本日で
ウィンターコレクション終了で
昨日 今日と
たくさんの方にお出かけいただき
ありがとうございました!
今日の夕方には
テーブルに積み上げていた
ニットたちが ぐ~んと高さが低くなって
ありがたい 週末のみなさん方のご来店でした。
みなさんのラストスパートの盛り上がり、
心より感謝申し上げます!
そして お次のイベントへの準備で
大きなテーブルを片づけて
クリスマスグッズも 小さくまとめました。

さあ この次は
クレッシェントの春物ご予約会です!
まずは 米子店からのスタートで
30日(金)より 5日間 12月4日までの開催です!
12月6日から 5日間 松江店での開催となりますので
どうぞ よろしくお願い致します!
クレッシェントから サンプル商品が
届き次第 並べてまいりますので
30日の前日 あるいは 前々日に
間に合えば お知らせいたしますので
30日の月末で お仕事がお忙しい方が多いと思いますので
お早目にお出かけいただけるよう努めたいと思います。
さあ 今年のイベント
終わりに近づいてまいりましたので
さらに 張り切ってまいります!
3連休前には
クレッシェントから
今シーズンの未入荷の
冬物の商品も追加で 送っていただくことになりました。
お見逃しのないように。
獲得された商品券も
お気軽にご利用くださいね!
ひきつづき ご来店 お待ちしております!
さてさて
昨日は
大山開山1300年イベントの一環として
宇多田ヒカルさんの 特別公演が 鳥取市であったようで
サイコーだったとの ネット情報。
ポートベローのお客さま方
何十人に聞いても
誰一人 当選することなく。。。
そして そのお客様方のお知り合い ずーらっと聞いたら
たったお一人だけの当選。
幻のチケットでした。
会場では 動画撮影OKだったようで
次々と SNSにあがってきていますが
そういえば ポール・マッカートニーの時も 撮影OKだったようで
スマホで 見せていただいたことありましたが
時代が変わってきましたね~。
そして 今夜は 鳥取市は 入れ替わりで
葉加瀬のタローちゃん のコンサートでした。
ウィンターコレクションがあったので 鳥取公演は断念。
京都公演に行く予定にしています。
そして 3日後には 海老蔵さんの歌舞伎で
鳥取市は 大物アーティストが次々と!
一昨日 この海老蔵さんの松江公演のチケット
急用で行かれなくなったお客様がいらっしゃって
みなさんに メールで 「行かない?」と お尋ねしておりましたが
良席だったので 私も一瞬 行こうかと迷いました。
行きたい方が現れて めでたし めでたし。
そして 私も
来年の 六本木歌舞伎 「羅生門」で
先行予約当選で めでたし めでたし!

前回も 面白かったのですが
今回は ジャニーズの 三宅健くんが出演とあっては
ジャニーズ活動に励まなければ~!
そんなことで
鼻先に ニンジンぶら下げて
来年も また頑張ってまいりまする~。
では そんなことで
明日は月曜日。
爽やかにスタートしたいものですね~!
そして
またまた PM2,5情報ですが
みなさんに とても関心を持っていただき
ご自分たちの症状を振り返られて
納得くださり その後ご注意されてます。
知ると 知らないとは 大違いですよね。
私の場合は 頭痛と 咳 と チカチカとかゆくなってくるんです。
この3~4日は かなりおさまっていたPM2,5ですが
火曜日 水曜日は
再び この山陰を舞う量が多くなるようです。
どうかお気をつけて お過ごしくださいね。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
某ドラッグストアに
もう 雪かきの道具が 並べてありました。
季節商品とはいえ 早過ぎませ~ん?
しかし
積雪となり 欲しいときには
店頭の在庫がなくなっているというのが現状で
米子市内中 探し回った年もありました。
服も そうなんですけど
欲しいときには 選ぶ余地なしとならないように
やっぱり 早め早めの ご購入ですよね!
大阪の友人にも
グレースのワンピース 無事届いたようで
着用姿、 画像で送ってくれました。
メチャ 可愛いやん!

そして
こちらも負けずに
米子のカワイコちゃん!

