フィッティングルームに向かわれるお客様が
あらっ!? と
立ち止まられるこのコーナー。
先日 購入した ヒョウ柄ターバンねぇーさんが
みんなを集めて 読み聞かせ。

奈良 春日大社の 鹿みくじ。
口にくわえているのは 大吉のおみくじ!
春日大社の巫女さんの髪飾りは とってもステキですよ。
NY メトロポリタン美術館の名物マスコット
古代エジプトの青いかばちゃん ウィリアムも。
十数年前 黒柳徹子さんが 「ふしぎ発見」で
ラッキーアイテムとおっしゃてました~。
大好きな 「太陽の塔」や
ミントのかぶりもののキューピーさんや
伊勢の金のだるまやら。。。
米子店 第2のパワースポット!
(ちなみに第1は あの場所!)
口では 物捨離・・・・・と唱え
実際は真逆行為。。。。
困ったもんです。
今日は 服の画像を撮れなかったので
楽しみにしてくださっていたみなさん ゴメンナサイ。
明日は いっぱい ご紹介しようと思いますので
お許しを~!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
快晴の6月スタート!
恒例 美保神社に参拝で
巫女さんの舞をみて
朝から気分はサイコー!
新米の巫女さん 上手に舞っていらっしゃいました。

帰りに 立ち寄ったお店で いいものみつけた~!
大好きなゴーヤ
こんなに大きい!

3本ゲットしたので
” 銭太鼓 ” でも できるし
ドラムでも叩けるし~!
最近は 夏野菜が 店先に並び始め
しっかり 野菜たっぷり生活。
これは お客様から頂いたさやえんどう。

煮びたしにしたり
ポタージュにしたり。。。

やっぱり サワークリーム入れると まろやか~。
グリーンアスパラも すこ~し前に 地物が並ぶようになりました。

夏野菜と言えば ラタトゥイユ。

朝から たっぷり作って
昨日 1日でペロリ!
ニンニクも 白ワインも多めに入れました。

オススメ料理をひとつ。。。
新生姜と鶏肉の炊き込みご飯。
新生姜は千切りに。
鶏肉は もちろん 塩麹につけておいて。。。
生姜(2かけ分くらい)も 鶏肉も一緒に炊き込み
土鍋であっという間に出来上がり!
トッピングに 大葉と さらに新生姜の千切りをのっけて。。
お試しあれ~!!

薄口しょうゆを使いましたが
濃口でも OK!
きっと ハマりますよ!
境港の朝獲れ 生しらすも 先日から並んでます。
この時期には 毎日買いに走り 豪快に食べることにしています。
なんせ骨粗しょう症 気になるお年頃だもん。
お造りでもいけますが 私はもっぱら 釜揚げで。。。
こちらも新生姜をガリガリ擦って お醤油で。。。

(器は 村上直子さん 舟形鉢 )
真っ赤なトマトも 並び始めたので
ブルスケッタに。
カッテージチーズのっけて・・・

このプレート
ポートベロー オープン当初から来ていただいているお客様には
きっと懐かしいことでしょう。
シャビージェーンティールの幻の食器シリーズです。
10年ちょっと前までは 何かのイベントでプレゼント期間中に
お客様にお渡ししていた時期もありました。
製造中止になると聞いて 買い占めましたが
マグカップ C&S ティーポット シュガーポットやカレー皿
そして 大皿も。。。。
ピンク系と ブラウン系とアイボリー系の3色展開で
とっても評判のいい食器でしたよね~。
空豆も待ってましたと この時期に。
一寸豆とも お多福豆とも言いますが
しもぶくれの私に似ていると言われたことありました。

旬の野菜オンパレード!
そして ポートベローも
旬の服 よりどりみどり!

