現在
明日からの 各ブランドの春夏商品の予約に向けて 奮闘中~!
スワッチに
ひとつひとつ目を通して
みなさんに スムーズにオススメできるように
ひとり作戦会議。

今シーズンは deep sweet easy を再び 取り扱わせていただくことになり
このブランドのファンだった方に 喜んでいただけるはず!
それに お求めやすい価格なので オススメのブランドなのです。
また
ポートベローのオープン当初から 取り扱わせていただいていた
シャビージェンティールは
とっても残念ですが
今シーズンが 最後の展示会となりました。

この件は 姉が またご説明するかと思いますので
この機会に どどどーんと 買い占めてくださいね。
とっても着やすいブランドだっただけに
残念でたまらないなあ~。
また
入荷済みの 春物商品もありますので
(こちらのシェアースピリットは 入荷済みです! )

明日の日曜日は
お天気もよさそうなので ぜひご来店くださいね。
ご予約と言っても
クレッシェントのご予約会と違って
色や サイズなど 合わなかった場合のキャンセルはOK!
7~8割がた これ欲しい~と 思われたら
即 ご予約をおすすめいたします!
明日の両店舗のオープン後には
服や 靴や バッグ を ピックアップして
春物商品を 何日間かにわたってご紹介していきます。
さて
今日は 大阪から 神戸に移動して

神戸市立博物館で
メトロポリタン美術館の古代エジプト展に行ってまいりました。

エジプト展は 何度か
いろんな場所で観てきていますが
NYのメトロポリタン美術館のエジプトコレクションは
今回が 日本初だそうで
昨年から 機会を狙ってました。
こんなコーナーもありました。
誰もが ファラオになれる!

女性のファラオの ハトシェプスト女王関連の
展示物が多く
この女王の巨大な葬祭殿を
1925年 に イギリスの調査隊と メトロポリタン美術館によって
発掘調査されている様子の映像が とても興味深かった。。
それと
当時の呪術の道具だとか
ミイラを作るとき 取り除いた内臓(心臓以外)を入れる
ふた付きの壺がかわいくて わたしのツボにハマった~!
神殿のレリーフより
王族の装身具や 化粧道具に 興味津々。。。
また 心臓の護符なども 興味深かったなあ~。
古代エジプトでは
来世への信仰が篤く
死んだ後にも 死者の人生が続くと信じて
死後の世界で必要なものとして
体 → ミイラ → 人型内棺に。
副葬品と ハゲワシの形の胸飾り。
そして 心臓以外の内臓は かノポスという壺にいれ
これを すべてお墓に埋葬し
永遠の生命を手に入れるという古代エジプト。

輪廻転生説 や
埴輪や勾玉などの副葬品を一緒に埋めたという時代もあった日本にも
似通った点があって ふむふむと
時間が経つのを忘れて 見入ってました。
1月12日で 終了ですので
それまでに 神戸に行かれることがあったら ぜひ~。
そして
お正月 神戸に行くと
ここのお雑煮 食べずにはいられない~。
お屠蘇を注いでいただき・・

このお椀の中に 白味噌の 海老芋&お餅が~。


この松葉に 黒豆も 好きなあしらい。

何品か出て 最後に
この ゼリー寄せのデザート。
器の 銀皿もなにも きれいだった~。

そして 神戸に来たら 必ずお参りする生田神社に。。。。


すっごい人出で 身動きできず~。
そして
新神戸で いいもの見つけました。
淡路島名産の玉ねぎの スープ。
高田万由子さんが お取り寄せされているというこの商品。
ということは・・・・・・