ISATOのブラウス
とってもよくお似合い!
ニットやコートのあったかい素材が豊富に並んでますが
薄手の服も
最近よく動いてます。
こちらは ウールだけど
薄手のトップスと カーディガン。

こちらは
SACRAの べロア素材のトップス。
画像では わかりづらいですが。。。
¥18000 + 税

gatto ネックレスをプラスして。。。
¥ 9800 + 税

軽い 軽い!
これ 大事!

あまり 分厚いニットがお好きじゃない方には
このニットがオススメ!
ISATO ¥ 19000 + 税

サイズ38は 3色とも完売ですが
こちらの サイズ36は このグレー系とレッドのみ
在庫あります!


小柄な方や
コンパクトに着用したいという方には
このサイズがオススメ!


テーブルに 山盛りになっていたニットも
スッキリしかけると
またまた ニットの入荷の繰り返し!
このイベント中は
ニットのまとめ買いの方も多く
例年に比べると
ヴィヴィッドカラーも 多いので
この機会に ぜひどうぞ!
そして
こちらは SUZUKI TAKAYUKI
ジャケット ¥ 56000 + 税


このシリーズの
パンツを穿いてみたい と言われる方や
セットアップがお似合いそうな方に オススメするために
撮影して 画像送信!

クロップドパンツ ¥ 36000 + 税
カラーは このヌード(現在 お取り置き中)と
オレンジと ブラック
の3色の在庫あります。
クロップドと言っても フルレングスに近い丈です。

ジャケットは
このカラーと オレンジの2色です。

これは ぜひ セットアップで
オススメしたい!

そして
このワイドレッグパンツも カッコいい。
¥ 38000 + 税
オレンジカラーもあり。

3点セットでも あり????
の勢いのオススメシリーズです。
明日がラストの
ウィンターコレクション!
お得なお得な 年に4回開催のイベントです!
ぜひ 明日の日曜日
さらに 盛り上がることを願ってます!
さてさて
台所に 唐辛子を吊るし 魔除けのおまじないなんですが
見つけた時に買って
今年は 早々と準備しました。

乾燥してきたら
ペペロンチーノなどに使います。
本当は 台所の大掃除のあとに飾ればいいのですが
なんせ これからの1ヶ月ちょっと
気ぜわしくなってくるので
気がついた時にやっておかないと あっという間に年末に。。。
冷凍庫整理も 始めました。
追いやられていた 凍ったナンを焼き
大好きなバターをつけて食べるのが好き!
とことん 太る条件 見事にクリア。

お客様が お取り寄せのこのバター
とても 美味しいですよ~。
器は 十場(じゅうば) 天伸さんのもの。
現在 十場さん 今年もロスで個展中で
メキシコにも足をのばしていらっしゃるご様子!
村上直子さんも 東京駅大丸で 作品が並んでいるそうですよ。
gattoのアクセサリーも 今度は 阪神デパートでの
ポップアップショップでの展示とのこと。
マーダーポーレンの山本さんも
北海道でのイベントのようだし
みなさん 各地でご活躍のご様子。
お近くのみなさま
ぜひ お立ち寄りになってくださいね!
ではでは
本日も
天候の悪い中のご来店 ありがとうございました!
明日の日曜日も ぜひお待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
先ほど
閉店しましたが
やはり 夜になると かなり冷え込んできますね。
本日も ご来店いただき
ありがとうございました。
ご来店の方が あったかそうなニットや
コートや ストールを巻かれているのを見ると
こっちまで 温まる気がしてくるんですよ。
今日の私の服は
その点 まったく寒々としていて
大失敗の巻でした。
そして
夕方には 背中がゾクゾクしてきたので
こんな時には このドリンク!
何年にもわたり このブログでご紹介してますが。。。。

この早めの対処で 風邪知らず。
この北海道のエゾエースファンは お客様の間でも
随分といらっしゃり みなさん常備薬に。。。。。
ちょっと 元気出たところで
今夜は休もうと思ったけど ジムに行っちゃおうかなあ~。
そして
片手だけ こんなの付けて仕事していますが
お見逃しくださいませ~。

