仏像ガール? 奈良を行く~!!


 

さてさて 先日の奈良トリップ

   最後の仏像編。



正倉院のお宝も観て
   「目のお正月」 させてもらいました。
 

心に残る 印象的な作品や展示物は
何十年経っても 忘れない。。。


私は 訪れた美術館や博物館で 
印象に残った作品の ポストカードを 1枚 買うようにしています。
だから トランプも出来るほど (?) あるのですが
時々 取り出して観て  当時の感動にふけったりして。。。



私が 中学生の頃 美術の先生が
ミロのヴィーナスを観た時のはなしを 熱く熱く語っておられたのを
当時 へえ~~ と思っていたけど
今なら そうそう!と 頷ける。。



20年前の正倉院展で観た 瑠璃色の古代ガラスの高杯は
忘れることのない一品。






そして
私が 一生忘れることの出来ない壁画が 奈良にはあって
今回 また そこにも足を延ばしてきました。。。



西ノ京の 薬師寺に。。。


( なんと粋な 袈裟ですね~)


たまたま この日が 薬師縁日という日だったそうで
僧侶の方のお姿が いたるところで見ることができ
なんだか テンション上がる。。

 

 

ここでは 
過去に 堂本剛  AKB48  石井竜也 徳永英明などの 
コンサートが催されたこともある。


しっとり~とした歌ならまだしも 
   AKBまで??と ちょっとビックリ。

 

 

 

(悠久の風が 吹き込んでいるような。。。  なんとも心地よい。。。。)

 

 


この東塔は 平城創建時から残っている唯一の建物
アメリカの 日本美術研究者の フェノロサが
「凍れる音楽」と 評したことで有名です。







前回は 写経もして 己の落ち着きのなさを充分感じ

西遊記でおなじみの 玄奘三蔵院釈迦 (三蔵法師のこと) にもお参りし

平山郁夫画伯の描かれた
大壁画 「大唐西域壁画」 に 魅了された。。。



撮影禁止なので ご紹介できないけど
一部の絵のみ。。。


(ポストカードより)

 



100回を超える現地取材で 完成まで30年の月日をかけて。。

壁画ですので 一面に この絵がクローズアップ。。と思っていただきたい。。



仏教伝来の道を壁画にたっぷりと。。。

天井は アフガニスタンのラピスラズリを砕いた岩絵の具で
蒼い宇宙を思わせるような瑠璃色に 金箔が散りばめられ
三蔵法師が辿ったシルクロードの風景が描かれ
その場に1時間でも 2時間でも居たくなる。。。

 

大好きな色 ブルーに浸って なんともいえない世界に浸る。。。

しかも 誕生石 ラピスラズリだし~!

 

これこそ パワーアップだわ!!

この期間は 年に2回の特別公開で
もし行かれるなら 必ず調べていかれることをオススメいたします。



この薬師寺には薬師如来像と 
左右の脇をしめるのは 日光 月光(がっこう)菩薩

( ここでは 外からなら撮影OKということで 薬師如来さまをパチリ!)


            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タクシーの運転手さんが お客様をガイドしながら説明されるのを耳にして
ちょっと笑えたのが

薬師如来様は お医者さんで
日光菩薩が 日勤の看護士さん
月光菩薩が 夜勤の看護士さん

だと思ってください。。。と。


な~るほどね。


わたしも 2~3年前 必死に仏像のお勉強に励んだけど
こりゃまた わかりやすい!

仏像のお決まりルールや 
装飾で見分けたりできるようになると これまた楽しくなって
特に 奈良は 国宝級の仏像がたくさんあるので
お勉強には もってこいの場所。




そこから 田舎道を歩き 
唐招提寺に。。。。



途中 柿の木があったり 
小川には メダカが群れ作って 泳いでいて
懐かしい ほっとする風景ばかり。。。

(ザクロが たわわに実ってました。 昔はよく食べたけど 今は高級品だもんね~)

 

 

(柿食えば~   アッ これは 法隆寺でしたね )

 

 

 


京都は 雅で 華やか。 文化もそれぞれ発展し
だけど
観光化してしまっていて残念な部分が 見え隠れする時もある。。

奈良は 平城京の時代から 時が止まっているかのよう。
渋さがあって ゆったりとした時間が流れている。。。


お客様で 奈良好きの方 いらっしゃるけど
この数年の間で それがよくわかるようになってきた。。。




10分ちょっと歩けば 唐招提寺に到着。

(これが 天平の甍)

 


前回来た時は 落慶法要のあとで
金堂の 仏像が 見渡せるようになっていて
真ん中の 盧舎那仏像 (るしゃなぶつ) もいいお顔をなさっているけど
(東大寺の 大仏さまも 盧舎那仏像 です)

私は 左の 十一面千手観音立像が お気に入り。。。

こちらは 撮影禁止なので 他の資料から抜粋。。

ホント 素晴しい 千手観音さま。 立ち上がっていらっしゃいます。

 



前回 初めて観たとき 涙が出てきた。。。
なかなか その場を離れることができなかった。。。


今回は  というより これが平常だけど
金網が張られ ちょっとみえにくい。。。


どの角度から見ても 仏像と目が合うので
なんだか 手を差し伸べてもらったかのような気持になれる。。。



いいね~。 仏様。


あっ!
 唐招提寺にお参りされたら 「瓊花(けいか)」のお線香の

天平香」 お土産にいいですよ。

 


瓊花は、鑑真和上の故郷 揚州の花で
とってもいい香り~。

いろんなお寺に行くたびに 線香が売れているのですが
これが一番 良かった。

前回 これを買ってきて 実家の仏壇や お墓に立てたら
家族ばかりか 親戚にも とっても評判良かった。。


なので 今回も2箱買って帰りました。


そして 奈良に行かれるなら 仏像の数々 
観てまわられるといいと思います。


その前に ちょっとだけでも 仏像のお勉強して行かれると
ただ 眺めるだけでなく 楽しみが倍増~。

自分が必死で勉強して来たことが 

次々と 当てはまり 楽しいのなんのって!!

 



仏像の格付けだとか お決まりごととか 
とっても興味深いのです。

 

 

そして ご自分の 「守り本尊を把握して お参りするのも また楽しい~。

私の守り本尊は 「阿弥陀如来さま

西方にいらっしゃって 極楽浄土に導いてくださる仏さまです。

有名なのは 鎌倉の大仏さまが 阿弥陀如来さま。

 ご自分の守り本尊の仏像を 訪ねてまわられる方も多く

私は 伯母から 

20年前に 「阿弥陀菩薩」ということを知らされました。

 

 


以前 仏像ブームだったこともあり
本屋さんには 豊富にその種の本が並んでいますよ~。

 
 
現在 NHKでも 篠原ともえサンの 奈良の仏像巡りの番組しています。

ぜひぜひ チャレンジを~!


                     
       

 























ポートベロー 松江店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
松江市天神町136  TEL 0852-27-5720
[定休日 水曜日]

ポートベロー 米子店
OPEN 11:00 CLOSE 19:00 
米子市立町4-105-11  TEL 0859-31-2573
[不定休]

e-mail: dejavu@titan.ocn.ne.jp [松江店]
web HP: http://www.portbelow.com/