~ このお庭。。。。
京都でよく見かける この大好きな杉。
お庭の佇まいも とってもセンス良くて
パチリ パチリと 写させていただいたけど
ブレブレで 数枚だけなんとか。。。

おお~きな リビングには
卓球台もありました。
山本さんは6年間 私は 中学の時だけ卓球部だったので
ちょっと ムズムズしたけど
時間も 時間なので そこは遠慮して。。。

家に帰ったのは 12時過ぎ。
濃い濃い一日でした。
そして
今日は 山本さんはフリーで
お客さまに どこかに遊びに連れて行ってもらわれるとのことで
月曜日の朝は
オープンの11時まで 私がどこかに。。。。
ということで
本日も 両店舗で みなさまのご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
明日 11日(金)から スタートする
マーダーポーレンアクセサリー展。
松江店は すでに3月に終えましたが
米子店 10日間の マーダーポーレン山本劇場
スタート致します。
お一人でも多くの方に この機会にお出かけいただくと
嬉しく思います。
お気軽に お立ち寄りくださいね。

本日 店内は
ダンボール箱をひっくり返して
グジャグジャと 落ち着かない店内でしたが
予習や 下見のお客さまが次々とお出かけくださり
みなさん 口々に かわいい~!





御予約の ワンピースを
ご試着にご来店のお客さまにも
ひょいっと ネックレスかけてみる~!!!

以前 ご購入のネックレスとピアスを着けての
ご来店の方もいらっしゃったり。。。


みなさん 予習 下見を堪能され
明日 11時よりスタートです!
ブログアップ 楽しみにしていますと
遠くの方からも ご連絡いただきましたが
画像をご覧になられての
お問い合わせ お待ちしております!





今回 軽めのネックレスが多くて
嬉しい~。







オケージョンにピッタリの
パール系。
シンプルな服に このネックレスだけで
しっかりと演出できます。




母娘で ご来店くださるお客さまも
このイベントの特徴です。

ネックレスが
マーダーポーレンの世界観が
一番感じられるアイテムですが
さらに ギュギュっと詰まったのが ブローチ!
現在 20点 届いてます。





ネックレスは まだまだありますので
次回ブログで アップしていきます。
ピアスは 約200点。
昨夜 検品中に
好みのを見つけるたびに 手をとめて
鏡で合わせてみたりで なかなか作業が進まず。。。。








ゆらゆらと揺れて
楽しいピアス たくさん届いてますので
お気に入り ひとつ ふたつ みっつ・・・・
見つけにお出かけくださいね!
ではでは お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
現在
あさって 金曜日からの
マーダーポーレンのアクセサリー展 (米子店)の準備中!

今日は 接客の合い間に 撮影できなかったので
ご愛嬌ということで
フチコさんや

直美さんやら

太郎ちゃんの 太陽の塔。

先日 松江のマルシェで買った
ドライフラワーで ブーケを作ってみたものの
やっぱり 生花が好き~!

ピアスも 半分だけ検品できただけ~。
全部で 200点近く ピアスが届いているので
見応えありますよ~。

松江店のあと スパイラルでイベントされているので
また 新たなピアスが並びます~!
フリーサイズのユビワも 並べたけど
真っすぐに きちんと並べれない人とは 私のこと。。。

効率よく 並べるために
ピアスツリーにしてみた。。。。



明日は ネックレスと ブローチが届く予定です。
先ほど 山本さんから
ギリギリまで できるだけ作って持っていきますという
嬉しいメールが届きました!
さあ 残りのピアスの検品作業
ラストスパート!
。。。。のその前に
現実逃避で ジムに行って頭を切り替えてくるのでありまする!
ではでは みなさん
明日も 各店舗で
ご来店 おまちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
店内のエアコンを入れ
ほど良い暖かさの中 お仕事しております。
ファンヒーターや コタツを
また引っ張り出された方も。。。。
11日からの マーダーポーレンのアクセサリー展 (米子店)
ヒートアップして
気温が 上昇しますように~!?
山本さんからの 業務連絡にて
どうやら 明日には ピアスが到着とのこと!
” いっぱい作り過ぎた~ ” とメールに。
かなり量が多そうで 楽しみです。
イヤリング派の方も ピアスにかえていただけますので
ご安心を~。
あさって ネックレスや ブローチが届くそうで
検品作業ののち
11日(金) 11時より スタート!

