おはようございます。
本日6日から 松江店では
クレッシェントの春物ご予約会が始まります!
そして
米子店では 明日の7日より
「カスタマイズ de オーダーバッグ展」がスタート!
詳しくは
今夜のブログでご紹介してまいります。


さて
ご予約会のサンプルの服を
ブログで ひたすらご紹介してきていましたので
そろそろ
お気楽・息抜き?ブログも 挟ませていただこうと思いますが
かなり長いブログになりそう~💦
お覚悟を~ 😓
ポートベローにとって
年に2回の「クレッシェントご予約会」は
とっても大切なイベント。
ちょっとヘロヘロ気味だけど
無事終了して(ご追加は受付中ですので~)
安堵感いっぱいで
昨日は 大阪に向かいました。
しかも こんな暗いうちから~💦

米子駅まで
いつもタクシーで行くんですが
先日の
伊勢~名古屋への旅の時も
やっぱり早朝出発だったので
予約時間にタクシーが到着し
タクシーに乗ろうと歩いている途中で事件発生!
あら? 穿いていく真っ赤なクロップド丈のパンツの下から
パジャマのズボンがのぞいてる~💦
なんと
パジャマのズボン、 脱ぐの忘れてた~😓
昨日は
ヒョウ柄の聖地・大阪に🐆
クレッシェントのヒョウ柄のコートで乗り込んだ
大阪人になりすましの術。😓💦

ショートブーツにいたるまで
すべて クレッシェントコーデで出掛けました。
バッグは
展示会の出張では 最近ではほとんどリュックです。
とにかく便利で
展示会先で 次々受け取る資料は
手提げのバッグに。。。。
展示会のお供は
フランスのジャック・ゴムのリュック。
軽いし 汚れにくくて 多少濡れても平気だし
おひとつお持ちになっておかれるとよいですよ~👌

現在
リュックは店頭に並んでおりませんが
近々 入荷予定ですので
届きましたら またお知らせいたしますね。
では
参考にはならないかも?ですが
師走の大阪にお出かけの際にと
書き出してみましたので よろしければ~。
さて 大阪に到着すると
展示会場近くで まず食事。
今回 直前までバタバタだったので
な~んにも考えていなかったので
展示会場の近くで美味しいお店がないのか
一昨日の夜 慌てて息子に尋ねたら
「そっち方面に行ったら このお店に時々行くよ」と。

オシャレなお蕎麦屋さんで
大阪市内のデパートにも出店しているんだけど
この天神店にだけ行くらしい。
床が 織部などの焼き物のプレートを埋めてあって
オシャレなお蕎麦屋さんでした。






すだちがたっぷりのお蕎麦に
げんこつくらいのサイズの
ボリュームたっぷりのかき揚げ。

細くてツルツルの更科そば系ではなく
出雲そばが大好きな私には
ドンピシャリの好みのお蕎麦。
とても美味しくいただきました~!
このお蕎麦を選ぶとは
やっぱり息子も
出雲そば、 すりこまれてる~。
そして
展示会場に向かうんだけど
久々に来た日本一長い天神橋筋商店街。

ちょっと寄り道しましょと
商店街から外れて
落語の天満天神繁盛亭。

ここでは いつでも
落語が聞けますよ。
そのまま歩いて すぐ横の大阪天満宮。
何度かお参りしたことあるけど
10数年ぶり?


天満宮といえば
菅原道真公、 そして大宰府。
この天満宮の周りは
松ケ枝町とか 紅梅町など
道真公ゆかりの町名がついておりました。
そういえば
先週の大河ドラマ「光る君へ」では
大宰府での再会が あの結末に。。。。
あと2回で最終回ですね。
途中から どんどんハマっていた今回の大河。
平安貴族のメンズたち イケメン揃いでございました💗
そして
この商店街のはずれには 洒落たお店もいろいろあって
アーケードを抜けたあたりの天神橋の北詰めあたり
食べに行きたくなるお店がいっぱい。