ウィッシュ! ではありませんよ~。
イベント中に ご来店くださった方だけ
なぜなのか ご存知!!!
今日は
オーダー商品の
チェリーチェリーミーの お花のネックレスや
コサージュなどが 到着しました!
こちらのオーダー商品は
商品券の対象外となりますので
どうか ご理解のほどよろしくお願い致します。

順次 みなさまにご連絡させていただきますので
ご来店 お待ちしております。
すみません
今日は 撮影無しで また明日にでも。。。。
今朝の大山。
きっと 市内どこからでも 眺めることできたかも。

今朝も所用で出かけた 安倍あたり。

お次の用件の時間まで
ちょっとだけ空いたので
立ち寄ったYAJINスタジアムでは
どこかのチームが 練習していた~。

このスタジアムを作るのに
寄付金が募られ
ポートベローも ほんの、ほんの、ほ~~んのわずかですが
ご協力させていただきました。
その時 寄付した人の名前入りのプレートが設置されたので
息子の名前を印字してもらい
6年前のオープンの時に確認して写真を写したはずだけど。。。。

どうも 見つからない。。。。
それに この場所でなかった気がするけど
もしかして 移動されてしまった???
また時間のある時に 探しに行こう。
オープンした時の
Jリーガーの試合から もう6年も経ってしまったんだ~。
↓ その時の試合のブログ
何が目的? サッカー観戦。
と 今日の撮影なしを
これでリカバリー!? なるか~????
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
北欧 フィンランドの
ヒンメルを久々に 飾ってみました。

サンゴミズキに なんとなく溶け込んだ~。
このヒンメル
数年前に クリスマスグッズとして流行りましたが
もともと 流行ではなく
北欧では 1000年以上も前から
お祭りの装飾で 幸運を呼ぶと言われているお守り。

一昨年から お店の外のトネリコの枝にも
掛けたままにしていたけど
風でどこかに 飛んでった~。
プライベートで
30年にもわたるクリスマスグッズの
ダンボールの中から 昨日ひょっこり出てきました。
クリスマスグッズのコレクターの方
たくさんいらっしゃるけど
ぜひ みなさんのコレクション のぞいてみたいなあ~。
大抵なら 今日あたりから
いつもクリスマスフェア―がスタートなのですが
今年は 2週間も早いスタート!

12月25日まで 展示しておりますので~!
さて
今日は (も)
商品画像少ないですが
ご来店のみなさま方 着々と
商品券を獲得されております。
明日の金曜日、 そして 土曜日、
最終日の日曜日の ラスト3日間となりました。
サクラのトップスと
ファクトリーのスカート。

ベルトは 前で結んだり
後ろで結んだり。
レイヤードファッションにより
インナーを着込めば
ロングシーズンご着用可能で
よい時代となりましたね。

ISATOの ニットに
グレースのコーディロイパンツ。

パーヌのストール クルクル巻いて。


ファクトリーのヘリンボーンのトップス。
黒のタートルで グッと引き締まります。

パンツは 私物のパーヌのパンツ。
最近では
横からみると
前身頃と 後ろ身頃の長さが違い
少し体から浮いてくる可愛いライン。
ボトムスとの長さのバランスが
とりやすくなってきています。

ぜひ 幅広いコーディネイトで
オシャレを楽しんでくださいね。
ご来店 お待ちしております。
さて
毎朝
いろいろ所用をこなすため
超バタバタと 米子市内を駆け巡っているんですが
今朝は こんなところまでやって来ました。
用事が終わった帰り道、
たくさん道が繋がっていて
通ったことのない道を あえて選んで走ってみました。