葉加瀬のタローちゃんも 飲んでるに違いな~い。
とまあ そんなこんなの
お正月休み。
明日4日には
また 元気よく みなさんのご来店を
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
本日より
松江店の ウィンターセール 始まりました!
年末より
webショップで 一部商品 始まっておりましたが
実店舗の店頭では
たくさんの商品が 並んでおりますので
元旦から 雪が降り積もり
家に閉じこもっていらっしゃったみなさん、
ここらで ワッと繰り出して
お得な商品をお求めにお出かけ下さいませ!
米子店は
明日の4日から
皆様の ご来店 お待ちしております!
4日から 両店舗同時に
2015 春物 夏物商品の
各ブランドの写真公開で ご予約を承ります。
明日の開店までに もう一度 ブログアップして
詳細をお伝えしようと思いますので おたのしみに~!
さて 米子店、
明日のオープン前に 雪かき 待ってる?
お店の前を 通られた方
ぜひ 教えてくださいな~。
昨日の朝から
米子を離れているもので。。。。
車窓から パチリ!

前の席の 欧米系の男の子が
雪が被った木を見るたびに
「クリスマスツリ ~!」 と言ってました。
しかし この5~6歳の子の英語の発音が
とっても 聞き取りやすく
英会話 再開した暁には 小さな子に英会話を習おうかと~!?
新幹線も 東海道新幹線は 遅れが目立ってましたが
山陽新幹線は 時刻通り。
「みずほ」は やっぱり グリーン車みたいで快適!

でも 顔は 「のぞみ」の方が イケメンかも~?
今回 帰省しない息子に会いに
両手いっぱいの荷物を持って 大阪へ。
新大阪の混雑 ハンパない!
そして
大阪市内の 初売りも エキサイトしていて
買い集めた福袋を とりあえずコインロッカーに。。。と
詰め込んでいるひと多いので どこも空きがない。
あっちこっちと
大荷物持ちながら 彷徨って ぐったり。。。
その福袋。
リサーチのため
ほぼ 仕事モードで ウォッチングしていると
へえ~という 法則も見えてきたりして。。。
もう 人ごみは勘弁だわ。。。と
知人の家に年始のごあいさつに ちょこっとお邪魔し
久々に こんな見事なお正月の鏡餅。

関西では 干し柿を1本の串に刺して 飾るんですね~。

その足で
奈良の 橿原神宮へ初詣。
奈良では トップの参拝客数を誇る神社で
全国では 初詣 ランキング15位だそうな。。。
壇れいさんのポスターが いたるところに。

初代天皇である 神武天皇と 皇后様が お祀りしてあります。
やはり 「神宮」と名のつく神社は
佇まいが 素晴らしいのが共通点。
明治神宮のお社の美しさにも 感動したし~。


初詣の時期だけは
普段 入れない 「外拝殿」の奥の
「内拝殿」の前まで入れて 参拝できました。


やはり お社の屋根は 神明造り。
伊勢神宮の唯一神明造りと同じ。
そして
夜は 息子のマンションの近くまで行き
前日 必死で作った 手料理の数々を
恩着せがましく渡し、
一緒に 近くのお店で 夜ごはん。
この大きなホッケが ことのほかおいしかった。
ごちそうしてくれたから さらにおいしかったかも~。

久々に ゆっくり 終電間際まで話をして
とてもよかったけど
男の子って 普段 わざわざ 話をしてこないので
へえ~ というような話が 次々と。。。
まだまだ 未熟だらけではありますが
いつの間にか 同じ目線で 話ができるようになり
学生までは 親が育て、
そのあとは 社会が育ててくれるものなんですね。
それに 相変わらず Jリーグのサッカー観戦で
この冬だけでも 埼玉 横浜 徳島と追っかけて。。
今年もまた 3月には 海外まで観戦しに行くんだと。
「一度 連れて行ってよ~」と
日程聞いたけど 10日間も 私の方が休めない。。。
親子そろって 同じことやってるわ・・と
再確認の このお正月。
現在 ホテルのチェックアウトぎりぎりまで
箱根駅伝 観戦しています。

来年の
わたしの理想のお正月メニュー。
2日に 皇居の新年の一般参賀。
そのあと 箱根駅伝の沿道観戦?
これ いいかも~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

