パソコン💻の フリーズの頻度が
高くなってきて 怪しい~。
ゴキゲンが良いうちに
今日も 入荷があったので
ふたつ目のブログ、 アップしておきますね。
☆ みなさん大好きクレッシェント!

少し前に ブラック系が届いてましたが
松江店から この配色が届きました。

襟元や
左胸のタックがポイント!


ISATOの コットンパンツと合わせて。
¥15000 + 税

ウエストにタック入りの
テーパードパンツで
お腹やヒップ周りがゆったり。

ロールアップせずに そのままのラインで穿くと
キレイめコーデに。
白のスニーカーと合わせてもステキ!
こちらは グレースコンチネンタル。
¥29000 + 税

最近 グレースの
プリーツニットワンピが定番化していて
しかも お得な2万円台。
大胆なカラーブロックが モダンな印象です。



そして
ネイビーのワンピ画像アップしたあと
数件のお問い合わせがあったこのワンピース。
こちらも グレースコンチネンタル

カシュクールのニットと
光沢のあるスカートとのセットアップです。
¥ 36000 + 税

スカートは 総ゴムで
この素材は 通年OKの素材です。

トップをかえて いろいろコーデもできるので
これは ぜひともゲットしておきたい!
普段からご着用 そして
お出かけ服にも好感度あるセットアップですので
ヘビロテまちがいなしです。
そして
オーナメント パリ編。
お遊びで作ってみました。

今年のジャマンピュエッシュのテーマは
「 Paris 」

それにちなんで
バッグに
エッフェルト塔や プードル
凱旋門のデザイン。


こちらは
クラッチにも ポシェットにもできる
3WAYのバッグ
¥ 58000 + 税

パリの街を華やかに彩る
リラの花をイメージしたバッグ。
裏は ストライプに。

webショップで
お買い求めいただけます。
アクセサリーのひとつにもなる
ジャマンのバッグ。
やはり 気分がアガりますよ~。
そして
今夜は モノトーン小皿5点セット
出来上がり~!
このあと 焼成に。。。

ひたすら 和モダンをテーマに
ガチガチな頭を 柔らかくさせながら
奮闘中です。
欲しい食器が見つからない
こんなデザインがあったらいいのに~ から始まった
企画でもあります。
デザインの神様
ぜひ降りて来てくださ~いと祈りながら
器に向かって。。。。
箸置きも このあと頑張っちゃおうかなあ~。
そして
肌ざわりのとてもいいハンカチのプレゼント
いただきました!

え~と え~と。。。。。。
一日経った本日
やっと頭の中に 「ゴブラン・・・」が出てきました。
プレゼントしてくださった方に 電話で
思わず 「思い出せた~」と
記憶喪失だったかのように お伝えしました。
一昨日は
宍道湖七珍の話になり
6つは出てくるのに あとひとつ
ド忘れ。。。。
う~んう~ん と頭の体操。。。。。
5~6分経って 降参。
「あれ あれ~」ワードが 急速に増えてきたり
冷蔵庫の中から キッチンバサミが出てきたりする
今日この頃ですが
なるべく 「検索」に頼らず頑張ります!
息子へ おふくろの味をいっぱい詰め込んだ
ふるさと便が
今日の午前中に届いたようで
お礼のメールが
送られてきました。
しかし 今夜のインスタ
また「黄色」
・・・・・・・・
Stop the spice curry !!!!
このスローガンが 音を立てて崩れていきました。
そんな日々を送っておりますが
明日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
またまた 台風が
やってくるようですね。
今年最大級レベルだそうですので
出張は ぎりぎりセーフ?というところですが
各地に被害がないことを祈るばかり。
3連休お出掛けのご予定の方は
どうか お気をつけてくださいね。
※ 米子店は 10日 11日は
お休みさせていただきますので
よろしくお願い致します。
さて
ハロウィーンも近づき
お客様から ステキな画像が送られてきました。

テーマは
不思議の国のアリス だそうですよ。
ウサギちゃん🐇も 時計⏰も懐かしい。
よ~く見ると
私の作ったトランプ柄のお皿や 箸置きも
並べてくださってました。
私とオソロの ハートの番人も〜。

そして gattoさんの バッグレットも
3つ 登場してました〜。
いつもありがとうございます〜。
クリニックの待合い室。
患者さんが きっと和まれることでしょう~。
先日のクリスマスのオーナメントの
トランプ柄をご覧になられて
早速 たくさんのご注文いただきましたが
トランプ柄をお好みの方って多いんですね〜。
急遽
今朝は早くから
先生宅にお邪魔して 小皿や ポットなど
磁器を またまた どっさりと。
重箱も追加注文して 帰ってまいりました。
途中 皆生の海で
水上バイク? を操縦している人を見かけ
ちょうど 片側通行の停止中に パチリ!

