さあ 準備完了です!
明日3日(金)よりスタートします!
Hat Collection
まずは 米子店からのスタートです!

メインのテーブルの上にも いっぱい。



店内 あらゆるところに
並べております。
いつもより数が多いので
大きな花瓶も
ハンカチでジャム瓶のようにして
帽子を置く什器に。

ナチュラルでありながら
どこかしら甘さが 程よく抜けて
毎日 被りたくなる
tef-hatの帽子たち。

ワタクシ
早速
オーダーを決めたこの帽子。
「推し」の中の まず1点目!


オーダー可能な帽子は
tef-hat の方は
今回 届いている22点のうち
(20点訂正で 22点です)
8点あります。
こちらも オーダー可能です。

本日 最後のご来店のお客様に
モデルになっていただきました。
この帽子は
クラッシュになっていて
内側にライン入り。
こちらも 「推し」のひとつですよ~。

オシャレ 且つ 日焼け防止に。
頭囲が小さめのお客様ですので
内側が調節できるようになっているので
ピタッと!

今回から tef-hat の タグは
こちらに変更となり

裏をひっくり返せば
この通り。

そうです。
タグ自体が
「ファンデーションガード」そのもの!
このシールを剥がして
帽子の内側 (前の部分に)貼っておくと
汚れ防止に。
とても 粋なアイデアで
きっと みなさんに喜んでいただけることと
思います。
またまた
「推し」が 続きます~。
こちらも オーダーOKの
ひも付きのクラッシュのハット。

そして
おやっ? とお気づきになられた方
いらっしゃいませんか?
このオレンジのレザーブルゾン。
もう10年は経ったでしょうか。
ノーノ―イエスの 商品です。
オーガニック染めで
レザー業界の寵児と言われたこのブランド。
あの時のイベントも たくさんの皆さんに
オーダーいただきましたが
経年による色の変化
楽しんでいただけてますでしょうか~?
カンカン帽や ベレーは 撮り忘れ。。。
また 明日にでも ご紹介いたします。
そして
TAH(ター)の帽子。
エレガントなものから
カジュアルなものまで 届いております。

折りたためて 持ち運べる
便利なものや
リゾートなモードのものも 届いてます。

そして
こちら 推しのキャップ。
サイドに ピンバッジつけて
被りたい!!!

色違いのナチュラル。
数個ずつ届いておりますが
売り切りですので お早めに!

明日から 本格的に
みなさんに 被っていただいたところを
パチリ パチリ させていただき
着帽時の雰囲気を お伝えしたいと思います~。
そして
現在 パンツも充実してまいりました。
ワイドなパンツが 店頭に増えましたので
ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらは ファクトリー。
¥ 18000 + 税

ハッシュタグ?
たっぷりめのサイズ
楽々のゴム仕様
ペルー綿 気持ちいい
クロップド丈
という感じかな???

そして シェアースピリットの
カットソーのジップアップを着て
推しのハットを被る!
パーヌからの夏物商品のパンツも届き
松江店に 明日届きますので~。

その他 クレッシェントの商品も
送りましたので~。
イタリアから サンダルも届きました!


そして
雑貨メーカーからは
クリスマス商品のカタログが
次々と~。

サンタさんが
「ワクチン」を運んできてくれることを祈って。。。。
ではでは
明日からの 帽子のイベント
たくさんの方に ご来店いただけますように!

