「美の始まりは旅にあった」〜民藝の日本〜 in 京都

 

約50日ぶりの お休みで 

  また京都にやってきました!

 

駅構内に 大きなツリーで

   クリスマス気分 高まります。

 

 

50日前に 

この京都で

三浦カズの サッカーに対するひたむきな姿に感動し

そして 今日は 梨園男子たちに感動をもらうことに。。。

 

南座が改修工事中のため

ロームシアターでの 吉例顔見世興行

 千穐楽 5日前!

 

 

。。。。と その前に。

 

今日が初日のイベントにも

  出掛けてきました。

 

 

 

 

大阪での開催時に行けなかったので

京都会場には 必ずのぞいてみたいと

数ヶ月前から狙ってました。

 

今日のブログのタイトルは

  ここからの引用。

 

 民藝運動を起こした 柳宗悦の蒐集した

  日本全国の器や布をはじめとする工芸品170点が

  展示されるときけば

   行かずにはいられない〜。

 

 

 

美学者」と言われるこのくくり。

  「用の美」を見出し 広めていったという

   柳宗悦の蒐集の数々は

  それはそれは

  とにかく 欲しいものだらけの170点でした。

 

特に バーナードリーチ作の

楽焼の蓋付きの壺は 何度もその展示場所に戻っては

 見入り ため息が出ました。

 なんだろう〜 あの色彩の美しさ〜。

 

バーナードリーチがこの壺を3個作り

そのうち 一つは 富本憲吉(陶芸家 人間国宝)に、

そして 柳宗悦に 贈ったという。

 

掛け軸も 表装が格子柄だったり

鍛冶屋の看板の鉄の飾りプレートなど

今の時代でも モダンなアートと呼べる

お宝の山々でした。

 

 

それに伴って 会場の横には

全国の焼きものや 人気ショップのブースが併設され

 

きゃあ〜

お気に入りの「銀座 たくみ」が出店!

 銀座のお店には 私の欲しいものばかり並んでます。

 

芹沢銈介(型染め 人間国宝)の布ものも 沢山並んでました。

 

岡山の「くらしのギャラリ−」や

 

兵庫県の篠山のショップのおしゃれなブースでは 

今年の夏のポートベローで並んだ

 中村一也さんのガラスが たくさん並んでましたよ!

 

 

寒い寒い京都のこの時期に

毎年出掛けてますが

紅葉が終わり 観光客のみなさんも少なくなる時期で

これがまた いいんですよ〜。

 

桜と 祇園祭と紅葉の時期も もちろん魅力的なんですが

 混むのが苦手なので なるべく避けてます〜。

 

 

  バスに乗っても ガラガラで座れるし〜。

  食事も 待たなくて済むし〜。

 

 

 

 歌舞伎の前に ランチ!

 

 

スフレっぽいオムライス!

 

 

 

そして デザートは ワゴンで

木箱にいっぱい入ったスイーツを

運んできてくれるのです。

 

 

えっ?

 この中から ふたつ???

 

本気出したら 全部食べれるんですけどォ〜!!! 

 

結局 マロンのうば玉 と カヌレをチョイス!

 

 

  久々に うば玉買って帰ろうかなあ。

 

16時開演まで 少し時間があるので

25年ぶりに ロームシアター近くの平安神宮へ!

 

近くの美術館まで 何回か来てるのに

なかなか参拝しなかったので よい機会。

 

 

そして

またすぐ ロームシアターにとんぼ返り。

 

なぜなら〜

中村芝翫さんの息子さん3人の

入場無料のトークショーがあるそうで

みんな 場所取りで行列ができていたのです。

急に発表されたそうで

みなさん ツイッターで知ってこられたとのこと。

 

私が到着したときは すでに満席。。。

しかし 前から4番目が1席空いたのでと

案内してくださった! 超ラッキー!

 

そして 写真撮影 SNSアップ

おとがめなしとのこと!

 

みなさんと一緒に 撮影三昧!

 

右から ご長男の橋之助さん(22歳)

次男の 福之助さん(20歳)

三男の 歌之介さん(16歳)

 

 

橋之助さんは お母さんの三田寛子さんにそっくり!

しかし 三田寛子さんが小さい頃と 福之助さんが

そっくりと言われているらしい。。。

 

今年の1月に 大阪の松竹座で

親子4人同時の襲名披露の公演を観ましたが

あれから ずっと続き 巡業で安来市にも来ましたよね。

 

演目は違えど 今回の吉例顔見世興行も

芝翫さんと ご子息3人の襲名披露なのであります。

 

 

歌舞伎を観るときに

いつも役者さんの指先までしっかり見るのですが

 何気ないときの所作が 

   さすがでしたよ〜。

 

生まれてからずっと この世界ですものね。

梨園に生まれ育つとは こういうことなのか〜。

 

 

 

三男の歌之助さんは 

女方がきっとお似合い。

 

 

歌舞伎の話が30分間でしたが

なかなか 若者らしいトークも混じり

裏話もたっぷり。

 

そして

第2部は 

ワークショップで 

「女方ができるまで」

 

片岡千壽さんが解説で

片岡りき彌さんが演者となられ

藤娘の完成形まで すべて支度を見せてくださいました。

 

 

鏡のない鏡台の前でお化粧から。

 

 

 

 

衣装さんに

 

 

床山さんも 

 

後ろの一本のひもで結ぶだけ!

それで外れず安定しているのだそうです。

 

さあ 藤娘のできあがり!

 

 

こうして

16時開演のまえに

 思いがけず歌舞伎時間を過ごすことができ

  これから始まろうとする

  吉例顔見世興行の 夜の部に

  期待が膨らんできました〜。

 

 

 

次回ブログに 続きます〜!

 

 












ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/