橋の上から中の島方面を見ると
フェスティバルホールのビルなど立ち並び
反対側には 目的の展示会場のビル。
遠くに パナソニックのツインタワーのビルが。

そして
気になる船を発見!
水陸両用の水上バス。
エイト(関ジャニ∞)メンバーが船体に。

乗ってみた~いと 思わず速足で
「川の駅」に行ったんだけど
考えてみたら
そんな乗っている場合ではなく諦めた。

ここのあたりは八軒家と言われているそうで
江戸時代に金毘羅参りなどをはじめ
いろんな船が発着してたそうで 賑わっていたらしい。

ちょっと前の 三夜連続の「ブラタモリ」で
京都・伏見から大阪までの道のりの中で
少し触れていたので その場所が確認できて嬉しい~。
ここまで来たら
展示会場は目の前なんだけど
今回はちょっとその前に立ち寄るところがあって
駅ビルから 少し坂を上って丸善ボタンギャラリーに。
展示会場のビルから離れていく~💦

ここで
以前 ベローの店頭に並んでいた
gattoアクセサリーが
「クリスマスバザール 2024」で
いろんな作家さんの作品と一緒に並んでいることを
大阪に行く前日の夜に知り
急遽訪ねることに決めました。
お久し振りに
作家の大角さんと出会って
お互いの近況報告。
最近では
デパートなどのイベントに出店されていますので
ここでお知らせしておきますね。
12月7日~21日
シャムア cafe &gallery(北堀江)
あたたかい暮らしと手しごと
3人展だそうです。

12月18日~24日
梅田阪急デパート 10F うめだスーク
「心ときめく素材とアクセサリー」

https://www.instagram.com/gatto320atelier/
関西方面にお出かけの際には
ぜひぜひ!
現在 イベントが多いそうで
レトロビルの中のかわいいアトリエ&ショップは
月にちょっとしかOPENされていないそうで
オンラインショップも 1月までお休み中とのことです。
このギャラリーの常設のボタンコーナーも
見せていただき このメッセージカードをゲット!

このほか フィンランド製のサンタさんもゲットして
お店を後にしようとしたら。。。。
お店の前から 大阪城が見える~!
そうかカ そういう位置関係になるのか~。
またまた 大阪城の近くまで行きたくなり
展示会場と違う方向に進んでいき💦
一体 いつ到着するのやら~。

そして
ここが 朝ドラの「おむすび」の
専門学校での調理シーンが撮影されているらしい~。
さっき gattoさんから教えてもらったばかり。

この道路のもうひとつ先に
NHKや 大阪歴史博物館があるので(はず)
な~るほど。。。。

そして
ここを左に曲がって
そのまま行って もう一回左に曲がれば
展示会場のビルが 見えるはず~。

・・・・と ナビ嫌いおばちゃんは
日々 頭の中に地図を描いて
鍛錬鍛錬。
そして 13時。
やっとここから 今回のお仕事。
この展示会には 2~3回来ているけど
今回は とっても好みの傘ブランドを見つけたり
雑貨もいろいろ入荷予定です。
すぐ入荷してくるものから
来年3月ごろから入荷してくるものも。



多分 今月中に入荷する予定ですが
¥2800 + 税 で
年をが明けたら 値上がりだそうですので
今のうちに~。
折りたたみ傘も展開ありますよ。
確実に年内に・・・というご希望の方は
店頭にパンフレットを置いておきますので
近々注文予定ですのでご予約どうぞ!
他の柄もありますし
傘の柄でPCやiパッドの保護ケースや
レインコートや
キッズ用 ワンちゃん用の服なども展開ありますので~。
そうこうしているうちに
窓越しに
あの水陸両用の水上バスを再び発見!

それと
オシャレ長靴を
探しているんですが
今まで いろんなレインシューズを扱ってきましたが
ここ何年か 並ぶことはなく。。。。。
今回の展示会にも並んでいましたが
ふくらはぎが すんなり入らず。。。。💦
太いこの私がいけないけれど
結局 パンツをインするわけで
筒のサイズが クリアしなければ~ということで
やっぱり クレッシェントで
可愛いの 作ってもらえるといいなあと思って
少し前に 「作ってくださ~い」と
電話の途中で思い出して 提案させてもらいましたが
雪が降る時期が近づいてくると
レインシューズが欲しくなる~。
いろいろ見て回り
結構時間がかかったので
帰る時刻も迫ってきて
焦って梅田に移動し
やっぱり クリスマスディスプレイの
ここは見て帰らなくちゃ。