開催期間は 5日間!
7日の火曜日で 終了です。
ぜひ お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
展示会出張から
今夜 帰ってまいりました。
フライトが減便により
第一便に変更。
米子を6時前に出発し
途中 お墓参り経由で 出雲空港へ。
これは 飛行機乗る前のルーティン。
今回は 富士山側のシートではなかったのですが
そのかわり 大山ウォッチング。

手前は 中海と大根島。
左側が 弓浜半島。
そして その先に 大山。
国引き神話を思い出し
水面の輝きに 見とれてしまう~。

真上からの大山。
伯耆富士と言われるくらい
稜線がきれいで富士山チックなフォルムなのに
上から見ると
過去に噴火を繰り返していることが よくわかる。

機内の飲み物のサービス、
CAさんたち マスクはもちろんのこと
薄手のゴム手袋をはめての手渡しで
この現実の事態を 改めて感じることに。。。。
そして
こちらは 本物の富士山 🗻

反対側の席から
ズームでパチリ!
なかなか上手く撮れました。
右の傷跡のように?見えるのは
宝永の大噴火の時のもの。
てっぺんからも ここからも 溶岩が吹き出たそうですが
富士山登山したとき
その溶岩の色の山肌にびっくり。
羽田空港に着いてからも
空気が澄んでいるのか
しっかり見えましたよ~。

そして 原宿駅は
リニューアルして (左側)
右側の 慣れ親しんだ旧駅舎は クローズ。
左下で スマホ撮影しているのは
松江の 誰かさ~ん!?

まず
この日は アッシュペーフランス からスタート!


来シーズンの ジャマン・ピュエッシュは
神話とか伝説とか おとぎ話だとかの世界がテーマ。

キツネのはく製もディスプレイ。

海外から届く商品ですので
セレクトした商品
ちゃんと予定通りの納期に
仕上がってくることを 祈るばかり。。
そして お昼過ぎになったので
このビルの地下 人気の「ふーみん」に
またもや挑戦するけど
やっぱり行列。
場所柄のせいなのか
いつもおしゃれな人がいっぱい。
前回と同じく
時間がないので 並ぶの諦めて
向かいのインド料理へと
なだれ込む。。。
ここも 美味しいお店なのですよ~。

わたしは 今回は ビリヤンニに ナンと
タンドリーチキンを注文で
お腹がはちきれそうになる。。。

青山方面にいかれたら ぜひ~!

そして 歩いてすぐの
SUZUKI TAKAYUKI のアトリエへ。

デザイナーのスズキさん
開口一番に
「こんな大変な時に
お出かけくださって。。。」と。
来シーズンも楽しみにしてくださっている
みなさんのためにも 行かなくちゃ!
ウィルス対策の七つ道具持参での
東京入りです。

そして
お次は ショセ。
デザイナー 前田さんと一緒に
お茶をいただきながら
この業界でのコロナによる影響話。

しかし
どのデザイナーさんも
来シーズンにむけての新作、
コロナを吹き飛ばす勢いの
ステキなものばかりでございました。
そのあとは
新たなイベントの企画の打ち合わせで
ある人気のセレクトショップへと
お邪魔してきました。
このあと
本当は 私一人で 六本木のミッドタウンの
ビルボードで JAZZを聴きに行く予定でしたが
もちろん 例外なく延期となり キャンセルに。
メールばかりか
一昨日 ビルボードから電話があって
ご丁寧な対応をしていただきました。
打ち合わせが
20時に終わり
そのあとは もともとこの日の夜は
姉と別行動の予定だったので
打ち合せの場所から
ひとりブラブラと そのまま道なりに
ホテルに向かって
渋谷の街を歩いていくと。。。。
桜をみ~つけた!

大都会の街の中で 桜を見つけると
より嬉しくなるのは なぜだろう。
そして その先の桜通りで
坂のうえまで ずーっと続く桜のトンネルも
み~つけた!