大山も冠雪していて 冬山モード。
いつか お客さまから送っていただいた
冬山登山された時の画像が素晴らしく
私も 登ってみたくなりました。

DSC_0926
そうそう この画像です。
素人さんが撮られた写真には まったく見えない!
現在のイベントが 日曜日で終了するため
来週は どこかで 一日お休みして
低い低~い山に 登る予定にしました。
週末だと 一緒に登りたいと言ってくださる方が多いのですが
平日が お休みしやすいので
平日組のみなさんを お誘いしたのですが
次々とスルー!
美味しいもの食べたり 朝日町に飲みに行く?
となれば みなさん すぐノリノリなんですけどォ~!
やっと
どうにか 平日 付き合ってくださる方が現れてホッとしたところ。
一人旅 一人行動が大好きでも
さすがに山は 危ないですからね~。
とにかく どこでもいいから登りたい。
平らな場所でもいいから 自然の中で歩きまわりたい。
戸外で遊びたい。
クマ除けの鈴を鳴らしたい!
リュック2個を使いまわしたい!
ぜひ そんな機会がございましたら
誘ってくださいね~。
ではでは~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今回 ウィンターコレクションの
DMに載っている
ローブス&コンフェクションズ の
コートと ニットを
そっくりそのまま お買い上げいただきました。


本日は 細身のパンツでのご来店でしたが
ワイドパンツや
ストレートの白パンにも合わせて着ようと思います~ とのこと。

オシャレの楽しい季節ですので
みなさん どんどんチャレンジしてくださいね!
ニットの方は
あと ネイビーが1点となり
店頭に並んでます。

¥38000 + 税
また
ローブスのコートのワッフル編みと一緒の
ニットもありますよ。
こちらは
ファクトリーで
¥ 25000 + 税

ラグランの袖付けなので
肩から 胸にかけて スッキリ見えます。

素材は キャメル。
モンゴルのゴビ砂漠に生息する
フタコブラクダから採れる
希少な柔らかい毛で
ふっくらとしなやかに仕上げてあります。

イタリアの
ティーリサからも
定番のハラコのバッグも届いてます。
¥ 24000 + 税

斜めにかけたり 肩にかけたり。
また
紐を 二重にして短くして
手に持っての使い方もできます。
さて
昨日 今日と
タイミングよく 手が空いた時には
お客さまとティータイム。

姉のみかん狩りでのみかんを請求したので
ちょっとだけ送ってきました。
お客様のご自宅でできたこのみかんも
酸味と甘さが 程よいバランスで
美味しいみかんでした。
みかん 大好き!

この数日
友人からもらった
緑茶がベースで レモングラスとグリーンレモンをプラスした
ハーブティーをお出ししております。
色は お煎茶と間違うくらいですが
夏仕様なので スーッと爽やか!

そこに
金沢土産の和菓子。
これがまた 上品な味で 美味しかったんですよ~。
(あれ~? 甘いものなぜか食べてる~!)
金沢にご旅行に行かれたら
この銘菓をぜひ!

そして
このハーブティーは 「初恋」 というネーミングだそうで
初恋話も 交えながらのティータイム。

今日は 車検だったので
それに合わせて
ちょっと早いけど スタッドレスタイヤに換えましたよ~。
タイヤも 服も
冬のご準備を~。
。
このイベント中に
獲得された商品券は 有効期限はございません!
この期間中でも
あるいは オーダー商品などのお支払いにも
もちろんお使いいただけますので!
では
本日も ご来店いただきありがとうございました!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝
お店の後ろの 大家さんのお宅の
庭師さんの作業を眺め、

今年も 終わりに近づいてきたなあ~と。
剪定された枝をもらって来て

ナンキンハゼと ドッキング!
あら ちょっと足りない。
もうちょっと もらえばよかった。。。

どちらも made in 立町!
そしてこちらは クリスマスグッズ。
昨年に引き続き 入荷です。
¥3600 + 税

夜になると スイッチON!

なかなか 雰囲気が出てきますよ。
その上を 飛び跳ねている ウサギちゃん。

そして
こちらは ツリーですが
( ¥1200 + 税 高さ40cm)

ポストカードを ぶら下げれるように
クリップが付いているのですが

手持ちのパーツをくっつけたりして
カスタマイズ!

