全国自粛の中
そんな中でも
服のご紹介を楽しみにしてくださっている方が
たくさんいてくださることに
感謝しながら
ブログアップに励みますね。
ありがとうございます!
朝 時間があるうちに
パチリ パチリと 撮影した
湯気がたってるホヤホヤ画像です。
とは言いながら 何かとバタバタしたので
アップが夕方になってしまい
湯気もなくなってしまいましたが。。。💦
クレッシェントの
ワンピースが届きました。
クレッシェントの夏物も
あと数点で 展示会の注文分は納品済みとなります。
迷われていた商品がございましたら
いまのうちに どーぞ!

先日入荷の 刺繍ワンピと
少し似ておりますが
ウエストから下は 幅広のプリーツのデザイン。
ペチコート付きです。

店内の撮影の場所 時間帯によって
色合いがわかりにくい場合がありますが
こちらは ネイビーです。
¥ 43000 + 税

袖幅も しっかりとってあるし
袖丈も ヒジあたりまでありますので
早めの時期から ご着用可能。
色違いには ブラック。


こちらも クレッシェントの
ストライプパンツ。
¥ 24000 + 税

素材は フレンチリネンストレッチ。

ロングカーデと合わせても
よいバランスになりますよ。


ムカヴァのサンダルに
黒のソックスを履いて
コーデするのも オススメです!

そして
パーヌからは
転写プリントのシャツが到着!
¥29000 + 税

コットンシルク素材です。

縦にシャーリングで
デザインスリーブに。

前開きのボタンですので
羽織りものにも!

スカートは
¥39000 + 税
トップスの後ろ身頃が ブラックなので
前を開けて インナーを見せてのご着用なら
セットアップでも うるさくないコーデに。

遊びごころが たっぷり詰まった
モードなシリーズ。
ファクトリー & クレッシェント。

トップスは ファクトリー。
今着るのに ちょうどいい感じ。
現在 半袖がどんどん入荷中の時期ですので
長袖は 今のうちにお探しくださいね。

¥ 24000 + 税
海外の秘境まで
上質の糸を探しに出かけて行かれる
ファクトリー。
自社工場で 紡いで 染色して 製造するという
まさに ブランド名に表れてます。
こちらのペルー綿
後ろ姿と 袖のデザインが
とってもかわいい~。

こちらは パーヌ & クレッシェント。

トップのカーデは 透け感あって
これから 暑くなる季節に
ヘビロテ間違いなし。
コットン 100%で
¥19000 + 税
そして
トランジット。
スケスケの レギンス。

カラーは カーキグレーのような色合い。

こんな感じで
長めのワンピに合わせて
小技 一本!
実際に 穿かれると クシュクシュに。。。

こちらも トランジットで
オールインワン。
¥ 59000 + 税

ああ~ ロールアップして
写せば よかった~。
しかし 撮り直さずに そのままアップ!?
レーヨン コットン リネン の素材で
ストレッチも入ってます。
ポケットの位置と 切り替え
バランスがよく



オールインワンを
お探しの方 多いんですよ。
オトナになると
オールインワンなら なんでもかんでも ・・・
でなくて
やはり あくまでも デザインにこだわり
感度の高いものを着用したいものですね。
そして
最後に マスクです。
画像を 沢山アップした なが~いブログ
ここまで 読んでくださり
最後に 耳寄りな情報~。
お好みのプリント柄が
ございましたら
番号で お申し付けくださいね。
プリントによっては
5~6枚ずつ届いておりますので~。


もっと 先に出来上がる予定だった
プリントマスクですが
mi-chocoさんが 一生懸命作ってくださいました。
あらかじめ メールでのご予約の方のマスクはすべて
確保しておりますので
ご安心を!