2015年 スタートしました!
今年も どうぞ よろしくお願いいたします。
まずは 1月3日の
松江店の初売りから ポートベローは始動いたします!
現在 実店舗のお休みの間は
楽天で展開しておりますwebショップで
セール価格にて お買い物していただけますので
どうぞ このあとのぞいてみてくださいね!
現在 この米子市は 暴風雪で
気温は -2℃ちかく 積雪も25センチくらい?
車の運転もままならず。。。

先ほど 松江の実家から
山陰道を通って帰ってきましたが
除雪車も出てたし 停まってしまった車も何台か。。。
視界が かなり悪いので
これから お出かけの方は
くれぐれもお気をつけて!
どうにか
松江店の初売りの3日には
気温も上がって 雪も落ち着くようですので
ぜひ プライスダウンした商品を お求めに
お立ち寄りくださいませ!
米子店は
9日から スペシャルなイベントが始まりますので
どうぞ よろしくお願いいたします!

昨日の大みそかには
午前中から 松江に帰ってお墓参り 3か所。
松江の寺町あたりのお墓のお花は 華やかさがあってびっくり。
お正月ですものね、 ご先祖様も きっとお喜びでしょうね。
通りかかったお蕎麦屋さんに 入って
ひとり年越しそば。

松江に住んでいたころの 懐かしい方にも
ばったり会えたし
なんといっても
松江って 接客がとっても丁寧。
離れてみて気づく 松江の良いところ。

贔屓のお蕎麦屋さんって それぞれ人によって好みがあるけれど
ここ かなりわたし好み。
次回から お墓参りの帰りには ここに立ち寄ろうっと。
そして 近くの 李白に行き
みりんをゲット!
老舗の造り酒屋さんの このみりんは
米子でも評判で
お雑煮に使いたくて 立ち寄りました。

実家に帰り
近くの親戚にも 年末の挨拶に行ったら
ちょっと お茶でも飲んでって・・・と なんども言われるものだから
「じゃあ ほんのちょっとだけ。。。」
と 靴を脱いだら最後、
1時間半も ベラベラ 得意のおしゃべり。
おまけに 馬刺し いただいて 今年1番の 「まいう~!」
入れ替わりで 姉も 挨拶に行き
姉も 「まいう~」。
この日は このあと なんども 「馬刺し おいしかったね~」と 振り返る。。。
10日前に帰った時より
父も元気そうで ちょっとひと安心。
そして
大みそかの紅白歌合戦 ご覧になられましたか~?
SMAP かっこよかったでしょ?
そうでしょ、そうでしょ、やっぱりね!
(いまなら 「さんたく」やってます~。
今年の SMAPライブ 観れますよ~ん。)
しかし
実家の大掃除に明け暮れて
TVは 横目でちらりの
雑巾持ちながら あちらにこちら。
おまけに 思わぬ断捨離に突入で 午前2時まで。。。
思いっきり業務用のごみ袋に入れていく。。。
わたしの持ち物も
いつか息子に断捨離されてしまうのか・・・と思いつつ
その息子に
明日は 会いに行こうと 現在 おふくろの味(?)製造中~。
しかし この雪 大丈夫???
最後になりましたが
新年早々 年賀状をいただき
どうもありがとうございました。
この場を借りまして
皆様に お礼申し上げます。
それでは 雪は降ってるけど
楽しいお正月を~。
明日 あさっては 箱根駅伝ですよ~。
ガンバレ~!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
この年末は
お天気に恵まれて
フットワークよく 動き回れました。
さっき 車の洗車にも行ってきたし
今夜 なんとか大掃除 済ませるのみ!
今朝も オープン前に
お客さまと 誘い合せて
朝食を食べに行き
そのまま お花屋さんに直行!
こちらは 一緒に行ったお客様が
ご自宅用に買われたアレンジメント。

こんなのもありましたよ。

そのあと
お魚を買いに行き
おいしそうな大きな天然ブリが並んでたけど
高いので我慢して ブリかまを ゲット!
300円で かなり大きくて
今夜の晩ごはんに。。。。
とってもいいお買い物でした!

