Category Archives: New Arrival/新着

コートいろいろあれど~

 

聖火ランナーが発表され

亀梨君と原監督が走るの 観に行きたい!

 

島根・鳥取の山陰は まだ発表されず。

 

島根、佐野史郎さん?  田中美佐子さん? 

鳥取は イモト? まひる? 髭ダン藤原君? 

 それとも~ 大助・花子の大助さん?

 

 

「いだてん」終了後 

どんどんオリンピックモードになってきました。

 

オリンピックまでに

準備に関わられたご苦労や

政治的背景など 「いだてん」で

いろいろ知りました。

 

鳥取は 聖火ランナー 

5月22〜23日に通過するもよう。

来年の楽しみが 次々増えていく~。

 

 

その前に クリスマス!

 

クリスマスホーリー 飾りました。

  なんと 200円ちょっとで

   クリスマス気分に。

 

サンタ🎅  ¥950 + 税

  結構どっしりして 安定感あり。

 

 

 

スノーマン  ¥680 + 税

 

 

こちらは2個で

   ¥ 680 + 税

 

 

ツリー ¥2600 + 税

 

フィンランドのストローオーナメントの

ヒンメリセット。

フィンランドでは シアワセを呼ぶと言われてます。

 ¥ 1500  + 税

クリアboxに 12個入り。

 

 

ハート型のオーナメント

  ¥700 + 税

 

 

最初スタートした頃と

 また商品が入れ替わっておりますので

   ぜひ お立ち寄りくださいませ~。

 

 

 

そして  再入荷の

グレースコンチネンタルの トレンチコート。

 春先まで ずっとご着用可能です。

 

 軽い 軽い~。

 

 

 

 

黒いスタンダードなトレンチを

お探しなら このコート

近年なかった 薄手で 

肩が凝らない作りで オススメです。

 

 

共布のベルトを キュッと絞っての

 着用もオススメです。

 

この丈は

パンツでも スカートでも 

すっぽりと 服を包み込む

  嬉しいロング丈!

 

お天気が悪いと

 暗く写ってしまって 分かりづらいかも???

 

いっそ夜の方が ハッキリ写るのですが。

 

 

色違いのピンクは 松江店に。

 

 ブラックの場合

  ブラックフォーマルの時に着まわし

   できそう~。

 

 

 

さて ちょっとハマってる

「ファッション基礎用語大辞典」。

 

今日も 

「もうちょっと 貸してもらえる?」 と言って

延長してもらいました。

 

自分の知っている範囲で復習する部分、

勘違いしていた範囲を デリートして

あらためてインプットする部分、

へえ~と 初めて知る分野や

実に 面白いのであります。

 

 

 

トレンチコートは

キング オブ メンズ コート 

の異名を持つ レインコートの王者的存在。

 

 

この辞典によると

第一次世界大戦の末期

イギリス陸軍の 塹壕戦に開発されたそうで

  (塹壕 ざんごう  = トレンチ)

戦後 一般に広まったそうです。

 

塹壕戦って 穴を掘る作業に 

この形では 長かったり 動きにくかった

のではないかと思ったりするのだけど~。

 

今なら なんていったって

ダウン入りや ストレッチ入りがあるから

繊維の進化も素晴らしいもの。

 

 

グレースの上記の トレンチは

どちらかというと

 

アメリカン・トレンチ とも呼ばれている

「アルスター・コート」に近いかも。

 

 

「アルスター」は 

北アイルランドの地名だそうで

そこで織られた 紡毛織物のことらしい。

 

その生地を使ったコートが

旅行着として愛用されていたそうです。

 

そう このグレースのコートも

旅行にもピッタリな 

軽くて体を締め付けないコートなのです~。

 

 

そして

 ラップコートとか ガウンコートと

 呼んでいたこのコート。

毎年 フードがついたり

ショールカラーになっているコートが

デニールから届くのですが

 

先日 このタイロッケンコートに

 ボタンをつけて 留めれるようにしてほしい

 とのご希望だったので

  大きなボタンをアクセントでつけてもらいましたが

   (ベルト付きです)

 

 

このコートは もともと

ボタンを一切使わないで 

共布のベルトで ウエストを締めて

着用するタイプ。

 

もともと イギリスのバーバリー社

オリジナルとされた伝統的なコートのひとつとのこと。

 

こういうコートを総称して

ラップコートと呼んでいるそうです。

 

 

私が 高校生の頃に着ていたコートも

見つかりました。

 

当時 IVYルックでしたので

このコートの オフホワイトを着て

通学していました。

 

プライベートでは 赤を着て。

 

あの頃は 「ショールカラーコート」と言ってたなあ。

 

このコートに マジソンBagを持って。

懐かしいでしょう~?