右端は ひとつ前の画像に (キッズ用)
と記入しておりますが
本日届いたのは 大人用です。
このプリント柄の
キッズ用(小学生低学年くらい)も
後日 多数届く予定です。
ご希望の方は ご連絡くださいね。
内側がガーゼで
かわいいプリントタイプのも ありますよ。
※ ただし こちらは
前回の入荷のマスクのように
内側にポケット等は 設けてありません。
使い捨てのマスクの上に
着けてもいいかも。
このタイプで レーシーなのが2点入荷しました。
ご予約がいっぱいで ゲットできなかった方
再度 ご一報 お待ちしております!
みなさま
本日も どうかお気をつけて
お過ごしくださいね。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日のブログの
ハーブティー および マヌカハニー
みなさんからの お問い合わせにより
在庫もすべて 完売となり
厚く御礼申し上げます。
相変わらず
メーカーも在庫なしで
エキナセアは 入荷待ち状態です。
連休に入るまでに もう一度
注文いたしますので
その時に エキナセアのハーブティーの
入荷が見込みなしでも
その他のハーブティーや マヌカハニーは
注文予定です。
ご予約承りますので
お知らせくださいね。
空っぽになった棚に
入れ替わりで
松江店から バリ島のアタ製品が 移動してきました。

アタの香り。
久々~。
せっせと
私もバリ島に通っていた時期がありましたが
懐かしい香りに包まれて
気分は ウブド!
むか~し
日本のエスニックブームで
米子店でも並べていた頃がありましたが
アタ製品は
インドネシアの伝統工芸品で
ハンドメイド。
浴衣に人気のこのバッグ
コロンとしたフォルムで
巾着のファブリックが かわいいですよ~。

流行りものではなく
昔も 今も これからも
続いていく工芸品。
お盆や パン皿、
フルーツを乗せたりと
使い方は 数知れず~。

ペン入れや カトラリー入れにも。



布製に比べて
こぼれても
さっと洗えば 大丈夫!

サイズ 価格等
また ボツボツとご紹介していきますね。
もちろん 直接仕入れですので
出来る限り 価格設定はお求めやすくしております。
ではでは
服のご紹介です。
☆ シェアースピリット
¥ 39000 + 税

カッコ良すぎ!
裾には 長いジッパーが付いていて
お好きな位置で広げたデザインに。


前面はストレッチなしの 布帛生地ですが
後は ストレッチ性のある 自由自在の伸縮生地。
しかも 半ゴム!

ピタパンが お好きな人
ぜひ どーぞ!
そして
パーヌから カットソーが届きました。
コットン100% で
¥ 16000 + 税

デニムや 白パンにも
かわいく映えます。
羽織りもののインナーが いつも黒の方は
時々 こんなプリントで アクセントを!
こちらは クレッシェント。
¥ 19000 + 税

後ろ身頃の裾が ドット柄です。

次回ブログでも
クレッシェント商品を中心に
ご紹介いたします~。
松江店にも 並んでおりますので
ご来店時に チェックしてみてくださいね。
そうそう
松江から送られてきた荷物の中に
松江の 一畑デパートのショッピングバッグが
入ってました。

デザイン変わったんですね。
まるで 浦島太郎状態。。。。
このバッグですか?
少し前 久保田利伸さんが
島根県民会館でのコンサートの時に
空いた時間に 一畑でお買い物されて
コンサートのステージ上に
持って登場されたという
ウワサの紙袋は~???
全国のデパートも もちろん
山陰のデパートも 頑張れ~。
そして
この事態を粛々と受け止めながら
ポートベローも 元気をお届けできますよう
頑張りますので
どうか みなさん 引き続き
よろしくお願い申し上げます。
4月14日に
キャンペーンで沸いた
auPAYの最終の還元が反映されました。
コンビニカフェラテを
このポイントで 購入しています。
今までは サイズのMを注文していたけど
棚からぼた餅の還元で
ささやかな贅沢として
サイズのLカップを注文するようになりました。
私の行くコンビニも
1週間くらい前から
カウンターに 透明ビニールがぶら下がりました。
佐川やクロネコにゃんにゃんのお兄ちゃんたちにも
今日は エールを送りました。
最前線の 医療従事者のみなさんは
もちろんこと。
お疲れがでませぬように。。。。
そして ゆうべの NHK鳥取での
コロナウィルスに対する不安と疑問点を
平井知事さんが答えてくださる番組。
とても分かりやすくてよかった。
ちゃんと守るべきことを守って
これ以上 広がらぬように努めたいものですね。
ではでは
日々 ブログアップで
商品のご紹介に励みます。
次回ブログも ぜひぜひ!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
お待たせしておりました
ハーブティーが やっと入荷してきました。
この騒動で 特に
「エキナセア」 のハーブティーが
メーカー品切れで 再生産が
追いつかない状態だったんです。
※ エキナセア アップル オレンジピール
ジンジャー クローブ シナモン ローズヒップなど
フルーティーなハーブティーです。

