次々と 到着!


 

おはようございます!

 

今朝 オープン前に届いたばかりの 十場天伸さんの器。

IMG_0002

 

7月の展示会で 追加のご注文くださった器が 届きました。

お待たせいたしました~。

 

クリスマス、 お正月に

食卓で 活躍することを願ってます!

この大きなプレーㇳ 私も欲しい。

食器棚で重ねても かさばらないし

ワンプレーㇳクッキングが楽しめそう~。

次回 展示会の機会に 必ずや。。。

 

十場さん 先日 TVに出ていらっしゃたそうで

ご活躍の作家さんです。

先日まで 中目黒でも個展なさっていたようで。。

 

12月2日から 8日まで

アトリエで イベントされるようで

フライヤーも たくさん送っていただきましたので

店頭に置いておきますので お気軽にどうぞ!

 

IMG_0004

 

  IMG_0003

 

ベーグルランチなど カフェも登場のようで

あの のどかな風景の中で

きっとスローな時間が流れていくことでしょう。

十場さんの穏やかな笑顔が 目に浮かびます。

 

日帰りで ご希望のお客さま方と訪ねたいところですが

6日から クレッシェントの春物のご予約会がスタートしますので

スケジュール調整できると

このコースで また行きたいものですね~。

     ⇓

https://www.portbelow.com/blogg/?p=24769

 

 

ではでは

  商品のご紹介に。

 

ウジョーの マント風ニット。

 ・・・・というか

 大判ストールを羽織っているような

 それでいて ベスト感覚のような

 遊びの部分が溢れています。

IMG_0020

 霜降りニットで ローゲージなのも

  惹かれますね~。

IMG_0021

サイドは 上までスリット仕上げ。

 

IMG_0022

レイヤードファッションが

 とことん楽しめるオススメのニットです。

 

 

 そして

久々の deep sweet easy の コットンニット。

  ¥14800

IMG_0026

 

 インディゴの 洗いざらしのような風合いで

ヴィンテージ感がちらり。

IMG_0031 (3)

 

 

サイドと 袖は アラン模様で編み上げられ

IMG_0027

 

後ろ身頃は お尻が隠れる丈に。。。

 IMG_0029

 

 

また

イタリア Tee Lisa の リネン素材のバッグ

またまた再入荷!

夏の入荷時より

レオパードの箔加工の密度が高く キラキラ!

    ¥20000

IMG_0025

 

シックになりがちな 冬の装いに

  輝きを プラスして 華やかさを演出しましょうね。

 

 

そして

ディズニーランドとシーで

ご家族で楽しんでこられたお客さまからの

  スカイツリーのお菓子のお土産をいただき

   ”お客さま 皆さんでど~ぞ~!” と。

    ありがとうございます!

IMG_0012 (2)

 

お話を 詳しくうかがっていると

スカイツリーって そんなにお金かかるの~? とびっくり。

IMG_0016

 

展望デッキまで上がるのに

 予約で 大人が2570円

   ここで ご家族連れだったので 1万円はかかったんだって~。

 

その上の 展望回廊に上るには さらに 大人ひとり 1030円とは

 いやはや びっくり仰天!

 

みなさん

お出かけの機会も多いようですので

ご旅行のご準備は

 ぜひ ポートベローで

  よろしくお願いいたします~。

 

では 本日も ご来店 お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

限定! MINEJIネックレス!  


 

 

 

 朝、 布団の中から出るのがつらい季節になってきました。

 いちにのさん!で 「よ~し!」と

 声を出しながら 起き上がる毎日。

 

 今朝も 早くから 松江に向かい

 ひと仕事 ふた仕事。。。

 

実家のゆずが たわわに実っていましたので

 勝手に収穫~!

 今日 ご来店の方 差し上げますよ~。

 

IMG_0005

 

キンカンも 青く丸々と実っていたので

これも また楽しみ~。

 

そして ヤツデの花も

 ポキポキと 手折ってのお持ち帰り。

IMG_0006

  普段 あまり関心のないヤツデだけど

  雪の結晶のようで クリスマスディスプレイに!