 

数年前から 復刻版として

また出回っていることは知っておりましたが

 

先日 大阪の雑貨の合同展示会で

あるブースで見かけ

懐かしく眺めてきました。

 

エナメルバージョンや ポシェットタイプもあって

メーカーさん曰く 

懐かしさで売れていて 

お若い人には またこのバッグが新鮮なのだそう~。

 

ひとしきり 思い出に浸って帰りましたけど~。

 

 

さて

ゆうべのこと。

 

シェアースピリットのコートに

サルティのストール巻いてお出かけしてきました。

 

この急な階段をのぼり

 

 

そして

あっちから

 こっちから手が出てきて カンパーイ!

 

 

三品までコース料理で あとはアラカルトに。

 

初めてお目にかかる方もいらっしゃったけど

そこは 女性同士、 

すぐにペチャクチャと お喋りが止まらない!

 

このかき揚げ

 メチャメチャ美味しくて 3個ペロリ~。

 

 

集まったメンバーは

ほぼ ご自分でご商売されている方が多く

仕事は違えど 

面白い話も聞けたし 

なにより パワーをいただきました。

 

そして まだまだ自分は 甘っちょろいな~とも。

 

 

また機会を作って

集まりましょうね~ ということで 解散!

 

ビシバシ 刺激をもらえた夜でした~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

今日のオススメ~

 

 

朝、オープン前のひととき。

 

あちこち用を済ませてから

癒しの場所に。

 

 

ほうじ茶ラテを いただき

お歳暮の品を選び

ぽわ~~ん。

 

 

静香園さん、

茶葉だけでなく

奈良の 中川政七商店の

布巾や 懐紙なども置いていらっしゃるんですよ。

 

 

 

 

今朝は あんなに青空だったのに

雨が降り出しました~ 

 

雨降りの中 みなさんご来店いただき

ありがとうございます!

 

美魔女さん 

ステキに パーヌのブラウスを着こなして

下さいました。

 

 

色違いに グリーン × グレーもあります。

 

 

 

グレースのパフスリーブの

トップも よくお似合い!

 

 

 

クレッシェントのコート。

 

 4万円台で こんなに上質のツイード生地です。

 少し薄手で オススメのコート!

 

 

 

コートの条件である

 「軽さ」 を 見事クリア!

 ストレッチのツイード生地で

 ドルマンタイプで 袖付けがないので

 脇から二の腕 自由自在。

※ ドルマンスリーブ

  トルコ人の外套のことを言うそうで

  普通 ドルマンは 袖付けがなく

  袖ぐりがたっぷりめで 袖口が(手首のあたり)で

  キュッとつまった形をいいますが~。

 

 

 

そして

ノーカラーには 

ストールは ミラノ巻きで アクセント!

 

 

 

 

気温が高く 風のない日には

 ストールも広げて使えば

 とても便利。

 

CTプラージュのニットに

 gattoネックレス。

 

 

 

 GACKT  再び~?

いやいや たまたま。

 

 

ホンモノは どっち?

体型もありますが

このコクーンパンツは

右側のように 裾に向かってすぼむデザイン。

 

これは トルソーでは 

なかなか表現しにくい部分。

 

カーディガンも クレッシェント。

 

 

この丈は 着回しよく

ボトムスにバランスよいので

一着持っておくと とても便利です。

 

 

 

さあて

さっき ドリンク剤飲んで

今夜の 異業種交流(?)の

 お食事会に備えました。

 

初めてお会いする人や

お客さまだけど お店の外では

初めてご一緒させていただく方もいらっしゃるので 

ワクワク~。

 

どのコート着て行こうかな?

ストールは どれにしよう~。

 

お出掛けコーデをあれこれ考えるのは

 ウキウキですよね。

 

年末・年始のお出かけ服

 ご準備いかがでしょう?

 

お気軽に ご相談くださいませ~。

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

新春に。。。

 

快晴の本日

  キレイに 霊峰大山が見えました。

 

中国地方では 最高峰で

 1729m。 

 

 

溝口町あたりから眺めると

左右対称で  きれいな稜線ですが

 

富士山と違って 眺める位置で

大山は いろいろ表情が変わります。

 

 

こちらは

先日 京都に向かう時の

裏側の険しい表情の大山。

 

朝日が昇り始めるころで オレンジ色に染まってました。

 

 I  Mt. DAISEN 

 

と 大山愛を語りましたが

今まで いつも

夏山登山コースばかり登ってきたので

来年は ユートピアコースの うわさの「お花畑」

この目で 見てみたい。

 

 

さて 新たな年も もうすぐそこ。

 

新しく お財布の買い替え

 いかがでしょう~。

 

 

トランジットで取り扱っている

 エナメルのお財布、

 これ オススメです!

 

 

 

 

カードが 12枚収納でき

5つのポケット と

ファスナー付きポケットが 1つ。

 

通帳もらくらく収納できます。

 

 

 

そして シルバーも。

 

 

全て ¥29000  + 税

 

いずれもレザーで 

エナメル加工 シルバー加工

してあります。

 

 

そして

 松江店のインスタグラム。

 

 グレースコンチネンタルの人気だった

 トレンチコートが 再入荷!

https://www.instagram.com/p/B6HiDrJHCk4/

 

このコートは

腕まわりもしっかり広くとってあって

身頃も グレースコンチネンタル?

