昨日から
「白ブドウと エルダーフラワー」の
ハーブティーにチェンジ!
暑い中来てくださったお客様に
喉を潤していただいてます。
(忙しくて バタバタしているときは
お出しできなくて ごめんなさい🙇)
ノンカフェイン ノンアルコールですが
スパークリングワインフレーバーによる
白ワインっぽい香りがほのかに~。

アップルや オレンジピール ナツメグ
ブラックベリーリーフ ホワイトハイビスカスなども
入っています。
20ティーバッグで ¥1944です。

大好きな 琥珀糖。
今の時期なら 冷蔵庫で冷やしておいても◎

そして
お知らせですが

※ キーホルダーは ジャマンピュエッシュ。
ということで
ご不便をおかけいたしますが
15日からの3連休は
休まず オープンいたしますので
ご来店 お待ちしております!
※ 松江店は 水曜が定休日ですので
通常通りの営業です
お隣りの店舗の
muguet(ミュゲ)さんから
またまた お花をいただき
ゴキゲンな水曜日🌼

20代の頃に知った サンダーソニア。
今でも好きな花のひとつです。
このほか
バラや トルコ桔梗や アンスリュームもいただいて🙏🙏🙏
そして これは何という名前?

万太郎の万ちゃん、 教えて~。
👦「なんと 可憐な花じゃき~」
旅行代理店にお勤めのお客様が
先日のブログで
姉が 牧野植物園に行きたいと書いたのを
ご覧になられ

持ってきてくださいました~。
ありがとうございます。🙏
実は
四国で 行っていない県は 「高知県」のみ💦
なので
いつか行ってみたいとは思っていたけど
今は 朝ドラ効果もあるのか
旅行客の方でにぎわっているそうで
混みあうこと必至💦
盛り上がっている今が
テンション上がるんだけど~。
先日から
ご来店のお客様からそれぞれ
旅行話を聞かせてもらって
私の脳内は 旅気分♪♬

これは
軽井沢のお土産。 🙏🙏🙏
早速
鉄瓶を火にかけ お湯を沸かして
夜ごはんのあとに 淹れてみました~。

30年くらい前に買った 南部鉄瓶。
鉄分が摂取できるということで
子供に飲ませるために
せっせと使っていたけど
ある時 空焚きしてしまい
下の方が 白っぽく色が変わってしまいました~😢

茶道でも
釜は直接触ると 手の脂がつくので
必ず 両脇の環を回して・・・ と教わり
そして 残ったお湯を捨てて
その後は 錆びないように 布巾で
内側を拭いて あとは 余熱で自然に乾かす。。。と
お稽古のあとに
毎回 やっていたのに
うっかりぽんの自分に がっかり。。。😢
最近 よく見かける
色ものの急須などの鉄器は
たぶんコーティングしてあるような。。。。????
いずれにしても
お買い上げの際に トリセツ しっかり
お読みになられ お気をつけてお使いくださいね。
早速
いただいたお花を
鉄瓶の中に
小さい花器を入れて 生けてみる~。

暑い時期は
あれこれ混ぜて ドバっと生けるより
茶花のように シンプルな方が
涼を感じるので オススメです~。

ガラスのモザイクの花器は
ソープディスペンサーだったもの。
壊れても 捨てないでいて よかった~。
トルコ桔梗も
どんどん進化してきて
八重化が 進んでる~😲
もはや 桔梗とは言えない
カーネーション?

一輪挿しで オススメな商品たち。

右の2点は 波佐見焼で
マットなゴールドと ブラック。
左は レオパード柄で ガラス製。
そして
こちらは 試験管っぽい3つを
アイアンに差し込んで。。。

暮らしの中に 色どりを~!
そして
推しを見つけて 心に潤いを~💕
では
13日と14日は
松江店は通常営業ですので
ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

isato より
秋物商品が入荷してきました。

六重織りの
スリット入りのイージーパンツです。
コットン 100%
¥24200

以前
この生地で ジャケットが入荷したことがありましたが
肌触りがとっても気持ちよく
好評の素材でした。
6重織りのこのコットン素材は
たくさんの空気を含み
柔らかい仕上げ。
お洗濯を繰り返す度に
織物がほぐれて さらにふんわりします。
保湿性 通気性 吸湿性に優れていて
オールシーズン使える素材です。
カラーは isatoの オリジナルカラーになります。


裾は スリットがあるので
どんな靴と合わせても スッキリ!