この後ろの風景の映り込み
毎回 苦労するんだけど どうすればいいものやら~。

クリスマスマルシェに行って
イタリアのロディジャーノチーズを勧められて
ガラス越しに
私の注文したラスパデゥーラを
削っているのを見ていたんだけど

むせるお年頃💦
食べても食べても減らず
喉をやっとこさ通過していくという
修行のよう💦

同じフロアーで
ドリカムの「大衣装展覧会・大阪LOVER」をやっていて
ちょっと 覗いてみました。

デザイナーのKEITA MARUYAMAの手掛けた衣装の数々は
見応えあって ドリカムファンの方が 次々とご来場。

※ 撮影OK
ほぼ 紅白歌合戦での衣装で
ツアーでの衣装もいろいろ。
刺繍や ビーズ使い レザーのカットワークなど
ステキな手仕事で うっとり~。
ナポレオンジャケットも何着かあって
カッコよかった~。


赤穂浪士かと思わせる被りもの!


時間がなかったので駆け足でしたが
細かい部分までしっかり見れて
曲名までついた
「大阪LOVER 大衣装展覧会」でございました。
会場の中の壁は
こんな感じで ⇊
通天閣など コテコテ大阪の街。
そこに 衣装がズラリと並んでいました。

愛すべき大阪の街💗
今回は滞在時間は少なかったけど
師走の街を堪能してきました。
今日は
店内のバッグの展示も出来上がっていますので
ご覧いただけますよ。
限定のバッグは 明日のスタートから並べますので
よろしくお願いいたします。
では ご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
昨日まで 来年の春にワープ。
そして
今朝は12月の冬に 戻ってきました。
明日の5日は
米子店は臨時休業させていただき
日帰りで 関西に展示会出張に出かけてきます。
みなさんに喜んでいただける商品を
見つけに行ってまいります~。
ほんと
今の働き方改革を
まさに逆行している昭和の人間でございます・・・💦💦💦
イベントのため 一時的に片付けていた
クリスマスグッズも
またまた引っ張り出して。。。。。。 🎄

🌙 🎅
★
★ 🌙
🎅
🌙 🌙 🎅
★
🎅
★ 🌙

🎄 🎄
🎄
🎄
🎄
🎄
🎄 🎄
そして
昨日までの クレッシェント祭りには
たくさんのご予約
本当にありがとうございました。🙏
車が停めにくい状態が続いた時間帯もあって
引き返され 出直された方も多かったそうで
申し訳けございませんでした。 🙏
ちなみに 毎回
午前中から お昼過ぎが狙い目で
オススメ時間帯でございます。
期間中に 2~3度来てくださった方も多く
そして 昨日は
朝から 深夜まで
ご追加のオーダーメールが届き
クレッシェント祭りにご参加下さり
来春のご準備いただいたみなさまに
心より感謝申し上げます。
ランキング👑は また近いうちに
お知らせいたしますね。
少しずつ 集計に入り始めます。
今日から 店内は冬モード。



FACTORYのジャンスカに
パーヌの コットン70% ウール30%素材の
カットソーを合わせて。
¥26400


こちらは
クレッシェントのワンピース。



そこに FACTORYの
スヌードを着けてみる~。

何回か追加を繰り返したスヌードですが
このカラー あと2点のみ。
ヤクであったかく
肌触りがよくて イガイガ チクチクなし。👌
先日 お客様が
頭にターバンのように被る・・・・とおっしゃって
お買い上げくださいましたが
さすが オシャレ上級のお客様のご提案でございました。👏
まさに MISIA!

アッシュペーフランスの
エコファーの襟巻き。
また
現在 パーヌからイタリー製生地の
トップスがいろいろ並んでいます。
¥28600
肌ざわりバツグンの推しの商品です!