では では
明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
お客様が店内にいらっしゃらない時でも
やらなくちゃいけないことは いっぱいあるけど
集中力がなくなってくると 最近必ずやること。。。
さっきも DM準備で タックシール貼り終えて
ああ~ 肩こったあ~と
昨夜のズンバの復習を 鏡の前でコツコツ・・・。
最近 フィットネスウェアや スポーツウェアを取り扱ってよ~
という声が次々あって
ちょっと検討中。
年に1~2回 期間限定ショップのように
これも イベントとして 考えてみようかと。
でも これから ずーっと続くイベントラッシュで
ちょっと頭の中 こんがらがってますので
少々お待ちくださいまし~。
さてさて
商品 次々入荷しております。
リネンのプルオーバー
ドルマンスリーブで 袖口からの風通しバツグンで
とっても涼しい~ ! (¥ 16800)


そして クレッシェントから
羽織ものに最適な ボレロ風のトップ入荷! (¥ 13650)

ホワイトも ありましたが このブラックともに SOLD OUT。
お取り寄せも可能な場合がありますので
お気軽にお問合せを!
そして こちらも オススメの クレッシェントの羽織もの。 (¥18900)

後ろの部分が ふわふわとしたデザインで カワユイ!
ネイビーですが 上の画像の方が 実際のカラーに近いです。

毎日 毎日
「はおりもの はおりもの~」 と
みなさん お探しにおいでになります。
1、2月の ブログで
「今の時期が 夏の羽織ものの狙い時!」 と
繰り返し申しておりましたんですけど~!!!
来年こそは お早目のご準備を~!!
買い損ねた方は
こうして入荷時に 何が何でも飛びついてくださいね。
目の覚めるような ブルーのワンピースは
アゴストからの入荷です。 (¥25200)

勘違いのわたくしは
夏のバカンスに 旅先でのディナーにでも。。。と妄想の世界に浸り
試着をしてみたら 考えが かなり甘かった。。。。
ブラックもございましたが
とっても よくお似合いのお客様の元へと。。。
☆ この商品は 楽天ショップでも アップ済みです。
そして
昨日のブログへの ご質問があまりにも多かったので
いくつかご紹介しておきますね。
Q 「器展」の会期を 教えてください。
A 7月の5日から 10日間の予定でしたが
12日間に変更しようと現在 調整中です。
毎年 この時期ですので お中元の贈り物として
お買い上げの方も多いです。
今回は 元スタッフのゴンちゃんのBOXも並ぶ予定です。
みなさん お楽しみに~!!
Q 細長い照明器具は どちらのですか?
A これは イサムノグチの 「AKARI」 シリーズです。
彫刻家で有名ですが 造園家や 画家や インテリアデザイナーなど
たくさんの肩書をもつ芸術家です。
「AKARI」シリーズには いろんな形がありますよ。
Q 宝くじは 誰でも参加できますか?
A 当店のお客様でしたら どなたでも!
ただし いろいろなルールを作ってますので
ご理解いただける方なら。。。
もう 始めて7~8年は経ちますので
もうそろそろ 順番まわってくる(?)かと・・・。
Q テーブルを探しているんですけど
どんな感じのですか?
家具屋さんに行っても 見つからないので・・・・。
A 長さが 3メートル弱で 「琉球杉」の一枚板です。
木そのものの形ですので 真っすぐでないところが気に入ってます。
沖縄の作家さんで 城間さんという方だったかな。。
13~14年前に 梅田の大丸デパートの
「風土布のしつらい展」で 手に入れました。
毎年ではないけど 今年は 先日開催されたばかりです。
家具屋さんで お好みのが見つからないときは
家具作家さんを訪ねてみてはいかがでしょう~?
さて 明日から 6月に。
振り返ってみると
イベントも2つもあったということもあって
ここ 5~6年の中で
いちばん忙しかった5月でございました。
みなさん 本当に いつもありがとうございます!
店頭では お客様みなさんが
楽しくウキウキ気分で 商品を選んでいただけるよう
そしてまた
コツコツと ブログで商品アップして
ご興味を持ってくださり
楽天ショップショップを盛り立てていければ・・・・・と
6月も 気張っていきますので
どうぞ よろしくお願いいたします!
とまあ
レジの月精算を クリアにして操作したばかりで
勝手な 決意表明でありますが。。。
なにはともあれ
オシャレ心を 失うことなく、
脱オバサン化 (まるで説得力なしですが。。。)
で 頑張りましょうね~!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
この数日
夜な夜な 家の中の片づけで 大わらわ。
来月からまた いろんな業者の方が
住まいの点検や 見積もりに出入りされるので 必死!
犬のいない生活になってから
モノを下に置くようになってしまい
洗濯物も 早くたたんでしまえばいいものを~。
時々 こんもりと
ピラミッド状態になることも。
そして
タンスや ラックなどの上には いろいろ並べているので
昨年のリフォーム時に
設計士さんから
「もし 地震でもあったら
上から飛んできて 危ないよ」 と言われたのに
ひたすら 並べ続け
そして 積み上げて・・・・。