と疑うほど ゆったりめ。

 

わたしも このピンク 買ってます。

オススメですよ~。

 

米子店にも 色違いが届く予定ですので

ご来店時に お試しくださいね。

 

お正月の初詣にも 

 ストール巻いて お出掛けになると

   新春オーラ全開です!

 

 

そして

  トランプ柄 バラ売りにしたので

  あとわずかに。

 

箸置きは 4個セットですが

5個や6個のご希望の方は

ストックがありますので

お声がけしてくださいね。

 

 

小皿は

 アクセサリー入れなどにも。

 

 

 

昨日から 探し物もあって

お店の後ろを大掃除しておりまして

 

現在 お取り置き中のみなさま

ちょっと 保管場所がなくなってきたので

どうか お早目のお受け取り 

よろしくお願い致します~。

 

大掃除が順調かと思ったら

湯沸かし器やら 水道やら 洗濯機が

ガタがきて この時期に焦る 焦る~。

 

年内に 取り替え完了できるといいけど~。

 

オマケに このPCも ずっと怪しかったけど

さらに怪しくなってきました。

 

突然 ブログが途切れても

私のガタではなく(?)

PCのガタが原因ですので ご心配なく~。

 

電気製品等のこの連鎖、あるある~。

 

それにもめげず

年末の大掃除 & 断捨離

ただ今 勢いづいてますが

 

たとえば 

 この絵本で しばし 悩む。。。

 

これは 今 この時期 捨てちゃアカンやつ

 

実家の断捨離を終えて 

ひと山越えた経験者のはずが

やっぱり 「思い出」に出会うと 手が止まる~。

 

 

今日は 公文教室の日で

子供が近くに集まる日だから

 

トネリコに ちょっとだけ

イルミネーションっぽくしてみたけど~

 

あまりにも チャチなので

 子供たちの目にもとまらず。。。

 

残念な夜となりました・・・ ⤵⤵⤵

 

オバチャン 勝手に逸り過ぎの巻。。。。

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

12月 あと半分! 

 

国立競技場の竣工式

「いだてん」の最終回が同じ日だなんて

嬉しすぎる!

 

今夜は 

20時前からテレビの前に座って

いだてん 見納め~!

 

 

そして

 イチョウ日誌も 終了~。

 

葉っぱが すっかり落ちてしまっておりました。

 

お参りから帰って

オープン前に 

   お抹茶を一服。

 

もともと

 ご飯茶碗として作られた器ですが

 家紋のデザインで 遊びごころ

 いっぱいのお抹茶茶碗に。

 

 

  おっ イチョウの家紋 み~つけた!

 

 ご来店のお客さまに お出しするときに

 陶器だと 気を遣われるので

  ポップで お気楽に。

 

 

 そして さらにポップで

  目玉おやじのラングドシャ~。

 

 

そして~

お直し屋さんに

 上質のリネン生地で コースターを作ってもらいました。

 6枚入りで 

 3枚ずつ 模様が違います。

 

 

 

 

 こちらも お直し屋さんに

 お客さまのご希望で

 ガウンのデザインのウールコートに

 ボタンをつけて欲しいとのことで

 出来上がってきました。

 

ボタンホールを作ってもらい

(表には縫い目が 響いておりません)

大きなボタンで 

アクセントもつきました。

 

 あわせの反対側は スナップで。

 

お直しのことは

 いろいろお気軽にご相談くださいね。

  

 

 

そして

グレースのセットアップが届きましたよ。

 

圧縮ウールのスカートで

  アシメです。

 

 

 

 

 

胸元のスリットと パフスリーブが

アクセントのニットです。

 

別売りですが

セットアップがオススメ!

 

色違いに オフホワイトもあります。

 

 

パーヌのボーダーの

カーデも可愛いですよ~。

 

ゆったりサイズですが

スッキリと見えます。

 

後ろの太いベルトで

背中が大きく見えないところが

 パーヌの技。

 

両サイドにスリットも。

 

 

本日 最後のご来店のお客さまが

ご試着されて とてもかわいかったので

閉店後に撮影してみました。

 

ご来店時に ぜひお試し下さいね。

こちらも オススメの商品です。

 

本日も みなさん

 ご来店ありがとうございました~!

 

ではでは

このあと 「いだてん」 始まりま~す!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

クリスマスまで あと10日!

 

クリスマスも

 10日後。

 

ちょっと 本気出してみたりして

 ディスプレイいろいろ。

 

ワイヤー入りの太めのリボンの手持ちがなく

 インパクト 弱~いのですが

 

ホントは

 先日 食事に行った 「みやもと」の

 あのリボンにキュンとなって

 真似したかったけど 

 

 

  とりあえず 手持ちのもので。。。。

しかも 長さが足りず 看板に巻きつけました。

 

 

来年は  準備万端で

 ドアに バシッ!と決めたいと思います~。

(覚えていたら。。。)

 

 

まだ お店の前のナンキンハゼは 

そのままですが (いったい いつ?)