 

 

さてさて

先日 お客さまから

わたしのつけている このネックレスが 欲しい~とのことで

MINEJIさん 早速打診。

 

IMG_0006

 

これは 5種類の大きさの

水晶の玉が 20個あまりついていて

6~7年前? くらいの展示会で登場したものです。

 

それ以来 着けていると

みなさんに 「それ いいね~」 と言われ続け

みなさんの お声が高まったところで

この度

  特別に 作っていただくことになりました。

 

  今後の展示会でも たぶん 登場しないことと思いますので

   この機会に いかがでしょう~?

IMG_0007

 

  ¥ 38880 (税込)

 

 水晶の石の数に限りがあって

 そんなに たくさんは 作れないとのことですので

 先着順になりますが

 納期は 約1か月後。。。。 というアバウトな感じで

 お待ちいただけたらと思います。

 

  米子店まで ご連絡 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

服も クリスマスバージョンに


 

うしろの神社にお参りしたら

一面 黄金色に輝く

   イチョウの落ち葉。

 

IMG_0004

 

IMG_0005

 

とうとう

冬が やってきましたね。

お店の前の ナンキンハゼの街路樹も

丸裸に。

 

今日は

コートをご覧においでになる方が多く

みなさん 今年は 新しいコートを! とお探しのご様子。

 

今 選び時ですので 両店舗へと

お出かけくださいね。

 

 

グレースコンチネンタルの 定番のダッフルコート。

リアルファーの フード周りと 袖口は

  取り外し可能。

IMG_0027

 

 スッキリラインのダウンは

今年は 少し細身での登場です。

裾が絞れて バルーンタイプになるのも またカワイイ。

 

そして

久々に deep sweet easy (ディープ スイート イージー)

の服が 入荷してきました。

   ¥26000

IMG_0015

 

  ベロア地のオパール加工は

  ぐっと 上品さがアップして 気分もあがりますよね。

   個人的にも 大好きな生地です。

 

そして こちらも

 io (イオ) の

  オパール加工のカシュクール。

IMG_0016

 

インナーに ノースリーブワンピースを着ると

袖だけ シースルーで それもまた ステキ!

 

また 前を開けて 羽織り物にと 大活躍。

IMG_0019

 

IMG_0018

 

 お出かけの機会が多くなる

これからの季節。

コートを脱ぐと

 こーんなステキな服がお目見えすれば

  周りからも 羨望の眼差し!

 

また クレッシェントの ワンピースは

袖つきなので これ一枚で着れるので

 コーディネイトが かんたん!

    ¥32000   ブラックもあり。

IMG_0024

 

 

 そして

追加の クリスマス商品も入荷してきました。

定番のツリー ¥4800

 

こちらは 高さ50センチ。

 このほか 高さ 100センチ、 175センチも お取り寄せ可能です。

(メーカーの 在庫次第)

 

IMG_0013

カラーは こちらは ゴールドで ホワイトや ブラウンもあり。

松ぼっくりは 220円。

 

  ミニオーナメントセットも  ¥650

IMG_0008

 

最後の追加の ボールペンも

今なら 揃ってます。

 

これで

サンタのオジサン

  寄ってくれれば もうクリスマスは完璧だけど~!

IMG_0029

 

  では

    ご来店 お待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

改修工事 完了!  


 

今日は

 いきなり寒くなって

 ご来店客のみなさんは コート姿。

 

そんな 寒い一日でしたが

米子店は 朝早くから 工事の仕上げに。。。

 

 

   これは 昨日までの状態。

   鋼板もつけ 塗装も終わり ほぼできあがっていたんですが。。

 

 

005 (2)

 

そして

 今朝は テントも 布地も新たに装着!

 

これで 来年、20周年の遷宮改修工事(?)が 完了しました!

IMG_0009

テントなしでも スカッとしてよかったんだけど

やっぱり 赤のアクセントがあると 引き締まりますね。

 

服のコーディネイトも同じこと。

 

しかし ほぼ 工事前と一緒の外装イメージなので

みなさんに 気が付かれず~。

 

そして

店内には 冬物商品がずらり~。

 

ウジョーの ブルゾン。

 

IMG_0001

 

襟が大きくとってあり

バックは プリーツのスリット入り。

IMG_0003

 襟から 薄めのブルーのカラー チラ見せ!

IMG_0005

 

 

そして

こちらも ウジョー。

  ジャケットコート。

IMG_0006 (2)

 襟の切りかえしや ダブルの袷せなど

 メンズ仕立てのような クール感!