リフォームしてから
もうそろそろ1年が経ちますが
床のフローリングと 襖がまだ。。。。
襖の柄はもう決まっていますが
押入れの中を見られてしまうわけですので
押入れの中の整理やら 大変でした。
あんだけ 去年捨てたのに まだまだガラクタたくさんある~!
とりあえず
ネオジャパネスクと シノワズリを目指している(?)和室は
自分の趣味で埋め尽くしたい。
大鉢も 大皿も たくさん集めているので
この長テーブルに並べて おばんざい屋さんでも。。。
それとも
和カフェでもいいかな。。

( 器・・・・ 信楽の作家さん 安見勇人さんの作品です)
昨日 差し入れにいただいた 月ヶ瀬のお団子で
ちょっと一服。

(器・・・・・・ 同じく 信楽の作家さん 村上直子さんの作品)
※ 7月の器展は このお二人の「2人展」を開催いたします!
2日前 ご来店のお客様が
このあいだ 私の夢をみたとおっしゃって。。。
夢の中で 私が 煙モクモクで 「鯛」を焼いていたらしい。。。
それより何より
日にちは前後するけど
わたしも 彼女の夢をみていたのです。
しかも カウンターに入って
一緒に お料理屋さん やっていた。。。
鯛は焼いてはなかったけど
二人で 忙しく接客しながら 働いてました。。。
2人で 不思議だね~と言いながら
盛り上がって
お店の名前から 営業方針まで もうすでに決めてます!?
ただし 宝くじ 当たったら。。。ですけどね。
※ 参加者のみなさん! 共同購入分 買い終えてますからね~。
番号書きだして 近々お渡しできますので~。
てなことで
赤ちょうちんも のれんもないけれど
オープンの際には
スイッチONで

着々と 開店に向けて(?) 準備中~。
自分の居心地のいいように どんどん進化(方向性 失っているとも言う)
しております。
先日 大阪の某ビルのフロアーで見かけたこのフレーム。
陶板でできていて ステキだったので パチリ!
こんなのも 階段 4~5段おきに かけておきたい。


どこで売っているのか
どなたの作品なのか
ご存じの方 情報提供 ヨロシクお願いいたします~!
宝くじ当たったら
家を建てて
チェンマイで泊まったホテルの
この陶壁のようにして 壁をつたって
水が流れるようにしたいし~。

夢は 遠く果てしない~。
それと ゆうべ ジムから帰り
その勢いで
アクリル絵の具 取り出して
駐車場の案内を 作り直しました。

ご来店の際には
この看板の前か横か もしくは お店の前にド~ンと
お停め下さいませ!
当店 ご利用でない方は
無断駐車は カンベンしてね!
大変 困ってますので~。
ではでは
明日もご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日も
東西南北 あらゆる方角から
ご来店いただき ありがとうございました!
有り難いことに
まとめ買いの方 次々とたくさんいらっしゃって
閉店ギリギリまで
汗をかきかき ひとりでバタバタだったので
トルソー 丸裸のままで放置したり
ボトムス ずっと脱がせたままだったりで
かなりエロな(?) 店内でございました。
クレッシェントの ノベルティも 到着し
あとは ご予約の方のもとへと
出番を待っております。
「何なのか 見せて~!」 と言われたけど
当日まで 封印!
とっても 便利なものですよ! お楽しみに!
そして DMも出来上がり
暇をみては 準備に取り掛かっております。
何度も 日程を繰り返し伝える
サブリミナル効果!?