黄金色のじゅうたんと
大山もみることができました。

先生のお宅で
お茶をご馳走になったけど
これがまた 美味しい紅茶とスイーツ!

「どこの紅茶ですか~?」と尋ねたら
缶を見せてくださり
「あれ?」

どうやら 私が大阪のこのショップを
紹介していたようで
またまた 大ボケぶりを お披露目。
軽食もあって オススメですよ。
今夜は ジムから帰って
早速 作成タイム。

大雑把が自慢の(?)このわたしが
位置を決めるのに なんども確かめて作るので
こんなにシンプルだけど
6枚仕上げるのに 1時間半は軽くかかりました。

追加注文に お応えできるように
アイテム別に イラストとか描いて記録しているんですが
まったく同じものでなく
同じ柄でも 少し変えながら作りますので
ご理解のほどお願い申し上げます。
そして
トランプ柄は 器だけではありません。
ファリエロ・サルティのストールにも
かわいいトランプ柄!

モダールとカシミヤの素材ですので
オールシーズン お使いいただけます。
¥38000 + 税

展示会で なんとこの柄
5枚? 6枚? 注文していたので
やっとこさ💦
ラスト1点となりました。
webショップでも お買い求めいただけます。
先日 お知らせいたしましたが
webショップ退店予定となっておりますので
楽天店は 10月18日までのご注文分まで
Yahoo店 は 11月いっぱいまでですので
ぜひ このあとのぞいてみてくださいね。
そして
トランプより チェスがお好きな方は
こちらをどうぞ~!?

いずれも
グレースコンチネンタルの商品です。


そして
昨日ブログでご紹介しました
コークシクルのストローキャップは
完売しましたので

仕切り直しで 3連休明けくらいまで
ご希望の方のご注文を承ることにいたしました。
それでは ご連絡お待ちしておりますね。
本日も ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ゆうべは
「いだてん」をスルーして
お客さまと 夜ごはんのあと
台所で 大奮闘。

そして 炊き上がる~。

この間に
おかずも 5品作り
やれやれの日曜日。
息子の誕生日も近づき
最近 日本酒にもハマり出したようで
プレゼントで地酒を送る予定なのですが
それに プラスαの
優しい(?)母の手料理のオマケ付きで
なんやかんや 久々にマジメに作りました。
息子のインスタ
インドのスパイスカレーの
あちこち食べ歩き三昧により
黄色い画像のオンパレード。
時々 お客さま方が
どんなインスタなのか
見たいとおっしゃるけど
いやはや お恥ずかしくてお教えできませぬ~。
見ている方が 胃もたれしてくるくらいなので
Stop the spice curry !!!!!
その一環としての活動で
本日 クール便で送る予定。
そうそう
今回 松江の「豊の秋の大吟醸」を送るのですが
これは バブルの頃 話題となっていたのですが
デパ地下の日本酒のコーナーで 聞いたところ
最近は 「玉鋼(たまはがね)の大吟醸」が
ダントツ人気だそうで
日本酒も 流行りものとのこと。
美味しい地酒をご存知でしたら
ぜひ 教えてくださいね。
さて
一昨日の PayPayフィーバー。
うちのお店から そのあと冷蔵庫を買いに行かれたり
キャンプのテントを。。。とお帰りになられた方々、
繋がりにくかったようですが
上手くゲットできましたか~?
au Pay も 3のつく日は
お得なキャンペーンをしておりますので
ぜひ こちらの方も よろしくお願い致します~。

昨日は
ハレの日にご着用の服を
お探しになられていたお客さまが
この グレースの
チュールのワンピースを。

ハンガーにかけてあるより
やはり ご着用された方が
お顔映りといい
刺繍の立体感といい魅力倍増で
ホレボレ致しました。

キレイめのワンピース、
人気続行中です。
そして
こちらの チエ・ミハラのショートブーツも
履いてみられると
そのきれいなラインに 溜め息~。

ブロンズカラーが
どんな服にもマッチして
コーディネイトに迷うことはありません。
松江店に サイズ37.0 が1足
米子店に サイズ36.5か 1足で
ラスト2足となりましたので お早目に!
甲が少し高めの方は
普段履かれるサイズより 1サイズか2サイズ
アップされた方がよろしいかも~。
そして
雑貨ですが
在庫が切れておりました
除菌 消臭スプレーが入荷してきました。
・詰め替え用 ¥1500 + 税
・スプレー容器入り ¥1800 + 税