 

全体的なデザインや

袖のヘリンボーンっぽい生地は

  テーラーでの仕立てのよう。

 

IMG_0007 (2)

 

             ネーム入りのボタン。

  IMG_0010

 IMG_0009 (2)

 

 しかし バッグスタイルは フレアーラインで

女性らしい仕上がりになっています。

 

ぜひ 店頭にて ご試着なさってみてくださいね。

 

その他 まだまだ コートも並んでます!

 

 

クリスマスグッズも

  プレゼントにと お買い上げの方も多く

   ラッピングは 無料サービスですので

   ぜひ ご利用くださいませ。

 IMG_0014

 

そして ここからは

ご興味ある方のみ ご覧くださいね。

 

今朝は いよいよピロリ菌の除去ができていたかどうかの

検査結果を聞きに行ったのですが

見事に イチコロ! となっていました。

忙しい中 5回も通院で やれやれ。

 

ブログで ピロリ菌のこと とりあげたものですから

結構 みなさんが 興味を示してくださり

ご来店時に 尋ねられることも多かったり

ご自分も・・・と 病院にいかれた方も多かったんですが

4~50代以上の方には

8割がた ピロリンいるようで

なぜか 西日本のお住まいの方の保菌者が多いという統計が。

 

除菌すると

8~9割 胃がんになる心配がなくなるそうですが

私のように アレルギー体質だと

除菌中 しんどい状態が続く方もいらっしゃるようですので

お気をつけて。

 

ちなみに 私は 胃カメラ飲んでも 何も問題がなかったのですが

あえて 「ピロリ菌がいるかどうか調べてください」と

お願いしました。

胃カメラ後でないと

保険の適用はないので ご注意を。

 

自分でも調べたけど

お客様の医療関係の方々や

除菌経験者の方々から かなり情報いただいて 臨みましたので

これからご予定の方 情報提供いたしますので

お気軽に お声をかけてくださいませ。

ネタ多し。

 

検診 プラス それにともなう診察

この秋から 冬にかけて

朝から 病院通いが続き ぐったりの毎日でしたが

まだまだ 残った検診ありますので

ガタが出始めているお年頃、

お店は きれいに修理しましたので

体も メンテに励まなければ~。

 

ではでは あすも ご来店お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

連休 終了~!  


 

連休も終わり

お出掛けなさっていたみなさん お疲れがでていませんか~?

 この時間には

雨まで 降りだしました。

 

今週 お出かけになられる方から

画像添付のメールで

「どちらのバッグがいいのか」

  コーディネイトのご相談いただきました。

 

  許可を得て ブログで公開!

20141124_184742

 

ファリエロ・サルティーの 今シーズンのストールに

バッグは どちらも ジャマンピュエッシュ。

 

みなさんなら どちらのバッグを持って

お出かけになられますか?

 

ストールのカラーに合わせて 左の ハラコのパッチワークにして

統一感を持たせるのか

あえて 外して グリーンにするか。。。

 

私なら あえて外して グリーンを持ちますが

ご旅行なので

パッと目に飛び込んでくるパッチワークの配色の方が

旅行の開放的な気分に ピッタリでしょうし

1年を通じて

ハラコの素材が本番のこの季節。

やっぱりオシャレに目に映りますので

こちらの方を オススメしました!

 

それに ご旅行は 横長より 少し深めのバッグの方が

なにかと 荷物が増えてくるし 安全ですしね。

 

ぜひ 楽しんできてくださいね。

 

 

先日 出かけてきたポートベロー旅行部の旅から

1週間 経ちましたが

SAで買った 名古屋の手羽先のから揚げの冷凍の大袋。

ここのところ 毎日 少しずつ食べています。

IMG_0020

 

やっぱり 「風来坊」でしょ! と思っていたけど

去年 奈良の大神神社の帰りに

香芝SAで 買って帰ったら  この「サンワ」のも おいしかったので

今回も 買って帰りました。

一緒に買ったお客さまにも 評判よかった!

 

コラーゲン豊富で ぷるんぷるん。

おまけに 野菜や パンに

アルガンオイルつけて食べて アンチエイジング。

ただいま 経過観察中~。

 

最近 立て続けに

お誘いがあったりして

同じお店に メンバー入れ替わりで

イタリアン通い。

IMG_0003

 先日 全国放送で 紹介されたそうで。。。

ポートベローチームのお気に入りのお店です。

IMG_0046

 

最近 お店屋さん並んでいる ブロッコリーロマネスコも

この日 初めて食べました。

 

伊勢で

あんだけ食べて 胃が大きくなって

活発化しておりました。

 

そして

 イタリアの カブ?