年末の
この30日は
みなさん お忙しいので なかなかご来店いただけないかと思いきや
毎年 ご来店客の方が多く
ありがたいことに 閉店まで 結構忙しく動き回る最終日に。
今年も 年末のご挨拶に来てくださったり
今年最後のお買い物・・と にぎやかにしていただきました。
どうもありがとうございました!
大掃除からの現実逃避の方も いらっしゃったようで
リフレッシュできました~?
接客の合い間に
餅花を生けたり


買ってきたアレンジメントを
さらに自分でアレンジしたり・・・

敷いてるのは チェンマイで買ってきた ライスペーパー。
日本の着物の柄の青海波文様のよう・・・。
緑の球体は バリ島のもの。
店内 お正月モードになりました。
ポーランド製のアルベロの 羊毛のスリッパ等も
30%OFFにしました。

今年最後の カワイコちゃんたち。
今年も みなさんに モデルご協力いただいて
ありがとうございました!
どなたかの目にとまって
パリコレデビュー(?) いつの日か~。



今年は ポートベロー創業30周年の年でしたが
来年は
米子店が20周年の年。
また新たな気持ちで
コツコツと頑張ってまいりますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
いろんな思いを胸に
今年の営業時間が終わり
〆縄を飾る・・・

そのあと
事務処理や片づけをしていたら
1本の電話。。。。
暗い店内で 仕事をしている私の姿を
車で通り過ぎるとき 見かけられたそうで
「電話したくなって・・」と
年末のご挨拶をしてくださり
有り難いお電話で
またまた やる気スイッチ
入りましたよ!
嬉しいお電話でした!
来年へと 繋がり
お正月を気持ちよく迎えることができそう~。
ありがとうございました!
さあ 来年も ポートベロー、頑張ります!
松江店は 1月3日より 初売りです。
店内 30~50%OFFに!
そして
米子店は 1月4日から 皆様のご来店をお持ちしております!
両店とも
4日から 春物の靴や バッグや 服の写真を公開して
ご予約を承ってまいります!
楽天ショップは 24時間営業で
ご注文承っております。
実店舗 年末年始の休業につき 1月3日から
順次 ご連絡 および 発送させていただきますので
あらかじめ ご理解のほどよろしくお願いいたします
それでは
みなさま
よいお年をお迎えくださいませ。
来年も どうぞよろしくお願いいたします!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
〆縄 買ってきました。
ゆずり葉 と 稲穂が
素敵にあしらわれていて
気に入ってます!

毎日毎日
朝 オープン前と 閉店後が 勝負で
バタバタしております。
紙にメモして ×をつけながら あれやこれや。。。
ここ1週間のリサーチですが
「おせち料理 作られますか~?」と
ご来店客のみなさんに お聞きしたけど
9割がた 「つくらな~い」と。
自分が作らないものだから
それを聞いて ちょっと安心。。。
「大掃除は~?」 という質問にも
「まだ していない」 「もうしないまま」という方がほとんど。
これは 普段から きれいにしていらっしゃる方が多いからに違いない。。。
何もしなくても 一晩寝れば
誰にも平等に お正月は迎えることができるのでありまして。。。

松江店の 新年初売りは 1月3日
米子店は 1月4日から となりますので
今年も 3日は 松江店に 助っ人に行こうと思っておりましたが
「ゆっくり 休んでいいよ」とのことで
息子にしばらく会っていないし
お正月 は 忙しくしているようで 帰省しないそうなので
おせち料理でも作って いそいそと会いに行ってこようと思い始めましたが
返事がな~~い!
明日の 30日が
松江店 米子店 の両店舗 年内最終営業日となります。
そして 楽天ショップでは
一部の商品の ウィンターセール 始まりました。
実店舗でも もちろん プライスダウン!
お近くにお住まいの皆様には お手数おかけいたしますが
実店舗がお休みの間は
こちらの楽天ショップより お手続きいただくとお求めになれますので
どうぞ よろしくお願いいたします。