そして
スルリと腕を通しやすい
軽いコートも届いてますよ。
¥64900

ノーカラーは ストールなど巻きやすいので
気分次第で ストールを巻き巻き。


ボタンを外して
襟のように広げると
またデザインが違うコートのように。

春物ご予約会のご追加は
まだまだ 間に合いますが
サンプルは 今朝 松江店に発送済みです。🚚
昨日のラストスパートのご予約は
ありがたい大花火が続いて🎆
お祭りのフィナーレを飾っていただいたので🙏🙏🙏
今までの人気ランキング👑が
入れ替わったかも~?
では
松江店のご予約会は
6日(金)からスタートで 5日間限りですので
みなさまのご来店 お待ちしておりますね!
米子店は
9日から ロングランでのイベントが新たに始まります。
明日の5日には
DMを みなさまのお手元にお届けできる予定です。
商品は 先ほど届きましたので
現在 準備中~!
22日までの開催で
期間が長いイベントですので
ごゆっくり ご都合のよろしい時に
お出かけくださいね。
でも 限定商品が
急遽 数点加わりましたので
お早目のご来店もオススメですよ~。
最後に オマケのお話ですが
最近 夜になると現れる
たぶん 野良の白ネコちゃん。
クレッシェントのイベントで
毎晩 深夜まで残業していると
ふと ガラスのドアの向こうで
まあるくなっていることが 3回ありました。
それにしても 肉づきがご立派!

敷いているマットがあったかいのか
外は雨が降ったり 風がビュービュー吹いているのに。
「おばちゃんは 飼えないからごめんね」と
そのたびに ガラス越しに声をかけるんですが
時には
お客様がいらっしゃる閉店間際の時間帯にも
じっとこっちを見ていたことがあって
「ベローのおばちゃん、 また来たよ〜」的な表情で
こっちをのぞくので
気にかかってしょうがない。
一度 外に出てみたら
こっちへおいで~のように移動して
かくれんぼみたいに 壁から顔だけ出して
「ここにいるよ~」って
それを何度もするので
結局 私が遊んでもらった結果に😓
お陰様で
イベントを賑やかに終えることができたので
「招き猫」として 認定!? 🎉🎉🎉
最近 TVで保護ネコの関連の番組等を
観ているので
この先 もっと寒くなったら
どこで寝るんだろう~。
ぬくぬくの店内で 仕事できる
この環境に 改めて感謝、感謝! 🙏
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます。

このシューズプリント、
綿ローンで透け感もあって
かる~い素材で お気に入り💗


昨日の日曜日あたりから
ご追加でのご来店のお客様もいらっしゃったりで
クレッシェント祭り
いよいよ 今日と 明日の2日間となりました。
連日 オーダーにご来店いただき
ありがとうございます!
それで 急遽
本日の12月2日 と
明日の12月3日は
営業時間を 20時まで延長いたしますので
この機会をご利用くださいませ。
※ 最終日の 3日は
19時を過ぎますと 少しずつ片付け始めながらの
営業となりますので ご了承のほどお願い申し上げます。
そして
12月5日(木)は
臨時休業となりますので(米子店)
よろしくお願いいたします。
松江店は
クレッシェントのご予約会は
6日(金)から 5日間の開催ですので
松江のみなさん ご来店お待ちしておりますね!
遅くなりましたが
昨日 このバッグも届いております。

展示会で
個人的に欲しくて 絶対買いた~い💗と
決めていた商品です。
バッグ本体の 黒い部分はナイロン素材で
白いサークル部分と
白い持ち手部分は レザーになります。
☆ ブラック × アイボリー

内側の赤い布は
コットンになります。
サイズは
H 41㎝
W 45㎝
D マチはありません
☆ カーキ × ブラック


実際
サンプル商品で届いたのは
☆ アイボリー × ブラック


サークル部分は
どのカラーも レザーです。

持ち手部分も
柔らかいレザーですので
握る手も ノンストレスですよ。

ナイロン100%素材なので
白いカラーでも怖くな~い。👌
汚れは中性洗剤を含ませた布で
拭き取るだけ!
今回は サンプル商品が
一部 遅れて届き申し訳ございませんでしたが🙏
もし ご追加ございましたら
ご連絡お待ちしております。
そして
パーヌのストライプのワイドパンツが
人気上昇中~。