その次の 器展も 下準備やら なんだかんだと構想中!
今日も 陶芸作家の安見さんと
お電話でお話して
さらに テンション上がってまいりました~。
さて
みなさんにも テンション上げていただきましょう~。
まず アゴストからの入荷
チュニック (¥11550)
布バッグ (¥4725)

シャビージェーンティールの カットソーワンピース (¥18900)
同じくシャビー 水玉ストール (完売)
グレースコンチネンタル サンダル (¥19950)
バッグ (¥17850)

シャビーのリネンのワンドパンツ (¥18900)
股上のカットが とってもきれいで
細見せ効果!
☆ 楽天ショップ アップ済みです。

クレッシェント ワンピース。

クレッシェント リネンスカート。 (¥25200)

バックスタイルこんな感じ!

※ こちらのニットを
遠方よりお問い合わせいただきお買い上げ下さった K様へ。
松江店にも在庫ありましたので すでに発送済みです!
どうもありがとうございました!
米子店の 代引きシステム 手続きモタモタしており
ご迷惑 おかけしております。
もうすぐですので~!
では お近くの方は ご来店を。
遠くにお住まいの方は
楽天ショップあるいは 松江店代引きにて (米子店 coming soon!!)
承りますので お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日は
鳥取市で ガイナーレ鳥取と 横浜FCの試合がありました。
鳥取県民は
もちろんガイナーレに勝ってほしいところでしたが
あの カズこと三浦知良選手が
ゴールを決め カズダンスを踊ってくれたことで
昨日も
今日も 数人の方がその話題を切り出され
カズフィーバー でしたよ。
大好きなんです! カズ~。
息子が小学校1年生の時
Jリーグが発足し
男の子は 贔屓のチームの 帽子やらTシャツやら
Jリーググッズを 競って身に着けていた時代で
もちろん 我が家は
お決まりのヴェルディ派。
これは
カズが まだ ヴィッセル神戸に所属していた時の写真で
息子が 「お母さんは ミーハーだからね~」と
(はいはい それが何か~?)
写真を撮って送ってくれた
たくさんの写真の中の2枚です。
カズの 正面どアップ写真もあるけれど。

ちょうど
息子は神戸の大学に在学中だったので
頻繁に 観戦に行ってたようですが
この日は カズが 横浜FCに移籍するので
最後の試合だったようで
花束を買って行き うまく渡せたようです。
(コイツも またミーハーなヤツですが・・・)

45歳で 現役で頑張ってるカズは
なにも語らなくても
彼が サッカーをしている姿
そのものが
まだまだ
自分も頑張れるという気持ちにさせてくれますよね。
キング カズ ではなくて
ゴッド カズと言った方がいいのかも。
何度も サッカーの試合を観に行っても
「オフ サイド」の 見分けがいまだにつかない私ですけど
すべてのスポーツ選手の中で
いちばん 大好きなんだわ~。
これからも ますますのご活躍
お祈りいたしま~す!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
朝から バタバタと
接客の合い間に 撮影パチリ! パチリ!
クレッシェント 追加商品
どっさり~!
アゴストもチョロリと。。。
まず 夏物 ポートベロー初登場の商品から ご紹介。
モスグリーンのトップ。
袖が 広がり
レース使いもステキです! (¥19950)

同じカラーの ワンピース。 (¥25200)

羽織りもの お探しのお客様 とっても多いのですが
現在 在庫わずかですが
この羽織りもの オススメですよ~ (¥18900)

こちらの スカートも お問い合わせ 殺到しそう~1
大きめボタンと アシンメトリーの裾が
かなりキュートです!
リネン 100% (¥25200)

こちらの チェックのワンピース
布帛素材は 店頭に並んでましたが
こちらは 上半身 カットソー素材。
(¥30450)


迷彩柄 & ドット柄プリントの ノースリーブチュニック。
(¥ 30450)
肌触りのいいコットン100%ですので
ぜひぜひ 来てみて 触ってみて~!!