  名前忘れたけど ナルトではありません~。

 

  こんなのを見つけて買って食べてみたけど

    ただのカブ・・の味でした。

  IMG_0035 (2)

食べ物ネタで終わりましたが

  そうです

  今日は 商品撮影してなかったのです~。

 

明日はまた ご紹介できるように努めます。

では ご来店お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

いよいよコートの季節に!


 

 

お店の前の紅葉も  終わりに近づいてきました。

 

今年も

服の撮影に ひと役買ってくれ 黄色や紅く色づいてくれて

季節感たっぷりの画像が お届けできました・・・(のはず?)

 

IMG_0004

 

  カミシマチナミ・イエローの

    ウールのコートも きれいに映えてます~。

IMG_0045

 

ノーカラーで ジップアップで 袖の折り返しの黒い色が

 キリッと引き締めてくれ

 パンツはもちろん

 スカートも 不思議とどんな丈にも 可愛く着こなせるんですよ。

 

 お好きなカラーのストールを巻いたり

 タートルで アクセントをつけてもいいし

 コーディネイトが楽しめるコートです。

 

 

 シェアースピリットの ジャケットコート。

 今年は 全般に

袖と身頃が素材違いの このタイプのコートが多かったような~。

 IMG_0006

 

ざっくりなツイードの風合いが

  シェアーっぽく

    シェアーファンには たまらない。

  IMG_0007

 

 

ここからは お子ちゃまモードに。

 

 アフリカのケニアで編まれた

  シマウマのニット帽。

IMG_00293-e1416215130653

 

  色白のカワイコちゃんが 被ると~

IMG_0022

 

母娘三代 勢ぞろいで

おかあさんが 体を支え、

 おばあちゃんが 帽子のてっぺんを持ち

  ベローのオバちゃんが カメラで写すという撮影に。。。

 

赤ちゃん連れのお客さまも多く

癒される毎日です。

 まさに エンジェルですね。

 

そして

  キラキラのクリスマスグッズの中

   ちょっとお疲れ気味の方は

   オルゴールの音色を聴きながら

       癒しのスポッㇳで おくつろぎくださいね~。

 

IMG_0003 (2)

 

IMG_0009

 

  IMG_0012

     IMG_0011

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0013

 

 IMG_0028

 

  では

  明日は 連休最終日!

 

  みなさんの ご来店 お待ちしております!

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

連休は ショッピングで!


 

おはようございます。

 

3連休、いまのところ いいお天気が続いてますね。

この調子 この調子!

 

さて

久々に 服のご紹介を!

 

グレースコンチネンタルのコートですが

ご来店の皆さん

  「へえ~ グレースなんだ~」と おっしゃいます。

 

   確かに  そうかも~。

 

IMG_0037 (2)

いつもの グレースっぽくなく

   それがまた 新鮮で

 ツイードの風合い  格子の大小 カラーの反転

大きな襟に フリンジ。

IMG_0040

前を閉じると

 コンパクトな印象に。。。。

 

 

 

1万円以下の

お値段のお手頃なセーターも 入荷してきました。

IMG_0041 IMG_0044

 とかく シックな色合いになりがちなこのシーズン、

  アクセントを効かせたいときに

   こんな元気なカラーの出番です!

 

そして

クレッシェント。

 

  ジャガード織りのワンピース。

やっぱ高級感が出てきますね。

IMG_0029 (2)

 

IMG_0033

 

 

ギンガムチェックのワンピース。

 入荷間もなく SOLD OUTになりましたが

  お取り寄せ可能です!

 

 また 同じ柄の スカートも再入荷しています!

 

IMG_0034

 

前開きなので

 ジャケット代わりにもなる 可愛いチェックのトップスです。

IMG_0036 (2)

色違いのスカートも

 両店舗に並んでます。

 

 

そして

 開催中のクリスマスグッズ セレクション 2014 

 おかげさまで

 本日も もりもり盛り上がりの一日でした。

    ご来店 ありがとうございました!