12日(土)は デザイナー山本さんの在店日です。
今回は 2泊されるということで
もしかすると 他の日も ちらりとお会いできるかも~?
このネックレスに近い感じのものも
お願いしておきましたので
お楽しみに~!

先日の青山のスパイラルのイベントにも
たまたま東京に行かれていたお客さまが スケジュールが合って
山本さんに会いに行かれたり
お仕事のお休みをとって
ご来店予定の方もいらっしゃったりで
みなさん 毎回 このイベントを楽しみにしてくださってます。
桜が終わり
そのあと 米子ではツツジが咲いて散り始めてますが
11日からは 店内 天然石の花祭りです!
シャツより 衿あきのすっきりしたトップスを
ご着用していただくのが ベスト!
期間中は 画像アップしていきますので
どうぞ お楽しみに~!
デザイナー山本さんの インスタグラム
↓
https://www.instagram.com/leonardo_abc_/
明日届く ピアスも 一部載ってますよ~!
では
服のご紹介です。
カミシマチナミの ティスリー より
ayumi mitsukane の
カットソーが 到着!
¥ 17000 + 税
ブラック × ホワイト

モダンなプリントのように見えますが
「7」の数字です。
ラッキーセブン のTシャツで
運気上昇~!?
今日のような肌寒い日には
カットソーで レイヤードスタイルに。。。
ホワイト × ブラック。

こちらは ホワイト × ホワイト。
「7」 の数字が ちゃんとプリントされてます。

この他
ブラック × ブラックもあります。
こちらは カミシマチナミのパンツ。
¥ 29000 + 税

クロップドパンツは カジュアルになりがちですが
こちらは 裾がダブルで
お仕事のシーンで ジャケットと合わせれば 好印象。
ストレッチも入ってます。
ダブル幅が 広めなのも
可愛さアップ!

こちらも カミシマチナミ。
Vネックで すっきりと。
¥ 26000 + 税

合計 4種類の生地を使用し
従来のカットソー生地と比べて
毛羽立ちが少なく
着用後の風合いダメージが 起きにくくなってます。

また 透け防止として
胸の切り替え部分に 別布を2枚重ねあります。
webショップに 3色アップしておりますので
お好きなのを お選びくださいね。

このシリーズの ワンピース。
¥ 36000 + 税



また
ISATOから オリジナル生地のカットソーが入荷!
3点 届きましたが
生地の配置で まったく別物のような雰囲気で
おひとり おひとり それぞれに
お似合いのプリントをお選びなられ
こちら ラスト1点ですので
お早目に!
¥10000 + 税

前身頃は 布帛で
後身頃は カットソー生地です。
白パンにも デニムにも ピッタリのプリントTシャツです!
こちらは クレッシェント。
前開きなので 羽織りものにも。。。
¥30000 + 税

イエロー系の かわいいカラーです。

こちらも クレッシェント。
連休前に
一日のうちに 全色 お嫁入りしてしまって
やはり あの頃の気候にピッタリ。
袖丈も七分で 連休モードの羽織りもの。
本日 また届きましたが
このカラーのみとなりましたので
こちらもお急ぎくださいね~。
¥ 15000 + 税
脇や 二の腕が ゆったりしているのも
人気のヒミツ!

クレッシェントの 刺繍のトップ。
ホワイトもあります。
¥19000 + 税

いい感じの 透け感です。
透け方も大事で
やはり 生地に上品さを求めなければ~!