取り扱いはじめてから
かなり長いのですが
このエキナセアは 普段でも
ご愛飲くださっているお客様が多いんです。
特に 毎年 冬の時期
風邪や インフルエンザの予防として
人気のハーブティー。
2日前 朝早く PCを立ち上げたら
メーカーより 入荷しましたとの連絡。
寝ぼけまなこで 即注文。
現在 またまたメーカー欠品中となってます。
ギリギリセーフ!
今日も ご来店の方が
次々とお買い上げくださったので
あと 在庫10袋を切りました。
ご希望の方は ご連絡くださいませ。
※ あらかじめ ご予約されていた方は
キープしておりますので ご安心を!

※ 大袋 100パック ¥2700 + 税
箱入り 10パック ¥500 + 税
エキナセアも このあとご紹介する
その他のハーブティーも
すべて ドイツ製で
ノンカフェインですので お子様にもおススメです。
こちらは
マヌカハニー & ジンジャー
¥1000 + 税
30パック入り。
ジンジャーと レモングラスをベースに
UMF7+ のマヌカハニーを配合。

ジンジャーのスパイスと マヌカハニーの程よい甘み。
マヌカハニーが入って この価格は
お得です~。
ムーンガーデン
リンゴ カモミール ブラックベリーリーフ ハイビスカス
ローズヒップ チコリールート
¥ 1000 + 税
30パック入り。

リンゴと カモミールの香りに
癒されてください。
優しい味ですよ。
こちらも 時々 店頭でお客様にお出しすると
喜んでいただけるハーブティーです。
ハッピーセレブレーション
ハイビスカス ローズヒップ
アップル シナモン ビルベリー

¥ 1000 + 税
30パック入り。
少し酸味があって
エステサロンや アロマトリートメントに行った時
よく出てくるのが このハーブティー。
なんてったって ネーミングいいので
プレゼントにも◎
そして
こちらは マヌカハニー

UMF7+ (MG140+ )の
マヌカハニーでは お求めやすい価格。
¥3000 + 税
これより UMF値が高くて 高価なものは
いろいろありますが
今回は 初めての方にもお試しやすいのを仕入れました。
現在 この時期
お客様でも
マヌカハニーで予防されている方多いんです~。
マヌカハニーが どんなに素晴らしいのか
わたしが 説明するより
「マヌカハニー 効能」で 検索してみてくださいね。
得意の まる投げ~!

お問い合わせ等 またお待ちしておりますね。
本日の マスクの第2回目の入荷も
好評につき 完売となりました。
ありがとうございました。

なんといっても 着けたときの形がきれい。
私の苦手な
鳥のくちばしのような形にならず
それが 嬉しい~。
自分で作ったマスクと えらい違いでした~💦
お裁縫苦手な方や お忙しくて時間がない方は
プロに 頼って作ってもらうのに限る!
わたしは 自分で作るの
完全に諦めた。。。。
マスク せっかくだから
顔映りのよくて
キレイな形のマスクを着けたい!
内側が ガーゼで 肌に優しく
ワイヤー入りだし 内側にポケット付きで
中のペーパーを 入れ替えれます。
レーシーなので
着けていると
周りの人に柔らかい印象を与えることができますよ。
次回のマスクは
かわいい小花のプリントや
水玉プリントなど 届く予定です。
ご興味ある方は ぜひご一報を!
作って下さっているのは
以前 米子店のイベントでお世話になった
mi-choco さん。

メチャかわいいお嬢さんですよ。
いろんなところで
イベント時に出店されていることもあるので
作品を見かけられたら ぜひぜひ~!!!