 

IMG_0032

 

 1年を通じて この企画だけのご来店の

クリスマスグッズフェチのお客さまも多く

年齢層も かなり広いです。

  久々に お顔を見れて

  ああ 今年も来てくださった~と 嬉しくなります。

 

クリスマスグッズ 5000円以上お買い上げの方への

プレゼントも もう残りわずかとなりましたので

なくなり次第 終了とさせていただきますが

どうかご了承くださいね。

 

それと お問い合わせの多かった

この LEDのライト&ミュージック(クリスマスソングメドレー)の

真っ赤なトラック。  ¥5800

 

IMG_0032

 説明不足でしたが

 LEDだけの点灯と LEDライト&オルゴール と

 2つのパターンに切り替えできます。

 

  27日あたり 追加で入荷予定ですが

   ご予約も多かったので

   あと のこり3個ならご予約可能です。

 

 (ご予約後や お取り置き後の キャンセルは

 お断りしておりますので どうぞよろしくお願いいたします。)

 

 再々入荷は 現在のところ未定ですので

  (メーカーの在庫次第です)

ご希望の方は お早目に。。。

 

また

 こちらの木馬のオーナメントも(1300円)

  連休明けに 注文予定ですので

   ご希望の方は ご連絡お待ちしておりますね!

 

IMG_0027

 

  ということで

   連休2日目。

 

 松江・米子の両店舗で

    みなさまのご来店をお待ちしております!

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

プレゼントにも最適!クリスマスグッズたち


 

おはようございます。

 

昨日は

開店から 閉店まで

クリスマスグッズのラッピング。

 

DMが届いたので・・・

ブログを見たので・・と

大勢の方に来ていただき

どうもありがとうございました!

 

もう長い間 この企画を続けているので

毎年 秋になると 「今年は いつから?」 と

聞かれることが多いのですが

みなさんが楽しみにしてくださっていることに感謝!

 

今年も どーんと並べましたので

この3連休 お待ちしてますね!

 

米子店のみの企画ですが

こちらのリースは

松江店にも 並んでます。

 

1000~2000円台 のリースなので

かなり お得感あります。

木の実などをはじめ 自然素材で

  オトナっぽい。

 

IMG_0036

 

IMG_0037

 

IMG_0038

 

オトナな感じもいいけど

ずっと取り扱っていると

やはり ザ・クリスマス!

と 一目でわかるようなサンタさんや ツリーに

人気が集中しているのがよくわかります。

 

IMG_0025

 

本日も ツリーをお求めの方が多くてびっくり。

どの種類も 次々と完売になってしまい

メーカーに在庫問い合わせるけど

もう在庫なし状態でしたので

来年はしっかりと準備しようと思います。

 

現在 在庫があるのは

この小さなツリー。

玄関や 出窓の傍らにいかがでしょう。

¥1200

 

ワイヤーが 入ってますので

お好きな角度に広げることができます。

 ちっちゃなオーナメントとセットで

   プレゼントにご利用の方も。

IMG_0010

IMG_0012

 

 アフリカの ハートのプリントのキャンドル。

  バレンタインデーにも使える!

IMG_0030

 

ブログアップしないまま

店頭から消えていった商品もありますが

連休明けに また入荷の手配しますので

あとひと月先のクリスマスまで

何度も 足をお運びくださいね~。

 

 

昨年 大人気だったサンタさんのオーナメントも

今年も入荷!

   ¥1200

IMG_0005

 

お子さんが小さい頃は

みなさん 張り切って飾りつけされるので

オルゴールだとか

 スノードームも 毎年人気です。

IMG_0032

 IMG_0032

初日の昨日は

 このカードホルダー(¥500)も 人気でした。

  お気に入りの写真を挟んで。。。

  3色展開で シルバーと ホワイトもあります。

 IMG_0008

 

 「スーパーのレジ前のガム」 ではないけど

 カウンター前に置いたこのボールペン。 ¥480

 

子供っぽいかな? と思いつつ

注文してみたのですが これがまた大人気!

ちょっとしたプレゼントに・・・・と

4~5本買いのお客さまが多かったです。

 

どっしりと重みも程よくあるので 書きやすそうです。

IMG_0029

 

こちらは 在庫まだありますが

連休終わってからも 追加で入荷予定です。

 

 

キラキラと輝く商品を目の前に

ご来店客のみなさんの目も

  キラキラ輝いて少女に戻っていらっしゃいましたよ。

 

やっぱり女性は

   「かわいい」ものと 「キラキラ」ものが

    お好きなのが このクリスマス企画を通じて

    毎年感じます。

 

見ているだけで

  気が晴れて 癒し効果あり。

  テンションが上がってくるのがわかります。

 

そして そのテンションで

 服にも目が移り~~

 

 

グレースのオーガンジー 2重仕立ての ワンピース!