フードつきの ロングベストというか チュニック。
(¥ 34650)

こちらは 人気だったロングベスト!
再入荷です。
とっても コーディネイトしやすくて
ヘビロテ間違いなし!! (¥33600)

松江店 米子店 それぞれ
色違い等 振り分けておりますので
お問い合わせ お気軽にどうぞ!
あんまり 一度に お見せしちゃうのも なんだから(?)
もったいブリつつ
そのうち 他の商品は またの機会に~!!!
秋冬のご予約会に向けて
ギアチェンジで
ドンドン 加速してまいります~!!
ではでは ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今日が 最終日のサマーコレクション!
期間中 みなさんに盛り上げていただき
どうもありがとうございました~!
さあ ポートベローは
この後も 次々と イベントの予定 ビッシリ!
お次は 6月8日から始まる (米子店)
「クレッシェントの秋冬商品のご予約会」 です。
1週間の日程ですので あっという間に終わってしまうので
お見逃しなく~!
そのあと 松江店で 1週間!
米子店 開催中に
できるだけ 商品アップしてご紹介していきますので
松江店のお客様は じっくりとご覧いただけますので
あれこれと ご検討なさってくださいませ!
さて 今回も ご予約のお客様には
ノベルティのプレゼントあり~!!
まだまだ 秘密 秘密~!
商品のお支払いは
ご予約くださった商品のお引き渡しの時で 結構です!
ご予約のキャンセルは
お受けできませんので ご了承くださいね。
楽しみにしてくださっているお客様
たくさんいらっしゃるので
バリバリ 張り切っております!
みなさん またまた 盛り上がろうね~!
サマーコレクションは 終わりましたが
新商品の入荷 絶え間なく~。
明日も 入荷予定ですので
ぜひぜひ ゲットされた商品券
思いっきりお使いくださいませ~!
グレースコンチネンタルの
人気だったこのサンダルも 追加で入荷してきました。
(¥ 19950)

このサンダル
雪が積もっている頃に入荷し
あっという間に完売しましたが
再登場のこの機会にぜひ!
お手頃価格の
チュールのギャザースカート。 なんと¥7800!

シャビーのカットソー ワンピース or チュニック。 (¥8190)
(ホワイト ブラック レッドの3色)

アゴストのパーカーを 羽織れば
カジュアルに!
(パーカー ¥12600)

レギンスで チュニック風にも~。
明日の クレッシェントの入荷商品は
私も 初めて見る商品なので ドキドキ~!
ブログで ご紹介するまでに
次々 SOLD OUT の可能性もありますので
お早目のご来店 お待ちしております!
(到着時間は お昼過ぎごろかも~?)
そして 最後に。
今日は 米子自衛隊 美保基地で
航空祭でした。
今年も ブルーインパルス 来なかった~!
初めて見たとき 鳥肌が立って 超感動!
それはそれは メチャメチャすごかった!