ラベンダーはリピーターの方が多く
お店でも
ご試着用の時に使っていただく
スカーフにも シュッシュッしたり
お手洗いのタオルにも シュッシュッ。

赤ちゃんや ペットのワンちゃんなどが
直接舐めても大丈夫な成分ばかりです。
テーブルを拭いたり
ベット周りの枕やシーツなど そしてクッション。
また車のシートなど これ一本で
どこでもシュッシュッしてください。
そして
コークシクルの
ストロー付きキャップが 入荷しました。
¥1200 + 税

運転中や ジムでの運動の際に
その都度 キャップを開けずに
そのまま ストローで飲める便利ものです。
ボトルを横にしてもこぼれず
全てのボトルに対応しています。
ストローは スペア分も一本入っていて
2本入り。
ボトルが小さなサイズには
ご自分で カットしてくださいね。


ますます 充実してきた
アメリカ生まれのコークシクル。
もうそろそろ 冷たい飲み物から
体を温める あたたかい飲み物に。。。。
お店の前のナンキンハゼも
まだまだ青いのですが
紅葉した葉もチラリ。

今朝の 室内でのこの冷え込み、
少し厚手のトップに着替えなくては。。。
足元も ブーツが似合う頃となり
首周りにも ストールが恋しくなってきた10月です。
朝から おディーン様💕 の番宣登場で
テンション上がりまくりの月曜日!
そんな本日も
皆様のご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日
PayPay の一周年キャンペーンで
最大20%還元ということで
アクセスが繋がりにくい中
大きなお買い物をしてくださるお客さまも
いらっしゃいました。
PayPayでのお買い上げ、 謝謝~!?
しかし TVのニュースでもご存知の通り
夕方から まったく繋がらなくなり
諦めてお帰りの方も。。。。

このあとは さらに繋がりにくくなり
スマホ画面に△エラーマークが続き
あとで ニュースでわかったのは
アクセス集中につき
PayPay側の 緊急メンテナンス対応で
クレジットカードでのお支払いや
Yahooカードのチャージなど
一時停止されていたということを
知りました。
しかし
あるお客さまは
△エラーマークが 続いている中
閉店後 19時半過ぎまでの粘り勝ちで
ほんの一瞬の隙間に繋がったのか(?)
PayPay残高からのお支払いに成功!

めでたしめでたしの 「♪ PayPay~~」
※ ご存知でない方に。。。。
「♪ ペェイペェ~イ 」と
お支払い済みを お知らせするアナウンスがあるんです。
さて
本日は パンツ特集と言いながら
慌ただしかったので 撮影画像わずか。。。。
またもや オオカミに変身し
すみません。。。
☆ グレースコンチネンタルの
ワイドラップパンツ。
¥29000 + 税


グレー系の千鳥格子。
素材は ウールは入っておらず
ポリエステル レーヨン ポリウレタンと
合繊素材です。
今年のグレースは この素材が多いです。

ベージュ系は 松江店にあります。

細いストラップは
太いものより すこし大人っぽく
そして 取り外しが可能なことが便利。
☆ ISATOの
リラックステーパードパンツ。
¥17000 + 税

ウール100%で
光沢感があり 柔らかく
ストレッチ性の高い上質素材です。



イタリアのアルキミアの
パンチングのトートバッグ。
いよいよ
このブロンズカラーも ラスト1点!

次回 このシリーズは
当店では入荷未定ですので
ぜひこの機会に!
柔らかなレザーです。
¥37000 + 税
お財布がわりになる ポーチも付いてます。

☆ ローブスのフード付きコートに
サルティのストール。


※ コート ¥39000 + 税
ストール ¥51000 + 税
このテーパードパンツには
ショセのレースアップブーツがオススメ!

足元が
ブーツとパンツ
流れるように繋がって きれいなラインに。
☆ サルティ70周年記念で
限定発売の
ミッキー&ミニーのストール。

¥ 58000 + 税
2点入荷で ふたつともご予約でしたが
1点だけ 店頭に!