 ご自分が 何がお似合いなのか よ~くご存知。

 パーティーに ぜひ着ていってくださいね!

 

IMG_0035

 

 こちらは

  全身 クレッシェントで。

   ショールカラーの長めのトップス よくお似合いでした!

     きっと 今日からすぐにでも大活躍することまちがいなし!

IMG_0032 (3)

 

 クレッシェント商品

昨日 いろいろ入荷しましたので

次回ブログにて ご紹介したいと思いますが

それまでに お早目にご来店くださいね!

 

きのうは バタバタだったので

閉店後からすぐ 何も食べずに(数日前あんだけ食べたから大丈夫)

朝まで眠り続け

すっかりパワーアップいたしました。

 

ベストコンディションで

  みなさまのご来店 お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

今年も サンタがやってきた~。


 

 

 

クリスマスケーキも

無事予約を終えて

冬タイヤの交換も もうそろそろ。

 

そして 一足早く サンタさんがやってきた!!

 

IMG_0013

 狭い店内に

クリスマスグッズ 並び終えました。

 

そこらじゅう キラキラ輝いてます!

 

あとは 本日到着予定のリースを待つのみ!

 

IMG_0032

 

米子店 本日より

 ” クリスマスグッズ セレクション 2014 ” 

  スタートです!

 

IMG_0003

  2000円の リース

 

 

昨年 大人気だった サンタさんシリーズの新作も。

IMG_0002

 

IMG_0006

 

IMG_0005

 

アフリカのキャンドル。

   このほか ハートもあります。

IMG_0007

 

IMG_0008

 

 

IMG_0009

 

LEDの灯りが

  何色にも切り替わります。

IMG_0001 (2)

 

 

アイアンのツリー

IMG_0004

 

すべて 自然素材でできた

 ジャンボな トナカイ。

 トルコの トロイの木馬のよう~。

IMG_0010

 

毎回 好評の

  スワロフスキーのピンバッジは

    今年は ツリー。

IMG_0033

 

 

ウールの クリスマスカラーのバッグも

今年も 届いてます。

IMG_0014IMG_0015

 

 

ざざっとの ご紹介ですが

このほか 色々並んでますので~。

 

わずかですが

アウトレットコーナー(50%OFF)も 設けております!

 

税込 5000円以上 お買い上げの方には

を ご用意しております。

(数に限りがございますので

   なくなり次第 終了とさせていただきますので

    ご了承くださいませ)

 

また

クリスマス商品は サイズが小さいのもございますので

ショッピングバッグ不要の

エコポイントの 対象外となる商品もでてきますので

 その点をご理解のほど お願い申し上げます。

 

 それでは

  みなさまのご来店 お待ちしております!

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

なぜか1泊3日の旅行に。。。


 

1泊2日で帰ってくるはずで

しかも

夕方 早目に帰ってこようね・・・と

旅行の打ち合わせの時に言ってたのに

食べまくり お土産を買いまくりで

なんと

日付が変わり 深夜に帰ってまいりました。

 

1泊3日の旅になってしまったー!

 

参加メンバーの食欲と 買い物欲には 脱帽。

みなさんのご想像を 2~3倍 超えてるのはたしか。

とにかく すごかった。

まいりました。。。

 

さてさて

早朝の ”外宮のひとり参拝” に前ブログで触れましたが

夜のうちに鎮まった 「気」が

新たに 朝日を浴びて

  立ち上がってくる気配が感じ取られました。

 

外宮までの道のり

きれいな紅葉も。  (正面が外宮)

IMG_0053

 

この静けさ。

  外宮のご正宮も 昨年 遷宮を終え

IMG_0021

 

今までのご正宮は この通り更地に。。。

IMG_0014

早朝だと

ご神職の方の姿も より神聖に見えてくるし

IMG_0031

 

神様に お供えする 神饌(しんせん)を調理される

忌火屋殿(いみびやでん)」 からの

 立ち昇る煙も 見ることができました。

お供えされる前に お祓いなどの儀式もあるようです。

 