小柄な方にも
まったくボリューム負けすることなく
ご試着いただいて
むしろ
小柄の方ばかりオーダーされているような~。



光沢のある生地で
きれいめにコーデできますよ。👌
ノースリーブもあって
¥15000ですので
できれば セットアップでのオーダーされると
いろんなシーンで ご着用できます。

カーディガンや ジャケットを羽織って
マニッシュカラーの上下で カッコよく!
ストライプの配色も
ワイドな広がり方も
理想的なので
ご試着をお勧めすると
みなさん このパンツの魅力に納得して下さいます。
推しのパンツですので ぜひ!
そして
夏に開催しました
イタリア在住のKAORUKO さんの
シルバーアクセサリー
イタリアより 到着しました。

在庫があった商品は
夏のイベント終了時に
お渡しさせていただきましたが
それ以外のアクセサリーは
イタリアに帰られてから作られましたので
この時期になり
お待たせいたしました。
また
私が 以前ワガママ言って
大きなキューブの3個のトップを
作ってもらっていたのですが

店頭には並んでいなかったんですが
私も~♪ とおっしゃったお客様方のも届きましたので
お受け取りのご来店
お待ちしております。
また エイキンドラムの「帽子」のバッグも
届きましたよ~。

オーダー商品も
12月に届くと 自分へのご褒美みたいな気分に~♬
それでは
本日も 皆さまのご来店
お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます。
いよいよ12月。
気忙しくなってまいりましたが
お互い 体調を整えて乗り切りましょうね~。

さて
あと3日間で終了のイベントですが
バッグのサンプル商品が 追加で届きました。

ドット柄プリントのバケツ型トート。
表の生地は ポリエステル 100%
内側の裏貼りは コットン100%
持ち手部分は 牛革になります。

サイズは
高さ 28,5㎝
幅は 下の部分が 26,5㎝ 上の部分が 42㎝
そこは バケツ型で丸いので
収納力はバツグン!
こちらの画像は 底の部分。

また 持ち手部分が
柔らかいレザーなので
とっても持ちやすく

表の生地が ポリエステル素材なので
汚れにくいという普段使いにピッタリ!
無理を言って 🙏
追加でお願いしたサンプル商品です。
すでにご来店くださったみなさんには
ご来店時にご覧いただけなくて
申し訳けないのですが
ご追加でのご検討 よろしくお願いいたします~。
かなりご紹介してきたつもりでしたが
まだ このオススメのプリントスカートがありました💦


パーヌの オリジナルプリントシリーズの可愛さに
昨日の夕方の店内で
ご来店のみなさん方と盛り上がりました。


このプリントの可愛さ💗
どのカラーも 欲しくなる~。

スカートと ブラウスだけが
薄手の生地で
ワンピース ジャケット パンツは
しっかりした厚地になります。
ベストにも 普通にトップスとしてご着用にも
そして インナーにも活用できるこのニット。

カーディガンと同じシリーズです。


ロング丈のオーバーサイズのパーカー。




ネオンカラーのイエローと
ブラックの3色展開になります。
そして
前ブログでご紹介しました
パーヌのこのブルーのシャツも
お似合いのお客さまをパチリ📷

※ パンツは お客さまの私物のクレッシェントのパンツ
前身頃のヒラヒラが ステキステキ~。


そして
大好評の シューズプリントのスカートとも
コーデしてみる~。

現在
ざっとの集計ですが
このスカートが ご予約第1位で

そのあとを追っているのが
このジップアップのバックがヒラヒラのトップス。
カラーは このオフホワイトが
お顔映りがとってもよくて
ご予約が多いんですが
ブラックも持っておくと 何かと便利ですので
2色買いという選択、いかがでしょう~。
そして
普段 探してもなかなか見つからないセットアップ。
パンツや スカートも展開ありますので
セットアップで揃えておかれることを
オススメいたします。


上の画像は スカートですが
(裾が ギザギザカクカクのデザインです)
同色のパンツとのセットアップもオススメで
いくつか オーダーいただいてます。

オフホワイトとブラックで
あえて違うのも スカッとしてカッコよいのです~。
みなさん
それぞれ たくさんのご予約下さって
お渡しする控えの伝票に書ききれなくて
レポート用紙に切り替えるパーターン多しで
ありがとうございます🙏
あとで
買っておけばよかった~という
後悔をなさらぬよう
春のご準備なさってくださいね。
そして
冬物商品のご紹介です。
追加で届いた
クレッシェントのアウター。