そして
昨日 ブログにてご紹介しました
このシェアースピリットの
ジャンパースカート。
本日 お問い合わせを たくさんいただき
ありがとうございました!

小柄な方でも 背のお高い方でも
調節可能です。

¥ 58000 + 税
バックスタイルが
可愛くてたまらない!

店頭に並んでますので
お試しくださいませ。
ということで
本日の商品のご紹介でございました~。
雨が降り出してきましたが
現在 傘の在庫がない状態ですが
近いうちに ドット柄など
安くて丈夫な可愛い傘が
入荷予定です~。
☂ ☂ ☂ ☂ ☂
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
週末を迎えました。
ここのところ
週末になる度に お天気が崩れやすくなっていたので
今週こそは!
枯れ始めていたので
夏の間 外において
ギラギラ太陽の光を浴びて 水をたっぷり与えていたら
サンスベリアが
ニョキニョキとたくましくなって復活!
いいな~
日焼けのシミを 気にしなくていいから
羨ましい~。

10月に入ったので
中で育ててやることに。。。
さて
昨日のワンピース特集で
やっぱり 女子はワンピ大好き! と
今日は みなさんのリアクションで確信しました。
夏の麻などの豊富なワンピース量に比べて
これからの季節のワンピースは
商品量がどうしても減ってしまうのですが
そのかわり 素材が豊富なのです。
今日は
このシェアースピリットの
ジャンパースカートから スタートです。

ギャバ素材に
プリントを施した レザー使いで
シェアーお得意のデザインです。

ヴィンテージ感溢れる
レザー使い。

この素材で コートも届いておりました。
春と秋 そして
インナーに ニット着用で
寒い冬でもOKな生地です。

そして
こちらは グレースコンチネンタル。
圧縮ニットになります。
¥23000 + 税



色違いに このグリーン。
グリーンは セットアップでご着用できるように
スカートもあります。


着丈が50cmですので
ボトムスと合わせやすい丈になります。
昨日 クリスマスイベントのことに触れましたが
来年の1月中旬のイベントも
本日 トントンと決まり ひと安心。。。。
この冬の雪の予想 どんな感じ?
1月 2月の イベントは
そこのあたりが ドキドキなのですが~。
クリスマスのオーナメントも
いっちょ出来上がり~。

重箱も 出来上がり~。

ストライプ&ボーダーは
上手くしないと 線が曲がってしまうので
諦めようと思っていましたが
どーしても やりたくて
今夜 夜ごはんも食べずに さっき出来上がり。
赤いボーダー部分は
焼成すると プラチナカラーになりますので
上品な雰囲気に仕上がるのではないかと~。
この重箱は
先日の京都の思い出がいっぱい詰まったもの。

東福寺の枯山水の庭の砂紋を
真似したくて
線にこだわりました。
そして 柄をずらして
格子柄のようにしたのも

この苔と石のコントラストを真似て・・・・

隈取りは
京都の河原で
わが郷土の出身の出雲の阿国が踊ったことが
歌舞伎の始まりと言われていることに
リスペクトして。。。。


ただ
ぽわ~んと遊びに行っているわけでは
ないどすえ~。

隈取りは 歌舞伎のお化粧で
遠くからでも役柄がわかるための化粧方法で
色にもいろいろ意味があり
見得を切るとき「にらみ」をきかす成田屋のお家芸。
睨んでもらうと
「邪気払い」とか 「厄除け」になると言われてます。
なので
重箱の3面に 隈取りを配置し
新たな年 おせちをつめて
ご家族みなさま ご健康で幸多き年になられますよう
縁起ものとして。
ラインが プラチナカラーになるので
ぐっとイメージが違ってきますので
また焼成後に お披露目しますね。
では
明日は パンツ特集の予定です~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
強風も落ち着き
次の台風発生 当分ありませんようにと
ドキドキ。
来週は 展示会出張ですので
気になるところです。
さて
今回のブログは ワンピース特集で
デイリーなものから
お気楽なオケージョンにもOKというタイプを
ご紹介してまいります。
☆ グレースコンチネンタル
イタリアのインテサ社の
ループボア生地です。
¥38000 + 税