押しピンで壁掛にも。

細いリボンなど 結んでも可愛いかも!
最近の傾向は
緑のツリーに オーナメント そして サンタさん。。。
というのを脱し
そのグッズそのもので クリスマスを表現されている商品が
増えてきました。
クリスマス商品の業界も あの手この手。
そして 輪っかのリースから スワッグも然り。
さて
ファクトリーから
ワイヤー入りのニットハットが入荷しました。

¥ 8000 + 税

軽くて 持ち運びにも便利です。
ワイヤーで いろいろ形づけて。。。

トップスは グレースコンチネンタルで
薄手のサラッとした コットンとシルクのニット。
¥18000 + 税
パンツは 昨日ご紹介した
ISATOのパンツです。
カッコよく 穿きこなしてくださいました。
現在 店頭に並んでます。

グレースのコート (SOLD OUT) のこの丈に
ワイドなこのパンツでも
バランスが保たれている ステキな着こなし!
ちなみに
前回の クレッシェントのご予約会で人気だった
このパーヌのワンピースをご着用でのご来店でした。

このワンピースをお買い上げくださった
みなさん方からのご報告の共通点は
これを着ていると 周りの方から
ステキ~! って 褒めていただいかれるのだそうです。
どこで買った?
と尋ねられたら
迷わず 「ポートベローで!」とお答えくださいね!?
そして お次の
春物ご予約会は 11月30日からスタートだと。。。
今回のノベルティも ご期待くださいませ。
もうちょっとしたら 到着するはず!
クレッシェントからも
軽くて モコモコ素材のコートが届きました。
¥ 49000 + 税



年々 みなさんのご要望が
軽くて 肩がこらないこと
腕が通りやすいこと
肩甲骨が自由に広がること
そして 取り扱いやすい素材であること
・・・との店頭でのお声。
併せて
キュッとつまった タートル離れも目立ってきていて
好きなんだけど
肩こり 首こりに繋がるから。。。とおっしゃる方が増えてきて
ストレッチ というものが 繊維に取り入れられてきた頃から
徐々に 着ていてリラックス感を感じるものを
お求めになられるようになったと感じる、今日この頃。
そんな中、
大阪の友人が
グレースコンチネンタルの
このカシュクールワンピースが欲しいと
画像を送ってくれて
メーカーからのお取り寄せ。
私も好みだけど 到底着れるわけがない
細身のかわいいワンピースだったので
チラリとお披露目。

明日 発送予定ですが
近くでお買い上げ可能なのに ありがたいわ~。
このように
メーカー在庫あれば お取り寄せ可能です。
この場合 キャンセルはお受けできませんので
ご了承の上 お問い合わせくださいませ。
さて ラスト5日となりました ウィンターコレクション。
18日 日曜日が最終日です。
ご来店 お急ぎ下さいね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
先日 まだ青かったイチョウの葉も
今朝は
黄色に色づく途中でした。

グリーンから 黄色へお色直しの真っ最中!

先日 彩雲堂で
この上生菓子の「銀杏」も買っておりました。
外郎が 一番大好き!

今日の雨で いっそう 季節が進んできたような。。。
日毎に
コートが 恋しくなってくる季節。
そして 足元は レインブーツで。


デニールのコットン100%のコート。
今が 出番の時!
¥ 49000 + 税

そして
雨降りの本日は レインブーツで!
¥8000 + 税

エンジニアブーツ。
サイズも残りわずかとなりましたので
お急ぎくださいね!
今年の冬は 大雪がドカッと降る日もあるかも・・・ということで
レインブーツは ヘビロテかも?
そして ISATOの バルーンパンツ。
¥20000 + 税

モール糸のあたたかさのあるチェック生地です。


二ットとの絡みもよく

お好みのニットにも
きっとお似合いなはず!
そして
完売と思っていたこのトラベルシューズの
ストラップ。
サイズ 38
ブラックありますよ~。

¥ 20000 + 税
ホワイトも サイズ35と 38があります。
アウトソールは世界地図。
滑ることなくギザギザに。。。

安定感のある ローヒール。

靴職人さんの手作りの本家本元のショセの靴づくりとは
また違う お気軽でライトな履き心地。
こちらは ショセのシルバーのローファー。
ラスト1足です。 サイズ 24,5
¥30000 + 税