ということで
今日は
服の画像なしで
コロナ対策のグッズの
ご紹介となりました。
まだ 米子市は感染者が出てませんが
昨日の 国からの全国自粛の号令により
今日は
米子市内の街頭スピーカーで
「5月6日まで
県境を越えての外出を自粛するように 」と
放送がありました。
お墓参りにも帰らず
しっかり守って
引き続き 日々過ごしたいと思います。
今日も ガラス越しに 元気もらっている
このオバサン。
この風景が 何よりです。

姉も 今日のインスタに書いておりましたが
このコロナ騒動により
改めて 人の思いやりというもの
毎日 感じて過ごしてます。
そんな人に 私もなりた~い。
いや いや ならなければ~!
ならなくちゃ あかん!
そして この問題を共有することにより
お客様と 一体感も出てきているような。
どうか 皆様
この週末も お気をつけてお過ごしくださいね。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
楽天・Yahoo の
webショップを 退店したポートベローですが
各店舗 ご遠方にお住まいの
ご利用いただいていたお客様とのご縁は
そのまま繋がらせていただいて
お問い合わせ等
大変 ありがたく承らせていただいております。
本日も 実店舗近くにお住まいの
お客さまも含め 数件分発送させていただき
ありがとうございました!

☆ 松江店 (振込 代引 現金書留)
☆ 米子店 (代引 現金書留)
上記のお支払方法で
発送させていただいておりますので
ぜひご利用のほど よろしくお願いいたします。
さて
前ブログでご紹介いたしました
シルバーレザーサンダル
お問い合わせ 沢山いただき
ありがとうございます。
クロスのデザインにより
安定感があり 好評です。

¥7000 + 税

¥ 6000 + 税
松江店にも 明日並ぶ予定です。
ソックスを履かれると
サイズは前後しますが
普段 履いていらっしゃるサイズより
ワンサイズダウンでも よろしいのかもしれません。
まずは 店頭でお試しくださいませ。
今日は
グレースコンチネンタルの セットアップの
ご紹介です。

トップ ¥24000 + 税
スカート ¥28000 + 税


透かし編みと レースを
パッチワークした
軽やかなデザインの素材です。
そして
店頭の写真をご覧になられての
ご予約がいっぱいだった このISATOのカットソー。
¥ 8000 + 税

ネイビーのみ
店頭に並んでます。
ネイビーの色合いは
この2枚目の画像のに近いカラーです。

袖の ドット柄のオパール加工は
毎年 人気です。
繰り返し 洗濯しても縮みにくく
UV加工も バッチリと。
いま あちこちで
出入り口に 消毒用のポンプが置いてあり
わたしも 必ず入るとき 出るときに
シュっとするのですが
アルコールの連続使用で
お肌のケアも 必要になってまいります。
現在 マーチソンヒュームの
ハンドソープと ハンドクリーム
店頭に並んでますが

神戸のメーカーさんより
神戸生まれのスキンケアの商品たちが 到着!
☆ ハンドクリーム
80g ¥1800 + 税

神戸の街で
創業明治28年。
120年以上前から
女性の素肌美を
サポートする化粧品づくりをされている
老舗のメーカーさんです。
同じ兵庫県の コウノトリで有名な豊岡市。
化学肥料や 農薬を使わないお米にこだわり
コウノトリを育む農法
(特別天然記念物 絶滅危惧種コウノトリ
も住める 安全なお米と生き物を同時に育む農法)
で 栽培されたお米を厳選し エキス化した
「米ぬかエキス」を開発して
オリジナルの化粧品を展開されてます。
昔懐かしい レトロなパッケージ!