そして こちらは パーヌ。
なんといっても この風合いが たまりません。
個人的に 大好物!
したがって みなさんもお好きかと。。。。

ラップ風のスカート
¥29000 + 税

スズキ タカユキ のブラウスと合わせて。。。

まだまだ ご紹介したいところですが
最後に デニール。
たっぷりデザインの デニールのワンピース。
¥38000 + 税

麻 100%です。

接客の合い間で
ザザザーッと アップしましたが
細かい点のお問い合わせ
お気軽にどうぞ!
※ ハンガー スカートハンガー
ご希望の方に差し上げてますので
ご来店時に お申し付けくださいませ!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
日中 雨降りは免れましたが
少し肌寒い一日でしたね。
本日も ご来店ありがとうございました!
4連休のスタートですが
米子店は 明日の4日は
勝手ながら お休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い致します。
明日は 松江市内をウロチョロすることに
なるのですが
時間が空けば 松江店にも立ち寄りたいなあ~。
だって 今日 明日は
楽しいマルシェだから~!!!


さて
お休み前に
たっぷりと 商品のご紹介をしておきますね。
SACRAの コットン100%のトップ。
¥ 16000 + 税

布帛ですので 生地に張りがあり
普段着っぽく見えないのが
カットソーと違うところ!

こちらも SACRAの トップで
両脇に レースアップ。
¥ 19000 + 税


パンツは FACTORYの
ロールアップパンツ。
¥ 29000 + 税
サイズ3 (Lサイズ相当)ですので かなりゆったりめ。

ベルギーの フランダース地方の
栄養豊富な土壌と 良質な水 涼しい気候の条件で育った
麻の原料が 使用されてます。
光沢感 しなやかさと柔らかさ 反発性があり
耐久性にも優れた最高級のリネンです。

こちらのパンツは クレッシェント。
¥20000 + 税
コットン生地に ストレッチが入ってます。

色違いのブルー。

こちらは トランジット。
¥36000 + 税
ストレッチ素材です。
同じ生地の このシリーズのジャケットも
かっこよかったのです~。

あらゆる場所の切り替えが 実にカッコよく
やっぱり ちょっと差のつくトランジット。

来シーズンもコートや ブルゾン
たくさん入荷してきますが
確実にゲットされたい場合は
ご予約されることを オススメいたします!
グレースコンチネンタルのトップと スカート。

そして
ジャマンピュエッシュのポシェット。

グレースのトップに
デニールの白のワイドパンツ。

バッグのカラーについて お問い合わせありましたので
ブルーの色合いを比較できるように
ジャマンのトートバッグと合わせて。。。
ヴィヴィッドなブルーのトップと比べると
バッグは 明らかに「ネイビー」ですね。

クレッシェントの刺繍シリーズ
3アイテム入荷してきています。
スカートは ウエストが調整できますよ。

みなさんが オーダーしてくださった
ショセの「トラベルシューズ」とも 相性がいいので
ご一緒にいかがでしょう~。

ファクトリーの
和紙 × 綿 の トップ。
¥18000 + 税

日本の伝統素材の和紙糸と
ペルーの豊かな大地で育まれた綿糸を
撚り合わせた 交撚糸が使われています。
和紙独特のハリと固さ
上質なペルー綿の柔らかさと 上品な光沢を合わせた独特の風合いです。
和紙が服の素材に取り入れられているのは 昔からで
私が高校生の頃
時々 松江から米子に服を買いに来ていましたが
VANで 和紙でできた白いパーカーを買って着ていたし
20年前 ポートベローで
キョウイチ・フジタの服を取り扱っていた時にも
和紙が よく使われてました。
そして
コークシクルから 母の日限定品の
キャンティーン 270ml 2色が登場。
¥3000 + 税
(通常 このサイズは ¥2800+ 税です。)
5月13日まで 店頭に並べておりますが
それ以後は 返却しますので お早目に!
ラッピングは もちろん無料サービスです。


何を贈るのか 決まっていない方は
ぜひ ご検討くださいね。

今日は 大好物のちまきを食べました。
母の巻くちまきが とても懐かしい。
笹のいい香りがしていたなあ~。
おばあちゃんが
その年の いちばん最初にちまきをゆでた
そのゆで汁を 家の周りにまくと 魔除けになると言っておりました。
信じるか 信じないか
それは アナタ次第ですが~~(?)
ぜひ お試しあれ~。