渋谷のスクランブル交差点あたりは
TVで取り上げられている通り
やっぱり人が多い。

このあと
新しくなったパルコ見学をさらっと。
地下で ウワサのニューハーフのパブ? カフェ?
お店の中が ガラス越しに見えるようになっていて
あの派手さに カルチャーショック!
夢に出てきそうなくらいド派手で
キョーレツ!
今まで見てきた ニューハーフのおねえさん方(?)
の中で いちばんかも?
一人で入店する勇気はなかったけど
ガラス越しに 元気もらいました!
まつ毛って
あんなに重ねてつけることができるのか~。
そして
ぶらっと 一人で韓国料理を食べて
おとなしく ホテルに。。。
翌日の予定のために 10時就寝。
この日は 精力的に展示会まわりを終えたので
翌日は 展示会が 一カ所となり
私は お休みをもらって
この5~6年前から 行きたかった
(人が密集していない)あの場所へと
人の往来の少ない時間帯の早朝、
ホテルを6時に出発し
東京を離れたのでありました。
この話は またそのうちに・・・・。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
ご来店いただき ありがとうございました!
明日の25日と 26日は
米子店のみ お休みさせていただきます。
松江店は 平常通りの営業となります。
ぜひ お立ち寄りくださいませ。
さてさて
7週にわたって 70億円の還元 💰の
auPAYのキャンペーンも 本日で終了いたしました。
しかし
QRコード決済部は このあとも活動いたします!
auPAYの ド派手な20%還元の陰に隠れてしまっていた
PAYPAYですが
現在は 約6,5%の還元 で
20回に1回 1000円のボーナスが当たるという
特典もありますので
再び PAYPAY族になられて ご利用くださいませ。
この時期
コロナに負けるな!と
各職種 営業努力を続けているわけでございますが
2月からの 10億円キャンペーン推しで
auの企画にパラサイトして乗っかり
みなさまに 足を運んでいただき
心より感謝申し上げます。
auにも お礼を言いたい。
そして あのCMに出演させてほしい~!?
さて
本日も入荷あり~ で
ご来店のお客様方に
しっかりご覧いただきました。

今シーズンの
ローブス&コンフェクションズで
大人気の 麻シリーズです。
こちらは
黒に見えますが パープルで
ワンピースは ラスト1点です。
¥38000 + 税
そして カシュクールのV字の襟あきに
ピタッと ネックレスがおさまります。



昨日 追加で届いたネックレスも
6点のうち 上の画像の3点となりましたので
お急ぎくださいね~。
シェアースピリットの
ロング丈のジップアップブゾン。

カットソー素材ですので
折りたたんで 出先での着用も~。

イタリア トレバラッピの
麻のワイドパンツ。

パンツの幅が広いので
派手めで かっこよく決まります!

トランジットの 白い綿ニットに
グレースコンチネンタルの
リネンの タッセル付きのストール。

するりとズレて落ちないように
腕を通せるデザインです。

パンツを スカートにチェンジ、
グレースコンチネンタルの チェックのスカート。

パーヌの プリントのワンピ。
新鮮な 配色です。


米子店は イベント延長中で
一旦 明日 あさってお休みして
27日からのラスト5日間
マーダーポーレンアクセサリー展
駆け抜けたいと思います!

※ お客様の私物です~。
この時期
お子さんが休校となったりで
お出かけにくい方もいらっしゃる中
マーダーポーレンのお花畑に
足を運んでくださり 嬉しく思います。
もしかすると ラスト5日間にも
追加の商品も届くかも~?
そして
4月3日からは
帽子のイベントスタートです!
米子店 4月3日(金)~ 7日(火)
松江店 4月10日(金)~ 14日(火)
近づきましたら 詳細をお知らせいたしますので
よろしくお願いいたします!
展示入れ替えに 今から
脳内プチパニックを起こしております。
喉のケアも
この超音波吸入器の蒸気や
マヌカハニーや 病院のお薬やらで
必死でございます~。

もともと 20代の頃から
喉が弱くて 毎日のように
耳鼻咽喉科に 吸入に通ってました。
一人でいるとき 黙っていると大丈夫なのですが
おしゃべりすると 咳込んでしまうんです~。
現在 育てている(とはいっても投げっぱなし)
アマリリスの花言葉が
「おしゃべり」だとは 笑わせていただきました。。。