キラキラ輝く シルバーの足元。
コーディネイトを 一段とあか抜けさせる必須アイテム!
ぜひ店頭で お試しくださいませ。
すべて 商品券プレゼントの対象となりますので
お得感を味わってくださいね。
そして
ひと足お先にスタートしていた
クリスマスフェアー。

各メーカーから 追加して
商品量キープしておりますが
ラスト1点になったグッズや
また ショートブレッド限定缶も
ストック分 店頭に並び終えましたので
どうぞお早目に。。。。

ラッピングの日々 続いておりますが
これだけみなさん
贈り物にお使いになられる人が多いんだと
毎年ながら驚いてます。

この時期に
お世話になられた方に
ほんの感謝の気持ちで お歳暮代わりやクリスマスプレゼント。
お待たせしないで
すぐに お持ち帰りいただけるよう
ラッピング済みのグッズも ご用意しておりますので
ぜひご利用くださいませ。

追加の ラフィアボンボン。
150円売りで 店頭に並べてますが
次回入荷は なんと100円アップで
250円売りに なるそうですので
お求めやすいうちに ぜひ!

今夜は NHKのTV「鶴瓶の家族に乾杯」 で
柔道の野村さんと鶴瓶さん
米子の街を散策されてましたが
このお店の近くの岩倉町まで 歩いていらっしゃった。
お客様の家や お店なども映ってたし
米子キャラの方も たくさん登場され
米子では知らない人など誰一人いない
岡本一銭屋さんに辿りつかれるとは
鶴瓶さん さすがですね!
この番組 日南町にも来たばっかりなのに
その時 お客様のお知り合いのお宅に
突然 鶴瓶さん来られたそうですので
まったく台本などないことがわかりました。
今夜も みなさんのお知り合いの方が
映られたのではないでしょうか~???
「ネプリーグ」でも 平井知事の蟹と砂丘で
いつもながら 鳥取アピールに余念なく
お人柄が表れているバラエティ番組出演でした。
そして
PM 2,5情報を
繰り返しお伝えしていますが
この3日間 山陰は警戒レベルで
昨日の日曜日は
目がかゆくなり 鼻がグスグスしてきて
そして 治っていた咳が 再び。。。。
そんな症状を訴えていらっしゃったお客様もおおい
この数日でした。

朝と夜の 外出時には マスクしていましたが
このような大気汚染、
赤ちゃんや お子さんたち 高齢者のみなさん 心配ですね。
そして 呼吸器や循環器の疾患の方たちにとっては
かなりリスクが上がるそうなので
お気をつけてお過ごしくださいね。
ではでは また明日~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝は
松江市内の 3ヶ所のお墓参りで
ウロウロしてまいりました。

嫁ヶ島の撮影スポットに
いつも車が入っていくので
ついに寄ってみた。。。。
松江の象徴 宍道湖に 嫁ヶ島。
そして
信号待ちで 松江城。


山陰の商業都市と言われている米子に
移り住んで 27年。
すっかり 米子人になったけど
やはり しっとりした松江の風景は
懐かしく癒されます。
松江の和菓子と お茶っ葉は ソウルフードで
長い年月が経った今でも
米子で 松江産のものを ついつい買ってしまう。。。
そして
時間があるときは 「ラパン詣で」。
米子にもあったらいいのになあ。
「スーパーふくしま」 の時代から利用していたので
よく立ち寄るんだけど
おお~ 怖っ!!!
買い過ぎで レジでいつも後悔する~。
今日は お久しぶりのお客さまや
松江・米子の 両店巡りのお客さまもいらっしゃったりで
お好みの商品を みなさん見つけていただき
嬉しい日曜日でした。
ありがとうございました!
さて 今日は
明るいうちに 撮影しておこうと
パチリ パチリ!
☆ デニールのネイビーカラーのコート。
¥ 48000 + 税

インナーのニットもネイビーですが
コートのネイビーは 少しライトな色出しとなってます。
それがまた 新鮮!
前身頃には ボタンがなく
そのまま 開けて ストールを巻いたり

付属のピンで 留めたり。


クレッシェントの刺繍柄のトップス
この グレー地に レッドの花刺繍が ラスト1点。
¥ 19000 + 税


パーヌの カーディガン。
¥ 27000 + 税

スカートは ファクトリー。
ヘリンボーンのツイード。
¥25000 + 税
クレッシェントの このベストとも
相性バッチリ!