米ぬか石鹸 ¥500 + 税
ぬか袋 ¥480 + 税
米ぬか美容液 ¥2400 + 税
あぶらとり紙 ¥450 + 税
なお
米ぬかクレンジング 米ぬか洗顔
米ぬか化粧水 米ぬか乳液 も展開してますが
今回は トライアルセット ¥1800 + 税
が入荷しています。
母の日のプレゼントにも 3~4000円で
詰め合わせできますよ~。

早速 プレゼントラッピングさせていただきましたが
ちなみに こちらだと
2500円くらいになります。
お好きな組み合わせで どうぞ!
それと 残念なお知らせですが
先日のブログで
米子市美術館の 草間彌生さんの展覧会と
島根県立美術館の 日本画の展覧会の
ご紹介をしましたが
どちらも 中止となりました。
ああ~ 残念!

うっとり気分になりたくて
楽しみにしておりましたが
またもや。。。。。
いつか このトンネルの出口を
抜け出たとき
思いっきり 美しい芸術を
この目に この心に 刻みたいと思います。
昨日 プレゼントが届き
開けてみると

テキスタイルのブランドの
お抹茶茶碗。
かわいい~ ❤


今日 早速
柏餅を買ってきて
一服 点て
お客さまにも 喜んでいただきました。
ポップな 茶話会に!!!

私も やっと
なんちゃってお抹茶茶碗 完成間近。
高台に 赤いラインを入れてみました。

そうそう
柏餅なんですが
私は この 「かたらの葉」 の方が
馴染みがあるのですが

これって
西日本では 柏の木が少ないため
この かたらの葉っぱを代用しているそうですね。
若い頃
母と山歩きをすると
「あっ! かたらの葉っぱ! 」 が
口癖でした。
鯉のぼりの姿を目にする日も
もう少し!
自由に泳ぐ鯉のぼり。
今年は 感動もひとしおのことでしょう~。
ちなみに
私が今日一番 感動したこのワンショット!
高校の同級生の 飼っている猫ちゃん7匹!

みんなが 一列に並んで
日向ぼっこしてるんだって~!!!
みんな保護猫です。
彼女に リスペクト!
みなさんも この画像で
和んでくださると嬉しいな~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日 米子店は
お休みさせていただきましたが
松江店は
本日スタートの Hat Collection。
昨夜 ブログアップ後
ついに島根県松江市にも初感染者がでて
そして
こうして ブログに取りかかっているときに
鳥取市でも 感染者1名との発表が・・・・
とうとう この件について
触れずにはいられなくなってしまいました。
この山陰にも コロナが入り込んだ訳ですが
数字に怯えず
ただただ
今までと同じく 衛生面に気をつけ
周りに思いやりを持って 二次感染を防がねばと
思っているところです。
山陰のみなさん
引き続き コロナ対策徹底して
お互い 頑張りましょうね。
特に この両県は
全国でも高齢者の方が多い地域ですので
よりいっそう 注意を払わねば。。。。
昨夜のこと。
速報で 松江市からの感染者を知り
とても悲しい思いでいっぱいに。
幸いに 軽症とのことですので
1日でも早く回復されますよう
お祈り申し上げます。
いつかは この土地にも。。。と
思いつつ
「感染者数ゼロ」だった山陰両県
みんなが 誇りを持って死守しておりました。
悶々として
寝つきのいい私が 眠れない〜。
そうだ、
11月以来 ストップしていた
ポーセラーツだ。

気持ちをアゲようと
パールのキラキラ系のカラーで
ハートの豆皿 5枚。
淡々と 心しずかに作業を続けていく。
そして
コロナを
歌舞伎の「睨み」で 撃退しようと
祈る思いで チョイス。