こちらは バックスタイル。
ややコクーンっぽいシルエットになります。
身頃が ウール85% ポリエステル15%で
袖のボアの部分は ポリエステル100%。

☆ 同じく グレースコンチネンタル
ワンピースに見えますが
実は セットアップです。
¥36000 + 税

トップは ニット素材で
スカートは しなやかな落ち感のある
イレギュラーヘム。

上下の素材のギャップが
また新鮮です。

☆ SUZUKI TAKAYUKI
¥72000 + 税


カシュクールの
その下のブラウンは ちら見せペチコートですが
他のインナーを着ても
サテンの華やかな生地にとても映えます。

後ろで結んでも
前で結んでもOK!
☆ ISATO
¥ 23000 + 税

朱子織りのオパール加工素材を
組み合わせたワンピース生地です。
着物の雨ゴートに よく見かけますね。
袖は柔らかいジョーゼット生地。
ブラックでも 織地の光沢により
重く見えないワンピース!
以上 ワンピース特集でした!
お気に入りのワンピース
見つかりましたでしょうか~?
さて
昨夜は お客さまのお宅にお邪魔し
巻きずしをいただいてきました。
お店を閉めてから行ったので
先に3人で ノンアルビールでスタート済み!

こんなに 具を用意してくださったなんて~。
大好きなサーモン ノドグロ カツオのお刺身の具から
卵や 明太子 梅干しの具まで
海苔と青じそで
クルクル巻いて お腹いっぱい。

イワシのフライも 山ほどいただいてきました。
島根出身ソウルフード、
シジミ汁が 五臓六腑に沁みわたり
第2の実家の家庭料理で
身も心も満たされました。
リビングに飾ってあった
ガラスのツリー。

「 これカワイイですね~! 」 と
言ったら
なんと うちのお店で
何年か前に買ってくださっていたツリーでした。
すっかり忘れてしまって
墓穴を掘る。。。。
さて
あと ひと月後にはクリスマスイベント。
DMも出来上がってるし
余裕のよっちゃん? と言いたいところですが
今年は
クリスマスの食卓にも使える大皿や
お正月のおせち料理のお重などの
器を予定しております。

先日 完成したお重が
焼き上がって来て
今日 買ってきたばかりの栗きんとんとういろうを
セッティングしてみました。
お正月だけでなく
お客さまがいらしたときに 和菓子や洋菓子など
普段から使えるように デザインしております。
おせち料理だと 磁器ですので
このまま冷蔵庫に入れれるので
お皿を入れるより 場所をとらなくて合理的。
そして
今日ご来店のお客さまが
作製中のを見つけられて
この柄を とても気に入ってくださり
お重と 小皿5枚を
おまかせで作ってくださいとのご注文承りました。

このあと 800度で
何時間も焼成してもらうのですが
色が さらにくっきりして
磁器の部分も キラキラしてきれいな仕上がりになります。
リクエストをいただき
すっご〜く 嬉しくて
今夜は 張り切って またまた作成中~。

ちゃんと 内側にも
控えめに お花模様を。。。。
時間を見つけて
コツコツと作業を進めておりますので
イベント時には どうぞよろしくお願い致します!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
なんとなく
馴染んできたレジ操作。

ところが
今日になって
毎年 11月中旬から クリスマスイベント時に
食品を並べていることに気が付き
あれ~ うちもレジのどこかに8%の項目を
設けなければ~と
また今夜 閉店後の作業が待っている~。
昨夜は
ジム行きをやめて
夏物の最終お洗濯日と決め
せっせと ハイペックで つけおき洗い。

私は 大雑把ですので
いろんな色がゴチャゴチャと混じってますが
出来れば 白なら白 と分けて洗った方が
失敗がなくていいですよ~。
インディゴなどで染めてあるものは
黒いものと洗った方がベター。
赤や ピンク系も 油断なりませんので
似通った色にまとめてます。
サルティのストールなども
つけおき洗いにしています。
先日 2年前のワンピースを
クリーニングから戻ってきて
ビニールをかぶせて保存していたら
汗ジミが 浮き出てきたとご相談を受けました。
まず クリーニングから戻ってきたら
ビニールは剥がしましょう。
湿気が出てきたり
虫食いなどで トラブルの元になります。
そして 大切なものでしたら
クリーニングの時に 「汗とり」のオプションつけて
出された方がいいかも。
大抵のものは ハイペックが強い味方となってくれてますが
礼服など黒いものには
オプションつけて クリーニングに出してます。
さて
今日も入荷がありました!
☆ イタリアのファリエロ・サルティ
・Sibillina ¥ 36000 + 税

赤のステッチが なんと可愛らしいこと~。
こちら 最後の1点です。
お早目にどうぞ!