※ ベスト 撮影後 SOLD OUTですが
メーカー在庫次第で お取り寄せ可能です。

そして
お客様のご要望により
久々に入荷の
モロッコのアルガンオイル。

¥2800 + 税
タムントアルガンオイル女性生産者協同組合で手作りされた
100%ピュアのコスメ用アルガンオイルです。
オイルと言っても
ギトギトせず さらっとしていて
お風呂上りにつけると
翌朝には 肌がふっくら!
顔だけでなく 手足 かかと 爪 髪の毛などにも。。
アルガンオイルは「神秘の油」として
古くから 地元ベルベル民族の人たちの間で活用されてきて
身体の内外に対する 高い修復効果があることが知られており、
古来より、火傷の治療のために肌に塗ったり、
消化不良の薬として伝統医療に活用されていたそうです。
オレイン酸 (高い保湿効果) と
リノール酸 (肌を柔らかくする効果)
トコフェロール (ビタミンE)
が含まれていて 特に トコフェロールは
抗酸化作用があり アンチエイジングに期待大!
紫外線によるダメージを修復し
肌サビを防ぐとのこと。
そして
今日 最後のお客さまから聞いたんですが
明日の NHK 鶴瓶さんの「家族に乾杯!」は 米子ですって!
米子市内を歩かれたみたい!
同じ時刻の他ののチャンネル 「ネプリーグ」は
我が鳥取県の 平井知事がご出演!
「月曜日から夜ふかし」でも マツコさん相手に
ウィットにとんだ平井知事のトーク。
また
「スタバはないけど 砂場(鳥取砂丘)はある」と
認知度の低い この鳥取県を
日本中に発信してくださり感謝ですよね~。
忙しい月曜日の夜になりそう~。
ではでは
本日も ご来店いただきありがとうございました!
このお得な 商品券プレゼントの期間中
何度でも ご来店くださいね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
イベント2日目は
夜の撮影となりました。
ちょっと お気に入りのイタリアンに
お客さまとお出かけして
お店に戻ってからの 夜間撮影。
ライトを照らすと
かわいいピンク色が くっきりと浮かび上がりました。
カミシマチナミのテーラードカラーのジャケット。
うす~く中綿が入っていて
ヒップが隠れる丈です。
軽い あったかい 汚れにくいと
3拍子揃った ナイロン中綿のジャケットです。

細かいラインのピンチェック柄。

こちらは パーヌの
チェック柄のパーカーです。

チェックの生地を部分使いすることにより
大人チェックの雰囲気に。

今年注目のチェック、
ぜひ 取り入れてみてくださいね。

カシェットのニット。
¥ 20000 + 税
霜降りのグレー地に
裾の ブラック × レッド の色使い、
ちょっと差がつくデザインです。


こちらは 色違いの
ホワイト地に ネイビーとブラウン。



そして
アフリカ・ケニアからの 動物靴べら
再入荷しました!
素材は 水牛の角。
¥400 + 税
諦めていたけど
現地スタッフさんの帰国で 再入荷!

ヒョウは 完売しましたが
人気だった キリン ライオン シマウマ
ありますよ~。
では
イベント 3日目、
お待ちしております!
大好きなイタリアンのお店。
久々だったので
オーナーシェフさんの 笑顔いっぱいの歓迎に
よし また行かなきゃ~!

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今朝 早くから
市内のあちこちを廻り
R431の けやき通りを走った時
信号待ち 先頭車となり
パチリ!

外国のような風景ですね。
木の高さが かなり高いので 迫力あるし〜。
あまり通ることがない道なので
この紅葉に感動~!
5件の用をこなしたのですが
そのうちのひとつは ここ。

デパート内にもありますが
この東山店が 大好きです。
和菓子を買って帰ろうとしたら
駐車場の奥にテントが張ってあり
いかがですか~と ぜんざいのふるまい、

今日は 甘いものの解禁日にしていたので
さっそく 腰かけていただきました。
甘いもの セーブしているけど
今のところ まったく平気!
これは 自分でも意外だった~。

白玉 ハンパないほど美味しいのは
さすが 和菓子屋さんだから~。
3日間限定の 栗きんとん
一個 648円也!!!