ベージュ系も とっても上品で好評でしたが
現在は こちらの
元気カラーのレッドのみ店頭に並んでいます。
ベージュや ブラックのご希望ございましたら
お問い合わせくださいませ。

ひと目見ただけで
この生地の上質さがわかりますので
ご来店時に ご覧になって下さいね。
そして
こちらは パーヌのブルゾンで
生地は イタリー製。

カーディガンのように羽織れる
やわらか~い生地です。
こちらは
グレースコンチネンタル。
モール生地で
あったかい素材です。
ショート丈のカーデは
やっぱり 必須アイテムですよね。

一緒にオーダーしていた
ネイビーがひと足早く届いていたので
ブラックをすっかり諦めていたら
遅れて2点届きましたので この機会に!

この後の入荷は ございませんので~。
ではでは
冬物 春物と 混在している店内ですが
見応え充分ございますので
本日もご来店 お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/
おはようございます。
やっぱり 今日も寒い朝💦

お店の裏口まで飛んできた
イチョウの葉っぱに誘われて
後ろの神社にお参りしてきました。


寒くなって
冬の到来を感じる今日この頃ですが
昨日も 春物ご予約会にお出かけくださり
どうもありがとうございました。
色違いで2色のオーダーだったり
同じシリーズのデザイン違いのオーダーだったり
みなさん それぞれ
お気に入りの春物を見つけてくださって
初日のクレッシェント祭り、
盛り立ててくださり どうもありがとうございました。
今回は 靴やスニーカーも
たくさん届いておりますので
お試しくださいね。




そして
クレッシェントでは 初めて???かと思うんですが
「ラメ」入りの服も登場しました。


細いラメラインで さりげなく。。。。



エンブロイダリーのブラウス。


バックスタイル。

ドロップショルダーのスリーブは
ふっくらパフシルエット!

前ボタンのトップスは
羽織りものにも 大活躍👌


カラーは




お馴染みの チェックワンピース。


素材は 綿麻で
今回のチェックは 以下の通り。


スカートも展開されています。


パンツもありますよ。



そして
お客様のご試着の際
パチリさせていただきました。




パーヌのパンツ。

ポンチョ風のシルエットのトップス。

ドット柄のジャケット(ブラック)
パンツ(ネイビー)

前ブログで
ご紹介したジップアップのトップス。

上下 ギザギザ風の裾に。

お客様の私物の グレースのレザージャケットに
クレッシェントのノースリーブワンピを合わせて。。。。。


レザージャケットとのコーデで
下にご着用のワンピは
こちら~。

コットン100%の先染めチェックの
レトロな雰囲気のスカートは

4色展開です。






そして
オススメのワンピースも!

襟あきに少し変更があって
もうちょっと襟あきが大きくなるようです。




サンプル商品は
1アイテムにつき 1カラー届いておりますので
タグに貼りつけてある
生地サンプルをご覧になって
お好きなカラーをお選び下さいね。
こちらは パーヌのブルゾン。


バックスタイルに
プリント。

発色のいいブルーのシャツ。



集中力の切れたところで💦
このあたりで フィニッシュ!
駆け足で ご紹介してきましたが
すべては ご紹介しきれず~💦
この後のブログは ゆっくりと
コーデ例など含めて
スローペースでご紹介してまいりますので
引き続き ご覧くださいませ~。
ご予約のご来店時に
冬物ショッピングをしてくださる方も多いので
次回ブログからは
冬物商品も画像アップしてまいりますので
どうぞ よろしくお願いいたします。
春物商品は
12月3日の火曜日まで並んでいます。
オーダー集計は
そのあと3~4日後から始めますので
毎回 終了してから
ご追加のオーダーも多くいただいておりますので
ご検討中のご追加も
どうぞよろしくお願いいたします。🙏
では 本日も
店内をあったかくして
みなさまのご来店お待ちしております!
※ 週末は 午前中からお昼過ぎまでが
店内でごゆっくりお選びやすいかと思います~。
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