 

先日 お客さまから頂いたナンキンハゼの

小ぶりのもので ちょっとだけブーケを作りました。

 

 

シアワセのブーケ クリスマスバージョンです。

 

本番は 

お店の前の枝が剪定された時

たくさん作る予定ですので

また ご来店のみなさんにお配りいたしますね。

 

 

今日も ご来店のお客さまや

灯油を配達してくれたおにいちゃんに

奥様に~と 無理やりお渡ししましたけど~。

 

 

ラスト1点になって箱に入れたままの

LEDライトのガ―ランドも

やっと出しました。

 

もっと早くから 本気出さないと~!

USBで 点灯することもできますが

単三電池でも。

 

 

 

 

アイアンのパーツに ゴールドを吹きつけた

ピックも 

 

お選びやすいように ディスプレイし直し。

ラスト10日間の

 クリスマスグッズです!

 

 

 

 

 

 

クレッシェントのご予約会で

人気だったカーディガンの

冬バージョンもございます~。

 

 

 

 

ロングカーデ

  ヘビロテまちがいなしで

    オススメです。

 

フェイクレザーのボトムスも

  こちらが ラストで

 ストレッチ入りで 推しのワイドパンツ。

 

この週末に

  両店舗へとお出かけくださいね!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

“偶然”の連続!

 

お天気いい日は

お客さまがいらっしゃらない時間帯には

まず 窓ふきから。

 

 

エアコンのフィルターを洗い 

本体も拭き拭き。

 

そのうち 年末近くになり

間に合わないことに気付くと

開き直って年を越す。。。というこのパターン。

 

 

 

 撮影も 時間を見つけて チャチャッと。

 

ローブス&コンフェクションズの

パーカーは とても軽くてオススメ。

 

 

チェック柄は スカートですが

同じ柄のコクーンパンツもあります。

 

 

ストールは 

バーンズファクトリー。

 

カシミヤ素材に包まれると

 なんとも気分が ↑ になる

  ストールです。

 

3重巻きにしても 程よいボリュームですので

クルクル巻いて お試しくださいね。

 

両店舗に置いております。

 

 

また

クリスマス &  お正月用の器も

 

ご家庭でイベントの多い時期にと

 並べております。

 

派手なデザインのものから動いておりますが

テーブルの上が 楽しくなりますように!

 

ご進物にされること多いですので

ラッピングのご希望も 

どうぞお気軽にお申し付けくださいね。

 

 

さて

 京都話 行ったり来たりですが

 今回は 偶然がたくさん重なり

 不思議 不思議!

 

まず 石清水八幡宮で

私の撮った一枚の画像を巡って 1件。

 ( これは長くなるので 割愛させていただきますが)

 

そして

2回目に来店した お料理屋さんで

前回 今回と カウンターに案内されたのですが

前回来た時と同じ ご家族3人さんが 

まったく同じ順番で

隣り合わせに座っていらっしゃった事。

 

デジャヴかと思いました。 これが2件目。

 

 

そして

この数年 黒と白の水引の金封しか

出番がなかったのですが

 

今年最後になって 「壽」のキラキラの

おめでたい祝儀袋を渡す嬉しい機会ができ

これはさっそく 京都で

オシャレで粋なのを購入しようと決めてました。

 

京都には 鳩居堂や 嵩山堂はし本など

有名どころがありますが

ブラブラとみてまわって

 

また別のお店のもので

一番好みだったこちらを 迷わず購入。

 

 

お店の人に 祝儀袋に入れる金額のランクも聞き

これでよし! いいの見つかったなあ~と大満足。

 

この話を 京都在住のお客さまに出会った時に

何気に話したら 

「あれ? それって

もしかして私も最近買ったのと同じ?」

ということになり

画像をやりとりして

同じのを最近購入されているのがわかり

ビックリ!

 

着物の帯締めみたいで ひと目ボレ~。

さすが 京都どすえ~。

 

 

そして もうひとつ 4件目。

 

あとでわかったけど

同じ日に 息子も大阪から京都に

遅い紅葉を観にきていたようで ニアミス。

 

しかも 息子が食事していたお店を

京都のお客さまと 

あそこは~ と言いながら指を差しながら

あれこれ話題にして通過していたのでありました。

 

その時 知っていたなら 乱入すればよかった!?

 

 

京都では

お客さまは 1日目は 

岩切エミさんの ポンポンネックレスで

2日目は イタリアのKAORUKOさんのネックレス。

 

私は 

2日間とも

MINEJIさんの 「龍の目」を。

 

 

相国寺の

法堂での 「蟠龍図」 を観ようと予定していたので

あえて このネーミングのネックレスを選び

 天井画の龍から 胸元のこのネックレスに

 ひゅう~っと パワー注入してもらおうと~!?

 

 

この 「龍の目」。

 

数年前のMINEJIアクセサリー展で

 大人気だったネックレス。

 

オブシディアンという

世界の火山地帯で産出される石が使われていて

古代では 戦いにおける武器(ヤジリ)や

「神の声」を聞く道具として用いられることも

多かったようです。

 

ネガティヴなエネルギーを遮断し

直感力や決断力を高めるらしい~。

 

多くのみなさんに お買い上げいただいたので

お手入れ方法を ご紹介しておきますね。

 

浄化 お手入れは

この石の場合 お塩は変質を避けるために NG.