・Lisa
¥ 38000 + 税

ラインが ピンクのもありましたが
SOLD OUTとなり
あと このロイヤルブルーが
遅れて入荷してきました。

片方だけのラインで
巻いた時に カッコいいんです~。
さすがのサルティ。
巻いた時に違います。
・Rosemary
¥ 45000 + 税

穴あきシリーズの チェック。
荷解き後
間もなくお嫁入りしましたが
松江店に まだ1点ありますので
ぜひ どーぞ!
サルティは
あと残すところ1~2点くらい?で
もうほぼ 今シーズン分は届きました。
そして
アッシュペーフランスの
フィル・ダレニエ からも
ストールが 届き始めました。
¥19000 + 税

ポケット付きのストール。
今年注目のチェック。
ぜひ コーデに取り入れてみては
いかがでしょう~。

ポンポンのフリンジが付いている
ストール
¥ 16000 + 税



色違いに
この色あります。
縁取りに
白と黄色のストール。
¥ 18000 + 税


何年か前に
少し幅が狭いこの配色のマフラーが
並んだことありましたが
今回は 幅広のストールです。
色違いに
こちらの色が 松江店に。

こちらは
¥18000 + 税

この モフモフのストールも
ネイビーと グレーと
2色入荷しておりますが
ご予約の方がいらっしゃるので
店頭に並んでおりませんが
気になられた方は
まずは お問い合わせくださいませ。
ご覧いただけるようにいたしますので!

以上 カワイコちゃんストールが
気になられたら
各店舗へとご連絡くださいね。
ご来店されて 素材感を確かめていただくのが
ベストです~。
今日は 接客の合い間に
花束でいただいたガーベラに
店先のトネリコの鉢の枝を
チョンチョンと切り落とし
膨らみを持たせました。

周りにある観葉植物は
結構 葉物として利用できていいですよ。
そして 息子からのお誕生日プレゼントの
目覚まし時計で
チリリリリリ~ン と鳴らして
今朝は起き上がりました。

小さい頃
おばあちゃんから教わっていた
起きたい時間に その数だけ枕を叩いて寝れば
大丈夫!というおまじないも
この年になっても
今でも 続けているのですが
目覚ましも
セットした時間に
鳴り始める数秒前 起きれるのはなぜでしょう?
結局 目覚まし要らず????
さて 今夜は
またまた お声かけてもらって
第2の実家(?)で 4人で夜ごはん。
家庭料理に飢えておりますゆえ
とっても楽しみ!
単身赴任のオジサンの気分です。
ではでは
明日は ワンピース特集を
予定しておりますので
どうぞお楽しみに!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨夜
レジの税率を変更する
ややこしい作業を 虎の巻を見ながら
無事 終えることができました。
食料品や 飲食業の方は
ホント これから慣れるまで大変かと思います。
頑張ってくださ~い。
ポートベローは
今までの 両店舗のレシートが
内税での表示でしたが
明日からは外税での表示となります。
お分かりやすくなると思います。
そして 松江店は
本日より 米子店と同じく
19時までの営業に
変更いたしましたので
どうぞよろしくお願い致します!
今日は
お店の後ろにゴミ捨てに行ったら
不思議な雲が出てましたよ。

そして
ふと見たら
ごみ箱横の 木のフェンス上にカマキリが。。。
怖くて まったく掴めないけど
近づいて パチリするのは平気!


※ 蕎麦の花とカマキリ。
もうすでに カメムシも
何匹か目撃したし
ついて来たカマキリ、 オスかメスか わからないけど
出来るだけ 卵は下の方に産みつけてね。
大雪は勘弁だから~。
さて
クレッシェントの秋物の ご予約品は
先日のダウンコート到着で
すべて 納品済みとなりました。
そして 今 冬物が少しずつ
入荷し始めております。
クレッシェントの商品は
動きが早いので
現在は 店頭にこのサルエル 1点のみですが
これから 徐々に入荷してまいりますので
ご期待くださいませ!