さて
コートも 残りわずか。
こちらの カミシマチナミ・イエローのコート
程よい光沢で
ライナーのように 二重仕立て。

ジップアップで タートルセーターを 着ているかのようで
ストールいらず。。。

現在 イチオシのコートです。
そして 店内後ろに吊るしていた 春物も
店頭に飾り始めて・・・・


年が明けると
一気に 春物をご紹介していきますので
お見逃しのないように~。
さあ ラスト1日。
ご来店 お待ちしてますね~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
いよいよ
明日が ”燃えるゴミ”
年内最終の収集日となり
現在 断捨離のラストスパート中!
部屋いっぱい 広げるだけ広げて
なかなか進まず。。。。
メールもたくさんいただいてますが
この時間に 気づいたので
パソコン以外の方には
明日の朝 返信させていただきますね。すみません!
慌ただしいこの時期に
本日も みなさん ご来店くださり
ありがとうございました!
思い思いの商品を
お持ち帰りくださいました。
この 超細身のコートも
ご主人様が決まって よかったよかった!
お似合いでしたよ。
ありがとうございました!

あっ そうでした。
ハンガーを ご希望の方にさし上げてるんですが
ほぼ 無駄話ばかりベラベラで
お聞きするのを忘れることが多く すみません!
お気軽に 「ほしい~!」と声をかけてくださいね。
それと
お買い物の際 ショッピングバッグ不要で
エコバッグご利用の
エコポイントをお集めのみなさま~!
当店のエコバッグ以外でも もちろんOKですので
ぜひぜひ お持ちくださいますよう
よろしくお願いいたします~。
さて
今日は 商品撮影できなかったので
食べ物ネタですが・・・・
お正月も近づき
お餅のお話も ちらほらと。。。
結構 ご自分の家で お餅をご準備される方 多いようです。
ぺったん ぺったんと 昔ながらの餅つきもですが
餅つき機をお持ちの方も多いようで。。。
私は かき餅が大好きで
一年を通して かき餅を見つけると 大人買いしてしまいます。
昨日も 道の駅で見つけてこられた方から頂いたのですが
早速 今朝は 朝ごはんで
何個も何個も 繰り返し焼いていただきました。

ふっくらと膨らむのは お餅だけでなく
わたしのほっぺとおなかも 比例して・・・・

そして
道行く人が しめ縄を買っていかれている姿が
目立ってきました。
明日は 私も 買いに行く予定です。
その翌日は お正月花を。。。
確実に お正月が迫ってきてますね~。
だから 断捨離。
なので 明日が 年内 最終日のごみの収集日。。。。
というわけで 再び 断捨離に 戻ります!
ではでは みなさんも お正月のご準備 頑張って~!
そして 30日までは 両店舗 営業しておりますので
息抜きに ぜひ ぶらっと お立ち寄りくださいませ~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
先週
大阪 梅田の阪急デパートのウィンドーの
「リサとガスパール」 を
アップしたばかりでしたが
現在は
嵯峨御流(さがごりゅう)の 迎春花に 早変わり。
私が 花好きだと知っている大阪の友人が
今年も 画像を送ってくれました。
このブログも 欠かさずのぞいてくれてるみたいで
自分の撮った画像が アップされるのが嬉しいようでありまして。。。




お正月花の 華やかさ。
なんだか 良い年を迎えることができそうな気分!
さて
ポートベロー 松江・米子の両店舗の 年内の営業日も
あと 3日間となりました。
毎年 この時期 コート売りおばさんに徹しているものですから
次々と みなさんの元へとお嫁入りするコートを
手を振って見送ることができ
感謝の気持ちでいっぱいです。
昨年 一昨年と
コートが夢に出てくるくらい 大量入荷のコートに
うなされた年もありましたが
今年は 11月の終わりごろから 寒さが増すにつれ 大きく動き始め
今年は 夢で コートおばけ(?) 見ることもなく
新年を迎えたいんですが~!
そして
この冬 一番の高額のカワイコちゃんコート、
今日 ご来店くださった
ぴったりお似合いのお客様に
「今日のお買い物は これでしょ! これしかな~い!」と・・・