本日より
クレッシェントの春物のご予約会
スタートです!
サンプル商品の撮影や
画像編集等の作業もあり
並行して
数日前からご予約いただけるようにしておりましたので
ご来店が集中しないよう
ひとり営業には よい感じのペースでした。👌
ご来店&ご予約 ありがとうございました🙏
ここから
ブログをご覧くださる方は
遡って 商品のご紹介をご覧くださいね。
お選びやすいように
商品展開の整理をしておりますので~。
さて
すべての商品は 掲載できませんので
ピックアップしながらとなりますので
どうか よろしくお願いいたします。🙏
フツーのカットソーが 物足りない方に
このゆったりめ 長Tはいかがでしょう。


身頃は カットソー
袖の部分は 布帛で
すべて コットン素材です。
袖口がゴム仕様になっておりますので
袖口を 上まで引き上げると
ほどよいパフスリーブに。

推しのベストとコーデしても
カッコいいですよ~。





ブラックのセットアップもいいけれど
ベージュでのセットアップも
インナーを ホワイトや ブラックにすると
オシャレ感上昇 ⤴⤴⤴


追加でお願いした
サンプル商品が本日届きました。

何年か前にも
このドットレース、 登場したことあり
私も持っておりますが
デザイン違いで 欲しくなるくらい。





オフホワイト ネイビー ブラックの中から
お選びくださいね。

商品ご紹介は
どうしても重複してしまうんですが
お好きな商品がございましたら
画像スクショしてご来店くださると
スムーズになりますので~ 👌
上の画像のスカートは こちらで

ブラックも展開されていて
現時点で ご予約数がトップです。👑



そして
こちらのカラーのブラウスもオススメで
特に このカラー、
綿ローンの風合いが
よい感じで表現されています。


そして
こちらのジャケットは
お客様のご要望で サンプル追加につき
昨日 到着しました。

お早い時期でのご来店は
こうして サンプルをご覧になりたいご要望に
お応えできやすいので
オススメでもありました。
店頭にご用意しております
カラーコピーのファイルをご覧になられ
ご希望になられたのですが

セットアップでのオーダーをいただきました。
やっぱりセットアップで
お持ちになっておかれると
いざという時のために ご安心ですよ~。


ワイドなパンツが
とってもカッコよく

ジャケットは ブラック
パンツは ベージュが 届いてますので
お好みのカラーをお選びくださいね。
カラーは オフ ベージュ ブラックの展開です。

そして
このパーヌのストレッチ素材のシースルーのトップ。

インナーに便利とのこと。
ご愛用者が多いということに
今回気付きました。
今までも 無地も入荷したことありましたが
プリント柄の こちらもぜひ!

ストライプ生地のトップス。
羽織りものとして オススメです。





カラー展開は
下の画像の通りですので
お好きなカラーを!

英字ジャガードのパーカー。





ポリエステルのジャガード素材で
ストレッチもしっかり効いている
パーカーになります。
そして
こちらも 超推しのジップアップ!

バックスタイルのドレープが
とってもきれい~。

同じシリーズで このスカート。

裾がギザギザのデザインで
カラーは アイボリー アイスグレー
ネイビー フォーマルブラック の4色展開です。





アイボリーのスカートのみ
ペチコート付きです。

そして
ワイドパンツも展開されていますので
セットアップで オススメですよ~。
オトナになったら
いろんなパターンの
ブラックのセットアップが
必要になってくるケースが増えてきますので
この機会に。
トップスはジップアップですので
ラフな感覚でご着用くださいませ!