朝から
ご来店くださる方に お出ししたり
お持ち帰りいただいたり~。

丸ごと 栗が入っていて
贅沢な気分を味わいました。
口が はれそう~。
もう 二度とこんな贅沢いたしませ~ん!
さて
今日は ウィンターコレクションの初日で
たくさんの方にお出かけいただきました。
ありがとうございました。

お~っと
まだ今日は
服を撮影していない。。。と
慌ててパチリと ブログネタ。


いやいや~
本当にありがたいことに
毎日 毎日 ブログ掲載商品に
みなさんが 反応してくださり
感謝の気持ちで 今夜も綴っております。


もっと もっと 丁寧に写真を写して
事細かに 説明を書き込みたいとは思っておりますが
どうか お許しくださいませ。

ワンピースは どちらも デニール。
¥ 35000 + 税

布帛のキレイめなワンピースですので
これから 年末年始に向かって
外出される機会が多くなるこの時期にいかがでしょう。
そして
クリスマスグッズ。

これで 2500円とは 安すぎませ~ん???
オーナメントが 全部で60個入ったセットです。
プレゼントや 手土産にも
喜んでいただけますよ~。
箱の三角のてっぺんまで 35cmですので
結構おおきめのBOXです。

そして アフリカの
スワジキャンドルが完売につき
再注文しました。

左は ¥1050 + 税
右は ¥1540 + 税
外側はキャンドルですが
くり抜いて クリアなホルダーが入っていて
使い捨てのキャンドルをいれて
火を灯せば 明かりが透けてみえます。

そして
以前から ご要望が多かった
マダガスカルのチョコレート。
こぶみかんとお塩の チョコレートです。
今回は ミニタブレット。
¥800 + 税

大きな板チョコより
こちらの方が 食べやすいし
量的には 板チョコ一枚分。
食べると やみつきになるこのチョコ
以前から いつ入荷しますかとのお問い合わせも多く
ヨーロッパでも ファンが多いチョコだとか。
山椒のような味のこぶみかんに ザラッとした天然のお塩が
またなんとも言えず~。
次回は 未定ですので この機会に!
さて今夜は
中村屋ファミリーの2時間番組を観るために
ジムをなまけ休みいたしました。
長三郎くん やっぱりカワイイ~。
ほんとに 子供らしさが溢れていて自由奔放で
本番に めっぽう強い大物まちがいなし!
勘九郎さんが おっしゃってたけど
親父が(長三郎くんの体の) 中に入っているみたいだと。
先日の 京都でのお練りの時も
のりちゃ~ん!!(長三郎くんの本名)と
ご婦人方の声援が それはそれは すごかった。

※ 一番奥を歩いているのが 長三郎くん。
中村屋ファンの私としても 長三郎くんを観るのが一番の目的でした。
そして
毎年 どこかで観てきて
昨年は 名古屋まで行ったけど
今回は 平成中村座は東京だし イベントと重なったので諦めていた。。。
しかし 番組終わってから
よし イベント終わってすぐに日帰りで行っちゃう? と思って
思わず チケット検索したけど ほぼ完売ではあ~りませんか。。。
そして 再び諦めた~。
来月は 京都・南座に 吉例顔見世を観に行くので ガマンすることに。。。。
そして
今夜は 米子市公会堂では
森山直太朗さんのコンサートだったとか。。。
ポートベローのお客さまは 何組も行かれたもよう。
明日は 同じ会場で ゴスペラーズだって!
そして 今日の空は すごかった。
PM2.5 が
今日から あさってにかけて
かなりのレベルですよ~。

先日 香港に行かれたお客さまが あちらでもすごかったとか。。。
風向きによってですが ベトナムでもらしい。。。
。
なんともないようでも 吸い込んでますので
外出時は マスクをオススメ。
みなさん お気をつけてお過ごしくださいね。
お天気オバサンより〜。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/