ウエストは オールゴム。
内側には 紐が入っていて調節可能です。
両脇に シームポケット。
デニールのシャツワンピ
(¥29700)にあわせて重ね履き。




サイズ 36
サイズ 38
各色 何点かずつ届いておりますので
ご来店時にお試しくださいね。
レッドは 自分用にと
店頭用と別にオーダーしました😀
ワンピースや 長めのトップスに
合わせて着用したいと思っております~👌
松江店にも
近々送りますので
松江店のお客様も ぜひぜひ~。
スニーカーとの相性も バツグンです!
その スニーカー、
来年の夏の展示会があって
出掛ける予定なんですが
夜な夜な 事前に送ってもらったファイルを
何度も 画像を見直し
そして拡大して ガン見して
予習しております。
展示会に行くと
テンション上がって あれもこれもとなりがちなので~💦
ストックマンの取り扱いの
フランスブランドですが
昨年の冬にオーダーした商品が
届くのは お盆明け頃かなあ~。👟
インポートものの入荷は ハッキリとわからないので
すみません 🙇
ロングセラーのブラックもカッコいいので
サイズ35~ 39まで しっかり届く予定です。
そして
ヒョウ柄もオーダーしていて🐆
これも楽しみ!
靴をはじめとする服やバッグなどの
いつもの 事前にご予約できる
画像や 写真の公開は
まだ日程は決まっておりませんが
スワッチが山ほど~💦
何を注文したのか すっかり忘れてしまって
整理がなかなかできなくて パニック~💦

ご予約は 両店舗 一斉にスタートしますので
その時は 松江店のinstagramか このブログで
ご確認下さいね。
そして
イタリアからご帰国中の
KAORUKOさんから
昨日 このフライヤーを 預かりました。

稲田本店で
KAORUKOさんのフィレンツェのお話と
LEMURIAさんの紅茶のお話を聞きながらの
お茶会があるようですよ。
そして 日本酒づくりの
工場見学もできるそうです。
詳しくは
上の画像を びろ~んと伸ばして
ご覧になってくださいね!
お申し込みは まだ間に合うそうですよ~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
グレースコンチネンタルの
バッグ部門、「カービング・トライブス」
バッグ小さめに合わせて
お財布も ミニサイズを。

サイズは
タテ 9cm
ヨコ 10cm
マチ 2cm
牛革で ¥24200
メキシコのカービングより
すこしソフトなイメージ。

傷がつきにくいレザーの
エンボスのウォレットです。
外側に カードが差し込めるほか
(交通系のICカードが オススメ)

ジッパーを開けると
小銭入れ 札入れ カードポケットがあります。



そして ここからは
プライスダウンの商品。
グレースコンチネンタルの
ライン入りのパンツ。
¥31900 → ¥22330

トリアセテートと ポリエステル素材で
伸縮性がある生地ですが
見た目は綿麻っぽい。
今時の進化した混紡の生地です。

ゆうべ TV番組で
暑い夏で 汗がダラダラ出るときには
綿は 熱をため込むそうで
ナイロンは 汗が蒸発しにくく
いちばん涼しく感じられる生地は
「コットン 35% と ポリエステル 65%」
の ゴールデンブレンドが
夏服の理想 と コメンテイターの先生がおっしゃってました。
諸説あるのでしょうが
頷ける部分もあって
天然素材100%の生地が
いちばん涼しい~と信じ込んでいたんですが
接触冷感生地だとか
生地もいろいろ進化してきたし
ゴールデンブレンドの この比率も解明された時代。
展示会で 生地の説明を受けると
目からうろこが ポロポロ。
昔のこと言ってて
取り残されないようにしなくては~💦
このプリントシリーズも
そうでした。
化学繊維が55% コットンが 45%で
ゴールデンな比率ではないんですが
ご試着時に パンツも ワンピースも
「わぁ~ 涼しい」と
みなさん おっしゃってました。