 

オススメは

☆クラスター

☆ セージ

☆太陽光

☆ 流水 

 

そして 月光 とのこと。

ゆうべは 

満月が観れなかったのですが

今夜も まん丸。

 

龍のオメメにも見える~。

 

私は 満月の光に当てるようにして

お手入れしています。

 

ネットで検索されると

より詳しく説明してありますので

ぜひどーぞ!

 

ではでは

明日も良いお天気ですように!

  おやすみなさ~い 

   良い夢を~。

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

トップス入荷! 

 

なかなか勢いよく

雨が降っておりますが

先日までの 穏やかなお天気はどこに?

 

今年最後の満月 🌚 眺められず。。。

 

 

クレッシェントの春物ご予約会は

両店とも終了いたしました。

 

ご来店くださったみなさま

どうもありがとうございました!

 

松江店から 集計表が送られてきましたが

同じ商品も もちろんありましたが

今回も 随分とご予約商品の内容が違っているのが

目立ちましたよ。

不思議 不思議!

 

ご予約いただいた商品は

年明けから 1月中旬のものは 少なめですが

1月末から3月末にかけて

入荷してくる商品が多いですので

楽しみにお待ちになっててくださいね。

 

 

本日も 荷物(冬物)が届きました。

テーブルの上が 少し賑やかになりました!

 

 

クレッシェントのカーデ。

肌ざわりが好評の 

¥31000 + 税の

ショート丈気味で使いやすいです。

 

 

 

 

こちらは 襟付きベスト。

 ¥28000  + 税

アルパカ入りです。

 

 

ロング丈のカーデも到着!

  ¥ 24000  + 税

薄手のウール素材で

 コクーン型。

 

 

そして

 またまた お宝が出てまいりました。

  松江店からの荷物に入っておりました。

 

  諦めていたお客さま いらっしゃったら 

  今ですよ~!

  ご連絡くださいね~!

 

ネイビーですが

  自然採光の入る 

  外に近い場所で撮影すると 上のようなカラー。

 

 そして お店の奥でパチリすると

  黒に近い色合いです。

 

ホント―に 今度こそ最後のネイビー!?

 

 

パンツもクレッシェント。

 

 

シェアースピリットの

  パーカー。

 

  ¥ 28000  + 税

 

黒の部分は

ふわふわのフリース。

 

 

 

 

グレースのプルオーバー。

 ¥ 28000  + 税

デザインが アシメですので

 そこがまた 楽しいトップスです。

 

 

 

トップスを中心にご紹介しましたが

 次回ブログは コーデしながら

   ご紹介してまいりますね!

 

 

そして

 ポートベロー HPで 

 右側のバナーに 

 

 

 こちら設置して

 松江店発信の インスタグラムが

 ご覧いただけるようにいたしました。

 

 ぜひ 毎日チェックしてみてくださいね!

 

 

今日は お休み明けで

たくさんの方に ご来店いただき

ありがとうございました。

 

大好きな一本堂のレーズン食パンを

いただきました。

ありがとうございました!

 

現在 東出雲に新しく出店されたようで

 どんどん米子に近づいて来た〜。

 

インター降りて近いようなので

私も買いやすくなってきて

すっごく嬉しい~。

 

 

ついでですが パン話 その2

 

京都に行くので 

もし買えたなら~と 

このグランマーブルのデニッシュ食パンを頼まれ

 

このエルメスカラーのボックス入りで

 テンション上がるデニッシュ食パン。

 

何回か いただいたことあるけど

初めてお店に買いに行きました。

 

息子からも 2年くらい前に聞いていたけど

こんなに人気だったんですね~。

 

 

そして もう一つ パン話その3

 

10日に 大阪での展示会で

メーカーさんが 前日から電話で

会場近くの

UDONダイニング コナ ミズ シオ

の食パン モチモチして美味しいから

お土産にと思ってるけど

欲しかったら 今から予約しておくけど~ と言われ

 

「いる いる~  欲しい 欲しい~」 と

 

鈴木菜々ちゃんみたいに 2回ずつ繰り返した。

 

うどんの粉で作った 「うパン」というそうな。。。

 

ドーナツもあるよと言われ

 「ああ~ それもいいなあ~」と。

 

よって 

1軒目の展示会で帰ろうと思っても

メーカーさんの会場移動で

2軒目の展示会場での受け渡しになるとのことで

 

パンにつられて

地下鉄乗り換えながらOMM会場へと向かったので

ありました。

 

オマケに 京都でお客さまと待ち合わせと

言ったものだから

 

お客さまの分も 

箱入りでご用意して下さってました。

 

 

このお店 カフェのような

うどん屋さんみたいだけど

うどんって こんなにモチモチしてる?