パンツも アイボリーのみ
ペチパンツが付いています。
スカートもパンツも 落ち感があって
スッキリしたイメージ!
旅先でのご着用も
しわが寄りにくいため 持ち運べるし
移動中のご着用にも とっても便利。
そして ノンストレス!
同色でのセットアップもいいんですが
トップスをアイボリー
ボトムスを ネイビーか
フォーマルブラックのカラーにされるのも
バシッとキマります!
そして
トリプルセットもオススメ💗
推しのシリーズでもあり
私も オーダー予定の商品でもあります💗
では
すでにご来店になられた方は ご追加で 😚
ご来店が まだの方は
3日までの展示ですので 🏃
お見逃しのないよう ご来店くださいませ!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/

おはようございます。
昨日も ご来店ありがとうございました。
外は 冷たい雨が降る毎日ですが
みなさん 春色のきれいなカラーの中から
お好みの商品をお選びくださいました。
ありがとうございました。
今日も
春物商品をご紹介してまいりますが
ちょっと その前に
パーヌから届いた冬物商品をご紹介いたしますね。
以下
イタリー製生地の商品で
とっても 軽くてやわらか~い素材の生地ですので
ご来店時に お手に取られて
質感をお試しくださいね。













パンツも
細畝のコーデュロイ生地のバルーンパンツや
ワイドパンツなど

そして カーゴパンツなども届きました。


ご予約のご来店時に
冬物商品も ごゆっくりご覧くださいね。
はい、
ここからは 春物ご予約会商品です。
パーヌからは
ストライプのノースリーブのトップス

サテンっぽい
艶のある生地になります。




ワイドパンツも
同じく3色でノ展開ですので
セットアップで
揃えておかれるとよいですよ~。
こちらは
クレッシェントのジャケット。
綿麻素材の生地です。
こちらはペールオレンジ。

4色展開になります。




このジャケットも 推しの商品です。


このスカート、
コットン100%の デニムとヒッコリーデニム生地が
ミックスされているカーブが
アクセント。





先ほどのジャケットに
パーヌのオリジナルプリントの
ノースリーブをインナーにして。。。。。。


長袖Tシャツも展開されています。

カラーは 3色。


前ブログでご紹介しました
ワンピースは
しっかりした厚地の生地で
上記のノースリーブとは 素材は違っています。



Gジャンと合わせても◎


ヘビロテになりそうな
シンプルなカーディガン。
素材は コットンとポリエステルです。




このカーディガン
両サイドにスリットがあって
その分 着やすくなっています。
ご紹介する商品が
あっちに こっちに飛んだりして
自分でも 混乱しそうになっておりますが💦
あらためて
DM掲載のドット柄のトップス。
いつもは 何枚か商品画像を送ってもらって
DM作成していたのですが
今回は 展示会場で
商品チョイスして その場で撮影して帰って
取り掛かることにしていたので
展示会場を見まわして
このカーディガンに決めました。


前立て部分が違うと
イメージも一挙に変わりますが
こちらは ライトベージュ × オフ・ブラック水玉

サンプルは
届いていませんが このデザインの長Tも展開あり。


そして
こちらは
サンプル商品は 届いていませんが
昨日 ご来店のお客様が
店頭に置いておりますファイルをご覧になられて
ご質問いただいたので
画像を載せておきますね。

ドット柄の後ろは 無地になります。
長い間
ご予約会をさせていただいていると
みなさん オーダーされることも慣れてきてくださって
店頭に並んでいない商品も
画像や写真のファイルをご覧になられて
オーダーされる方も 増えてきました。
そして
ご試着されずにお決めになられる方も
結構多いんですよ。
シルエットだとか
サイズ感を
しっかり把握してくださり
クレッシェントに信頼を寄せてくださっていて
嬉しく思います。
そんな年に2回のクレッシェント祭り。
ぜひ お楽しみいただけたらと願っています。
そして
県外の遠くにお住まいの方も
画像のみでオーダーしてくださる方も
多いんですよ~🙏
遠くにお住まいのみなさんも
お気軽にお問合せ
お待ちしておりますね~。

このワンピース。
4色展開です。
上の画像は ブラック。

このカラーは フォレストグリーン

左のスカートは ネイビー
右のスカートは ブラック

このスカートは アッシュグレーになります。
そして ジャンスカ。



シンプルで シルエットがオトナな
ロング丈のジャンスカで
ポケットにアクセント。

カラー展開は 3色。


では
本日も 11時よりご来店お待ちしております!
ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00
米子市立町4-105-11 TEL 0859-31-2573
[不定休]
ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 18:00
松江市魚町102 TEL 0852-27-5720
[定休日 不定休]
【イベント情報はインスタをご覧ください】
e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/