無事 仲人役の任務を果たしたのでありました。
この冬 みなさんの注目を浴び続けた
イタリアのトランジットのムートンコート。
わたしも 大のお気に入りでした。
末永く着用していただけると嬉しいなあ~。
ありがとうございました!
よく お似合いでしたよ~!!!
しかし まだまだ 魅力的なアウター並んでますよ。
楽天ショップにアップしていない商品もたくさんあるので
ぜひ お出かけ下さいね。

薄手のウールの
羽織りものも~。

GOKIの ワイド風のパンツも
穿きやすくて オススメ度 かなり高い!

クレッシェントの このシリーズは
入荷するたびに たちまちお嫁入りの 超人気商品!
卒業式をはじめ 法要時に・・・と お買い求めの方も。
3~7回忌以降なら
今の時代 Okかと。。。

明日はまた
気温が また上がるようです。
お出かけバッチリの日曜日。
両店舗で みなさまのご来店、お待ちしております。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
今夜こそは
今年最後 ジムに行けるチャンス!
と思いきや
閉店後 ベラベラと長電話で エアロビクスが始まる時間に。。。
結局
ジムで体を引き締めるはずが、
真逆の 食欲モリモリ、
ひとりホルモン!

いやね、
いくらこの私でも
米子市内で お肉をひっくり返しながら ひとりで食べるのは
なかなかできませ~ん。
(焼肉と回転寿司だけは 勇気がいる)
息子の友達の家の 焼肉屋さんだからこそできる。
しかも ここのおばあちゃんとは
5年前は 毎晩 一緒に
ウォーキングした仲です。
食べ終わった後でも
「そんなに早く 帰らんといて~
遊んで帰ったらええやん」 と言われ
2時間近く おしゃべりして帰ってきました。
1300円で おなかいっぱい食べて
そのうえ キムチ たっぷりお土産にいただいちゃったりして~。
また どなたか誘ってくだされば
いつでもお供いたしますので~。
さて今日も 夕方に
クレッシェントから
玉手箱のダンボールが
ドカーン!と 入荷してきました。
本番の時期を迎えたコートが
先日の寒波により お求めのお客さまが多かったので
ここで 追加により
お探しだったみなさんに 喜んでいただけるはず!
こちらのコート
ブラックとネイビーの2色。

シンプルなツイードのコート。


大きなチェック柄のウールジャケット。


そして 卒業式に・・・と
人気のセットアップが 再入荷しました!
ネイビーのセットは SOLD OUTですが
現在 ブラックが再入荷で 店頭に。。。。

ジャガード織りは
上品さを漂わせ 正統派な印象を与えてくれる
好感度アップのオススメ素材です。
人気だったこのシリーズ。
袖つきで このカラーは 初お目見え。
タートルのセーターをインナーにして
レイヤードスタイルで!


そして トップスも。


ぜひ
この週末には お出かけくださいね~。
そして 今日の カワイコちゃん!
オケージョンタイプの服をお探しに。。。。
ioの ワンピースや

グレースのワンピース。
その場にいらっしゃったお客さま みんなで
「かっわいい~!!!」

オーガンジーの素材に
刺繍プラスで 最強のオケージョンドレス!


また
こちらのカワイコちゃんも
素敵な着こなし!
カミシマチナミ・イエローの
ビッグシルエットのコート。
こんなにかっこよく着こなせるなんて うらやましい~。


Ä (エイス)の ノーカラーのコートも
光沢あって カッコイイ!