 

私は 石清水八幡宮を降りてから

2個ペロリ。

とっても美味しかった~。

 

近くにこのお店があったら

毎日 買いに行きそう~。

 

 みなさんも機会ございましたら ぜひ!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

本日、訳あって2つめアップ!

 

今日のお天気

 実にサイコーで もう春が来た???

 

お店の前の

 ナンキンハゼの実も 今が見頃。

 

どうか 明日 あさって 剪定の日でありませんように。。。

 

冬タイヤに換えてもらうし

クレッシェントのご予約会の

集計表も メーカーにファックスしたので

思いっきり休めるわ~と

 

 コンビニ・ラテを

 ナンキンハゼの実を眺めながら 

  余裕のよっちゃんでいたら。。。。

 

 

なんと

 またまた 大ボケやってしまったことが 発覚!

 

朝のブログアップで

 そのまま お休みに突入~! と思っていたのですが

 

  これは みなさまに謝らなければと

   謝罪のブログアップで

    本日 part 2でございます。。。 

 

 

パーヌ商品で

ストライプの長めの丈のスカートが

ございましたが

 

わたしは 開催中 

 何度も 「20㎝ 短くなるんだって~」と

  繰り返し お伝えしておりました。

 

 しかし 「2,0 cm」の間違いで

 しかも 「丈が83㎝になります」とも

 記載されているではありませんか~。

 

 早とちり&思い込み全開でご予約会を

 終えてしまい

 大ボケ やってしまいました。

 

すでに ご予約くださったお客さま方には

連絡済みですが

 

 

どうしようか迷っていらっしゃった

皆さま方にも 大変ご迷惑おかけしました。

 

2センチだけ

短くなるなら 予約しようかな?と

思い直された方がいらっしゃったなら

ご連絡 お待ちしております!

 

私も、 そして確認されていたお客さま方も

「・」を見落とし 「20㎝」に見えた

シニアグラス必須の年代でありますゆえ

(精算の時は ちゃんと使用しておりますが)

 今後 気を付けたいと思います。

 

 そして 会期中 ドタバタでしたので

 完全に確認ミスのスルーだったこと

 大変 申し訳けございませんでした。

 

そして

 松江店では 

 駆け込みのご予約  どうぞお待ちしております!

 

 それと 昨日ご紹介しました

 キャリーバッグ

 あと2点となりました!

 

 こちら 各1点ずつです。

  いずれも ¥5500 + 税。

 

メール お電話でも お取り置き可能ですので

 お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

そして

 お直し屋さんに

  この分厚い本をお借りして

   ゆうべから 読み始めております。

 

 

きっかけは

 クレッシェントのお得意の

 この衿たち。

 

 

 

 

 

この襟元がお好きな方が

たくさんいらっしゃるし

クレッシェント商品で よく見かけるので

ボトルネックだとか

自分の知っている範囲の中で

ブログでご紹介しておりましたが

 

以前 関西で

ソーイングの専門学校の先生をされていて

現在 米子店のお直しを依頼している方に尋ねてみたら 

この本を貸してくださったのでありまして

 

ハイネック タートル ボトルネックあたりまでは

いいけれど

たくさんありすぎ~。

 

 

 

 

そして 初めて知ったこと。

 

 キュロットスカートは

  もちろん知っていたけど

 フランス語で ジュープ・キュロットと 

 いうのですが

 「キュロット」 って 

  「小さなお尻」という意味なんですって~。

 

 

この他 靴や バッグや アクセサリーなど

ファッションに関するものは

 すべて載っている辞典で

  それは それは 面白くて興味深いことばかり!

 

 

最近 ショセの展示会に行くと

 この「ボタン・ブーツ」と似ている

 真鍮の鋲打ちのブーツも登場しはじめました。

 

 

 

クシュクシュブーツだとか

 自分で勝手に作って書いていたけど

 正式な名称 バギーブーツ。

 あるいは ルーズ・フィット・ブーツ。

 

チエ・ミハラ

  ラスト1足 36.5 サイズ。

 

 

 

オォーーー これはロンドンブーツ。

私より少し年上の人たちの

男性ミュージシャンが 

昔々 よく履いていらっしゃいました。

ガロだとか~。

プリーツも

 山ほど種類があるんです~。

 

 

 今更ながら

 楽しんで読み漁っております。

 

 

最後に。。。。

松江店での 

岩切エミさんの作品の展示は

昨日までだったようで

開催中 ご来店ありがとうございました!

 

米子店も

少しずつクリスマスや お正月にと

並べた器を きちんと並べ直し始めました。

 

価格も セット売りや 1点売りなど

区別をし始めて。。。

 一日も早く

  ご覧になりやすいように 整えますので~。

 

 

松江店は 平常通りの営業となります。

 

https://www.instagram.com/p/B52MOv7HMeE/

 

1日延長になったようですので

ご来店 お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

両店舗よりお知らせ♬

 

気がつけば

 12月も あと20日ちょっと。

 

気づかないふりをしていたけど

ここまでくると さすがに意識し始めてきました。

 

相変わらず

有線放送の クリスマスバージョンのBGMは

わたしを 焦らしておりますが

 

今度は メーカーより

クリスマス&年賀状のカードが届き 

えっ? もうそんな時期? と

さらに 追い込まれて行く今日この頃。

 

そして 

松江店 本日9日は

 

明日10日も 

発送までに

オマケの時間もございますので ぜひぜひ!