当店のお客さまも
お茶席のお手伝いに行かれる人や
屋台など出店なさっている方もいらっしゃって
お天気が気になっていましたが 晴れてよかった!
いつもなら
ブルーインパルスの轟音が 聞こえるはずなのに~。
最近は パイロットの追っかけ もいらっしゃるそうで
キャー!キャー!ものらしい。。。。
来年は ブルーインパルス やってきてね!
じゃないと 盛り上がらないわ~!!
できれば
イケメンパイロットで おねがいしまあ~す!
できたら もちジャニーズ系。。。。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日も 大勢のお客様にご来店いただき
どうもありがとうございました!
オープンから 閉店まで
古くからの常連客さまが多かったので
一段と楽しく過ごせた1日であり
入荷したばかりの商品 早いもの勝ち!の1日でもありました!
気心が知れているので
タメ口も 一段と炸裂で
デパート勤務なら
私宛の クレーム、 投書 続出のことでしょう~!
一応 反省はしているんですよ これでも!!!
さて
ポートベローの遠足も近づいてきました。
着々と 旅先の美味しいお店は調べあげ バッチリ~!
ど~んとお任せ下さい!
この場所は 15~6年ぶりで 5回目くらいかなあ。
絶対 食べ物はハズしたくないので
予約してでも訪ねていくようにしています。
「さて どこでしょう~」 と言ってましたが
本日 あっさり 当てられてしまった。。。
正解者のアナタには お土産確定です!!
そして お仕事で お休みが取れなくて
都合の悪い方も出てきたりで
2人で行くことになりそう~。
正解者の方もこの遠足にお誘いし
その気になられかけたけど
やっぱり よ~く考えたら
その日はやっぱり休めないと。。。
だって 急なお話だもんね。
しかし 楽しい旅になること 間違いなし!なので
仲良く山登りをして山ガールで「ヤッホー!」
そして美味しいもの食べ歩きして 「まいう~」
いい「気」の中に 身を置いてパワーアップ!!!
エナジーチャージしてまいりたいと思います!
そこで。。。
先日の 金環日食 実は 全く関心なく。。。。。
だけど
この日食の数日前から 体がだるく 眠くて眠くてたまらなかった。。。
スピリチュアルな いろんなサイトで
体に影響が出てくる人があると書かれていたので な~るほど。
日食で 各テレビ局が中継で動物実験していたけど
動物的本能満載のこの私に聞いてくれれば 一発だったのに~!?
昨日も お客様で
この金環日食での現象をご存じの方いらっしゃったので
まんざら 間違いでもなさそうで。。。
そして 日食も遠のいてきて バリバリ回復したところで
今年の夏も マイレージ使って
ひとり ぶらりと 海外のどこかに出かけようと思っていたら
どんどんと この夏のイベントが決まり
かなり 忙しい夏になりそう~。
前田のアッちゃん 抜けた後に 声がかかるかもしれないし(?)
それに SMAPコンサート 今年ありそうだし
昨日は昨日で
熊川哲也さんのバレエを観に行くお約束してしまったし
不良中年 炸裂~!
老後の資金 まったく貯まらず。。。。
なので 永遠に働き続けますので
みなさん 末永くよろしくね~!!!
さあ ラスト1日!
お待ちしております!
なお このイベントが終わったあとの月曜日には
クレッシェントから 追加商品が届きます!
はじめてご覧になる夏物も!!
ますます
目が離せない 目が離せない~!!!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
ゆうべの TV番組
「A スタジオ」 で
キャイーンの 天野君が
私と同じ Ä エイスの
ネイビードット柄のサルエルパンツ 穿いていた。。。
丸顔といい 体系といい
自分の姿と重なり合って
まさに キャイ~~ン!!!!!
今年の夏は
歩くトルソー
いや、 しゃべるトルソーとして
痩せなければ~。
松江 米子 両店
さらに商品入荷で 華やいでます。
こんな夏のバッグも届きました!

最近の夏のかごバッグは キラキラしたりで パワーアップ!
こちらのかごバッグも 天然石ビーズ ぎっしり!
松江店には ホワイトが並んでいます。
そして 今季 帽子の入荷 大変遅くなりましたが
入るとなると どっさりと!




レースのストールも

こんなフォークロアな チュニックも!
ラスト一着です!

グレースも 今季 人気だった商品を追加し
再登場~!
このレースのワイドパンツ 大好評でした。
現在 松江店には イエロー
米子店に アイボリー

このノースリーブの デニムフリルのトップ。
これ 欲しい~!
ご心配なく ちゃんと羽織りますよ!
松江店には ピンク系が。。 (¥14700)

レースのショート丈 パンツも 再入荷! (¥ 16800)

ジャマンピュエッシュ のポシェット。
(¥44100)

本日も ドンドン
商品券ゲットのお客様で 賑わっております!
みなさん ラスト 2日ですよ~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/