フチコは わたし信じる! と言っております~!?
連休は お買い物の他
おしゃべりに来てくださる方も多く
楽しい時間が 過ぎていきます。
ぜひ お気軽にお立ち寄りくださいね。
とは言っても 米子店は明日は お休みなんですが~。
実は 連休明けの7日も お休みさせていただく予定です。
よろしくお願い致します。
松江店は 明日もマルシェ!
店休なしで営業しておりますので
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日より
連休後半スタート!
本日3日と 明日の4日は
松江店では マルシェ開催いたします!
開催時間や 駐車場等の詳細は 楽天ブログにて
お確かめくださいね。

そして
両店舗 サマーコレクション開催中です!
6日までの開催ですので
終了迫ってます!
この期間中に お取り置きされた方は
6日を過ぎますと
商品券サービスが 消滅しちゃいますので
お急ぎくださいね~!
※ 米子店は 4日は お休みさせていただきますので
お間違えのないように お出かけくださいね。
ご不便おかけして すみません。。。。
☆ ローブス&コンフェクションズのワンピースの
カワイコちゃん。
とってもキレイに 着こなされてました。


ISATOの ワンピースコートも
ウエストマークで ブラウジングすると
すっかり ワンピースモードに。。。。

いろいろカラーが届いておりましたが
お買い上げのみなさま、
コート仕様でない時には
こんな感じで ワンピースにトライしてみてくださいね。

店頭での商品量が多いので
まだまだ ご紹介追いつかないんですが
撮りためていた商品画像を
ご紹介していきますね。
お問い合わせ お待ちしております!
☆ グレースコンチネンタルの
チェックの チュールメッシュのスカート。
¥ 24000 + 税

松江店には ホワイトが並んでます。
ウエストに ボーダー配色ゴムが使用されていて
カジュアルダウンで コーデできますが
オケージョンにも この素材だと通用します。

☆ SUZUKI TAKAYUKI の
麻レーヨンの パーカー
¥40000 + 税

しなやかな軽い素材で
これから先の 梅雨の肌寒い頃も
きっと必要になってくるのが このタイプ。

羽織りものや コートは
素材 着丈 色合い で
季節を通じて いろんなタイプが必要なんですよね。

クレッシェントのパンツと合わせて。。。。
☆ クレッシェントのワンピース。
¥36000 + 税
このブラックベースもありますし
トップのみも 届いてます。


☆ パーヌの 白ブラウス。
前開きで 羽織りものに最適です
¥ 23000 + 税



☆ こちらも パーヌのワンピース。
七分袖でコンパクト。
ポリエステルとコットン素材で
生地に艶がありますので
キレイめな印象です。
¥ 29000 + 税

ボタンホールと ボタン留めの糸が
レッドです。
パーヌの お得意とするところ!

そして
こちらも パーヌ。
このシリーズ
昨シーズンも 色違いが入荷していましたが
インナーにも オススメ。

コットン100%で
袖が 5分袖。
¥15000 + 税
こちらも パーヌ。
身頃の 斜め加減の縦の切り替えは
すっきり見える マジック!
¥ 14000 + 税

こちらも 気持ちのいい素材で
コットン100%。

☆ ファクトリーのトップ。
webショップにもアップ済みです。
¥ 17000 + 税

コットン素材の 千鳥格子の
ドルマンブラウス。
袖幅が広いのも オススメのポイント!

ISATOの羽織りもの。
¥17000 + 税
毎年のことですが
連休前から 羽織りものをお探しの方が
急に増えてきます。
今年ももれなく ピークを迎えております~!

☆ カミシマチナミのワイドパンツ。
¥34000 + 税
ジャストウエストのワイドパンツで
見とれるほど完璧なシルエット!
股上を深くとり
ウエスト 〜 ヒップ までは 体に沿うラインで
ヒップから裾広がりにワイドシルエット!

サイズは36ですので やや細身です。
☆ グレースコンチネンタルの
ロング丈のカーディガン。
前身頃は グレースのオリジナル生地で
袖と 後身頃は
コットンシルクレーヨン糸を使用した
ハイゲージニットです。
¥ 24000 + 税

こちらは 夕暮れ時の色味で
同じ戸外の自然光でも
時刻によって印象も違ってくるもの。

パンツは ISATO。
何日か前には 黄緑色だった
ガーベラが

今日は 内側が
黄色く色づいて これまた感動~!

ではでは
本日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/