自分にとって
何が 心に作用するのか
そのコントロール術、
もうこの年になると よくわかってくるので
動揺も かなり落ち着いてまいりました。
そして
本日は お正月以来のお休み。
(出張は除ききますが)
朝から病院に行き
1時間遅れて
昨夜の作品を焼成してもらうため
ポーセラーツの教室に立ち寄る。
先に始めていらっしゃったお二人の
完全な邪魔をし
マスクの奥のこの口のおしゃべりが
止まらない!
そして
何もしないまま
先生が用意してくださっていた
ケーキで ティータイムに突入。

ケーキの先の 白い器は
なんちゃってお抹茶茶碗を作る予定で
スタンバイしたまま。

大きなテーブルで
ソーシャルディスタンスで
前後 換気のため 窓を開けてくださっていて
安心・安全の環境の中
ただただ おしゃべりだけして帰ってきたという
劣等生でございました。
でも メチャ楽しくて
居心地のいい教室なんです。
誘っていただいて ホントよかった。
そして
その時に
「ウォーキングしたい」と告げると
「日野川沿いの 桜堤」を
お薦めしてくださって そのあと直行!

何年も前から
ここの桜が気になってました。
目の前にはレンゲソウ。

小学校の頃は 学校の帰り道
勝手に入って ランドセルを投げ出し
(あの頃はうるさくない世の中だったので)
白いレンゲソウを見つけるのが
大好きだった。
そして お決まりの首飾りを作り持ち帰っていた。


桜のトンネル。
結局 ウォーキング目的なので
ここを 2往復。

目の前には大山!

こんな気持ちの時だからこそ
今日は 大山が見えて
救われた−。

すぐ目の前には レンゲ畑。

桜の木が若くて勢いがあると思ったら
これは王子製紙が
桜を植えて この場所を提供されたとのこと。
しかし
玉造温泉の桜並木は古いけど
風情があって やっぱり自慢!

向こうの岸にも ピンクの綿菓子。

マーダーポーレンの山本さん
きっと好みの場所だろうなあ。
来年 桜の頃だったら ぜひお連れしようっと。
そして 帰り道
何年か前から行ってみたかったお店で
スパイスカレー。

山本さんが 在店中
お客さまと一緒に
このお店のこと話していらっしゃって
自分が行ってみたかったことを 思い出した。。。

息子のインスタ画像は
毎日
こんな感じの あいがけのスパイスカレーの
オンパレードなんです。
仕事の休憩時間に 周りにいっぱい
インドやスリランカのカレーのお店があるようで。。。
昔から 私もスパイスカレー好きだったけど
最近 特に よく食べるようになってきたのは
息子の画像に暗示にかかってしまった影響かも。。。。
そして
このあと お店に寄って
みなさんからのメールチェック。
そのあと またまた
車に乗り込み
こちらへと。。。。

ここからの眺め 大好きな場所。
こういう時間帯に通るのは珍しいので

隠岐の島に向かう 隠岐汽船にも出会えたりして。。。

そして
朔日参り 糺神社には
毎月お参りしておりますが
なかなか最近は 1日に美保神社まで行けなくなって
本日は 今月初めての参拝。

コロナの終息 祈願してまいりました。
そして お気に入りのアダチ商店に寄って
スイーツ買いに ミエルにも寄って

あらあら
ここにも アマリリス。
白いの初めて見ました。

ここで アマリリス話にも
花が咲き
エナジーチャージ これにておしまい。
数ヶ月ぶりのお休み
好きな場所めぐりとなりました。
昨日の今日なので
松江店の様子が気になってましたが
お客さま方に ご来店いただいたようで
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
営業にあたりまして
あらゆる衛生面に気を配るよう努めておりますので
どうぞ 今後ともよろしくお願い致します。
明日は 米子店も
平常通りの営業ですので
ご来店 お待ちしております。
どうか みなさまも
くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/