年末年始は また 寒波がやってくるようで
特に お正月は 最高気温が2~3℃とのこと。
あったかいコート 年内にゲットしなければ~!
ではでは 明日も ご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
営業最終日の30日まで
体力を振り絞って 駆けぬこうと
睡眠時間をたっぷりとるようにしているんですが
ここのところ
バタンキューの うたた寝三昧。
年末の 怒涛の日々。
あと 6日となりましたね。
みなさんも お疲れが出ませぬようお過ごしくださいませ~。
さて
巷で話題の 「妖怪ウォッチ」。
いったい何者なのか いまだに把握できていないのですが
世の中のすべての出来事が
この妖怪の仕業・・・・ということだそうですので
不調となり メーカー送りとなった
このパソコンも きっと 妖怪のせいなのか。。。
お利口なパソコンに恵まれたことが なかなかないので
先日 一緒にご来店くださっていたお客様のご主人が
私の体から 電磁波が出てるんじゃあ???・・・
との笑い話も また一理!?
とにかく やっと復活しました。
メール等で 迅速に対応できず ご迷惑おかけいたしました。
さて ここからは 春物ウォッチング。
今日は カミシマチナミ イエロー から
春物の入荷です!


私は この ”イエロー”の方の展示会には
いつも 日程が合わなくて コレクションラインの方ばかり
顔を出しているので
この春物も 初めて見るので とっても新鮮なのであります!


また グレースコンチネンタルのワンピースも!
このノースリーブタイプのデザインは
今年の夏 大ブレイク!
今回は 袖もついて 再び登場です!

松江店の店頭にも
春物 並んでおりますが
米子店では
現在 お店の奥に置いておりますので
ご覧になりたい方 お気軽にお申し付けくださいね。
ではでは お次は冬物ウォッチング~。
きめ細やかなウール素材で
あたたかさを 逃さない。
少しショート丈のワンピース。
お好きなインナーで ぜひ 着こなして。。。

シャビーの ウール素材のストール。
このブルーの発色が 何とも言えず~。
楊柳生地のような風合いで いい味出ています。
このほか グレーもあり。

そして
チエ・ミハラの ブーツ。
お買い上げくださった方が
「あったかいよ~」と おっしゃってくださいます。

それもそのはず、
ダウンタイプで ぴったりフィット!
足元からあったかく。。。

ということで
本日も ご来店いただきありがとうございました!
明日も みなさまのご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
みなさん
今宵は 楽しくお過ごしでしょうか~?
クリスマスイヴにしては
遅い時刻まで
ごゆっくりと お買いものに来てくださる方が多く
楽しい時間が過ぎていきました。
ありがとうございました!
先ほど 買い物に出かけた帰り
通りがかった医大の
エントランスのイルミネーション
パチリと 写してきましたよ。
何人も 観にきていらっしゃいました。

何度も イルミネーション 苦手。。。と繰り返し
言っておりますが
なぜか キュンときたのは
病院という場所柄に
この デザインのイルミネーションだからなのかもしれませんね~。

入院されている患者さんの病室から 見えるのかなあ~。
このキラキラな明かりが
患者さんの癒しとなることと願って。。。。


さて
先日から このグレースのツイードのライダースジャケット、
「ああ~ これ
TSK(山陰中央テレビ)の誰か 着てた~!」
と 次々と みなさんからご指摘。

そうなんですよ。
ポートベローが 衣装協力という形で
女子アナさんに着ていただいてます。
全国放送でも よく見かけるグレースコンチネンタルの服。
やはり見栄えがしますもんね。
なんといっても バリバリ エッジが効いて
かっこいい。
ゴブランプリントの スニキーパンツも
インパクトあり!

あと 残り ベージュ系 一点となりましたので
お早めに。
元気の出るカラーを求めて
ご来店になられる方が多い 今日この頃。。。


レッド オレンジ ピンクの
グラデーションのストールも入荷!


このグレーのコートに
コーディネイトすると

相性よく溶け合ってますね。

そして
ラスト1足のブーツ。
イタリアの靴職人さんの手作りのブーツ、
エレナ イアーキの 36、5センチ。

こちらは
メイド イン ジャパンの
MUKAVA のサイドゴアブーツ。
今年のトレンド!
ラスト1足 25,0センチ。

ピッタリこんの シンデレラ
お待ちしております!
では 明日も
両店舗で 皆様のご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/