どうやら
私がいない間に
咲こうとしているアマリリス。

ちょっと待った~ !
そして
この時点で まだ何を着ていくのか
全く決まっていない出張コーデ。
姉とかぶらないよう 気をつけましょっ!
ではでは 秋冬商品の展示会
みなさんのご期待にお応えできるよう
セレクトしてまいりますね!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日の部活動
あと 少しだけ時間ありますが
朝から 部活に次々とご来店いただいてます。
人生の中で
こんなに月曜日が楽しみだったことって
ありましたっけ???
初めて auPAYで決済された方も
数人いらっしゃり ご満足していただきました。
こんなことなら
もっと早く 2月初めのスタートの週から
オススメしてあげていたら。。と思うと
悔やまれて仕方ない。。。。
ブログでは
詳しくお知らせしていたんですけど~。
夕方 auPAYにアクセスが集中して
繋がりにくかったのですが
どうやら 明日 火曜日に 持ち越し決定です!
本当に 最後の最後になるかもしれませんので
まだご利用されたことのない方
ぜひ 滑り込みでお出かけくださいませ!
どこの電話会社のユーザーの方でも
簡単にご利用いただけますので!
そして
オリンピック関連。
いったい どの方向に進んでいくのか。。。。
マスクも なかなか手に入らないし
皆様から頼まれている
このエキナセアのハーブティーも
メーカー在庫が切れていて なかなか入荷してこず。。

免疫力アップのハーブが
いろいろMIXされているので
この時期 引っ張りだこ。
ご注文くださったみなさま
もう少々お待ちくださいませ。
また新たに ご希望の方は
お早めにお知らせくださいね。
そして
夕方 マーダーポーレンより
待ちに待ったネックレスの追加が到着!
米子店の人気シリーズを
お願いして作っていただきました。
届いたときに
ちょうどご来店中の
今度 5年生になられるお嬢ちゃんに
モデル依頼!
すごいよね~。
最近小学生でも チュールのスカート穿いてるんだ。
そこのへんの事情に疎いので
驚いた~!

小ぶりのネックレス 5本。

小学生のお子さんですので
少し大きめに写っております。

マグネサイトの小粒の首周りに
白いシェルのお花。
そして アクアマリンがぶら下がってます。
そして こちらは
四角いリバーストーンに
青サンゴと ラピスラズリのお花。
そして 中央 丸いのは淡水パール。
ダルメシアン柄は メノウです。


ちょっとぼやけてしまいましたが
これは 私のコーフン度の表れです。
首の周りは ターコイズ。

青サンゴ ターコイズと
たっぷり グリーン系とブルーの
天然石が使われてます。

今回 追加で
ポップなカラーをと お願いしたのですが
まさに 好みのネックレスを
どんぴしゃりで作ってくださいました。
こちらも ぶれてます
すみません!

首周りはマグネサイト。
グリーンのつぶつぶは
ツァボライトと言って
グリーンガーネットです。

首まわりの石は
デュモルティエライト。

白い貝のお花の下は
同じ色合いの ラピスラズリです。


ダルメシアンジャスパーに
お花は ジャスパー。
そして
一番下にぶら下がっているのは
メノウです。

早速 SOLD OUTになったものもありますが
人気のこのシリーズを
ご覧にお立ち寄りくださいませ!
入学式にも 間に合いますよ~。
今朝は
病院での診察の後
いろいろ廻って
最後に 後ろの神社に。

いつもは
自分の欲をずらずらと並べ立てるのですが
今朝は
全世界のコロナが 消滅して
地球に平穏が戻りますように。。。と
お願いしました。
明日 雪が降るかもしれません!?
そして
10億円キャンペーンが
火曜日まで持ち越しますように! とも
お願いいたしました。
4月に入りますと
3日より
帽子のイベントも始まります。
今年は 姉の息子の友達の
帽子デザイナーさんも 新しく加わりますので
ぜひ お楽しみに~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/