 

https://www.instagram.com/p/B5z03iXnlbS/

 

※ 画像の右端の 白い丸の矢印を

  クリックしてくださいね。

  画像が 次々出てまいります。

 

 

今後も この松江店のインスタグラム

 「お気に入り」に キープしていただき

  フォローしていただくと 嬉しく思います。

  よろしくお願い致します!

      ↓

https://www.instagram.com/portbelow_matsue/?ref=badge

 

 

そして

 

 

ということで

 どうぞよろしくお願い致します。

 

 

昨日は

お客さまのお子ちゃまたちが

クリスマスグッズ 🎄 の前で

歌をうたってくれました。

 

可愛い可愛いお顔なのに

隠してしまうのもったいないくらい!

 

おねえちゃんの方が まだ小さい時

天使のような透明感のある声で 

即興の歌をうたってくれて

とっても感動したことがあって

 

「ねえねえ オバチャンにお歌聞かせてよ~」と

頼んだら

二人で 「あわてんぼうのサンタクロース 🎅」を

かわいい声で 歌ってくれました。

 

あの赤ちゃんだった 弟クンもしっかり歌っていて

時の流れを感じました。

 

独占状態の超癒し~。

みなさんにも お聞かせしたかった!

 

ピアノを習い始めたおねえちゃん、

キラキラの 音符の ♬ の 

オーナメントを気に入ってくれました。

クリスマスに

サンタさん 🎅 が来てくれるの楽しみです!

 

 

 

ではでは

  冬物商品ですが

 

 コートは 現在いろいろ揃っております。

 

こちらの クレッシェントの

軽いコート。

 

¥39000 + 税

 

 

I ラインで スーーーっと

スッキリ見えるので 

みなさん ご試着後 必ず気に入ってくださいます。

 

このブルー系は SOLD OUT となりましたが

 

こちらの 落ち着いたカラートーンの

 レッド系が

 ラスト1点 店頭に並んでます。

 

 

 

こちらは 

パーヌのコート。

 

¥ 49000  + 税

ウールと キルティング素材の

コンビのコート。

 

 

カジュアル派の方に!

 

カーキ × ネイビーもあります。

 

そして

 何度もお取り寄せを繰り返し

  もう在庫がないですよ~と 

   みなさんに言い切っていた

  このフリンジのニットジャケットが

    なんと~ 松江店にあったようで

     灯台もと暗し~の巻

 

   ¥ 39000  + 税

何度目の オオカミおばさん?

 

 

 

そして

  フェイクレザーのこのスカートも

  あったようで お宝発見!

 

   ¥ 29000  + 税

 

 

ご予約会でも わかるように

両店舗の人気商品が違うので

すこし 松江・米子で 商品を入れ替えましたので

ぜひ それぞれの店舗にお出かけになってくださいね。

 

トップス ボトムス

いろんなパターンで コーデしてみました。

 

 

 

 

 

そして

 期間限定での取り扱いの

  このやわやわの バーンズファクトリーの

  カシミヤストールも

   あと10日ちょっととなりました。

 

 

 

首周りに クルクルと

この肌ざわりの良さを 体感してみてくださいね。

 

 ¥ 28000  + 税

 

 

 

 

米子に住んで 

約30年近くになろうとしているのに

この数年前まで知らなかった

鳥取県の東部の特産品の 花御所柿

 

 

お客さまのお母さまからいただき

 まあ~この トロリ~ンとした食感と

  日本一の甘柿と言われているだけに

  本当に美味しいこと!

 

ルーツは 奈良で

230~ 240年くらい前に

鳥取の東部地方に 根付いたとのこと。

 

ああ~

これを食べてしまったら

今までの柿が 食べれなくなるほどの

罪作りな花御所柿

 

そして 器は 十場天伸さん

 

現在 アメリカで展示会されてます。

 

来年の夏は お願いしたいもの。

昨年 米子店での器展が終わった時点で

2年後にと お願いしているけど

年内に 確認で連絡をとってみなくては~と

思いつつ 延び延びになっておりました。

 

ボーッとしていたら

チコちゃんに叱られる~。

 

年内の 大きなイベントが

ひと足先に終わって ユルユル気味でしたが

気を引き締め直さねば~。

 

ではでは 

お天気サイコーの本日

 両店舗で ご来店お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

入荷いろいろ

 

今朝は 美保神社に参拝で

名残りの紅葉を お社越しに。

 

毎回 ご来店の方に(先着 数名の方ですが)

お渡ししている福種銭 

現在 中止のようで

理由は 中に入れる新しい硬貨が

手に入りにくいとのこと。

ざんね~ん!