現在 このシリーズは
このカラーでワンピースのみ 並んでいます。

¥41800 → ¥29260
羽織りものは
グレースコンチネンタルの
ボレロ風カーデ。
¥ 24200 → ¥16940
ネイビーに白の貝ボタンが涼し気な
羽織りものは
ハーフノートで
¥23100 → ¥16170

パンツは クレッシェントデュオで
¥29700 → ¥20790


トップスを 入れ替えて
こちらは クレッシェント。
¥22000 → ¥15400
この配色なら 10月までいけそう~。

シューズは トラベルシューズで(サイズ38のみ)
¥22000 → ¥15400
ファクトリーの
フランスリネンの モンクワンピース。

¥25300 → ¥17710
サンダルは スペイン製で
¥ 33000 → ¥16500

今日も みなさん
お似合いの商品ゲットで
この夏
心ウキウキ オシャレして
楽しくお過ごしになられますように。

本日も 気温の高い中
ご来店いただき
ありがとうございました~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日 届いたグレースの秋物商品。
もう 秋物は すでに何便か届いているんですが
昨日の入荷分、
チラチラっと ご紹介しておきますね。
ドルマンスリーブのトップス。
¥27500

着丈は 70cm
コットン55% ポリエステル 45%の
シャツ生地です。

オレンジの他
ブラックも届いております。
松江店にも 近いうちに送りますので
松江のみなさん もう少々お待ちくださいね。
そして
展示会で ひと目ぼれしたレザージャケット。
ラムレザーの
やわやわ とろりとしたグレースのレザーは
毎回 好評です。

¥74800
着丈が48、5cmで
衿がやや大きめの クラシックなデザインです。

パープルと ブラックの2色が
店頭に並んでます。
こちらも 上質のラムレザー。
¥79200

繰り返し
グレースのライダースは 並べているので
今シーズンは 休憩しようかなあと思っておりましたが
昨年は ピンクでしたが
今年は オレンジカラーでの展開。
そして
サイズ40が登場! (着丈48cm)
初めてかも~と
思わず 注文しました。
ゆったりと着れますよ。
昨年と同様 ノーカラーのライダース。

お客様のスカートは
クレッシェントのご予約会で人気だった
シャカシャカ生地のスカート。
お足元は ショセのタッセル付きのシューズ。
パンツに スカートに
そして ワンピースにもサラッと羽織ってくださいね。
セール除外品のコーナーに並べておりますが
SALE商品とともに
秋物をお買い上げの方もいらっしゃる
オシャレ先取派の方も。
店内 ごゆっくりご覧くださいね!
メッシュのカッコイイ
レースアップのシューズも 30%OFFの
プライスダウンにしましたが
サイズ36のみ。
(松江店に サイズ38があるかも??
今日お休みなので 確認できておりませんが)

とっても軽いので
みなさん ビックリ!
イタリー製で
¥36300 → ¥25410
こういうメッシュな メンズライクなところは
やっぱり イタリアものならでは!
わたしも
随分前に買った
メッシュの ウェスタンの夏ブーツを
履いております。

冷房で
足首が冷え冷えになって😢
肩こりの原因にもなるので
これからの季節は 気をつけてケアしないと
たいへん たいへん!
そして
昨日から
水出しハーブティーを
お客様にお出ししております。

美味しい~♪ と言って下さり
作り甲斐があるというもの!
とは言っても
ウォーターサーバーの 「阿蘇の水」を
容器に入れて
ティーバッグを
ポトンと入れて
冷蔵庫で冷やしておくだけですけどね~💦
今日のハーブティーは
「いちごと ハイビスカス」 でした。
¥1940

このほかにも
いろんなシリーズが届いてます。
突然のお客様にも
ミントを浮かべたりして さっとお出しできますよ。
今日は
ワンピースや 靴やサンダルを
お求めの方が多かったセール5日目でした。
まだまだ セール商品
たっぷりありますので
お気軽に お立ち寄りくださいね~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/