IMG_0036

 「忌火」の「忌」の字は 不吉な場合に使われるのですが

  ここでは 「清浄な」という意だということ。

  そういえば 出雲大社の大遷宮のときにも

  白黒の幕が ぐるりと張ってあったけど

 「鯨幕」と言って 最上の儀式の際に用いられると

  教えてもらったこともありました。

 

 

毎朝 外宮をまわって参拝されているご年配の方の姿も

 たくさん見かけ

 いつも 通り過ぎてしまう場所にも

 手を合わせていらっしゃったりするので とても参考になりました。

 

外宮から 月夜見宮(つきよみのみや)にも お参りするのも

いつものパターンで ここも大好きな別宮です。

 

掃き清めてくださったあとに

 お参りできるのもありがたいものでした。

IMG_0045

ここは 外宮(豊受大御神)の別宮になり

内宮(天照大御神)の別宮は

同じ ツキヨミノミコト(ツクヨミノミコト)が祀られているのですが

「月讀宮」と書きます。

 

ツキヨミノミコトは アマテラスさまの弟にあたり

スサノオノミコトの兄で

夜の世界を治めていらっしゃる

月の神さま。

 

この外宮の「月夜見宮」は 来年の2月末の遷宮予定だそうで

となりの御敷地は 建設中の白いシートがかかってました。

 

 

ちなみに 

来年 20周年を迎える予定の

現在 遷宮修理中の(?)ポートベロー米子店、

IMG_0011

今日は 最後の塗装にはいり

明日の21日のオープン11時には

足場もとれて

今日  クリスマスグッズを全部並べて

みなさまのご来店を お待ちしております。

 

 

 話は 戻り。。。

 

隅々までお参りした後

8時半から また4人で参拝。

 

もうこの時間には 観光バスが次々と到着し

参道は こんな感じで 参拝客密度がアップします。

IMG_0056

長年 お参りさせていただいてますが

特に 昨年の遷宮以来

今年の5月も そうでしたけど 今回も

びっくりするほど参拝客の方が増えてきました。

 

そして またまたびっくりしたのは 朝ご飯食べた

1時間あとに 伊勢うどんを。

 

 実は ドライバーを担当してくれたMちゃんは

 この伊勢うどんが大好きだそうで

 このもちもち感が お気に入りとのこと。

IMG_0057

 Mちゃんとは

この旅行が4回目の顔合わせですが

運転をはじめ すっかり甘えてしまって申し訳なかったけど

ほんわかムードで いい仲間ができました。

まあ 彼女もよく食べるわ。

 

IMG_0075

特別参拝のため

スーツ着用し

玉砂利で靴が傷むので

直前でパンプスに履きかえるため 荷物も多く

まあ いろいろと準備が大変でした。

 

 全身 ポートベローファッションの人も。

特別参拝のために

クレッシェントのブラックのスーツのうえに

今季の予約会でのコート。

シェアースピリットのストールに ジャマンのバッグ。

 

参拝のあとには グレースのボーダーカーディガンで スッキリと。

 毎度ありがとうございます。

IMG_0076

 

 前日 シカと登場した彼女は

スズキタカユキのチュニックに

クレッシェントのサルエルにスニーカーブーツ。

コートは 以前扱っていたブランド。

 

この彼女は 私以外は ほかのメンバーとは初対面。

 

特別参拝は

荷物が多くなって大変なので 不参加。

いつもスカートがほとんどの彼女ですが

初サルエルパンツの 穿きやすさに感激してくれました。

彼女が お土産チャンピオン

たぶん 大小合わせて 30数人分は買っていたと思う。

 

 毎回 伊勢の旅の画像は ほぼ一緒なので

 軽めに割愛させていただきますが

 

倭姫宮も 遷宮間近で

白の敷石が 近々 取り換えられるようで

至る所に 看板が立ってました。

 

そして

  メインの内宮に。

 

車で行かれる方は なるべく手前の駐車場に停めないと

平日でも1時間は待たなければなりませんので ご注意を。

 

なるべく歩かずに行ける 近くの駐車場に停めて

どーんと 宇治橋に到着。

IMG_0112

 

何十台もの観光バスから

次々と 観光客のみなさんが降りてこられるので

常に 人の波がザザーッ。

 

 

IMG_0069

 社務所で

特別参拝の手続きをしていると

普段着でこられた方には

「基本 礼服のスーツでないといけません」と

断られていた方も 何人かいらっしゃっいました。

 