 

先月にはなかった この記念樹。

 

それにしても 天皇両陛下

ハードなスケジュールの毎日ですね。

 

忙しい、 時間がない、と言っている自分が

恥ずかしくなってまいりました。

 

 

大山は てっぺんが見えなかったけど

裾野がきれいで 富士山みたい。

 

 

 

 

 

松江店のイベントは

本日 8日で終了の 

  岩切エミさんの 「冬の色あそび展」

 

そして

明日 9日(月)で 終了の

 「クレッシェントの春物ご予約会」。

 

どうぞ お気軽にお立ち寄りくださいね。

 

https://www.instagram.com/p/B5xKnxkHXTZ/

 

画像の右端の 白の矢印に

カーソルを合わせ クリックしていただくと

画像が何枚もご覧いただけます。

 

 

岩切エミさんの シルクポンポンネックレス

先日 ご紹介したものがお嫁入りしたので

イベント中の 松江店から

補充してもらいました。

 

松江店 最終日で 

カシミヤニットのネックレスも並んでます。

 

米子店は シルクポンポンネックレスのみですが

現在の在庫は 引き続き並べてまいります。

 

1本で  1連から 3連まで

 自由自在に 長さが調節できるので

 人気のネックレス。

 

 

これが 2連の状態で

 

これが 3連です。

 

ブラックの服に

あえてブラックのネックレスも ステキです。

 

 

白いポンポンネックレスも

シルクの光沢が とても上品です。

 

このブラックと ホワイトはテッパンのカラー。

 

私も 両色持っておりますが

シルクの光沢が

とても豊かな気持ちにさせてくれます。

 

柄物は

エルメスのビンテージのスカーフ生地などが

使われているものもあって

無地の服にカジュアルに使えます。

 

ラグジュアリーな雰囲気になります。

 

 

 

全て ¥12000  + 税

 

 

年末年始のお出かけに

また ご卒業 ご入学などの式典に

オケージョン仕様でお使いになれますよ。

 

 

 

こちらの 山帰来の蔓をいただきました。

この時期 リースなどにお使いの方も

いらっしゃいますが

緑の色の頃の山帰来も大好きです。

 

さっそくディスプレイに使わせていただきました。

 ありがとうございました!

 

 

そして 長らくお待たせしておりました

 ものづくり大国のドイツより

  キャリーバッグが届きました。

 

 

ご希望の方が多く

デザイン分野で 数々の受賞。

 

そして 丈夫なアルミニウムフレーム

硬くフラットに作られた底面

本体が 折りたたみ可能で 

車に積んでおくと便利ものです。

 

知らない間に 新色がたくさん出ていてビックリ。

 

今回の入荷は 

下記の通りの3色です。

 

 

入荷早々  次々とお嫁入りしておりますが

 ご希望の方は お問い合わせお待ちしております。

48 × 29 × 28 cm 

¥5500 + 税 

 

 

そして

 ベルギーチョコの ミニタブレット

 リピーターの方 多いのですが

 再入荷はございませんので

 お早目に~。

 

 

そして 

 米子店は

 10日(火) 11日(水)は

 お休みさせていただきますので

 よろしくお願い致します。

 

10日は 久々に

雑貨の展示会に 何軒か廻って来ようと思います。

雑貨にも春夏の展示会があり

関西で一斉に 10日スタートだったので

都合がついて 出掛けることに。

 

10数年前までは

松江店の本店が KILIMで 

東京のビックサイトの「ギフトショー」に

毎回 出展しておりましたので

そのお手伝いがてら 

他店のブースに出かけて 仕入れもしておりましたが

 

最近では 

各メーカーの業者用のホームぺージで

詳しい説明付きで 画像の拡大もでき

時間が空いた時に 効率よく仕入れができるので

これも 時代の流れですね。

 

しかし

メーカーさんが

1軒目の展示会のあと 

ちょうどお腹が空く頃だから

すぐ近くの

このお店(中華?)で お昼ごはんをとられて

(これに 心が揺らいでしまった・・・)

そのあと 〇〇線に乗って 

次の展示会場に向かわれて。。。

 

と 一連の流れを 詳しくコースを作って

メールでご案内してくださるものだから

それに乗っかることに。。。。

 

その場では 見るだけなので お気楽な展示会。

 

それが終わると 

プライベートにコロリと切り替える予定。

 

みなさんに気に入っていただけるものが

見つかりますように!

 

 

で、 中華モードになったのか

ゆうべは 久々の

 このチャイニーズレストラン!? 

 

 

ゆうべも 満席で大盛況。

お昼は 行列ができる日もあるそうですね。

 

このお店を教えてあげたら ハマった人続出。

 

一応 メニューは見るんだけど(たくさんあります)

結局 「あんかけ焼きそば お願いしま~す!」

 

 

 

オマケに ミニの肉まんも注文!

 

 

このあと サービスで 

コーヒーが もれなくついてきて

1人 1100円くらい。

 

みなさん いつでも誘ってください。

散歩がてら ぶらぶら歩いて~。

 

では

 本日も ご来店お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/