久々に この股上の大さがり~ の
サルエル入荷です。
¥ 22000 + 税

キュプラ ナイロン ポリウレタン と
お洗濯も簡単 シワも気にならず
そして 伸縮性のある素材です。
右側の ツイード柄も
かっこよかったですよ。

ご希望であれば お取り寄せも可能ですので
お問い合わせくださいませ。
☆ グレースコンチネンタルの
ライン入りのニットにも
良いバランスです。
¥ 26000 + 税


こちらも グレースコンチネンタル。
フラワーライン刺繍ワンピ。
¥ 54000 + 税

ブラックもあります。
チュール素材に 花柄刺繍を入れた
シャツドレスです。

最近 みなさん
華やかな場所にお出かけの方が多いようで
オケージョンの服を
お探しに来られる方が多いのですが
もう今から
来年の ご入卒のご準備で
ご相談に来てくださる方も多いです。
今から 教えていただいておくと
春物の展示会の時に
お似合いそうな服を 探してまいりますので
お気軽に お声がけしてくださいね。
最後に 小物。
SUZUKI TAKAYUKIの ソックス。
¥ 3700 + 税

オーガニックコットンで
気持ちの良い肌ざわり。
☆ こちらは
内側がシルクの二重編みのソックス
¥ 1300 + 税

クシュクシュと履きたい方に
オススメです。
受け皿付きのミラー。
下に アクセや 化粧品など置けて
便利です。
¥ 2400 + 税


と、 今日はこのあたりで~。
お問い合わせ お待ちしておりますね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
2日後には もう10月!
今年も あと3ヶ月ですね~。
さて お知らせになりますが
楽天とYahoo の二つのwebショップを
展開しておりましたが
web全般の担当スタッフが 退職することとなり
これを機に 下記のように
・楽天ショップは 10月23日で閉店
(10月18日までのご注文まで)
・Yahooショップは 11月末で閉店
することになりました。
長い間 皆さまにご利用いただき
心より御礼申し上げます。
webショップ開設時のこと
懐かしく思い出しておりますが
当時の 松江店スタッフ2人が モデルになったり
専属のカメラマンによる撮影の時期もあったりと
思い出は尽きないのですが
10年あまりの年月の間
至らない点も多々あったかと思いますが
多くの皆様にご利用いただきましたこと
深く感謝申し上げます。
今後の商品入荷等の SNSでのお知らせは
松江店発信は
Facebook
https://www.facebook.com/portbelow/
インスタグラム
https://www.instagram.com/portbelow_matsue/?ref=badge
そして
米子店発信の このブログで
日々ご紹介してまいります!
お問い合わせは
各店舗でお受けいたしますので
どうぞよろしくお願い致します!
あさってからの 増税
そして キャッシュレス化の波。
いろいろと
臨機応変に その時代に応じて
選択と決断の繰り返しですが
SNSを利用して
多くの商品を これからご紹介してまいりますので
ぜひ 引き続きご覧くださいますよう
お願い申し上げます!
と言いながら~
今日もバタバタの日曜日でしたので
撮影できず~。
明日には 商品の画像アップに努めます。
さて
今朝は
米子市美術館に行って
お客さま お二人の作品を
じっくり観てまいりました。

ご存知の方も多いと思いますが
ステンドグラス中心の教室の
イマージュ。
たくさんの方が 次々とご来場でしたよ。
作品名と作者のカードを見なくても
このお客さまの作品は
たくさん並んだ中から
すぐ見つけることができます。


いつも オシャレで
日々を楽しんでいらっしゃる
ステキな暮らしぶりなんです。
こちらの作品も。

10数年前
やはり この美術館での生徒さんによる
グループ展をされた時
このお客さまの 作品に惚れ込んで
あとで 「あれが欲しい~」と頼み込み
手に入れた作品が
このあじさい。

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
何度も このブログで登場させてますが。。。
そして もうお一人のお客さま。
まだ この教室に入られて間もないとのことですが
緑と白と赤の
あか抜けた作品を作っていらっしゃいました!


実は
私も 27年前に
米子に移り住んだ時に
ガラスの教室に入りたくて
この教室の門をたたいたことがあったのです。
アトリエを訪ねたのですが
当時は 吹きガラスがしたかったので
ステンドグラスの教室ということで 断念。
その時に 大谷先生が
とてもご親切に
吹きガラスの先生をご紹介してくださり
そちらの方で 習うことに。。。。
その大谷先生の作品が こちら。

とてもカッコいい作品でした。
男性の先生なので
配色もクール!

他の生徒さんの作品も
ステキでしたよ~。



私も 習いたくなってきた~。
感動の朝のひとときでした。
10月1日までです。
ぜひぜひ!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/