 20年後の遷宮の寄付をして

  特別参拝の証書をいただき

   ご正宮まで 再び歩き出す。。。

 

そして ご正宮。

一瞬 人の波が途切れた瞬間を待って

ささっと撮影。

IMG_0073

  注・・・・ 階段の下の場所からの撮影はOKですが

        階段を上ってからの撮影は禁止。

   (立て札が立ってるんですが それを守らない方が

     多いのにはびっくり~。)

 

御垣内(みかきうち)参拝をさせていただき

アマテラスさまに 感謝の気持ちをお伝えし

参拝できなかったお客さまの御初穂料も無事お供えして

ほっと ひと安心。

 

そして 内宮内の別宮もお参りして

ちょうど お昼頃

おはらい町に繰り出した。

 

 たしか 伊勢うどんを食べたのは 2時間まえ。

 

 でも なぜか 目の前には てこねずしと ひつまぶし。

 

IMG_0081IMG_0083

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの行きつけのお店で食べ終わったかと思えば

そのあと

  食べ歩きに突入~!

 

みんなの食欲に ついていけない。

(注・・・・・ いつも一人の時は こんなに食べませんよ。)

 

ニオイにつられ

  この店の前で足が止まる。

 

 IMG_0090

 

 

 大あさりに  ¥470円の伊勢エビのあら汁。

 

 

 IMG_0096IMG_0092

 

 

 

 

 

 

 

 

 松阪牛のコロッケに  1本870円の松坂牛の串焼き

 

 IMG_0106

 IMG_0101

 

 

 

 

 

 

 

 

この伊勢エビのお造り

 2800円だったけど

  てこねずしを食べてなければ 私も食べたかった。

 

IMG_0093

 

 

みたらし団子を食べてるかと思えば

大好きなういろう屋さんにも。

 

甘いものならお任せ!

クリスマスなら これに ローソク立てて

3日もあれば ペロリだわ。

IMG_0099

 

メザシのくわえタバコしてるこのお魚、

なんのお魚????

 

このお店では キスとイワシや アジや イカの

鉄板焼きを 試食三昧。

IMG_0109

 

私は この時点で お財布の中が空っぽに。

何に使ったのか わからないほど

つられて ホイホイお土産買いすぎてしまった。

 

みんなは

このあと 赤福餅を何箱も買ったりで

これ以上  車に積めるのか~?

お店やさんができるほど!

 

4時に内宮から 米子に向かって出発したけど

帰ってきたのは 午前1時前。

 

何をしてたかって?

だって 売店のある高速のサービスエリアに

ほぼ全部 立ち寄って帰ったんです~。

 

伊勢を出て 初めてのSAで

これですよ、 これっ!

 (注・・・ ちなみに 私はたべてませ~ん!)

 

松坂牛のステーキ丼!

IMG_0114

 

SAの所在地で 微妙に変わる品ぞろえ。

名古屋の手羽先に

奈良の柿の葉寿司と

ところ変われば 品も変わるので

お土産もどんどん増えていく。。。

 

このあと 大阪でたこ焼きを食べ

 (注・・・ くどいようですが わたしは 食べてませんので~)

兵庫県に入ると

またまた肉うどんを食べていたツワモノも。

 

わたしは 思わず聞きました。

 

「あなたたち、なにか 記録を作りたいわけ?

  何かに 挑戦しているわけ????」と。。。。

 

ギャル曽根化しているこのメンバー、

ただ単にお腹が空いただけ とのこと。

 

余計 こわいわ。。。

 

これを機に ポートベロー旅行部を発足

来春あたり 四国上陸か 九州上陸して

また一緒に 旅行をしようという案もでましたが

 

「この食欲に ついていける?」 と聞かれ・・・・。

 

オバちゃん、

若い人たちについていけるように

それまで鍛えておきますわ。

 

 

と みんなに圧倒された旅でしたが

特に 奈良に立ち寄ったことが よかったみたいで

  めでたし めでたし。

 

 

実は 今日も

お客様と ランチに出かけ

クリスマスの作業は いまだ取り掛かっておりませんが

 これから 頑張りますので

  ディスプレイ終えたら またアップいたしますね。

 

  ではでは 後ほど。。。

 

 

 














ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]


ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00 
松江市魚町102  TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/